information
着物で新宿御苑
2012 / 04 / 30 ( Mon ) 桜が咲くと、よく新宿御苑に行ってましたが、今年はちょっと遅めになりましたが、着物を着て新宿御苑に行ってきました。
会社にやってきていた派遣さんがなんと同い年で着物好きって知ったから、誘ってみたのですが、とっても楽しい時間を過ごすことができました。 午後に待合せをして、まずはご飯。 そこで2時間ほど話こんだ上で御苑に移動。 御苑って入園が16時までで閉門が16時半。 あと1時間半しかいられないじゃん…と入って、効率よく回りました。 ![]() つつじが満開でとっても綺麗でした。 桜はきっと終わっているだろうな~と思っていたので、こうしてステキな花に出会えてよかった。 着物はいつもの通り、風香さんの矢絣。 ![]() 最後の八重桜たちがかなり散っていましたが、まだ少し残っていました。 そして、散った花びらのピンクのじゅうたんがとっても綺麗でした。 帯は蝶のくす玉。 派遣さんもかなりノリノリで撮影してくれたので、とても楽しくて1時間半じゃ全然足りなかった。 そして、そのあと、また喫茶店に入って、また2時間ほど喋り倒してきました。 さすがにそんなんで喋り倒して、疲れた~。 ちょっと貧血気味…って思っていましたが、家に帰った後、晩ご飯は食べたものの、調子が悪くて、ダウン。 こうしてブログを更新している場合じゃない。 というわけで、おやすみなさい。 スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
鎌倉遠足
2012 / 04 / 29 ( Sun ) このゴールデンウィークのまっただ中に友達に誘われて鎌倉に行ってきました。
予想はしていましたが、激混みでした。 ただ、今回は最初は総勢15人位というグループで、かつ、同世代+学生という不思議団体だったので、違った意味でとっても楽しんできました。 社会人になったら、100%ないノリでした(笑) まずは八幡さんで簡単にお参り。 そのあと、みんなで喋りながら由比が浜に向かって、途中でハンバーガーを購入。 浜辺で円になって食べようとしたのだけど、トンビにハンバーガーを襲われ、被害者が出たため、慌てて、トンネル(?)の下で食べました。 せっかく由比が浜まできたのに、海が見えない…。 でも、トンビ、本当に怖かった~!! 危険です。 食べ終えたら、江ノ電に乗って、江ノ島に向かおうとしたけど、和田塚からではもう電車がぎゅうぎゅう詰めになっていたため、挫折。 とりあえず、鎌倉に戻ることになったけど、こちらも結構な混みっぷりで、すでに疲弊。 鎌倉から改めて江ノ電に乗って…って言ったけど、乗るのに40分待ち(入場規制をしているっぽい)だっていうので、JRで藤沢経由小田急で江ノ島行きに切り替えて、移動。 ここで2人が離脱。 JRで移動中にも1人離脱しつつ、江ノ島に。 藤沢経由の江ノ島行きはすっごい空いてました。 江ノ島に行くなら藤沢経由がオススメです(><) 江ノ島もすっごい混みっぷりでしたが、ここで階段グループとエスカーグループで別れて上まであがりました。 階段グループのがかなり早かったけど、エスカーグループは途中途中遊びながらだったらしい。 階段グループは競馬中継を聞きながらで、そっちに集中してました。 江ノ島でも芝生に円で座って、みんなでワイワイと会話しながら過ごしました。 本当、遠足って感じ。 大学の部活ではこんな雰囲気ありました。 若いノリです。 でも、本当、遠足っぽくって楽しい。 ここで若者グループ含めメインのグループとは別れて、先に離脱した2人と鎌倉で合流して、大人な夕飯会に。 どこもお店は満席で入れなかったのですが、偶然見かけたバーかな?に入ることができました。 このバー、ママもすっごくステキないい人で、よい時間を過ごすことができました。 あのお店はまた行きたい!!(あまりの路地っぷりにたどり着けるかはわからないけど) そんなこんなな鎌倉遠足。 とても楽しかったけど、今日もとってもいいお天気だったので、また日焼けました(汗) 4月中旬に手の甲を激しく日焼けして、皮むけまでして、夏先取りって言われていましたが、先日のTDSで今度は腕を日焼け。今日は腕は日焼け止めを塗っていったけど、今度は首元を日焼けしました。 あ~あ。 気をつけます。 やっぱり、もう日傘必須ですね…。 あ、ちなみに、GW中の鎌倉はあまりオススメしません(激混) 行く時は覚悟の上で…。
_____________________________________________________________ |
春のディズニーシー2012(2)
2012 / 04 / 29 ( Sun ) 4月24日に行った春のディズニーシーの続きです。
