眠い
2010 / 07 / 31 ( Sat ) 現在、札幌にむかう電車の中です。
今日、このまま新千歳に向かい、家に帰ります。 今回、昨日は仕事でしたので、今日一日、目一杯遊んだら、かなり疲れました。 眠い…。 今回は一人だったからできた旅。 あまりに強行軍すぎて、他人には強制できません。 その全貌については、また改めて…(笑) しかし、日焼けしすぎて、腕がひりひりと痛いです。 スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
電車待ち中
2010 / 07 / 31 ( Sat ) ![]() 誰もいない無人駅にて、電車がくるのを待っています。 周りになにもないので、ここから乗る人もいないようで、本当ひとりぼっちです。 あと5分…おとなしく待ってます。
_____________________________________________________________ |
ひまわり
2010 / 07 / 31 ( Sat ) ![]() お花がいっぱい咲く四季彩の丘に行ってきました。
_____________________________________________________________ |
真ん中に向かいます
2010 / 07 / 31 ( Sat ) ![]() おはようございます。 昨日は全身マッサージチェア付きのお部屋でした。 ゆったりとマッサージをして、今日は元気いっぱい! ちょっと揉み返しがきてますが… それにしてもいいお天気です。 わぁ~い。 観光日和です。 いっぱい写真を撮ってきますね~。 今朝はロッカーにガイドブックも印刷してきた地図も入れてしまい、また取り出す…というバカもやりましたが、なんとか無事予定の電車に乗って出発しました。 では、楽しんできま~す♪
_____________________________________________________________ |
時計台
2010 / 07 / 30 ( Fri ) ![]() 札幌にきていま~す
_____________________________________________________________ |
アンジェリーナとrepetto
2010 / 07 / 29 ( Thu ) は~い、みなさん覚えていますか?
5月に行ったオランダ&ベルギー&パリのレポが中途半端にとまっていましたので、久しぶりに更新です。 どこまで話が進んでいたかというと『スナップ in Paris』でマレ地区からルーブルまで移動してきてました。 ![]() ルーブルからやってきたのがリヴォリ通りにある『アンジェリーナ』。 2003年の初パリの時にもきましたが、改装されていました~。 すっごい綺麗。 ![]() 前は入って左手にケーキが並んでいましたが、右手に綺麗にディスプレイされるように並べられていました。 う~ん、おいしそう~!! ケーキの綺麗さも増してる気がします!! ![]() でも、食べたのは結局、モンブラン。 ご飯を食べすぎて苦しかったので、モンブランを一つだけ&飲み物でオーダーさせてもらいました。 そういうお客さんも多いせいか、アンジェリーナはこんなオーダーでも嫌な顔をしないし、気持ちよくいただけます。 そして、おいしい~vv ![]() アンジェリーナの後にはヴァンドーム広場を抜けまして… オペラ座方面に向かいます。 で、やってきたのが… ![]() 日本でもバレエシューズで有名&人気なレペット。 すっごい混んでました。 日本人のカップルなどもいっぱい。 日本人のスタッフさんもいるので、安心して選べます。 カラフルでかわいいバレエシューズたち。 ![]() 棚にはたくさんのトウシューズはサイズ別にしまわれています。 ステキ~!! せっかくなので欲しかったのですが、レペットはサイズが合わないので断念。 ![]() なんだかんだと悩み、スタッフさんの対応を待っていたら、なんと2時間以上こちらに滞在していました。 私はサンダルとカジュアルなバッグを購入♪ 友人はバレエシューズ(タウン用)を購入しました~。 この時、バレエシューズと同じ色のバッグを勧められていたのですが、一度はやめたものの、結局欲しくなり、翌日も買いに行くことに。 ユーロがかなり安くなっていたので、かなりお買い得でした。 免税で返ってくる分も考えると、日本で買う半額くらい~♪ 本当、よい買いものをしました。 私もやっぱりバレエシューズ(タウン用)買えばよかったかな~。まだちょっと後悔しています。 まだ続きます。 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
あれまぁ・・・・【募集終了です】
2010 / 07 / 29 ( Thu ) いまいち昨日から体調が悪いままです。
う~ん、気持ち悪い。 とりあえず、今日は早く帰れるようにしました。 明日はまた出張なので、今日も早めに準備して、早く寝ようと思います。 さて、ばたばたと忙しくしている中、フィギュアスケートのチケットを取るべく、プレリザーブに申し込んでました。 これ・・・ =================== 【抽選先行】ジャパンオープン2010 3地域対抗戦 公演日:2010/10/02(土) 13:00試合開始 会場名:さいたまスーパーアリーナ =================== 毎年、シーズンの頭にやっている北米vsヨーロッパvs日本の対抗戦です。 昼間に対抗戦をやった後、夜、エキシビジョンみたいなショーをやっているようなのですが、ショーの方まで見ると、高すぎて手が出せないので、普通に対抗戦だけ。 いつもなら1枚しか取らないのですけど(行く人が決まってない状態ではね~)、今回は2枚で申し込んでみました。 で、当選しちゃったんですよ、びっくりなことに。 あんまり、応募した人が多くなかったんでしょうか。 う~~ん。 それで、誰か一緒に行ってくれないもんですかね~? チケットが超高くて恐縮なのですが、SS席の19,000円です。 座席はまだどこかわからないんですけど。 とりあえず、興味あるぜ! 話聞いてみるぜ!! という方がいらっしゃいましたら、この記事のコメントや拍手、直接メールアドレスがわかる方はメール等で語連絡ください~。 ちなみに、日本チームは現在のところ、真央ちゃん、ミキティ、高橋大輔と小塚君だそうです(プロがいないww) 北米チームはロシェット、長洲未来、ジェフリー・バトル、アダム・リッポンの4人 ちなみに一般発売は7月31日10時からです。 興味がある方はぜひ 募集終了しました。ご連絡をくださった方、ありがとうございました。
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【7】
2010 / 07 / 28 ( Wed ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】【3】【4】【5】【6】の続き ![]() コロンビア号の前で行われるショー『オーバー・ザ・ウェーブ』 これ、今年の9月で終わるらしい。 ちょうど通過している時にやっていたので、覗き見ました~ww ![]() これも楽しいショーですよね。 ![]() フォトスポット発見!! ![]() 矢印の上では、コロンビア号をバックに撮影することが可能です。 ![]() ダッフィーの定番の場所でも撮影。 昔はここでグリーティングしてましたけどね~。 グリーティングは移動してしまったので、ここには撮影用の台があります。 ここの台は二人乗せれるようになってます。 ![]() またまたアラビアンコースト方面にきました。 いっぱい歩いています。 360度回るコースターをファストパス使って乗りました。 ひゃっほう♪ しかし、アラビアンコーストで行われる夜のショー『ボン・ファイアー・ダンス』を見ようと思ったら大変。 お昼には見学の人たちも場所のキープを始めていたし、踊りに参加するための場所にもすでに列ができていました。 踊りの参加は入れ替え制なわけですが、16時にはすでに2回目の参加になる可能性が高いって言ってました。 2回目って19時50分からですよ~。 1回目だって18時35分からですから、お昼から待ってれば6時間待ち。 やりすぎでしょ… 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【6】
2010 / 07 / 27 ( Tue ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】【3】【4】【5】の続き ![]() 柵にはさまる二匹ww ![]() アラビアンコーストの側のフォトスポットはどうやらいろんなキャラが遊びにきてくれる場所みたいです。 この日はドナルドダックとスティッチが順番にきてくれた模様。 スティッチ、動きがかわいいです~vv ![]() マーメイドラグーンの前あたりにはアリエルとの撮影スポットがあります。 アリエルかわいいです!! 日本語も少し覚えてて喋ります。 「かわいい~」 とか言ってました。 アリエルが「お姫さまポーズとりましょ」というので、一緒にお姫さまポーズ? ![]() ファストパスの時間になったので、対角線にあるタワー・オブ・テラーに。 ファストパスだとすぐ入れるけど、説明を受けてから、エレベーターに乗るまでが長いのよね~。 でも、楽しかったですvv まだ続きます。 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
雨女?
2010 / 07 / 27 ( Tue ) 最近、レポがメインのブログになっていますが、最近の日常としては・・・かなり忙しい感じです。
仕事も忙しいのに、遊びの予定もあれこれといれてるから、休む間なし・・・って感じ? 自業自得といえば自業自得。 先週は海の日にTDSに行って、翌日は打合せ、残業・・・木曜は教育で戻るように言われつつも、逃げ帰り、金曜は夜飲み会。 土曜は円楽さんの襲名披露公演に行って、日曜は朝一で京都へ。 昨日は大阪で仕事。 そんなこんなでたまった仕事を今、頑張ってやっています。 いっぱい〆切がたまっています。 昨日は夜、ざっとにわか雨が降ったのですが、まるで私が雨を連れてきたかのように、雨と同じスピードで電車で移動。 最寄り駅に着いたときにはちょうどボツボツと降り始め、一気に土砂降り。 家に帰って、ほっと一息ついたら、雨がやみました。 まるで私が雨女みたいじゃないか。 そんな私ですが、旅行ではわりと晴れの確率が高いです♪ いっつもいいお天気。 いいお天気すぎるくらい、いいお天気。 この間の舞妓変身体験の時も本当いいお天気で、暑かったですわ~。 でも、とっても素敵な体験をさせていただいたので、素敵なお写真もいっぱいなのです!! 感謝感謝感謝です。 こちらは改めてレポります。 レポといえば、パリが放置でしたね。 書かねば。 毎日忙しくて、映画も見に行きたいけど、見に行く時間が取れません。 むぅ~ん。 今週末は北の方に行く予定。 今のところ、土曜だけは曇り予想ですが、前後が雨予報なので、ずれないでいてくれることを願っています。 ちゃんとお祈りしておこうっと。 やるべきことがいっぱいありすぎて、現実逃避気味です。 もう帰りたい・・・。
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【5】
2010 / 07 / 26 ( Mon ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】【3】【4】の続き ずいぶん長くなってますが、もうしばらくおつきあいください。 ![]() ショーを見た後はセンター・オブ・ジ・アースに乗ろうと移動~♪ と、思ったら、休止中でした。がっくり。 ![]() じゃあ…とアラビアンコーストに移動してきました。 歩いている途中で、カレーのいい香りが。というわけで、ランチはハウス食品提供のカレー屋さんでカレー。 おいしいです。 ![]() 前回きた時は夜見かけた踊り子さんたちのショーをやってました~。 セクシーなダンスを披露。 お客さんの一番前は大きなカメラを持っている男の人たち。 あまりディズニーでは見かけない光景ww ショーの後は踊り子さんたちとの触れ合いもありま~す。 かわいい~vv ![]() アラビアン・コーストにきた目的は『シンドバッドの冒険』に乗るため。 私、大好きなんです。 音楽がとってもいいんですよね~。 『心のコンパス』という曲なのですが、アラジンの『ア・ホール・ニュー・ワールド』の作曲家さんと同じなんです。 リニューアル前のが好きだったんですけどね~、人気がなかったとかで、リニューアルされちゃったんです。 残念。 でも、今でも好きです。 ![]() シンドバッドに癒されたら、360度回転するコースターに。 これ、今回初です。 まったく怖くないです。 たぶん、センター・オブ・ジ・アースやタワー・オブ・テラーより怖くないですよ。 これ、はまりました。 あまり乗りものに乗らなかったのですが、これには3回乗りましたww まだ続きます。 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
ぎょくえん
2010 / 07 / 26 ( Mon ) ![]() 今日も暑いですが、昨日も暑かったので、変身のあと、ぎょくえんの氷で喉を潤しました。 やっぱり、ぎょくえんの氷は最高です。 癖になる。 時間がなくても立ち寄りたい場所。 今日も寄りたいけど、この時間は混んでいそうなので、おとなしく家に帰ります。
_____________________________________________________________ |
こんなんですけど…
2010 / 07 / 25 ( Sun ) ![]() 今日は京都にきています。 友達のリクエストにより、舞妓さんの格好をしてきました。 せっかく夏にやるので、黒の紋付きで八朔にしました。 ずっとやりたいと思っていたんですよね~。 憧れの着物に袖を通しました~。 ![]() 初若い舞妓ちゃん。 下くちびるだけ紅をさしています。
_____________________________________________________________ |
六代目円楽襲名披露公演
2010 / 07 / 25 ( Sun ) ![]() 昨日は横須賀で三遊亭円楽の襲名披露公演(寄席?)があったので行ってきました。 元々楽さんのことは大好きなので、ワクワク。 その上、やっぱり大好きな小遊三さんもいらっしゃるってんだから、行かなきゃですよね。 落語なのに大ホールでの公演。 すごいですね~。 まずは口上から。 司会は五代目三遊亭円楽の最後の弟子という王楽さん。 始めに春風亭小朝さんから。 楽太郎さん…じゃなくて、円楽さんの同期だそうです。 そして、小遊三さんからも。 こういう時の口上って、本人は話さないんですね。 落語は小朝さんから。 前置きが長い~。 短い面白い話をどんどん話してくれるのですが、どんどん話が変わるのでちょっと疲れました。 落語は禁酒をしている酒好きの親子の話で、これまたうまいもんで、面白かったです。 続いて小遊三さん。 そそっかしい人のお引っ越し話でした。 小遊三さんの落語は2回目ですが、うまいもんですね。 最初から最後まで飽きることなく、笑わせてもらいました。 休憩入って、王楽さんの出番。 なんと王楽さん、笑点メンバーの好楽さんの息子さんだそう。 似ても似つかないなかなかのイケメンです(二代目星の王子さまだそうですよww)。 親に弟子入りするのではなく、親と同じ師匠に弟子入りしたので、親子で兄弟弟子なんですって。 五代目円楽さんの最後の弟子ということで王楽さん。 前にも見たことがあるのですが、なかなかよかったです。 話は『ん回し』。 これは前にも聞いたことがあるお話。 あれ? 今思い返してみると、前も王楽さんがやってたのを聞いたような…。 王楽さんを見たのも、小遊三さん、たい平さんの落語会じゃなかったかなぁ。 記憶が曖昧でございます。 そして、曲芸をはさんで、今日のメイン。 円楽さんの出番。 なぜか湯飲みが用意される。 そんなに長い話をするのかな? やはり、襲名披露だからか、真面目な話をされました。 ところどころ笑えるところはありますが、基本は真面目。 狂言にもそういう話はありますが、落語にもそういうのもありますね。 話は名人と言われた金物屋(っていうの?)が亡くなって、後を継いだ息子。 これが作るものはあまりに下手。 どんどん取引先が減り、残ったのは一人。 しかし、そこからも縁を切られてしまい、この世からも縁を切ってしまえと言われる。 死を覚悟した彼は母親には旅に出るといって、家を出ようとするが、母親はすぐ気がつき、事情を聞く。 そういうことなら止めないが、最後に形見に観音様を彫ってほしいとお願いし、彼も了承し、3日3晩休むことなく彫り続け、完成させる。 