映画『BALLAD 名もなき恋のうた』
2009 / 09 / 30 ( Wed ) ![]() BALLAD-バラッド- 名もなき恋のうた 監督:山崎 貴 井尻又兵衛:草なぎ 剛 廉姫:新垣 結衣 川上真一:武井 証 ================================ レディースデイに見に行って来ました。 クレヨンしんちゃんの映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』が原作になっているということで、先日、テレビで見たしんちゃんの映画があまりに面白かったので、絶対見ようって決めてました。 ほぼストーリーは同じで、しんちゃんのありえない動きだったり、ギャグ部分がなくなり、かなり真面目な作品に仕上がっていました。 より泣けるように仕組まれてた感じww 以下、取り留めのない感想文(クレヨンしんちゃんの映画との相違点も含む)。 (ネタバレ含む) スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
雨ですね~
2009 / 09 / 30 ( Wed ) 今日も展示会。
今日は寝坊することはありませんでした。 夢はやっぱりバレエで、イタリアンフェッテを練習してました。 できるようになりたいですね。 今日はコンタクトをいれてますが(昨日は朝バタバタしすぎて忘れたので、裸眼←やる気ないにもほどがある…)、右目が微妙に曇ってて気持ちが悪いです。 きれいに洗ってもダメなんですよね。 う~ん。 そのうち外しちゃうかも。 話は違いますが、また今回のyomyomに十二国記の短編が掲載されてました。 柳国の話で主要メンバーは誰も出ていないようですが。 早く戴国の続きが読みたいです。 もうひとつ話は変わって…今、外耳炎で耳が辛いです。 前に外耳炎だった時にお薬をもらったのですが、他にもいろんな軟膏が我が家にあって、どれかわかりません。 う~~ん。 とりあえず病院に行った方がいいかなぁ。 耳の中は痒くて痛い。 耳に触れると痛い…を通り越して、ずっと痛いです。 早くなおらないかなぁ~。
_____________________________________________________________ |
ぎゃあ
2009 / 09 / 29 ( Tue ) 私としたことが……寝坊しました。
今日は展示会があるので、いつもの時間とは確かに違ったのですが、ありえないくらいの寝坊っぷり。 携帯のバイブで起きなかったことはほとんどないのに、2回もなってるはずなのに。 今日は7時40分に家を出る予定だったのですが、母に起こされたのが、7時半前くらい。 ぎゃあ~~! 10分しかない~~! 遅れる~~! って叫んでました。 夢の中では楽しくバレエを踊ってたんだけど、現実は厳しかった…。 急いで荷造り、着替え、身繕い、朝食…等を済ませ、予定通り40分に家を出ました。 ヘルプを出してくれた母に感謝。 今は予定通りの電車に乗ってますが、グダグダです。 眠い…。
_____________________________________________________________ |
F1 シンガポールGP
2009 / 09 / 28 ( Mon ) 昨日はシンガポールGPでしたね~。
昨年に引き続きナイトレース。 怖いです。 放送が22時からという優しい時間。 嬉しいです。 前日の予選も見て、ハミルトンが調子よさそうだし、楽しみにしていました~♪ 予想通り波乱のレースになりましたね。 一貴も頑張っていたんですが、あと一歩及ばず。 今回もノーポイント。 来週は鈴鹿ですからね!! 頑張って欲しいです。 そして、今回はTOYOTAのグロックの2位が輝いていましたね。 TOYOTAの人たちの喜びようがとっても純粋で、かわいかった~。 みんなでぴょんぴょん弾んでて。 本当によかった。 ハミルトンはようやく王者らしい走りでしたね。 ピットインのタイミングも完璧。 ちょうどセーフティカーが出たりする直前に入って、1位に戻れてたり…とか、運がよかったですよね。 次の鈴鹿が本当楽しみです。
_____________________________________________________________ |
blast! 2009