一気に仕上げちゃいます。 ![]() 12時だったかな?のアメリカンウォーターフロントでのミッキー&ダッフィーのミニショーを見た後、お昼ご飯を食べにダッフィーのショーをやっているお店に。 ショーの直後だからか、この日が空いているからなのか、お昼時だというのに、ほとんど待たずに入ることができました。 それも、制限時間がいつもより長めな感じ。 ショーを2回ずつ見れました。 食後はタートル・トークに行ってみました。 タートルトーク、出来た時は子供向けだと思って、そんなん興味ないわ~と思っていたのですが、行ってみたらすっごい楽しくてビックリ。 この日は大人が多かったからかもしれませんが、出てきた質問も面白かったというのもあるかもですが…。 クラッシュ(亀)の受け答えが素晴らしすぎる!! すっかり虜になって帰ってきました。 続いて、フォートレス・エクルプロレーションに行こうと向かっている途中で、お昼のショーに遭遇。 ![]() レジェンド・オブ・ミシカ。 ずっと長くやっているショーですが、私は大好きなショーの一つです。 音楽もいいし、キャラの衣装もみんな鎧の戦う衣装だし。 このショーの見学で一番オススメはリドアイルかな。 キャラクターはミニーちゃん。 でも、キャラクターが再度船に乗り込んで、帰る時に最後まで楽しめる場所だと思います。 ショーが終わったら、改めて、フォートレス・エクスプロレーションに。 フォートレスとガリオン船の中をもらったマップにある謎を解きながら冒険するアトラクションで、友達がやったことがないということで参加したんだけど… もらったマップが前にもチャレンジしたやつでした。残念。 それにしても、わかってるとそれなりにスムーズだからいいけど、前にチャレンジした時は子供たちとだったので、あちこち走りまわって大変でした。 でも楽しくて結構好き。 今度は違うマップで挑戦したいわ~。 そのまま、アリエルのグリーティングの寄り道をして、アラビアン・コーストに向かいました。 ![]() ここにもいましたよ。 お花のダッフィー。 やっぱりお花で形作られたジーニーの手の上に乗っててとてもかわいい!! ショーが始まる30分くらい前にきたのですが、わりといい場所がキープできました。 ![]() というわけで、アラビアン・コーストでのミッキーとダッフィーのミニショー。 ここのショーは他の二つとはかなり毛色が違ってて、すっごい楽しかったです。 基本、怪しげなマジック? ![]() 出演者もコアな人たちばかりで、めっちゃ笑いました。 ディズニーらしさ…といえば、他の二つですが、こういう雰囲気、嫌いじゃないです。 ![]() 最後にはマジックでミニーちゃんの衣装が変わりました。 でも、変わる前の衣装のが私の好みですよ(どうでもいい?) ショーを見終えたら、定番のシンドバッドの冒険のアトラクションに行って… 気がつけば、もう17時過ぎ。 時間が経つのは早いですね。 ということで、今日のディナーは ![]() ミッキーたちがグリーティングにきてくれるホライズン・ベイのディズニーキャラクターダイニングに。 ここはミッキーとミニー、プルートがそれぞれ各テーブルに回ってきて、写真を撮ったり、会話(身振り手振りだけど)を楽しんだりすることができるレストランです。 グリーティング時間が19時までだったので、早めにきたのですが、ちょっと早めに行ったおかげか空いてて、ゆっくりとしたソファーシートに案内されたし、ミッキーたちともゆっくり会うことができて、大満足! 決まったコースメニューしかないから、ちょっと高いけど、かなり楽しかったです。 ゆっくり食事してたら、ミッキーが二周来てくれました。 どうやら、ずっとゆっくりしてたら、何回でもきてくれそうww ![]() ミッキーといっぱい会って満足したのに、食後にやってきたのはこんなのがある場所。 さて問題。 ここはどこでしょう? りりしいドナルドです。 ![]() デイジーのこんな像もありましたよ。 どうやら、発掘現場? ![]() こんな壁紙。 ドナルドダック関係が多いですが…… 正解は… ![]() ミッキーのグリーティングスペース。 インディージョーンズの隣にあります。 30分待ちだったので、並んじゃいました。 ちなみに同じスペース内(列は別)にミニーちゃんとグーフィーもいて、連続して並んでる人もいました。 ミッキーは相変わらずどこに行っても紳士的でステキです。 そんなこんなしてたら、夜のショーの時間が迫ってきていました。 お買い物をちょっとしながら、せっかくなら正面で見ようと、メディテレーニアンハーバーの正面に。 キャストの方に案内してもらって、立ち見の一列目が取れました!もう無理かと思ったけど。 でも、この日はなんとショーが始まる直前からポツポツと雨が降り出して…。 ショーは実行されたし、座ってる人たちは座ったままで(雨がひどくなったら、座り続けられないので、立ってしまう。そうすると、立ち見一列目でも前にいっぱい人が立ってしまうので見えなくなる)とってもよく見えたらしい。 らしい…なんだな。 私は前にも見たショーだったし、体調も万全ではなかったので、雨が降り出したところでリタイア。 お店で待機して、友達が一人で見てました。 戻ってきたのにはずぶ濡れでしたけど。 ショーの後はお買い物をして、お土産をいくつか購入して、21時過ぎにパークを出ました。 早い早い。 それも、すっかり疲れたので、電車ではなくバスにしたら、超楽だった。 行きは電車でいいけど、帰りはやっぱりバスがいいわ~(高いけど) 今回は乗り物メインじゃなかったので、さほど乗り物には乗らなかったけど、とても楽しい一日でした。 というか、ミッキーや仲間たちといっぱい会って、ディズニーを満喫です。 シーはランドほどディズニーらしさがないですが(パーク内でかかってる音楽も普通にムーディーな曲だったりするし)この日ほどキャラたちといっぱい会って、楽しめたことはないです。 こういう楽しみ方は女子同士で行けばこそですよね★ ゴールデンウィーク前後(ゴールデンウィーク中じゃないよ)の平日は穴場ですね。 またこの時期に行きたいです♪ おわり