それを持って、最後まで面倒を見てくれてた道具屋に行き、30両で売ってくるように言う。 送り出した母親は死に別れた旦那さんに会いたいと死を決める。 道具屋にやってきた主人公。 観音さまを道具屋に渡すと、先代のものが見つかったと喜ぶ。 しかし、それを息子が命をかけて彫ったものだと知ると、名人である先代を真似ようとしてたから、駄作しか生まれなかったのだ、と諭す。 主人公が出際の母親の様子を話しているとはっと母親が死のうとしていることに気がついて、慌てて家に帰る。 母親は首を吊っていたが、発見が早く、道具屋と一緒に下ろすと、まだ息があった。 しかし、不自由は残り、道具屋の敷地内の建物に移り住み、主人公もそこ引っ越した。 気持ちがこめられた素晴らしい作品が世に出始めると息子も名人と呼ばれるようになり、また、あちこちから買い注文がくるようになり、取引を持ちかけてくる店も増えてきたが、彼は恩になった道具屋以外に作品を卸さなかった。 そんな道具屋にやってきた大阪の商人。 どうしても名人の品物がほしいと言ってきた。 何度も食い下がり、名人の作品ならなんでもいい…という商人に譲り渡したのは………初期のころに作った駄作、カッパたぬきだった…。 というお話。 お~。長くなっちゃいました。 携帯から更新してますが、間違いないかしら? 文章変だったらごめんなさい。 自分用覚え書きです。 円楽の名前を継ぎ、先代ともども素晴らしい噺家だったと言われるよう頑張りたい… という話ですね。 円楽さんもうまいものですが、どうにもこうにも、江戸っこの言葉が早口になると何を言ってるのかよくわからない。 こういうとき、上方落語はいいなぁと思うわけで。 聞き取りやすいです。 慣れの問題? とにかく、円楽さんのこれからの活躍を期待しております。
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【4】
2010 / 07 / 25 ( Sun ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】【3】の続き ![]() ダッフィーもやってきてくれたら、嬉しくなって、あちこちで撮影しました。 撮影ポイントを見つけたら撮影!がポイントです。 TDL内ではそんな人も多いので、ブライスさんを撮影するより楽です。 この後、ずぶ濡れショー『チップとデールのクールサービス“デラックス”』に。 ずぶ濡れエリアであるリドアイルに入ったので、以下、【2】で使用した写真の使いまわしもあります。 ちなみにリドアイル、15分前くらいでも大丈夫でした。前の方じゃなかったですが…。 ![]() このショーはA~Zのメンバーで実施されます。 AとBはチップとデール号に乗っています。 Cはもちろんチップ Dはデール EとFもたぶんチップとデール号に乗っていたキャスト。 ![]() Gはグーフィー。 水上バイクで登場。 かっこいいけど、グーフィー号の水の威力はいまいちでした…(--; H、I、J、K、Lは観客。 リドアイルはたしかJでした。 ![]() Mはもちろんミッキー。 ミッキーの登場の時には突如音楽が変わります。 特別扱いしすぎ~ww ミッキー号にはVとWが乗ってました。 ![]() チップとデールバルーン号にはX、Y、Zが乗ってます。 ZがMC担当。 N、O、P、Q、R、S、T、Uあたりは記憶なしです。観客? 飛んでる? まあいいや。 リドアイルにいると、一番前でキャストが踊ってくれます。 キャストと一緒に踊りながら水を要求。 音楽も楽しいし、踊りも簡単で楽しい。 ドッカーンとそれぞれのライドから水を提供してくれますが、風の関係でいまいち自分たちのところまでは水がこない。 こない~!!と思っていましたが、バルーン号の水の噴射は落ちてきましたし、キャストが水を噴射してくれるので、リドアイル内とかにいればちゃんと水をかぶれます。 結局、途中から少し前に出て、思いっきりずぶ濡れになりました~。 本当、楽しいし、水を浴びると涼しいですね。 ![]() ずぶ濡れ~。 顔はだいぶ乾いちゃってますけど、顔もびしょびしょでした。 目にも水が入りました。 お洋服は絞れます。 お化粧も落ちてます。 あ~あ。 ![]() 水をかけてくれるキャストたち。 帰り際にも水かけて~と女子高生たちが要求したら水をかけてあげてました。 おっと、カメラが濡れますぜ!! 濡れていると、やっぱり涼しい。 夏はやっぱりずぶ濡れ重要です。 まだまだTDSレポート続きます(最近レポートが長い…ww) 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【3】
2010 / 07 / 22 ( Thu ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】の続き ![]() ダッフィーのショーを見に来ました~。 前回着た時は、完全に席は指定で、スタッフが案内してくれましたが、今は少し変わったんでしょうか。 私たちは案内されましたが、その後、やってきた人たちは「前の方からつめて座るように」という指示だけを受けてきたみたいです。 う~~ん。 ![]() 入ったらちょうどミッキー&ダッフィーが旅立つところでした。 ![]() ドナルドダック、両手に華vv 端っこにダッフィーが覗きこんでますよ~。 ![]() ここのショー、別にご飯じゃなくても、問題なし。 私はムースにしました~。 スーベニアカップ入り。 スーベニアカップとお皿はシェリーメイちゃんのが出てました。 というわけで、お皿も単品でゲットです~vv かわいい~vv ![]() ストーリーが最初から始まりました。 ダックとデイジーが遊びにきたところ。 デイジーのお衣装がかわいいです。 ここのストーリー、大好き。ダックがかわいいです。 ![]() ダッフィー誕生。 ![]() ダッフィーポーズ。 かわいいです~vv ![]() いろんなところに旅しているところを絵にしてもらったダッフィー。 アラジンの魔法の絨毯にもさりげなく乗ってます。 ![]() ショーを見終えたら、友人もダッフィーを連れて帰りたいというので、もう一度ダッフィーショップに戻りました~。 友人はダッフィーポーチをゲット。 あのサイズのダッフィーいいですよね~。 鞄にひっかけておけるのも邪魔にならなくてGood!! 私も欲しい… まだ続きます★ 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【2】
2010 / 07 / 22 ( Thu ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