2009 / 09 / 27 ( Sun ) ![]() 今年も『blast!』を見てきました~~!! すっごい、かっこよかった。 席は真ん中ら辺の通路側で、運良く前が子供だったので、こんなに視界が広がってていいの!?って言うくらいよく見えました。 顔もばっちり見えるし、かつ、全体もよく見えていいお席でした。 私の前の少年、途中ですっごい飽きてグダグダだったのに、ペッターさんがきて、吹かせてあげてた!! 一緒にピストンもって、演奏してた!! 羨ましい…。 あたしも吹きたい…ww ペットも一応吹けるよ…いや、吹けたよ(今はわからん…) 前半もあっという間に終わりましたが、後半はもっとあっという間で「もっと見たい!!」ってすっごい思いました。 ちなみに写真は休憩中のパフォーマンス。 横須賀なので、ロビーが狭くてどうするのかと思ったのですが、狭いロビーにきゅうきゅうに詰まって見ました。 ちなみに写真は友人撮影。 私はムービー頑張りましたww blast!は今年を持って充電期間に入るんだとか。 マジで~~~!!? 信じられん。 石川さんが今年でLASTって聞いてビックリしてたのですが、blast!そのものが今年でLASTだったとは…。 悲しすぎですよ~。 ここはやっぱり、DVDの発売を希望する!! 2000年版は出ているのですが、石川さんが出てないんですよ~。 石川さんファンとしては、石川さん出演分がいい~!! 2009年版が欲しい~~!! もし出たら、購入して、ずっと垂れ流すよ。 とりあえず、石川さん、検索してみたら、来年はソロでいろいろイベントするっぽいです。 5月の下旬って……私旅行の予定が既に……llllll(-_-;)llllll ずーん そういえば、最後のグリーティング…狭すぎて全然見えなかった~。 くぅ~。 もうblastを生で見れないのか。 最後のチャンス!! 来週、茅ヶ崎に行きたい…。 全国各地ではまだまわってきますよ!! 興味がある方は是非いってきてください!! 絶対感動できる。 絶対楽しめる。 最高に素晴らしいパフォーマンス集団です!!
_____________________________________________________________ |
今日のお着物
2009 / 09 / 27 ( Sun ) 今日は着物でお出かけしてきました~。
最近、涼しい日も増えてきたし、袷でもう平気でしょ…と思っていたのですが、今日は暑かったですね。 着付けの段階で汗だらだらでした…。 プラス失敗した…。 ![]() 着物はお馴染み、こちら。 大正浪漫風のこれ、安物ですが、柄、色合いは大好きです。 この着物着て帰ったら、父に「いい着物だな~」と誉めてもらいました。 驚きのお値段ですけどね。 もちろん化繊です。 衿の部分、失敗。 詰めすぎです。 襦袢の衿を詰め気味に着付けたのですが、詰めすぎだったのか、苦しく…かつ、着物の襟合わせまで詰め気味になってしまったので、衿細い…。 小物は紫といえば、グリーンでしょ…ということで、緑の帯揚と帯締め。 本当は違う帯揚と帯締めを用意していたのですが、帯との兼ね合いもあって、こっちの色コーデにしました。 なかなか帯留たちの出番が私のコーデではありません。 う~~ん。 ![]() 帯はこちら。 Tokyo135°で購入した昼夜帯。 裏は先日の結婚式の二次会で使った薔薇柄。 秋になったので葡萄柄を表に出しました。 でも、帯失敗しました。 柄だしに意識しすぎて、お太鼓部分にまわしすぎ。 ぽよぽよになってしまった。 でも、やり直す時間はなく諦め。 お出かけして帰ってきてから撮影したから、余計ぽよぽよですね…あはは。 着物を着やすい季節がやってきたので、また着てお出かけしたいな~。
_____________________________________________________________ |
ダメだね~
2009 / 09 / 25 ( Fri ) 昨日のブログに書いてましたが、ビーズでまた作ろうとしています。
