キャリアアップ
fc2ブログ


全件表示TopRSSAdmin
information


ダーツ
2009 / 04 / 30 ( Thu )
今日はかなり久しぶりにダーツに行ってきました~。
実はマイダーツをまだ寒い季節に購入して、まだおろしてなかった位久しぶり。
マイダーツは買ったものの、的に当たったり当たらなかったりだったりして。
そんな感じのことを知っているKさんが、店員さんに声をかけてくれて、投げ方を教えてもらいました。

基本は人差し指にバランスよくのせた状態で親指で支え、あとの指は添えたり添えなかったり。
構えたら引くときは肘を動かさないように、手のひらは上をむくような感じ。
手首は曲げる。
少し上に投げるようにスロー。
こんな感じ?
でもすっごい安定しました。
ダメなこともありましたが。

今日はカウントアップもやりましたが、クリケットとか他のいろいろも。
結果はさんざんでしたが、少しずつ狙いに入っていくようになって楽しかったです。
でも、また次やるときには一に戻ってるんだろうな~。
忘れないうちにまた行かねば。

今日教えてくださった店員さんは今日でそこのお店をやめられるそう。
残念です。
でも彼に教えてもらったおかげで他の店員さんからも投げ方は綺麗って誉めてもらえました。
本当、ありがとうございました。
スポンサーサイト




_____________________________________________________________

22 : 33 : 33 | Diary | コメント(0) | page top↑
CWC限定ネオブライス「ジャルダン・ドゥ・ママン」
2009 / 04 / 30 ( Thu )
コンプリメンバー→モバサイトとアップされた情報を聞いて、そろそろかな~と思っていました。
「ジャルダン・ドゥ・ママン」の最終が公式サイトにもアップされましたね。
ふんわりのお洋服がとっても可愛いですね~。
白のふわふわのコットンドレス、好みです。
オーバードレスとご両親の肖像画は…どうでもいいですが、コットンワンピだけ欲しいです。

ドールはふんわりウェーブのブラウンの髪が可愛らしい雰囲気に。
白肌にブラウンとグリーンのグラデーションアイシャドウがステキ。
チークはピンク
リップはコーラルピンク。
口角にブラウンのラインが入っています。
→これ、怖くて苦手です。
写真で遠目で見ると、影っぽい感じなので、そんな言うほど違和感がないのですが、アップにすると、おかしいでしょう、これ…って違和感があります。
リアルにみたらどうなんでしょうね。
前回口角ラインの入っていた子といえばアルちゃんですが、あの子もあのラインがちょっと苦手でした。
目の色は右目にライトブルー、正面に紫のスペシャルカラー。
ピンクとグリーンはデフォルト。

う~~ん、ワンピースだけ欲しい…。

6月の新作さんのデザイン画はまだかな…

_____________________________________________________________

14 : 10 : 04 | Doll | コメント(0) | page top↑
ポカポカ陽気で
2009 / 04 / 29 ( Wed )
今日はいいお天気でしたね~。
っていっても、お外で遊んでないので、なんとももったいない感じな一日を。
お昼にバレエのレッスンがあったので、レッスンを受けて、そのあと、友達とのんびりとおしゃべり。
帰った後、汗をかいたのに、長く話していたせいか、体が冷え切ってしまい(暖かかったのにね)、寒気が。
あと、なんかすっごくだるくて、お昼寝。
あっという間に一日が終わってしまいました。
あ~あ。

今も見ているのですが、世界卓球はじまりましたね。
お昼お飯を食べながら、男子シングルス予選を見たのですが、中学生の丹羽君。
すごいですね~!!
すっごく冷静にプレイ。
マッチポイントでも冷静。
我が家では「たんたん王子」と名付けられました。
淡々とプレイするから。
たんたんたぬきのたんたんじゃないですよ?
榛蘇芳@彩雲国でもないですよ?(たんたん君ってあだ名)
予選も通過して、明日から決勝です!!
頑張ってほしいですね~。

夜はミックスダブルス。
卓球、結構見ていると面白いですよね~。

_____________________________________________________________

22 : 27 : 10 | Diary | コメント(0) | page top↑
電話苦手なのに…
2009 / 04 / 28 ( Tue )
昨日はGWの選択休暇だったので、もうGW突入か…とそんな気分でしたが、あとは普通に仕事なので、今週は祝日が水曜にもある普通の一週間。
今日もお外はいいお天気ですが、空気は冷たく、朝は寒かったですね~。
上着をきっちりと着て、ストールをグルグル巻きにしていましたが、原チャではガタガタと震えていましたよ。

仕事の内容が微妙に変わって1ヶ月弱…。
まだな~~んもわかっていないのに、体制が変わった事も少しずつ浸透してきてしまって、電話の問い合わせも増えています。
わからない…。
とりあえず、聞いて、確認して、回答…を続けています。
こういうのはいいのですが、先週、誰々さんに相談はしたのですが、今日、誰々さんがいないので、わかったら…と言って聞いてくる質問は非常に難しいですね。
そもそもシステムの細かいこともわかっていないので、どういう経緯でそうなったのか、何をして欲しいのか…がよくわかりません。
結局、一件とんちんかんな回答をしてしまったり。
午前中はとにかく問合せの多い時間帯で、問合せを受けて、確認して折り返します…と電話を切っている側から次の電話がはいって…と溜まっていく一方だったり。
慣れたら、確認せずとも回答できるようになって、もう少しスムーズになるとは思うのですが…
とにかく、もっとシステムのことと言葉を覚えなくては…。
一回、甘やかしてしまった脳はなかなか働いてくれません…。

しかし、昨日の江ノ島水族館はよかったな~。
水族館って大好きなのですが、やっぱりイルカたちを眺めていると癒されるんですよね。
江ノ島水族館は2回分の入場券代で年間パスポートを購入することが可能。
江ノ島水族館が近かったら絶対買ってるのに…。
シーパラは…そんなの絶対ないですよね。
一番近い水族館は八景島シーパラダイスです。

_____________________________________________________________

13 : 53 : 26 | Diary | コメント(0) | page top↑
新江ノ島水族館
2009 / 04 / 27 ( Mon )
うちの会社は今週の平日のうち、一日が選択休暇として、お休みがもらえます。
友達に誘ってもらったので、私は今日お休みを選択して、江ノ島に遊びに行ってきました。

江ノ電
鎌倉から江ノ電に乗っていきます。
江ノ電!!
ちょうど来た電車がレトロなかわいいのでした。
なんか、こんなかわいい電車に乗れるの嬉しいですね!!

江ノ電
江ノ電は単線なので、あちこちですれ違いします。
向こうには江ノ島が!!
気持ちよさげ~。

_____________________________________________________________

21 : 57 : 34 | Diary | コメント(0) | page top↑
水族館
2009 / 04 / 27 ( Mon )
20090427130823
新江ノ島水族館にきてます。
癒される~

_____________________________________________________________

13 : 08 : 26 | Diary | コメント(0) | page top↑
いいお天気
2009 / 04 / 26 ( Sun )
拍手、くださった皆様、ありがとうございます。
とっても嬉しいです。

今日は昨日とうってかわっていいお天気でしたね。
ポカポカ。
でも一歩も外にお出かけをせずに過ごしてしまいました。
ありがち。
おかげで書くことないな~(苦笑)

そういえば、昨日はF1のバーレーンGPの予選でした。
昨日はなんか昼間のんびり過ごしていた割にすっごく眠くて、ところどころ意識が遠のいていました。
が、なんとTOYOTAがフロントロー独占ですよ!!
ここが勝負どころだそうなので頑張ってほしいですね!!
今日も楽しみにしています。

_____________________________________________________________

22 : 10 : 51 | Diary | コメント(0) | page top↑
寒い…
2009 / 04 / 25 ( Sat )
今日は寒い一日でしたね。
お布団から腕だけ出したら、すっごく寒くてびっくりしました。
夜バレエのレッスン後、いつものように友達と外で立ち話をしていたのですが、あまりに寒くて、手がかじかんでしまいました。
手がしびれちゃうくらい。
今もなんか、手がうまく動かないんですけど~。
力が入りません。
だるい。

そんな今日は一日のんびり。
土曜はディシディアFFのスペシャルデーに設定してて、いろんなものがプラスでもらえるので、ゲームもいっぱいやっていました。
明日もお出かけの予定はないので、ビーズをやったりのんびりする予定。
どうせ、今日もF1予選を見て遅くなるだろうから、明日もだるだる眠い状態っぽいです。

_____________________________________________________________

23 : 03 : 18 | Diary | コメント(0) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記
2009 / 04 / 25 ( Sat )
久しぶり!
ディシディアのプレイ日記。
書いていませんでしたが、ここ数日、毎晩やっていました。
先日からやっている各キャラクターたちのストーリー100%マスター。
ティーダも100%になりました。
まだレベル100ではありませんが、アビリティも結構マスターしてくれています。
『ダイヤの神秘』素敵ですね!!
知りませんでした。
ダイヤ系の武器や防具など3つ装備すると『ダイヤの神秘』が。
ダイヤの神秘はAPが+100%になります。
これにマネキネコもつけて、カレンダーでAPプラスの日にAPチャンスをクリアーすると18APつくんです。
おかげであっという間にAPがたまりました。
ほかの人たちにも装備させて…って思ったら、ダイヤのアイテムを3つ装備できない人も…。
ちぇっ。

ティーダもそれなりになったので、次はセシルに。
セシル、暗黒モードとパラディンモードとの使いこなしに困っていましたが、なんか、今日少しわかったような。
頑張って育てようと思います。

_____________________________________________________________

22 : 59 : 19 | Game | コメント(0) | page top↑
Tokyo135°新宿マルイ店OPEN
2009 / 04 / 24 ( Fri )
リサイクル着物の姉妹店…【Tokyo135°】新店舗がリニューアルオープンした新宿マルイ本店にOPENしました。
なんか、オープン記念で丸帯が3,150円均一とか出るって言うんで、行ってみました。

新宿マルイ、超かわいいお洋服やら小物のお店がいっぱいで、目の保養でした。
かわいいガールズもいっぱいvv
そんなマルイの6階に「きもの散歩」があり、ここにはいくつかの着物屋さんが入ってます。

さて、早速、Tokyo135°
春らしい明るい着物がいっぱい並んでいました。
ちょこっとチェックして、すぐに帯に。
お手頃なものから素敵なものまでいろいろ。

目玉の3,150円均一の丸帯は7点くらい残っていたかな~。
豪華なのとかもありましたが、私が選んだのはコレ。
20090424231620
鳳凰と冠の刺繍がほどこされている落ち着いた雰囲気の豪華な帯です。
5月の友達の結婚式に結ぼうと思っています。
最初は先日購入した染の帯をしていこうと思っていたんですけど、やっぱり、正式にはこういう織の帯だそうなので…。
本人たちは華やかならなんでも…って言ってくれていましたが、やっぱり正式な場所だし気になりますよね~。
3,150円だし、いいかな…って。
やっぱり、今日駆けつけてよかったです!!