【1】はこちら→★ ダッフィーとのグリーティングを終えて、さて、どうしようか…とふらふらしていると、ハーバーから何やら大きな音が。 朝一のクールサービスショー(水まきショー)は9時40分からだったので、間に合わないと思っていたのですが(思いのほかダッフィーで待ちました)、まだやってる!? ちょっと覗いてみることに。 ![]() ミッキー号。 ミッキーもかわいいけど、乗り物もかわいい!! 浮き輪もミッキーの形です。 ![]() チップ&デールのバルーン号。 スペシャルライド。 一番の水噴射能力を持っています。 ![]() チップ&デール号。 今回のメインイベンターですね。 チップとデールが水まきをしてくれます。 写真上部(奥の方)にはグーフィーの水上バイク号が写ってます。 超楽しいイベントです。 私たちは2回目に参加することにしましたが、見てても楽しい。 音楽も楽しい~。 リドアイルにいるお客さんたちがそろって両手を上にあげて左右に振っている姿が印象的。 ![]() イベントを遠くから見学後、ダッフィーショップに。 ええと、ダッフィーも我が家にやってきました。 一目見てかわいい!と思った子が見つかったので、すぐに決定。 早速家から持ってきたダッフィーの服も着せました~。 ダッフィーは我が家にいなかったのに、洋服だけは持っていたんですね~。 シェリーメイと仲良く並んでvv この後、ダッフィーショーを見に行きます。 続きはまた明日…(書けるかな~) 今日も帰りが遅かったので、すでにこんな時間。 ブログの更新をしてていいのか!!?(たぶんよくない) 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
今日の晩ご飯
2010 / 07 / 21 ( Wed ) ![]() 今日は遅くなりそうな予感。 昨日は8時前に事務所をでたのに、電車事故があったせいで、大幅に帰りが遅くなってしまったけど、今日は素直に遅くなりそう。 仕方ないので、晩ごはんにマックを買ってみました。 体に悪い晩ごはん。 疲れました…。 頭痛いし、眠い…
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【1】
2010 / 07 / 20 ( Tue ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました~。
9時オープンだったこの日。 8時半ころに到着でしたが、ランドほどは混むことなく入ることができていいですね。 入って真っ直ぐ向かった先は… ![]() ここ… どこかわかりますか~? タワー・オブ・テラー側の広場です。 前回、お迎えしていたシェリーメイちゃんを撮影。 かわいいですvv ![]() なんでここにきたかというと… ダッフィーのグリーティングをしているからなんですね~。 お着替えから戻ってきたダッフィーを激写。 ![]() シェリーメイちゃん。 待ち時間が暇だったので、撮影して遊んでました。 一緒に行った友人はタワー・オブ・テラーのファスト・パスを取りに行ってくれました~。 それぞれで並べば時間の効率もGood!! ![]() ダッフィーは後ろ姿もかわいいですよね。 尻尾がふりふりと揺れてましたvv ![]() おじぎ。 ![]() 次の人を直立不動で待つダッフィー。 かわいすぎです。 ![]() ようやく順番がきた~。 ダッフィーポーズ、いいな~。 ダッフィーともハグしました。 ![]() この日は最高気温が今年一番の暑さになったという暑い日。 噴水のところでは子供たちが水浴びをしてました。 うらやましい……(笑) 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
火曜日です
2010 / 07 / 20 ( Tue ) 眠いです。
昨日はブログにも書いていた通り、ディズニーシーに行ってました。 とはいえ、今日も仕事ですから、早めに切り上げて、11時には家に帰ってきたんですけどね~。 眠いです。 眠くて、一瞬どころじゃなく、何度も落ちてしまいました。 ふぅ~。 ディズニーシーはとっても楽しかったです。 連休の最終日ということもあって、混んでいたのですが、充分堪能してきました。 堪能しすぎて、日焼けがひどいです。 また写真をアップしますね~♪ って、パリの写真も途中でストップしてました・・・。 日焼けもひどいのですが、足の裏の水ぶくれ?マメ?もひどいのです。 ずるずると滑るサンダルで歩き回った結果です。 現地でも途中から足が痛いな~とは思っていたのですが、ここまでひどくなっているとは。 先週は立ち仕事で足が痛くなってましたが、今回は歩きすぎ。 立ちっぱなしによる足の疲労は対処することも可能ですが、水ぶくれにもなった足の裏は処置が大してできず、痛いまま~。 今日もよろよろしながら会社にやってきました。 明日には少しマシになってるかな~。
_____________________________________________________________ |
行ってきます
2010 / 07 / 19 ( Mon ) 仕事が忙しくて、パソコンを開いてる余裕がありませんが、今日は、楽しい夢の国に向かってます。
この予定があったおかげで、今日は出勤を免れました(笑) 今回も海の方に行きますが、夏に海に行くのは初めて。 ランドには何度も行ってますが。 海でも、思いっきりずぶ濡れになるつもりですが、シェリーメイを濡らさないようにだけは頑張りたいと思います。 あ、あと、カメラも(笑) 今回はダッフィーを買ってきちゃおうかなぁ~。
_____________________________________________________________ |
mamaへ
2010 / 07 / 17 ( Sat ) 今日は京都では祇園祭のメインイベント、山鉾巡行でしたね。
関西も暑かったのでしょうか。 祇園祭前後には大体梅雨明けしますが、今年はまさしくそんな感じ。 今日は暑かったです。 さて、こんな暑い日は外に出かけられるわけもなく(暑くなくても、予定がなければ出かけないですけどね)、おうちでのんびりとしていました。 で、作成したもの。 ![]() 豆がまストラップ。 母が私の豆がまを見て「欲しい欲しい」というので、母のために作成しました。 生地は今回もシンデレラ生地を使用。 表は王子さまがシンデレラにダンスのお誘いをしているところだと思われます。 ![]() 裏はお城です。 私用に作ったシンデレラ生地の豆がまより大きめにしたので(金魚柄の豆がまと同じサイズ)、お城も入りきりました。 今回の柄もかわいくできました。 母も携帯につけましたが、中には5つ折りくらいにした1000円札をいれてました。 500円玉を入れると重いって…。 なるほど。
_____________________________________________________________ |
暑~い
2010 / 07 / 16 ( Fri ) 今日は一段といいお天気ですね。
昨年、日傘を壊してしまい、まだ新しいのを購入していないので、強い日差しの中、普通に歩いちゃいました。 危険です。 それにしても、足も痛いです。 昨日、家に帰って、足の裏を見てみたら、真っ赤に腫れ上がってました。 冷や汗が出るくらい痛いわけです。 ついでに疲労によるストレスのせいか、耳がおかしいです。 ぼわ~んとする。 しばらくしたら治る…と思ってますが、今回は長いです。 ストレスのたまる展示会っ今日で終わり。 頑張ろうっと。 しかし、クロエとプドワールの香水率が高いです。 いい香り~。
_____________________________________________________________ |
足痛い…
