キャリアアップ
fc2ブログ


全件表示TopRSSAdmin
information


バレエ福袋
2009 / 01 / 09 ( Fri )
20090109113632

今年も購入しました、バレエ用福袋。
いつもお馴染みのドゥッシュドゥッスゥさんのは4日の11時発売ということで、バレエのレッスン開始時間と同じだったので、諦めましたが、クードゥーピエさんのはメールで受付でまだ終了と出ていなかったので、ダメ元で出してみたら、購入できました。
ラッキー♪
やっぱり、出してみるもんですね。

クードゥーピエさんの福袋は5,000円+税+送料。
中身は写真のような感じ。

【レオタード】
レオタードは黒で胸元に黒と白のレースが二重になってます。
黒と白のダブルストラップで白のストラップは背中でクロスするようになってました。
パッと見た瞬間、レースが下着っぽく見えてしまった…。

【トップス】
白の短か丈のニット。
淡いグレーのラインが入ってて、爽やかな感じ。
7分袖で裾のサイドには結べるリボンが…。

【ボトムス】
白のニットパンツ。
裾が透かしレースになっていて、とてもおしゃれ。
白って汚れそうですが、夏場でも爽やかにつかえそうです。
(あんまりボトムスって使わないけど)

以上の3点。
可愛いコーデになります。

バレエの話ついでに、先日受けたナトリヒロトさんの『瀕死の白鳥』について…
(隠しておきます)
昨年末にチャコットで行われていたナトリヒロトさんの『瀕死の白鳥』のレッスンを受けてきました。
そのレッスンの時に言われたのが、
「振りは間違えてもいいから、気持ちをいれて、雰囲気で踊って」
ということ。
瀕死は特に気持ちをこめて。
イメージをして…
というので、イメージしました。
振り付けはナトリヒロトさんバージョンにつき、通常とは違います。

暗い森の湖
弱った(老いた?)白鳥が一羽泳いでいます。
どこか苦しそう。
すると、天から光が線のように降り注いできます。
キラキラとする光。
白鳥は救いを求めるように飛び立とうとしますが、飛び立てず
諦めきれず、もう一度…とやるが、飛べず、その光は消えてしまいます。
ああ…と悲しむ白鳥。
今度は水辺に光輝く何かが…
それがまるで救いの手のように感じて近づいていくが、それは幻だった…。
絶望に打ちひしがれ、何度も天に手を(羽を?)伸ばすが届かない。
諦めるように美しくはばたく白鳥。
死ぬ姿は誰にも見られたくない…と奥へ奥へと入っていき、そして、そのまま静かに倒れました。
最後の最後にまた天から光が降り注ぎ、白鳥は天に召されていくのでした。

~fin~

_____________________________________________________________

11 : 59 : 34 | Dance | コメント(3) | page top↑
<<FF7-インタナ版 プレイ日記 | ホーム | FF7-インタナ版 プレイ日記>>
コメント
--福袋--

ゲットできたんですね~。
うちのサークルでも、去年からチャコット予約していた方々、しっかり4日にドゥッシュをおさえた方等色々。

ドゥッシュはまだ来ないってこの前のレッスンの時は言ってたけど、他の方々のを見せてもらって、盛り上がりました。

何が入ってるかな~ってところが楽しいところですよね。

結構、皆さん外れはなく、いい感じでした。

Yukaさんのも、いいですね。
すごくイメージに合うし、絶対お似合いだと思う。
(私だったら白パンツは困るけど)(^_^;)
5000円なら安いわ~。

スタイルのいい人は、何が来てもそんなに困らないけれど、私は、体型に問題ありすぎなので、着れそうなものが限られるから、ちょっと不安なのよね。

でも、楽しそうだから、来年はチャレンジしてみようかな。v-218
by: チビまる * tkpcXeeE * URL * 2009/01/09 * 21:41 [ 編集] | top↑
--◆チビまるさん◆--

えへへ、今年もゲットできました~。
皆様、アレコレと購入されているんですね。
DDの福袋いいな~。今年はどんなのが入ってたんでしょうね。
福袋は開ける楽しみがありますよね!!

ここのお店は質がいいので、すっごく好きです。
昨年は赤いレオタードに赤いワンピニット、ピンクのニットパンツでした。
昨年の方が全体的に単価が高かったかな~ww
白パンツは私にも結構厳しいです(お尻がでかく見える・・・orz)
by: Yuka * - * URL * 2009/01/11 * 01:07 [ 編集] | top↑
--こんにちは--

こんにちは。突然のコメントすみません。体を動かすことの大切さや楽しさを伝えようと「フィットネスの勧め」というサイトを立ち上げています。
内容は、ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどを用いた筋トレ、ストレッチポールやフレックスクッションをコンディショニング、またはバランスボールやバランスディスクを用いたバランストレーニングなどをイラストや動画を用いて解説しています。
 また、「身体に関して」の項を設け、筋肉、骨、靭帯、神経、循環器系などについての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
http://www.i-l-fitness-jp.com/
このようなコメント、失礼に感じたら大変申し訳なく思います。
※重複してコメントしないように注意していますが、もし重複してコメントしているようであれば、その時はその失礼お許しください。
by: フィットネス * - * URL * 2012/01/11 * 11:42 [ 編集] | top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yukarose.blog5.fc2.com/tb.php/1966-64320b38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |