風邪ぎみ
2010 / 09 / 30 ( Thu ) 体調を崩したりして、放置してました。
風邪気味な上にブルーデイで頭痛と腹痛に悩まされています。 昨日から立ち仕事ですが、突発性難聴と思われる症状が出ぱなし。 ストレス感じてるのかなぁ。 最近、よく症状がでます。 あまりよくない感じですね。 風邪を悪化させるわけにはいかないので、風邪薬はのんできました。 きいてるのかなぁ~。 週末は万全の体調で、スケート見に行きたいです。 頑張ろう! スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
お洒落な街たち
2010 / 09 / 26 ( Sun ) 今日は母を連れて、自由が丘と代官山に行ってきました~♪
というのも、先日、代官山で見かけたlerskiというバッグ。 すっごい軽くて、ふたの部分から貴重品をしまうことができます。 ![]() 海外旅行時に父が持ち歩くバッグとしてお洒落でいいかなって。 で、母に勧めたところ、見たいということで、自由が丘にあるセレクトショップにも置いていることを教えていただいたので、行ってみたのです。 旅行はまだまだ先ですが、もし気に入ったデザインが見つからなかったら、スイスにオーダーすることも可能と聞いたので(色とかサイズとか生地の組み合わせがいろいろできるらしいです)、そうなると時間がかかるだろう…ということで、とりあえず見に行くことに。 結局、見に行ったセレクトショップがメンズメインのお店で、父が持てそうなデザインがあったので、即決定。 ![]() 一番小さい横長タイプにしました。 実際、父がコレをつけて、上着を着てみたら、カバンは隠れてしまい、とってもいい感じ!! 旅行用に・・・といって買ってきたのですが、日々の通勤にも使うと言ってました。 気に入ってもらえてよかった。 決めるものを決まったら、お店めぐり。 自由が丘、楽しいです。 誕生日プレゼントとか、差しいれとか、あれこれ買えました~。 自分用には、コレ ![]() ヒマラヤ水晶のクラスター。 水晶クラスターはずっと探していて、気に入って、お値段もいいかなって思うのがなくて、ようやく出会えたって感じです。 この子は一目惚れ。 透明感とかもいい感じです。 ミルキークォーツもオススメされたんですが、やっぱり、透明度が高いのが好きです。 ご飯を食べたり、お買い物をして満足しつつ、代官山に移動。 で、ちょこっとふらふら。 代官山にはCath Kidstonのお店があるんですけど、2階にはアウトレットがあるんです。 そこで、これを買ってきました。 ![]() 生地を買ってきました~。 生地もすべて2割引。 私が購入したのは、なんか古いデザインらしいです。 もう廃盤になってるというので、大切に何か作りたいと思います。 キャスのバッグを作るのだ~(笑) 母はわりと新しいデザインの生地を購入していました。 クッションカバーを作るらしいです。 その後もなんだかんだとまわって、朝一番に家を出たのに、家に帰ったのは4時過ぎ。 ひぃ~。 HPの作成しています&日曜に更新できるかな~っていってたけど、全然できませんでした(笑) 反省。 さ、今日はF1は録画予約して早く寝ようっと。
_____________________________________________________________ |
飲み
2010 / 09 / 26 ( Sun ) 今日はバレエのレッスンの後、飲みに行ってきました。
男性陣といったのですが、あまり話したことがなかった人と話をして、面白かったです。 へ~へ~へ~の繰り返しでした。 明日は母とお出かけするので、早く寝ないといけないんですが、F1の予選を見はじめてしまいました。 まあ、予選30分間しか放送がないので、あっさりなのですが。 今、可夢偉が予選Q3に進出を決めましたよ。 前回のイタリアGPは可夢偉もハミルトンもあっという間にリタイアでしたから、今回のシンガポールGPは楽しみです。
_____________________________________________________________ |
寒い~
2010 / 09 / 23 ( Thu ) 今日から気温が下がるとはいってましたが…朝は思ったより暖かくて、寒くないじゃんって思っていたら、お昼くらいから雨とともに寒くなりました~。
あの暑かった日々がうそみたいですね。 明日はもっと寒くなるらしい…。 信じられない~!! 今日は両親とアウトレットにお買い物に行ってきました。 そして、また大量にお買い物ww アウトレット万歳です。 今回はシャツと革のベスト、そして、ミリタリーハーフコートを購入しました。 どれもかわいいアイテムです。 ハーフコートは半額以上の割引でした!! アウトレットすごいな。 明日は寒いらしいので、お洋服悩み中。 何着ていこうかな~。 今、旅行サイトの更新を頑張っています。 週末くらいにはアップロードできるといいな~と思うのですが…結構大変です。