2010 / 07 / 15 ( Thu ) ![]() 今日も展示会で立ち仕事です。 昨日、あまりに足が痛かったので、サンダルで出勤。 現地で履き替えることにしました。 先日、購入したサンダルを履いてきたのですが、ソールが柔らかすぎて、足をぐねりそう… それより、細幅にしてもらったのに、まだ幅があまり気味で、ストッキングをはいた状態だと、ずるずる前にずり落ちちゃいます。 もっと細幅にならないかなぁ。 しかし、すでにもう疲れました。 一日長いです。
_____________________________________________________________ |
スパニッシュ
2010 / 07 / 14 ( Wed ) ![]() 今日から1年で一番大きな展示会です。 すでに足の裏が痛いんですけど… ずっと立ってられるか心配。 まあ、休憩しつつ頑張りたいと思います。 さて、昨日は準備日だったわけですが、帰りは久しぶりに同期と食事に行ってきました。 スペイン料理屋でパエリアとか…。 そして、久しぶりにアルコールをちょぴっと。 サングリアを飲んだのですが、渋味が少なく、程よく甘く飲みやすかったです。 最近はお酒に弱くなりまして、軽く飲んだだけでもほろ酔いになります。 安上がり~♪ 最後はもちろんケーキでしめて。 これまた美味しいケーキでした。 満足~。 昨日、美味しいものを食べたんだから、今日からやっぱり頑張らないと…ですね。
_____________________________________________________________ |
幕張で何かありますか…
2010 / 07 / 12 ( Mon ) 今日は仕事で幕張。
いつものように東京駅で京葉線に乗り換え。 京葉線はゆっくり座れるし~♪ と思ってたら、強風のため、6割くらいしか電車が走ってないとか。 余裕を持って、早めに出てきたのに無駄!? 電光掲示板には乗る予定の電車が出てる。 平気か…とホームに向かうと、ぎゅうぎゅう詰めの電車が。 京葉線なのに。 場所を移動してもダメ。 結局、途中からも人は乗ってくる一方で、幕張まで、ぎゅうぎゅう。 そして、みんな幕張で下車。 幕張に何があるの~!!
_____________________________________________________________ |
まだまだハンドメイド
2010 / 07 / 12 ( Mon ) 日曜日はいろいろ片づけ作業もしていましたが、夜からハンドメイドもしました。
![]() まずは豆がまvv 金魚柄です。 こちらは財布につけていた御守を収納すべく、作成。 ちょっと大きめのお守りだったので、袋部分も少し大きめにしました。 ![]() 裏には赤い金魚さん。 かわいいです。 この豆がま、500円玉とかも入るので、ちょこっとお金をいれて、携帯とかにつけておけば、ちょっとした時とかにも使えるし、いざという時に助かるかも? 小さいものをちまちま作るのはブライス服とか作っていたおかげで、得意かも。 この豆がまならあっという間に作れます~。 あとは、乙女がま財布に合わせて、こんな根付け(ストラップ)も作りましたよ。 ![]() 桜っぽいモチーフが入っています。 ハートのビーズを5つ組み合わせて作成してあります。 もちろんキットで購入したアイテム。 ブレスレットにもなります。 着物の時の根付けにもいいかもと思っています。 あ~、ようやくF1のスタートです。 今日は選挙速報があったので、スタートが遅かったんですよね。 今日はこれを見てたら大変ですので、録画しました。 サッカーW杯の決勝戦も録画しました。 3位決定戦、今日のお昼くらいに録画放送あると思ったのになかったし~。 とりあえず、F1スタートで問題発生。 気になりますが、寝ます!!
_____________________________________________________________ |
がま口財布
2010 / 07 / 11 ( Sun ) ![]() 今日…というか、もう昨日になってしまいましたが、がま口を作っていました。 この間、ブログにも書いていたがま口のお財布。 ああだ、こうだと考えた結果、上記のようなお財布に。 カードとか、あと、切符やちまちましたものを入れれるように外側にポケットを作ってみたのですが、深すぎたようで使えな~い。 落ちないように、口のところをピシッとしたら、出し入れが難しくなりました。 う~~ん。 また、作る時は考えたいと思います。 ![]() 裏側はこんな感じです。 今回は乙女な財布と決めていたので、表地は結局薔薇にしました。 ピンク系だともっとかわいいと思ったのですが、私が持つなら、やっぱりグリーンメインで。 ![]() お財布は親子がまになっているので、開けると、小さながま口がもう一つ。 お札が二つ折りで入ります。 カードももちろん入ります。 裏地もお花柄でかわいらしくしてみました。 ![]() 中のがま口を開けると、小銭入れに。 小銭をいれたりすると、布は汚れるので、汚れが目立たないグリーン地にしてみました。 この緑の生地は人形服を作るために購入したのですが(この生地を使って作りたい服があるのです)、結局違うことにばかり使っています。 結構かわいいがま口財布ができたと思います~。 どうでしょう? そして、今日、オーダーしていた口金が届いたので、プチがま口も作りました。 ![]() ストラップをつけて、もう携帯につけてあります。 生地はシンデレラの物語が影絵がプリントされているものを使いました。 表にはかぼちゃの馬車。 ![]() 裏は12時を指している時計。 もう帰らなきゃ★ ![]() 小銭を入れてもいいんですけどね(コインが入ります)、これには縁結びのお守りをww 縁結びのお守りを入れるためにピンクの裏地にしましたww 作ってみて思ったんですが、がま口の口金って結構重いかも…。 御守ケースはやっぱり巾着のがいいかな~。 お財布につけるのも作ろうと思っています。 がま口作り、あまりに楽しくて、はまってます。 口金も含めて、ちゃくちゃくとがま口グッズがそろっていますよ~。
_____________________________________________________________ |
だる~~ん
2010 / 07 / 10 ( Sat ) 昨日は結局、帰りが遅くなったわけですが…
あまりに冷たい冷房があったり、遅くに少しでも...と食べたスープにあたったのか… 朝、お腹が激痛に襲われて、おトイレにこもるはめに いや~、大変でした。 ようやく出れた…と思ったら、また舞い戻り…の繰り返し。 今日は朝早くに母が旅行に出かけるというのに、心配かけてしまった… 結局、ブルーデイがやってきていたので、それも原因の一つ…なのでしょうが、今日はとにかく、お腹が痛くて辛い一日でした。 昨夜、ろくろくご飯を食べてないので、お腹が空いたから…とパンを食べたら、また下し… 結局、ビスケットを2枚だけ食べて、夕方バレエのレッスンに。 よく倒れなかったな~って感じですが、わりと調子よくレッスンを終えて帰宅。 さすがに帰ったころにはあまりにお腹が空いて、がっつりご飯を食べました~。 明日も仕事って言われていたんですが、それがなくなって本当ホッとしました。 明日もゆっくり休もうと思います。
_____________________________________________________________ |
結局
2010 / 07 / 09 ( Fri ) 某部長を待って、作業してたら、22時過ぎちゃいました。