ええと、友達の結婚式のアクセサリー。 最近、ビーズを使うといえば、友達の結婚式のアクセサリーばっかですね…。 あはは。 で、今回はカラードレス用のアクセサリーということで、色を使っているのですが、色の組み合わせが気に入らず、連休中の作業は諦めて、改めてパールを買いに行ったのですよ、ユザ○ヤに。 ビーズは基本的に貴○製作所さんを愛用しているのですが、ま、手軽に買いにいけるので。 でも、ダメでした。 全然パールの色がないの~!! 種類がないの~!! そして、高い。 なんで、こんなに高いの!? たとえ送料を出しても、ネットで貴○製作所さん使ったほうがいいじゃん…。 っていうか、もっと早く作業を開始していれば… 誕生日には新宿に行ってたのに… ええ、新宿には貴○製作所さんの店舗があるのですよ。 狭いので、品ぞろえはすっごいいいとは言いがたいのですが。 仕方がないので、結局、またネットで購入。 必要のないものは買わない!って決めてたのに、結局気が着いたらアレコレと…。 あ~あ……
_____________________________________________________________ |
連休明け
2009 / 09 / 24 ( Thu ) なんとか昼夜逆転生活を克服し、朝もちゃんと起きて、会社にこれました。
ええ、眠いですけどね。 なんとなく、今日は土曜日&半ドン気分でいっぱいでした。 不思議。 もちろん、会社に半ドンは基本的にありませんので、今日も普通に仕事です。 連休があったおかげで、忙しいという人たちも多いようですが、うちの部は相変わらずのんびりモードで上司は免許の更新のため、午後半を取って帰ってしまいました。 ああ、半ドン…うらやましい。 連休中はいろいろ行きたいな~って思っていたのに、結局出かけたのは飲み会と誕生日に映画を見に行ったくらいでした。 実際、出かけたら、とっても混んでいたようなので、家でのんびりがよかったのかな。 昨日は両親と兄夫婦4人でお出かけをするというので、のんびり映画でも見ながらビーズでもやるか…と思ったら、購入していたパールの色合いが気に入らず、結局、映画を見て過ごしました。 先日テレビでやっていた『おくりびと』をようやく見たのですが、とっても面白かったです!! すっごくよかった。 ついでに勢いで『ダ・ヴィンチ・コード』も見てみたのですが、これまた面白くて… 『天使と悪魔』見に行けばよかった…。 とりあえずパリに行きたくなりました。 旅に出たい… 今年は一度も海外に行けてない&行く予定がないので、なんかとっても物足りないです~~!!
_____________________________________________________________ |
ありがとうございます
2009 / 09 / 22 ( Tue ) たくさんのお祝いの言葉ありがとうございます。
誕生日は夕方からお祝いしてもらってきました~♪ 映画見て、ご飯食べて…楽しかったです。 今日は兄夫婦が遊びにきてくれて、お祝いしてくれました。 ケーキ…あ、写真を撮ったのに… ![]() ケーキを買ってきてくれて、みんなで分けて食べました~。 堂島ロールで有名なモンシュシュのガトーショコラでした。 おいしかったですよ~。 めっちゃ満足。 晩ご飯は私がリクエストしてた小布施)竹風堂さんの栗おこわを取り寄せてもらって、食べたのですが、これまたおいしくて幸せでした。 おいしいものってなんでこんなに幸せになるんでしょうね。 連休もあと一日ですね。 ゴールデンウィークはあっという間~って感じがしますが、普段はない連休だったせいか、なんだか長かったような感じがします。 ただ、この連休中にあっという間に昼夜逆転の生活になってしまったので、明日で頑張って直さないとです。
_____________________________________________________________ |
映画『カムイ外伝』
2009 / 09 / 21 ( Mon ) 映画『カムイ外伝』
監督:崔 洋一 カムイ:松山ケンイチ スガル:小雪 不動:伊藤 英明 水谷軍兵衛:佐藤浩一 半兵衛:小林薫 ================ 映画『カムイ外伝』を見てきました。 カムイ外伝といえば、中学生の頃、学校の図書館に置いてあった愛蔵版の漫画を借りて読んでいました。 愛蔵版なので、まるで辞典のような大きさ厚さのハードカバーでお持ち帰りするのも大変で、学校が家から近かったからこそ借りれたもので、遠くなった3年生からは学校の図書館で何度も読んでました。 面白くて、何度も何度も借りては読みを繰り返していたあの漫画が…映画化。 驚きです。 だって、カムイ外伝ですよ? なにをどうやって、どんな映画にするのやら。 とりあえず、松山ケンイチさんのカムイはかなりよかったです。 以下感想?
_____________________________________________________________ |
二十代最後の夜
2009 / 09 / 20 ( Sun ) 明日は誕生日です。
明日…30歳になります~。 っていうか、もうあと2時間じゃないですか~。 今日が20代最後の一日でしたが、昨日、飲みに行って、帰りが遅くなってしまって(朝刊より遅かった~ww)おかげで、今日は午前中いっぱい寝てました。 午後からものんびり読書ww 夜になってから、いろいろやらなきゃいけないことをはじめました。 明日は夜から予定が入っているのですが、それまでは暇なので何して過ごそうかな~。 朝一番に『海のエジプト展』を見に行こうかな~。 もうすぐ終わりですもんね~。 あと古代ローマ系の展示会が始まったのでそれを見に行くのもいいな~。 行きたいことはいっぱいです。 でも、たぶん、出かけないww 誕生日ものんびり過ごします。
_____________________________________________________________ |
クレヨンしんちゃん
2009 / 09 / 19 ( Sat ) 驚きです。
今やっている映画『BALLAD名もなき恋』の原作がしんちゃんだったなんて!! 今日の午前中、映画を検索していたら、その事実を知って、母親に伝えたら、「そのしんちゃんの映画を今日テレビでやるわよ」と言うので、『天地人』のあと、クレヨンしんちゃん見ました~。 すっごい面白かった。 これ、実写版でどうなってるんでしょうか…。 しんちゃんって疲れるので、あんまり見ないのですが、この映画はいいですよ~vv 久しぶりにほっこりしました。 最後は「え~~~~~っ」って感じでしたけど。 それも、ずいぶんあっさり終わりましたね……。 今は遼くん@ゴルフを見ています。 なんか、今日のテレビ番組の構成、いいですね。 そうそう。 一昨日は母の誕生日だったので、昨日、ニューヨークグラマシーの栗のロールケーキを買ってきました~。 あんまり栗のお菓子って好きじゃなくて、でも、母が好きだから…と思って買ってきたんですが、すっごいおいしかったです~。 栗ですが、洋酒とか使ってなくて、和三盆と栗のクリームが本当にいい感じでおいしかった~。 幸せ。 ニューヨークグラマシー、大好きですvv
_____________________________________________________________ |
『サマーウォーズ』
2009 / 09 / 18 ( Fri ) ![]() 『サマーウォーズ』 著者:岩井 恭平 原作:細田 守 出版社:角川書店 この夏、公開されていた映画『サマーウォーズ』のノベライズ本です。 映画は見に行ってないのですが、なんとなく、面白そうだな~と思って、本だけでも手にとってみました。 読んでみてビックリ。 主人公が先輩の女性に連れて行かれた先は長野県上田市!! 私が住んでいた土地ですよ。 なんとなく親近感がわいて、どんどん読み進めていってしまいました。
_____________________________________________________________ |
なんだか…
2009 / 09 / 18 ( Fri ) 最近、手抜きブログになってきている気がします。
反省。 ドールたちとも全然戯れていません。 ゲームもやってないし…。 毎日、なにやってるんだろう?と首を傾げたくなるくらいです。 昨日は女の子の日の影響で腹痛、頭痛がひどかったので、会社は休み。 ちょっとゆっくりしてから、同期の子の結婚式用のアクセサリーを作るべく、材料の購入を行っていました。 最近はなんでもネットで購入できて便利です。 ビーズとかは買い物に行っても楽しいですが、関係ないものをいっぱい買っちゃうし(これはネットも一緒ですが)、あと、資材とか大きなお店だと探すのが大変だったり、おうちだと本で確認しながら注文できたりと、非常に便利です。 ただ、画面だとリアルな色合いは確認できないので、届いてビックリ…ってこともあったり。 特にライトのあたり具合で色が変わるようなビーズだと、写真でかなり印象が変わりますから。 午後はお部屋のお片付け~。 何が入っているんだか、もうわからなくなっているダンボールの中を開けて確認して、本当にいるかいらないかを分けました~。 あんまりゴミが出なかった…(;;) 物を減らしたくて分別しているのですが、やっぱり、捨てられないものは捨てられないのです。 お洋服もちょこちょこ片付けていたんですが、ここで衝撃の事実が!! 母からもらったベレー帽4つのうち2つが虫食いにあいました…(泣) ショックです。 もっと虫除けの薬、入れておかないと…。 あう~~~~。 お気に入りのお洋服も時々やられたりするんですよね~。 むぅ~~~。 一回全部出して、風通してあげないとダメかも~。 ちょうど衣替えのシーズンがやってくるので、頑張ろうと思います。 明日から連休なので、連休中もいっぱいゴミを出して、お部屋の中の荷物を減らしていこうと思います!! 頑張るぞ~!!