_____________________________________________________________ |
いただきもの
2010 / 09 / 22 ( Wed ) 昨日誕生日でした。
おかげさまで31歳になりました。 子供の頃、31歳って大人(おばちゃん)って思ってましたが、実際なってみると、あんまり変わらないもんですね~。 毎年思うことですが・・・。 誕生日はあまりの寝不足に頭痛はするし、いまいち調子がよくなかったり・・・ 両親の帰りが遅いので、ケーキはなく、ついでに、一人で晩餐でした。 寂しい誕生日だな~(笑) でも、会社で同期の友達からプレゼントをもらいました~♪ ![]() 着圧のレッグウォーマー。 黒じゃなくって、グレーと水色のボーダーがめっちゃかわいいです。 その上、タオル地っぽい肌触りで気持ちがいいです。 あまりきつすぎず、使いやすそう。 その上、保湿効果もあるみたいなので、とってもいい感じです。 飛行機に乗るときとか、立ち仕事の後とかに使いたいと思います!! 来週は見事に立ち仕事が待っているわ・・・。 ![]() そして、もうひとつ。 これ、めっちゃかわいいんです~!! アリス柄の付箋。 アリスのデザインは2種類。 あと、チャシャネコの付箋です。 かわいすぎて、もっていなくて使えない・・・。 ステキプレゼント、ありがとう~!!
_____________________________________________________________ |
連休が終わりました・・・
2010 / 09 / 21 ( Tue ) 3連休が終わりましたね。
やっぱり、週末のお休みが3日あると、ゆとりがあっていいですね。 その上! 今週は木曜日にも祝日がvv うれしい限りです。 今年はこの連休、連なっていませんが、「シルバーウィーク」の名前は一部残っているようで、お買い物に行ったら「シルバーウィーク期間中、セール」みたいなのをやってました。 シルバーウィークという言葉を使ってないお店では「オータムンフェア」といって、やっぱりセールしてたり。 昔は春秋物はセールにならなかったものですが、最近は違うんですね~。 そういえば、昨年は森ガールが流行っていましたが、今年は山ガールなるものが流行っているそうで・・・。 山ガールってどんなもん? 山登りにするような格好で街歩き? って思ったら、森ガールと違って、本当に登山する女子たちのことでした(森ガールは別段、森に行くための格好ではまったくないですもんね)。 そういえば、夏に話題になってた気がする。 富士山とかも大混雑だったみたいですね。 私、富士山に登ってみたいといい続けて10年以上・・・ まだ、実現していないのですが、こう流行がくると、まるで流行にのせられて登ったみたいな感じになって嫌だな~と思ったり。 機会が今までなかっただけなのですよ。 実は隣に住んでいるおじさまが、登山が大好きだそうで、あちこち登山で登られているそうで、来年、富士山に連れて行ってもらう約束をしたんですけど・・・こう流行の話を聞くと、行くのを躊躇します。 そして、また機会に恵まれず・・・になるのかしら。 よく考えようっと。 山ガールは基本的に登山に行く女子たちのことだそうですが、そこから発展して、街歩きスタイルなんてのも出たりして、まあ、結局、なんでもあり・・・な感じみたいですね。 なんでもいいです。 森ガールスタイルは私の好みですが、山ガールスタイルはどうもあまり好みではないので(そもそもアウトドアもあまり好きではなかったり) まあ、好き好きですよね。 ファッションといえば!! 昨日、銀座をふらふらしていたら、すっごいファッションの女性を見かけました。 ええと、なんだ・・・貴族の婦人みたいな格好の女性。 19世紀のイギリスの婦人みたいな格好の女性がいたんですよ。 ゴスロリよりすごい!!本格的でした。 バッスルが入って腰あたりがふくらんだロングのドレス。 お帽子は浅めでつばは大きく、お花とかがあしらわれていた気がします。 レースの日傘がとってもお似合いになりそう。 ファッションというより、ここまできたらコスプレだろう・・・といった格好の女性、どんな方だろう・・・と思って、顔をちらりと拝見してみたら・・・これもこだわり? かなり白っぽいファンデを塗られていて、お化粧ばっちりでした。 ここまでやるのはお見事!! 本当びっくりでした。 昨日の銀座、夕方から突然雨が降り始めて、結構な降りっぷりでしたが、あのドレスで大丈夫だったのかが心配です。