今日はそもそも19時には帰るつもりだったので、パンを1個しか食べてなかったので、もうふらふらです。 そもそもそもそも、お昼が少なかったから、お腹が空いて仕方なく、パンを買ったくらいですから、足りるわけもなく。 立ち上がると、立ちくらみがするくらい、ふらふらなので、駅までの間にコンビニでウィダーインゼリーをゲットしてきました。 なんか、エネルギーので、レモン味のがあったので、それにしてみました。 わりとさっぱりしてておいしいかも。 マスカットも嫌いじゃないですけどね。 それにしても眠い…
_____________________________________________________________ |
残業中なのに、ヒマ~
2010 / 07 / 09 ( Fri ) お疲れ様です。
まだ会社にいます。 まもなく、月に一度のアイツがやってくるのか、頭痛もするし、今日も早く帰りたかったんですけどね(アイツが原因だと、月の半分は早く帰らなければならなくなりそう・・・)、まだ残業中です。 先ほど一度は帰ろうと帰りかけたのですが、端末を起動した状態でごそごそと片付けていたら、待ったがかかりました。 出さなければならないレポートがあるのですが、それが今、某部長さまの確認待ちなのです。 で、つかまらないし、一度は来週の月曜で・・・と話が落ち着いたのに、その某部長さまが捕まって、これからこの事務所にチェックにきてくれるとか。 え~~~~。 というわけで、今は特にやることもないのに、某部長さまの到着待ちです。 最近、待ちの仕事が多い・・・。 休日出勤の原因となっている、メイン作業の方も資料待ち中なので、やっぱりやることがな~い。 カタログ用の文章考えないと・・・ですが、これ、どう考えても私が思いつく文章ではないし、考えられない・・・。 超アバウトなまま、持って行くことになりそうですよ、打合せに。 あ~あ。 最近、ほうじ茶ラテなるものにはまっています(→今飲んでま~す♪)。 会社の事務所内に入っている自販機で取り扱っている商品なのですが、なかなかおいしいです。 私は好きなのですが、全体的に評判はあんまりよくないです。 おかしいな~。 明日は母親が朝早くから旅行に出発するっていうんで、今日は早く帰ってあげたかったのですが、何時になるのかな~。 某部長、早くこないかしら。 ふぅ~ 時間つぶしにブログを書いてみていたけど、まだ到着せず。 どこからこの事務所に向かってるの~???
_____________________________________________________________ |
がま口財布製作中
2010 / 07 / 09 ( Fri ) 昨日も早めに帰れたので、ちょっぴりお買い物をしてから帰りました。
っつうか、忙しいはずなのに、なんですかね~。 研修会資料の作成が忙しいのですが、その作成のためのデータがこないので、な~んも進まないって感じです。 〆切は決まっていて、作業に入れないということは、後半が地獄になるということで・・・ 既に今週末は出勤を命ぜられました。 土曜はすり抜けたけど、日曜は出勤だそうです。ブルー。 昨日も結構早く帰ったので、何をしていたかというと、寝ていたわけではなく、がま口のお財布作りをしてました。 一昨日、型紙を作成。 昨日は裏地生地の裁断をしました。 表地の裁断ができていないのは、まだ生地が決まっていないから。 がま口のお財布というと、どうしても和なイメージで、和柄のものって市販でもよく見かけますよね。 せっかく作るなら、買えないようなのがいいな~と、洋風で乙女なのにしようと思って、デザインを悩み中です。 週末はこんな感じでがま口をいくつか作ってみようと思っていたのに、仕事で拍子抜け。 あ~あ。 まあ、オーダーしているがま口の口金も週末に間に合うか間に合わないかなので、いっか・・・。 先日、お守りを買ってきて、現在、携帯につけているのですが、お守りって他人に触られないようにしたほうがいいと会社のお姉さんに教えてもらったので、触られないようにお守りを入れるためのプチがま口も作る予定で、口金をオーダーしています。 早く届かないかな~。 早くしまってあげたいww プチがまの生地はもう選んであります。 かわいいのができる予定ですww
_____________________________________________________________ |
スナップ in Paris
2010 / 07 / 07 ( Wed ) はい、ご無沙汰していますが、旅行写真、続けます!!
今日もちょっぴり早く帰れた上、うたた寝をしなかったので、頑張りました!! ![]() マレ地区の街角。 ![]() 雑貨屋さん。 なかなかどぎつい色なアイテムが揃っています。 そんな中、木でできたナチュラルなキノコの置物をゲット。 兄夫婦へのお土産(キノコ好き) ![]() 葡萄があしらわれた看板。 ![]() オープンになっていた中庭。 ここでは… ![]() 絵の展示が行われていました。 ![]() シャトレから地下鉄でルーブルまで…。 カルーゼル内にあるロクシタン。 日本でも6月よりピオニーシリーズが販売されましたが、フランスではやはり芍薬が咲いている季節…5月に販売していました。 ディスプレイの芍薬の数とかすごくて、どこのウィンドウも素敵でした~。 芍薬、かわいすぎる。 ![]() カルーゼル内にある下向きピラミッド。 ![]() そのピラミッドを真下から撮影するとこんな写真が撮れますよ。 ![]() カルーゼル内から出て、ルーブル美術館。 ルーブル美術館もパリにきたことを実感する場所です。 中に入らなくてもね、あのピラミッドが…。 まだ続きます。 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
「浴衣、何着持ってますか?」
2010 / 07 / 07 ( Wed ) 昨日は予想通り早く帰れたので、何をしようかな~と思っていたのですが、結局、うたた寝している間に気が付けば12時。
慌ててお風呂に入って寝てしまいました。 あ~あ。 さて、今日は珍しく、トラックバックテーマの回答をしてみようかな・・・と
トラックバックテーマの回答は初めてです。 浴衣・・・ですよね。 浴衣、浴衣・・・ 1枚目:高校生の頃に購入した鉄紺にウサギの浴衣 2枚目:就職1年目に初めて自分で購入した緑の浴衣 3枚目:初めてお仕立てしてもらってサイズぴったりな墨色に夕顔の浴衣 4枚目:オプションについていた小物がほしいがために購入した浴衣 5枚目:ポワソンドールの水紋の浴衣 くらいかな~。 というわけで、5着!! それなのに、昨年は一回も浴衣に袖を通さなかったという・・・・・・ 完全に箪笥の肥やし状態です。 今年こそ、浴衣で花火・・・と思っていますが、これは無理そう? その代わり、ポワソンドール企画の浴衣イベントに申し込んだので、少なくとも今年は一回は浴衣が着れそうです(笑) 昨年は一度も浴衣を着ませんでしたが、基本的に浴衣は大好きです。 着物も大好きです。 おととしはいっぱい花火大会に行ったので、いっぱい浴衣を着たな~。 東京湾とか鎌倉とか、今年も行けるなら行きたい・・・・・・
_____________________________________________________________ |
あれれ?