_____________________________________________________________ |
早く帰りたい…
2009 / 09 / 16 ( Wed ) ブルーデーも始まって気分も悪いし、早く帰りたいのですが、まだ会社にいます…。
それも、なんか仕事が忙しい…とか言うわけではなく、一本のメールを送るためだけに事務所に残っています。 送るメールの内容の準備ができるまで、待機って…やることなくって辛いんですけど~。 まだかな~~ いつまでに…というのがわからないので、もう、ふらふらです。 どうせ残させられるなら、なんか作業くれ…。
_____________________________________________________________ |
そうだったのか…
2009 / 09 / 16 ( Wed ) 先日から眠いし、体温は高いし、お腹の調子まいまいちだし…体調崩してるのかしら…と思っていたら、なんてことはない、ブルーデーがやってきただけでした。
っていうか、予定よりかなり早いんですけど…。 ん~と、おおよそ、予定より4日くらい早いのか…。 私はわりときっちり28日周期なので、早まるとかなり辛いです。 とりあえず、今は微妙に貧血気味でふらふらしています。 ま、原因がわかったら、安心できます。 連休は元気に過ごすために、お出かけ時には必ずマスクをつけて、インフル予防を行っています。 連休後の最初の週末にはブラスト!を見に行くし、その週は展示会の仕事があるし、来月に入ったら、来月で、バレエを2つ見に行くし、友達の結婚式はあるし…体調なんか崩している場合じゃない!! そういえば、友達の結婚式。 今回ももちろん着物で参加しようと思っているのですが、なんと結婚式当日、母親がいないことが判明。 前日からテニス合宿だかにいってるんですって。 元気だな~。 ってことはですよ!! 帯結びを手伝ってもらえない = 変わり結びはできない。 ってことは…二重太鼓……。 一段と銀座のママ化が進みそうです(笑)
_____________________________________________________________ |
きのこ2世旅立ち…
2009 / 09 / 16 ( Wed ) ![]() メロで育ててた『きのこ2世』が独り立ちしていきました。 結構前からおじさんがきて、知らせてくれていたのですが、ちょっとバタバタしていたので、無視。 ようやく、旅立ってもらいました。 次に育てるのは『きのこ3世』です。 よろしくねっ(笑)
_____________________________________________________________ |
起きた…
2009 / 09 / 15 ( Tue ) 昨日はあまりに眠くて、体がだるかったので、早く寝てみました。
22時前に。 そうしたら、0時にジョリーが喚いている声で起きましたよ~。 両親も気がついたようで、私が降りていくと既に対処した後でした。 柵に顔を突っ込んで抜けなくなっていたらしい。 なんで夜中にそんなとこに顔を突っ込んでるんだろう…orz とりあえず、すぐに対処できてよかった。 その後も浅い眠りを繰り返し、寝ちゃ起き、寝ちゃ起き…… 全然寝た気がしませんよ~!! やっぱり、早く寝すぎるのもダメだなと思いました。 というわけで、今日も眠いです。 そういえば、今日はもう15日なんですね。 今月は一段と早く感じますよ。 なんと来週はもう連休ですって!! ビックリ。 まだ先だとおもっていたんですけどね~。 今度の土曜はバレエのレッスンがないし、体を動かした~い!!