_____________________________________________________________ |
ロクシタンカフェ
2010 / 09 / 20 ( Mon ) ![]() 3連休も今日で最後ですね。 土日は家でうだうだ過ごしてましたが、ようやく今日は外に出掛けてみました。 気になるものがあったので、代官山に足を踏み入れてみました。 目的物は見つかりませんでしたが、通過したお店で一目惚れのアウターと出会いました。 超かわいかったですが、即決できる金額ではなかったので、諦めて、渋谷のロクシタンカフェで休憩中。 ブランマンジェとテ・オレ。 おいしいです。 が、隣の女子高生の目線が気になります。 気にしすぎかもしれませんが… 一人で出掛けてるときって、他人の目線が気になって嫌になります(自意識過剰ww)
_____________________________________________________________ |
初体験
2010 / 09 / 17 ( Fri ) 今日、受けてきました。
マンモグラフィ。 会社で案内がきてて、せっかくだから・・・と受けてみることに。 数年前、微妙に胸にしこりがあるような気がして、すっごい不安で不安で仕方がなかったことがありました。 知り合いからいろいろ話を聞いて、結局、病院には行かずだったのですが。 今はしこりはないので、やっぱり、脂肪の塊とか、なんかそういうのだったのでしょう。 初マンモ すっごい痛いって聞いていたのでドキドキしていたのですが・・・ まず健診カーみたいなのに入ると、中はレディースクリニックらしい綺麗なつくりになっていてびっくり。 ソファがあるし、扉は木のつくり。 リラックスできるようになっているようです。 で、マンモですが 縦方向(上から押さえつける)と斜め方向で撮影が行われます。 アクリル板みたいなので、押さえつけるのですが、顔は横を向いているので自分の胸がどうなっているのかはわからず。 私は胸が小さいので、大変だっただろうな~とか。 女性のスタッフが頑張ってくれます。 で、押さえつけて撮影。 少し引っ張られる感じはありますが、そんなに痛くはないかも。 むしろ大きい人のがいっぱい押しつぶされて痛いのか??? 斜め方向は脇からも肉を持っていくので、脇の下を触られるのですが、これがこしょぐったくて仕方がない。 震える。 そして、痛い・・・(;;) でも、我慢できないほどではなく、う~~ん。 それも痛いの一瞬でした。 ええと、10秒くらい? あっさり終了。 結果は郵送でかえってくるのですが、楽しみです(?) 昨日はかなり体調が悪かったですが、昨夜、しっかり暖かい格好をして寝たり、朝、ビタミンを飲んできたりしたおかげか、今日はわりと元気です! 今日は母の誕生日。 なんか買って帰りたいけど・・・何も思いつかない(ケーキは明日以降って言われたしな~)
_____________________________________________________________ |
風邪かな~
2010 / 09 / 16 ( Thu ) 今朝、起きたら、あまりに寒くてびっくりしました。
なんか、突然秋がやってきましたね。 昨日も寒くて、いっぱい着て出張に出ましたが、今日はインナーも長袖。ジャケット羽織って、ストールもぐるぐる巻きにしてみました。 寒気がとまらず、半そででいる母にびっくり。 で、今は、体の芯が熱くて仕方がありません。 口の中が熱かったり、体中が熱くて、完全に熱があがっている症状が出ています。 熱いかと思ったら、突然寒気がしたり。 立ち上がって動いたりすると、ちょっとふらふらはしていますが、わりと元気なので、仕事はしています。 判断はきちんとできているのか微妙ですが。 調子が悪いようなら午後半をとって・・・と思っていましたが、もうこの時間になったら、午後半とるのもね。 あと二時間頑張ります。 今日は定時にさくさくっと事務所を出て、今日は旅行のことは何も考えずに、早く寝ようと思います。
_____________________________________________________________ |
眠い・・・
2010 / 09 / 14 ( Tue ) 今日は久しぶりに事務所で仕事です。
明日出張に行って、出張まみれの日々は終了です。 移動時間は寝てたりしてはいるのですが、やっぱり長距離移動って疲れる。 今日も眠いです。 そういえば、昨日乗った飛行機!! あれはモヒカンジェットという名前の子で、初期の頃のANAのペインティングの復元ジェットだったようです。 機内で通販の冊子を見ていたら、モヒカンジェットのグッズが載ってて、コレか!とわかった次第で・・・。 モヒカンジェットは定期運航していないそうなので、運がよければ出会える・・・ぐらいらしいです。 確かにあまり見かけない・・・ww 次はいつ出会えることやら。
_____________________________________________________________ |
珍しい機体
2010 / 09 / 13 ( Mon ) ![]() なんだかんだと無事仕事が終わり、これから東京に向かいます。 飛行機はANAなのですが、珍しいペインティングの機体のようです。 正面から見てもかわいいです♪
_____________________________________________________________ |
途方に暮れています
2010 / 09 / 13 ( Mon ) 今日も出張。
現地の営業さんがこないな~と思ったら、一日ずれてて、じゃあ、一人で約束の相手の事務所に訪問したら、事務所がもぬけの殻でした。 え~!! 移転の連絡はきてないんですけど~。 とりあえず、現地の営業さんに確認を取ってもらっていて、今、待機中。 いつもなら、誰かしらうちのチームのメンバーと動いているのですが、今日に限ってひとりぼっちなのに。 もう帰りたい…
_____________________________________________________________ |
ハートvv
2010 / 09 / 12 ( Sun ) ![]() ハートの葡萄を発見!! かわいすぎですvv これ食べたらいいことあるかな♪
_____________________________________________________________ |
年不相応
2010 / 09 / 10 ( Fri ) 昨日は赤黒チェックのティアードワンピに黒のぴたっとするパーカーという装いでした。
秋ですしね。 濃い色合いのお洋服にシフトしようかな…と。 チェックとか大好きですが、色合いとか選ばないと…ですかね~。 30代のする格好ではなかったと反省。 帰りに立ち寄ったお店で、かわいくも大人っぽくも着れそうなスカートを見てたら、 店員さん「これなら長く着れますよ。30代になってもいけますよ!」 って。 もう30代ですけど… 超驚かれました。 そうですよね。 30代のOLはこんな格好しないですよね。 反省です。 今時ギャルな格好はできませんが、好きだからといって、いつまでも学生みたいな格好をしてちゃいけないんだな~。 ま、休日は気にせずしますけどね! 今日は昨日とうってかわって、スーツで出勤。 こういうスタイルも嫌いじゃない。
_____________________________________________________________ |
涼しいですね
2010 / 09 / 09 ( Thu ) 今日は涼しいですね~。
昨日は台風がきているから!という理由で早く帰ろうとしていたのに、途中で熱帯低気圧に変化してしまい、残念。 って、早く帰りましたけど。 台風の影響でしょうか。 今朝はまだ涼しいというか、寒いくらいで。 母は、昼過ぎにはまた暑くなるって言ってましたが、こんなに涼しいと、また暑くなるって信じられないですね。 事務所は程よい気温ですが、いろいろ作業していたら暑くなってきました。 今日も早く帰りたいな~。 最近、ちょっとあちこち移動が多いせいで、ブログの更新が滞っていたりしていますが、とりあえず元気です!!
_____________________________________________________________ |
すでに企画倒れ
2010 / 09 / 08 ( Wed ) 来年春、家族旅行に行きます。
というか、両親連れて、旅行です。 で、早々と計画をいろいろしていたのですが…既に企画倒れです。 もともと4月に行きたかった私。 でも、父親の仕事の関係で、3月じゃないと・・・と言われ、4月だと2月くらいにならないと状況がわからないらしい。 っくぅ~~~!! で、企画倒れしたもの… キューケンホフ公園。 今回の旅行先はオランダではありませんが、日本からの直通便がないところなので、じゃあ・・・とオランダ経由にして、乗り継ぎ時間の間、キューケンホフ公園に行こうかな~と思ってました。 3月じゃ、まだお花咲いてないかな~と思いつつも・・・。 そして、調査の結果・・・ 2011年の開園は3月24日から・・・でした。 全然ダメじゃん~!! 帰りに寄って帰る? いやいや、帰国時は、夜まで遊んで帰るから、オランダなんか寄ってられない!! というわけで、ひとつ企画倒れです。 これ以上企画倒れにならないでほしい。 っつうか、父よ!! そろそろ決意を固めてくれ!!