2010 / 07 / 06 ( Tue ) すんごい忙しいはずの私ですが、いろいろ「待ち」ができて、今日は妙にのんびりモードです。
むしろ暇・・・。 今日は定時で帰れちゃうかも!!? さて、定時で帰れるなら、ちょっとお買い物に行きたい! 横浜に行きたい!! で、なんで横浜に行きたいかというと・・・ なんかソゴウに用事があったんですよ。 ソゴウで販売している何かを・・・・・・ 思い出した!! M.A.Cのチークブラシだ!! そうだ、そうだ。 チークを探しているときにMACに行って、試しでつけてもらったときに使っていたブラシがすっごいよくて、気になっていたんです。 なんかツヤが出るんですって。 ・・・・・・・・・ どうせ買うなら、ネットでもいっか・・・と調べてみたのですが、驚きです。 いや、いいブラシってそういうものなのかな~。 6,000円以上してるし・・・。 私、今お気に入りで使っているフェイスブラシはロクシタンのおまけですよ~。 ネットで買えば5,500円ってとこかな??? うぅ~。 貧乏な私には手が出せな~い。 というわけで、おとなしく、ソゴウには寄らずに、ちょいちょいお店に寄るだけ寄って帰ろうかな・・・と思います。 あ~、でも、せっかく早く帰れるなら、まっすぐ帰ろうかな~。 今日はおうちに帰って、またものづくりとかできたらいいのですが・・・ それより、旅行写真のアップを先に済ませるべきか・・・ やりたいことはいっぱいありますが、時間はそんなにないですよね~。 やっぱり、早く帰ろうっと。
_____________________________________________________________ |
眠い・・・
2010 / 07 / 05 ( Mon ) 昨日はウィンブルドンを見ていたわけですが、ナダルが一方的な試合をしていたので、途中で見るのをやめて、寝ることに。
そんなに遅くならないうちに寝たつもりですが、今日はとにかく眠くて、だるいです。 朝から眠い。 お昼もご飯を食べなくていいから、寝てたい・・・と思うくらい。 今にも落ちそう・・・。 いつもだったら、寝不足なら、頭痛とか吐き気とかがひどくなるのですが、今日はとにかく眠くて、意識朦朧です。 今日は早々と切り上げて、早く帰って、早く寝ようと思います。 もう限界・・・ 早く週末がくればいいのに(まだ月曜日ですけど)
_____________________________________________________________ |
サッカーにも「チャレンジ」の制度を取り入れてみたらどうだろう
2010 / 07 / 04 ( Sun ) ウィンブルドンテニス 男子決勝を見ているYukaです、こんばんは。
テニスでは「チャレンジ」という制度があります。 これは1ゲーム内に3回、ビデオ審査を希望することができるものです。 ライン際…少しでもラインにボールがかかっていれば、インになるのですが、これの判断がギリギリになればなるほど難しい。 というわけで、この制度ができたわけです。 現在、サッカーで誤審が話題となっており、ビデオ審査を取り入れるか入れないかでもめています。 どこまでビデオ審査をするのか… 試合時間が決まっているサッカーですから、何かあるごとに何度も何度も審判がチェックするのは現実的ではないですよね。 別の人がチェックをして、主審に無線で伝える…というのもいいですが、そうすると、主審がゲームを取り仕切るのではなく、神の声(ビデオをチェックしている人)に従う人って感じになって、微妙です。 ピッチの中では主審が一番であるべきだと思っています。 で、出てくるのが「チャレンジ制度」 その試合の中で3回とかという数を決めたうえで、主審の判断に異議あり!とビデオ審査を希望することができるというのはどうでしょう? 回数を決めるというのは重要なポイントだと思います。 一試合の中で「絶対、今の判断はおかしいだろう!」というのは、そんなに多くないはず。 何でもかんでも物言いをつけるのはよくないと思うので。 どうかな~。 さて、今日は、朝からお出かけ。 セールでお買い物して帰ってきました。 都会の事務所に通勤する上で必要不可欠な綺麗系なお洋服と、やっぱり大好きなレース&フリルの姫系(っていうのかな~)服をゲットしてきました。 もっと綺麗系トップスを購入してきたかったんですけどね~。 最近はTシャツとかカジュアルな服を着ることはほとんどありません。 これは昔からですが。 休日くらいですよね、カジュアルな服って。 でも、休日、出かけないし、出かけても綺麗系服で出かけることが多いんで。 大量に持っているTシャツ、処分しようかな~。 さっさと出かけたので、お昼過ぎには早々と帰宅。 お部屋のお掃除などをしました。 週末になると片づけをしていますが、本当は毎日少しずつやった方が効果的ですよね。 1日30分必ず部屋を片付ける時間を設けてみたら、どんどん綺麗になるんだろうな~と思いつつも、その時間を作れません…。
_____________________________________________________________ |
がま口
2010 / 07 / 04 ( Sun ) ![]() 今日…というより、もう日付が変わっているので、昨日ですが… がま口作りをしていました。 2つほど作成。 すっかり遅れておりますが、旅行前に実施させていただいておりました企画にご参加いただいた方へのお礼のプレゼント…と思っています。 がま口の他にも違うアイテムも作れたらいいな~と思っています。 ご参加いただいた方はお楽しみに??? また、10万ヒットのお礼の企画も実施予定。 前回企画にご参加されなかった方も楽しみにしててくださ~い。
_____________________________________________________________ |
着物イベント情報
2010 / 07 / 03 ( Sat ) 今日はすでにいくつか記事をアップしていますが…
私の愛する大人の浴衣屋さん…Poisson d'orさんで女の子のための浴衣の夏イベントをされます!! その名も 『 ドキッ☆女だらけの納涼パーチー in 屋形船 presented by Poisson d'or 』 素晴らしい~。 私、ポワソンの浴衣を購入したきり、着る機会を得られず、着ていく場所ないかな~と思っていたので、すっごい嬉しい。 今年も花火大会に行けなさそうなのですよ…(沈) でも、これなら!! ということで、早速申し込みました。 みなさんもぜひぜひ~。 興味がある方はこちらをご確認ください→◆◆◆ 日付は8月21日18:30~です。 ドレスコードが浴衣or夏着物で、ポワソンのアイテムを何か…とのこと。 手拭いでもOKだそうなので、気軽に参加可能ですよ!! それもポワソンの手拭いかわいいですvv→てぬぐい 私もいくつか持っているんですけど、とってもかわいくてお洒落で素敵です。 レディマリンの手拭いも欲しいと思っていたのに、気が付いたら売り切れてました…しょぼーん。 結構売り切れが増えていますね… ちなみにネットショップだけではなく、新宿マルイワンのYUKATA2010でも販売をされていますので、実際、見て購入が可能ですよ!! 浴衣も本当素敵なので、ぜひ、実際見て、羽織ってみていただきたいです~vv というわけで、ポワソンドールの素敵夏のイベントのお知らせでした。 今回も無断にお知らせ。 ワタクシ、一人で参加なので(もう、申し込みました^^)仲間募集中で~すww それも屋形船って初めて!! 一度乗ってみたいと思っていたので楽しみです。
_____________________________________________________________ |
あれま…
2010 / 07 / 03 ( Sat ) 眠いだ、辛いだ…と書いていましたが、今日はサッカーW杯 準決勝を見ていました。