_____________________________________________________________ |
寝不足…
2009 / 09 / 14 ( Mon ) 週末はバレエ三昧な感じで、バレエ関係の講演会を聞きに行ったり、レッスンを受けたり、この間の舞台の打上げに行ったり…って感じでした。
あとの残りの時間はボーっとしていたというか…。 昨日はF1イタリアGPがあったので、昼間に寝ておこう♪と寝てたんですけどね(笑)やっぱり寝不足です。 イタリアGPは…1PITのブラウンGPの作戦勝ちといったところで、ここしばらく低迷してしまっていましたが、1,2フィニッシュ。 それはともかく…ハミルトンの3位目前にしてのクラッシュは痛い…痛すぎですよ~。 TOYOTAはトゥルーリとグロックで張り合いをやってて、結構面白かったかな。 解説していた人たちは「なにをやってるんでしょうか」みたいなことを言ってたけど、確かにチームメイト同士でのやりあいってあんまりないけど、見てる分には面白いって思います。 次はシンガポールのナイトレースですね。
_____________________________________________________________ |
風邪っぴきなので
2009 / 09 / 11 ( Fri ) 体調が悪い時というのは、いろいろと感染しやすい…ということもあって、今日はマスク着用です。
マスクをつけるのはいいのですが、化粧がはげるのはちょっとね…。 派遣のお姉さんも同じく体調が悪いということで、お昼は暖かいものが食べたいね、ということで、ランチは中華でした。 私はサンマーメンという野菜の餡かけがのっているラーメンにしました。 餡かけがのっているので、暖かい…を通り越して熱いのですが、食べたら、身体も暑くなりました。 その上、マスクもしているので、いろんな意味でボーっとしています。 とりあえず、眠い…です。 なんと! 今日は金曜日ですね。 今週は出張に行ったり、バタバタしていたせいもあって、あっという間でした。 まだ水曜日くらいの感覚なのに、金曜日。 明日は休んでいいんですって。 びっくり。 なんだか、とっても得した気分です。
_____________________________________________________________ |
ふぅ~
2009 / 09 / 10 ( Thu ) 今朝はとっても寒かったですね~。
寒かったので、暖かい格好はしていたのですが… 体温調節がうまくできなくて、暑かったり寒かったり… いやだな~。 鼻水もずるずるです。 あ、ルル飲んでおこうっと。 とりあえず、心配していたインフルエンザではなかったようなので、それはよかった。 熱は少しあるのですが、インフルエンザみたいに一気にあがることもないので、大丈夫です。 やっぱり、ホテルの空調とか、新幹線とかがよくなかったんでしょうか。 ホテルの空調苦手です。
_____________________________________________________________ |
出張中
2009 / 09 / 09 ( Wed ) 今日は大阪出張にきました~。
っていっても、いつものごとく、研修会のための前泊ですが…。 京都に到着した時間が思ったより早くて、まだお店が空いている時間だったので、急遽途中下車。 ichi・man・benさんに寄ってみました♪ 来月にまた友達の結婚式があるので、その時によい着物はないかな~と。 手持ちの訪問着はちょっと地味なので、明るい色の訪問着を探しに。 お手頃価格で、結婚式に出れるようなのを探しているんです~ という私の超わがままにお付き合いくださったスタッフさんに感謝!! そうそう!! めっちゃ偶然なのですが、前に着付けを教えていただきに行った鞠小路のchiiさんがいらっしゃっていました。 前回、偶然お会いしたのもichi・man・benさんでだったので、またもやの偶然に驚き! お教室も四条の街中に移動されて、旅のついでに寄らせていただきやすくなりました~!! 今度、時間がある時にはぜひお願いしようっと。 そんなこんなで、悩んだ結果、お手頃価格なのに、サイズは現代サイズな私にぴったり。 長さも裄もしっかりあるのに、身頃は割と細身でいい感じの着物に出会えました。 さて、帯はどうするかな。 とりあえず、家の帯を使ってみようとは思っているのですが、合うかどうか…。 ゆっくり着物選びをした後はご飯。 どうしようか悩んだのですが、ご飯はとにかく早く食べて、おなじみぎょくえんにどうしても行きたくて。 いつものように黒蜜ミルクを食べてきました♪ お店の閉店時間を確認させてもらったところ、21時にラストオーダーで21時半に閉店だそうですよ。 遅くまで開いているのが嬉しい。 ただし、土日とかの混んでた日とか、バタバタしてた日とかは早めにクローズすることもあるそうなので、早めにきてくださいねって言われました~。 覚えておこうっと。 ぎょくえん、今日は私以外は女の子2人に男の子1人の不思議な3人組だけだったのですが、彼らがうるさいのなんのって。 大騒ぎしながら食べてて、まったく落ち着きませんでした~。 たとえ、私がいない状態で貸し切りだったとしても、もう少し場所を考えなさい!と言いたくなる感じ。 それも、お勤めしているらしい人たち…(話の内容から) 最後にみよしやの団子を買ってくるのがいつものコースなのに、今日はみよしやの団子のことをすっかり忘れていました(;-;) みよしやの団子、食べたかった~。