_____________________________________________________________ |
おめでとう!
2010 / 09 / 07 ( Tue ) F1の小林可夢偉選手が2011年もザウパーに残ることが正式発表されましたね。
今シーズン後半の走りを見てる限り、大丈夫かな…とは思ってましたが、ホッとしました。 来シーズンも可夢偉の走りが見れることが嬉しいです。 可夢偉のアグレッシブな走りは見ていて楽しいし、応援したくなります。 もっともっと上のポジションを狙えるドライバーだと思うので、頑張ってもらいたいです。
_____________________________________________________________ |
ロイヤル・セブンティーン
2010 / 09 / 05 ( Sun ) う~、眠い…。
昼間は暑いですが、夜中になると、涼しくなりました。 今までも夜になると、暑くはない状態になってましたが、今はとっても涼しいです。 まあ、時間も時間ですけど…。 お風呂からあがってきたら、テレビで映画『ロイヤル・セブンティーン』の放送をやってました。 この映画、DVDを持っているのですが、大好きな映画です。 主人公がかわいいvv ちょっと切なくて、でも、楽しくて、ホットな気持ちになれます。 ラブコメ映画は基本的に大好きです。 もう寝ようと思ってたのに、見始めてしまった…。 明日、DVDで続きを見てもいいんですけどね~。 この調子だと終わるのは4時かな~。 やっぱり寝とこ。 おやすみなさい…
_____________________________________________________________ |
4分
2010 / 09 / 03 ( Fri ) おはようございます。
今日は高松出張です。 今日もいいお天気ですね。 きっと高松も暑いんだろうな~。 今は日本全国どこに行っても暑いですよね。 さて、タイトルの4分。 何かというと、会社を出て、駅までのギリギリ間に合う時間です。 昨日、事務所を出たのが、電車の出発時間の3分前。 エレベーターをおりて、エスカレーターを駆けおりて、回転扉をイライラしながら抜けて、あとはダッシュ。 で、目の前で電車の扉がしまりました。 3分前といっても、実質2分30秒くらいだったから、3分ジャストあれば間に合うかもしれませんが、この辺はエレベーター次第って感じもします。 前日は4分弱で、間に合った上、30秒くらい待ったし。 と、いろいろ書きましたが、昨日、電車に間に合わなかったのは、違う力が働いていたからかも…とか思ってます。 というのも、電車に乗れず、ホームで次の電車を待ちつつ、携帯でメールしようとしたら… ストラップとしてつけているミニがま口がない!! 走るときに時間を見るために携帯を持って走ってたので、どこかに落としてきたみたい。 がま口の中身はお守り。 翌日(今日のことです)は出張で、会社にはこないし、探せない…。 電車がくるまで10分もあるので、少し探しにいくか…と探してみたら、改札くぐって、ホームに降りる階段に落ちてました。 昔、携帯につけていたコロボックルのストラップは携帯ごと旅に出てしまい、見つからなくなりましたが、このお守り入がま口は必ず帰ってきます。 電車に間に合ってたら、がま口が見つからなくなってたと思います。 つまり、電車に間に合わなかったのはお守りの力が働いたのかな…と。 とかね。 ま、とにかく、事務所は電車の4分前には必ず出ようと思います。
_____________________________________________________________ |
秋仕様で・・・
2010 / 09 / 02 ( Thu ) もう9月ですね~。
9月とは思えない暑さが続いておりますが・・・ だんだん夏の装いにも飽きてきたことだし・・・と、私のお洋服は少しずつ秋モードにスライドしています。 夏らしい明るい色のお洋服から、こげ茶などの落ち着いた色へと。 今日も白のトップスにこげ茶のパンツ、黒のジャケットというスタイルにしてみたり。 サンダルではなく、今年流行りらしい紐靴にしてみました♪♪♪ ところで・・・ 次の旅行の準備をし始めている私。 その前にやらなくてはならないこともありますね!! ブログでは紹介していた旅行記の正式版の作成。 作成にあたって、いろいろサイトを調整しようとしているため、なかなか進まないわけですが・・・一応いろいろ考えているわけです。 どうしようかな~と考えながら、2008年の旅行記を読んでたら・・・びっくりしました。 旅行記途中で終わってる。 というか、一応、終わってるんです。 で、自分でも文章は完成した!と思っていたんです(写真はいれてないですが) ところがですね、見てたら・・・モン・サン・ミッシェルの2日目が欠如してる・・・ パリに帰ってきていないのに、ページをめくると、パリ最終日の話が書いてあるのですよ。 びっくりしました。 更新しなきゃ・・・。 全てしばしお待ちを~~!!