23時からブラジル対オランダという面白そうなカードでしたしね。 ところどころうとうとしてましたが、後半は特にバタバタと動きがあって面白かったです。 っていうか、びっくりです。 意外や意外。 オランダが勝っちゃった…… 前半の流れを見る限り、ブラジルの方が完全に上だなって感じでした。 が、流れ変わっちゃいましたね。 オランダの最初の一点目。 オウンゴールになったようですが、私の目にはブラジル選手は触れずに入った気がします。 気のせいかな~。 そして、オランダの2点目。 ブラジルはどんどんイライラしてて、パスが通らなかったり、空回りしてたり。 もったいないな~。 しかし、ブラジルがここで敗退となると、私の予想…アルゼンチンが優勝というのが現実味がおびてきましたね。 明日が勝負です!! ところで、テレビはそのままウィンブルドンに。 またナダルの試合だww そして、お子さんと一緒に見に来ているベッカムが映像にうつりました。 イングランドは予選敗退ですからね~。 ベッカム、楽しそうだな~。
_____________________________________________________________ |
パスタ・リネア
2010 / 07 / 03 ( Sat ) 久しぶりの旅行写真です。
今日も見て楽しい写真ではなく、お店情報。 ![]() マレ地区にある『パスタ・リネア』というお店。 ガイドブックに載っていて、『お昼時にはテイクアウトのお客さんで行列ができる』と書いてあったのですが、確かに行列はできています。 が、どうも、人気があるから…というより、なんか、クーポンみたいなのを持っている人たちがきている感じ。 学生さんくらいのグループがクーポンを持ってきてました。 ![]() とはいえ、とてもおいしいお店でした。 カウンターにはこうしてパスタとマリネとかが並べられています。 私たちはパスタとマリネの盛り合わせでお願いしたのですが… ![]() こんな山盛りに。 一皿にのるだけのせてOKみたい。 パスタもいろんなのをのせれます。 私はパスタを2種類くらいでマリネもちょこっとのせてもらったら 「もっとどうだ?」と。 「これがオススメだ」とどんどんすすめられて、 「じゃあ…」と頼んだ結果です。 ![]() 細くて長くもない小さなお店。 席は4人席が2つと2人席が1つという10人でいっぱい。 通路もせまい。 本当に小さなお店ですが、パスタおいしかったです。 スパゲッティじゃないからよかったのかな。 イタリア人のマダムが切り盛りしているらしいです。 旦那さまもとっても優しげな人でした。 ![]() 壁には石臼でひいたオーガニックの粉を用いて作られたパスタが並べられています。 テイクアウトもできるので晴れている時はテイクアウトして公園で食べるのもいいかもしれません。 近くにヴォージュ広場があります。 ========================================= 【Pasta Linea】 住所: 9 rue de Turenne 75004 電話:01 42 77 62 54 最寄駅:メトロ1番線 Saint Paul 営業:火-土 12:00-20:00 日 13:30-20:00 定休日:月、8月の2週間 ========================================= 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
夜が短い
2010 / 07 / 02 ( Fri ) 昨日も帰りが遅くなって、寝る準備をして、ベッドに入った瞬間から記憶がありません。
朝、起きたら、電気はつけっぱなしだし、携帯も電源を落とさず、その上開きっぱなし。 ひどい…。 疲れてるのかなぁ~、やっぱり。 週末はおとなしく家にいることにします。 しかし、携帯が充電できてないんですよね。 電池もつかなぁ
_____________________________________________________________ |
関西の方へ朗報です!!
2010 / 07 / 01 ( Thu ) 先週末紹介させていただいた井ノ上豪さん!!
![]() ↑このバッグの絵と↓この似顔絵を描いてくださった井ノ上さんです。 ![]() こちらの似顔絵、本当に評判がよくて、会社のお姉さんにもお見せしたら、 「私もこんな素敵な似顔絵なら描いてもらいたい!」 とおっしゃってたほど。 ちなみにバッグも会社に毎日持ってきていますが、「かわいい」って評判ですvv その井ノ上さんがですね、大阪の阪急うめだ本店でも似顔絵を描かれるそうですよ~!! 7/7(水)~7/13(火)まで「いのうえまさる展・大阪」 場所 うめだ阪急11階 きものコーナー 7/9~11はご本人もいらっしゃって似顔絵を描かれるとブログに描いてあります。 ぜひ、興味がある方は来週末、うめだ阪急11階にGO!です。 ちなみにうめだ阪急のきものコーナーでは常時、井ノ上さんのイラストバッグが置いてあるそうですよ~。 うらやましい・・・じゅるり。 勝手に宣伝(すみません) でもね、本当にかわいい絵で描いてもらっている間にも笑顔&幸せになれるので、女の子にはぜひ体験してもらいたいのです。 お洋服もかなりちゃんと描いてくださるので、上半身はかわいいお洋服だともっと素敵になるかも~(笑) 髪の毛のはね具合もしっかり再現されてしまいましたww 居内商店さんに展開されている井ノ上さんデザインのラインも本当にかわいいんですよね~。 ああいう雰囲気が似合うようになりたい・・・(無理だけど)
_____________________________________________________________ |
マック チキンセレクト
2010 / 07 / 01 ( Thu ) ![]() 晩ごはんをマックにしてみました。 そうしたら、明日発売のチキンセレクトをお試しください、とくれました。 ペッパーかな~。 スパイスがよくきいてます。 夏にぴったり…かな。 お肉自体はコンビニのチキンより少しマシかな…という感じです。 ========================== 今、マックのHPを見たら、今日の17時~19時の2時間限定でチキンを配布していたみたいです。 なるほど・・・。
_____________________________________________________________ |
おちる・・・
2010 / 07 / 01 ( Thu ) 昨日はサッカーW杯の試合もないし・・・と早く寝る予定でしたが、結局、なんだかんだとやっているうちに遅くなってしまいました。
あ~あ・・・と思いつつ、携帯でブログを更新しようとしていたのですが、うつらうつら・・・と気が付いたら眠っていたりしてて、更新できず。 書きかけでとまってて、なんかこのことについて書こうとしていた・・・というのはわかるのですが、何を書こうとしていたのか、わからなかったので、更新をやめました。 今日はなんだかいつも以上に眠くていかんです。 昨日は銀座に食事に行っていたのですが、帰り、あちこちでディスプレイや壁広告を変更していました。 なんだろう?と思ったら、今日から7月に入るということでセール開始なんですね!! もちろんすでにセールを始めているお店もありましたが。 セールでお買い物♪ 楽しみだな~。 あ、でも・・・ どこかのブログに「なんかがあるから、しばらくお買い物を控えなきゃ」って書いてあって、そうだな! 私も控えておこうって思ったのに、何があるのか忘れました。 なんだったかな~。 自分の忘れん坊っぷりが怖いです。 とりあえず、控えておけばいいことがありそうなので、キラキラしいところからは離れて、おとなしくしておこうと思います。 でも~、汐留勤務にふさわしい、上品なお洋服がほしい・・・。
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|