_____________________________________________________________ |
電車の冷房
2009 / 09 / 07 ( Mon ) 朝、家の最寄駅に小泉Jr.が挨拶に立っていました。
金曜の帰りも見かけたのですが・・・。 写真で見るより普通の若いお兄ちゃんって感じ? 私より一つ下なんですよね~。 大変だとは思いますが、当選したからには頑張って欲しいものです。 さて、その後乗り込んだ電車。 今日は冷房がガンガンと効いてまして、私の立ち位置が悪かったと思うのですが、冷房が頭に直撃。 満員電車なので逃れることもできず、頭に冷房が勢いよく吹き付けてました。 きつい…。 電車に乗っている1時間弱…ずっと吹き付けられていたら、体調を崩しました。 頭痛はするし、鼻水は垂れるし、喉は痛くなるし。 最悪です。 電車の空調って、もう少しうまく効率よくできるようにならないものでしょうか。 背の低い友達に言わせると、あれくらい強く吹き付けてくれないと、人と人の間にうもってしまってる自分は呼吸もできない!らしいのですが、とにかく苦手です。 座れたらその冷房攻撃からも避けることができますが、座るなんてもちろん無理ですし。 やっぱり帽子かな~。 綿の帽子だと、頭自体はあまり効果がなかったので、モコモコさせないとダメかも?(笑) ま、冷房の季節ももうすぐ終わると思うので、あと少しの辛抱。 頑張って乗り切ります!
_____________________________________________________________ |
のんびり~
2009 / 09 / 06 ( Sun ) 今週末は特に予定もなかったので、のんびり過ごしていました。
DVDを見たり、トウシューズのリボンをつけたり…。 先日、バレエの本番の時、あまりにボロのトウシューズで、ボックスはやわやわになってるし、ソールもよろよろ。 みんなに「それで舞台に立つの?」って言われていたのですが、リボンをつけるのが面倒で結局ボロのまま出たんで、今日は頑張って縫い縫いしましたよ~。 来週からまたバレエのレッスンでトウシューズを履くというんで。 最近、縫物とかもしていなかったので、楽しかったです。 DVDといえば… 密林で3枚3000円キャンペーンをやっていたので、いろいろまとめ買いをしたのですが、『幸せになるための27のドレス』も買いました~。 恋愛ものってやっぱりいいですね~。 これに出てくる相手の男性! どこかで見たことがあるな~と思ったら、『魔法をかけたら』の王子さまでしたvv 納得。 とにもかくにも、のんびり過ごして、元気になりました~。 やりたいことがいっぱいあり過ぎて、結局、全部はできなかったですけど。 ま、これからはしばらく週末のんびりできそうなので、少しずつやりたいことをやっていこうと思います。
_____________________________________________________________ |
髪を切りました
2009 / 09 / 04 ( Fri ) ![]() バレエの公演が終わってすぐやったこと~!! 髪を切ってきました。 いつもは襟足をそれなりに残しているのに、今回はすっかり切ってしまって、ここ一番の短さです。 寒々しい…。 でも、とってもすっきりしました。 なんと!! 髪を乾かすのに3分ほどしかかからないんです! 奇跡!! 超ロングだった時は30分経っても乾かなかったのに。 ちなみに切る前だと15分くらいでしょうか(でも、部分的に生乾き) 洗うのも楽々です。 で、すっきりしたのはいいのですが、男の子みたいになってしまった気がします。 う~~ん。 少しでいいから早く伸びないかな~^^;
_____________________________________________________________ |
あれま...
2009 / 09 / 04 ( Fri ) バレエの本番の後、疲れからか体調を崩したり、ふらふらしていたら、気がついたら、もう金曜日。
一週間が経とうとしていました。 早いものですね~。 月曜も休みをとっていましたが、水曜にももう一度休んで、ようやくすっきりと元気になりました!! さて、もう9月ですね。 9月に入って一気に涼しくなり、毎日寒いですよね~。 もう秋…? 1年も早いものですね。 あっという間です。 なんだかよくわからないけど「どうしよう~」と焦る気持ちでいっぱいになります。 ふぅ~。
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|