_____________________________________________________________ |
つかれた・・・
2010 / 09 / 01 ( Wed ) 今日は定時退社日~♪
今日も早く帰ろう♪♪♪ と、心に決めていましたが、まだ会社です。 全然作業が終わりません。 午後、打合せに行った結果、明日、急遽打合せすることになり、それまでに準備しなくてはいけない資料です。 打合せまでに作るだけならいいのですが、できたのを一応、SEさんに送って、確認してもらわねばなりません。 っつうか、出張中な方も多い中、無理じゃん~!! って感じもするのですが、まあ、送っておくというのが重要なので。 打合せ前ぎりぎりになって「全部だめ!」といわれても困りますから~。 ちなみに前回作成したアイテムは、ダメだしされたときには、もう修正がきかない状態になったときだったので、スルーしちゃいました。 今回もそれやったら怒られるんだろうな~。 そもそもさ、こんな短納期で作れっていうのが無理なんだよ!! と、ブログに愚痴ってみたところで、一体なんの話かまったくわかりませんね。 ふぅ~。 この作業をしなきゃいけないとき、私の隣の席には出張者がいらっしゃってたのですが、その方がああだこうだとうるさくて、作業もなかなか進まず、ちょっとイラッとしました。 うるさ~~~い!! ま、基本、隣に座っている社員もため息があまりに多くて、憂鬱になりますけどね。 一日中ため息を聞かされるのは、かなり精神的にきます。 やめて欲しい…。
_____________________________________________________________ |
筋肉痛です
2010 / 09 / 01 ( Wed ) おおよそ、運動して24時間後に筋肉痛が出始めます。
昨日は会社を休んでいたので、お昼に2レッスン、バレエのレッスンを受けてきたわけですが、見事にお昼頃から足だったり背中だったり、首筋だったりに筋肉痛が・・・。 痛いですね。 気を取り直して・・・ブログの更新をしなかった昨日の話でも・・・。 別に忙しかったわけではまったくないのですが。 前述通り、昨日は会社を休んでバレエのレッスンに行ってました~。 で、ついでに免許の更新に。 今回は写真をスピード写真で撮影していったのですが、正解。 前回は安全協会で撮影していただいたのですが、全然違う~!! スピード写真なので、たいした写真ではありませんが、前回のに比べれば充分若いです(笑) 前回って5年前なのに・・・。 今回のも5年間使われるんで、やっぱりマシな写真使いたいですもんね。 免許の更新はあっさり。 最後にビデオを見て終了。 優良ドライバーなので、ビデオも20分くらいで終わり。 新しい免許は1ヵ月後にできるそうです。 受け取りは郵送だと1000円もするというので、母に取りに行ってもらうことにしました。 1000円高いよ・・・。 帰ってきた後は、フェリシモ9月分が届いていたので、新しく届いていたカタログを見つつのんびり。 夕食後は母と旅行の話で盛り上がりました。 両親+1で行く予定をしているのですが、最後の都市では、2日間ほど自由行動にしようと思っています。 既に母が不安がっています。 頑張って研究してもらわねば。 とりあえず、計画の仕方を教えつつ、ガイドブックを見てもらっています。 半年先の話ですが、楽しみで仕方がありません♪ 旅行に行く前にその前の旅行記は書き上げなければ・・・(書けなくなる・・・)
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|