_____________________________________________________________ |
春のディズニーシー2012(1)
2012 / 04 / 24 ( Tue ) 春のディズニーは久しぶり。
友達と突如思い立ってTDSに行ってきました。 ゴールデンウィーク前の平日なら空いているかも…と思って行ったのですが、大正解♪ 空いていました~♪ 春のイベントをやっているということで、パーク内はお花でいっぱい。 エントランスにも… ![]() ![]() お花で作ったタペストリー。 可愛い~~vv とりあえずファストパスを取ろうと奥の方に進んでみたところ、センターオブジアースが10分待ちだったので、とりあえず乗ってみる。 続いて、インディージョーンズに行ってみたら、こちらも10分待ち。 いや~空いてるってステキvv そして、続いて、ドナルドダックのグリーティングに~。 ![]() シーにはグリーティングスペースがあるのが嬉しいですよね。 朝が早いせいか、まだ暑くなかったからか、ドナルドはとっても元気で、はしゃぎまくっていました。 そして、私たちもはしゃぎまくったww ![]() 今回はシェリーメイちゃんと一緒でした~♪ お洋服どうしようか悩んだのですが、とりあえず、ピンクのお洋服に。 この服、可愛くて好き~vv ![]() ダッフィーのショップの近くにくると、ダッフィーとシェリーメイをお花で作ったオブジェ?が。 めっちゃかわいい~~vv ![]() この辺りはいっぱいダッフィーの飾りがあって、癒されまくりです。 とりあえず、ダッフィー土産を友達に購入して、この辺りを散策しました。 ![]() ミッキーリースvv こんなリース欲しい~~!! ![]() さて、今回の春のイベント… ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジに。 このイベントパーク内の3か所でそれぞれショーをしているんだけど、まずはリドアイルのショー。 ここは到着が遅すぎて、全然見えない~。 残念。 ![]() 続いて、アメリカンウォーターフロントに。 ここにはイースターをモチーフにした飾りが。 これもステキ。 ![]() リドアイルのショーが終わった後、10分後くらいかな?にミッキーとダッフィーのミニショーが始まります。 ここはサイドの立ち見前の方のスペースがキープできたのでよく見えました。 ![]() これはちょうどミッキーがダッフィーとプルートの写真を撮っていたところ!! いいポーズvv ![]() 大好きなダックペアもお洋服がとってもかわいくて幸せ~。 お洋服といえば、それよりなにより… ![]() ミニーちゃんのお洋服が可愛い~vv と、長くなってきたので、つづく~(笑) まだまだ写真いっぱい掲載しますよ★
_____________________________________________________________ |
ぎゃぼっ
2012 / 04 / 23 ( Mon ) ブログ、更新しなきゃな~と思っていながら放置していたら、トップに広告が出るようになっちゃった…。
一か月ぶりです。てへっ。 書きたいことはいっぱいあって、ためこんでいるので、過去記事ですが、少しずつ更新したいと思います。 明日はディズニー♪ 楽しみです。
_____________________________________________________________ |
上田千本桜?
2012 / 04 / 15 ( Sun ) 昔住んでいた頃は騒がれてなかったと思うのですが…
上田の千本桜とかいって、桜で有名になっていたので、懐かしがてら、母と上田に遊びに行ってきました。 ![]() 上田駅付近もずいぶん雰囲気変わって、綺麗になっていましたが、上田城付近も綺麗に… って、桜が全然咲いてない…orz ![]() 大手門の前のしだれ桜が一番咲いてる? いいお天気で暖かいから、午後にはもう少し咲くかな~。 ![]() 上田城の石垣には「真田石」という大きな石があります。 本当大きいです。 ![]() 真田神社の奥にはなんとか桜が咲いていました。 ![]() ![]() 上田城から移動して街中に。 縁結びのお地蔵さんを発見。 水かけ地蔵と水琴窟とありますが、お地蔵さまにお水をかけると、とても綺麗な音がするんです。 なんか御利益ありそうvv 上田駅前で市役所が貸出していた無料レンタサイクルを借りてたので、自転車でちょっと遠出しました。 ![]() 自転車で15分くらいかな。 海野宿という江戸の街並みが残っている場所に向かってみました。 ![]() 海野宿にも縁結びのお地蔵さまが。 上田の縁結びはお地蔵さま大活躍ですね。 ![]() あまりにいいお天気すぎて、自転車で一日走っていたら手の甲が日焼けして真っ赤になっちゃいました。 それにしても、桜見に行ったつもりだったんですけどね・・・今年は例年より遅くて全然見れなくて残念。 またリベンジしたいです。
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|