あとは、昼夜帯も買っちゃいました。
20090424231619
こちらはベージュに葡萄柄。
秋にぴったりというか、落ち着いた雰囲気です。
でもってかわいい。
すごく結びやすそうです。
おしいのは結構染みが出ていること。
気にしなければ気にならないかな~♪

昼夜なので、裏側は…
20090424231618
薔薇柄です。
一瞬、牡丹かとも思いましたが、葉っぱが薔薇の葉っぱなので、薔薇柄。
薔薇の帯大好き。
薔薇大好き~vv
こちらのが華やかな雰囲気になりますね。
こっちもかわいい~。

やっぱり、どちらもかわいいです。
昼夜帯とかこういう柔らかい雰囲気の帯はずっと欲しかったので、出会えてよかった。
今日、行ってよかった。

着物もですが、昔は結構古典柄だったり、着物ってこういうもの…という認識が強くて、そこから抜け出せませんでしたが、最近、自分はこういう雰囲気が好き、こういうのが好き…というのがちょっとわかってきたような気がします。
わりと着物はシンプルに、帯はかわいく…がいいかな~。
着物もアンティークだったりかわいいとすっごくかわいくていいな~って思うのですが、自分の雰囲気には似合わないし。
かっこよい雰囲気も嫌いじゃないけど、なんか、落ち着きすぎて、なんか微妙だったりするので、やっぱりシンプル着物&かわいい帯で。
というわけで、そんな雰囲気のアイテムを集めています。
プラス金額も最近はお安いのだけを選んでたりww

そういえば、今日OPENのTokyo135°新宿マルイ店。
5000円以上お買い物をすると…
20090424231614
トランプ柄の手拭いがついてきました。
これもかわいいです。
トランプ柄大好きです。

夏帯もかわいいのがありましたが、今回はこれで我慢。
夏帯はまた6月に京都の『きもの なかむら』さんが東京にくるというので、そちらで見るのも楽しみにしています。

_____________________________________________________________

23 : 16 : 21 | Kimono | コメント(2) | page top↑
今日は寒い
2009 / 04 / 24 ( Fri )
それにしても今日は寒いですね~。
朝、軽い上着を羽織って出てきたのですが、そんなんじゃ寒くてビックリでした。
家から駅まではいつものように原チャリですが、寒くて手がかじかんでましたよ。
会社の側の外にある温度計は一昨日が20度、昨日が17度で今日が13度…と一気に気温が下がってきているのがわかります。
暖かい空気になれた緩んだ体には13度でも厳しいですよ~。
(着てる服ももう薄いですしね)

そういえば、ここのところ、新しいニュースがないブライスさん…。
サンシャインさんの発売日が昨日だか一昨日だかくらいだったようで、お迎えされた方のブログではお写真が公開されていますね。
美人で可愛い子ですね~!!
お洋服もやっぱり使いやすそう。
気がつけば、もう4月も後半ですもんね~。
そろそろ5月のブライスさんの最終とかが出るかな~と楽しみにしています。
まだ携帯サイトも更新されてないんですよね?(昨日の時点ではまだのようでしたが…)
ってことはPCはまだまだですね。

_____________________________________________________________

15 : 35 : 12 | Diary | コメント(0) | page top↑
草なぎ君…
2009 / 04 / 24 ( Fri )
昨日の夜から朝にかけて…ニュースを見ていると、かなり草なぎ君の話題が出ていましたね。
昨日の朝、母から「公然わいせつ罪で逮捕されたらしい」という連絡がきたときは何をしたんだろう!!?とビックリしましたが、夜の公園で裸で騒いでただけって…
まあ、確かに近隣住民にとっては迷惑なことですが、他人に危害を与えたという雰囲気でもなく、ホッとしました。
お酒が入って、たがが外れちゃったのかな~。
きっと、子供の頃から芸能界にいて、アイドルなんかやってたら、日頃の行動とかの制約もありそうですし、何をしてもすぐ話題に…。
ストレスがたまっていたんでしょうね~。
なんか、酔って、こういう行動に出るのってそんな感じ。

公然わいせつ罪で家宅捜索が入ったってきいて、やっぱり、状況が状況だった上に、芸能人だし…ということでドラッグの疑いをかけられたのかな~。
じゃなかったら、公然わいせつ罪で家宅捜索って普通ありえないですよね~?
だって、事実はその場にあった事実そのままでしょうし。

今回の件で、どうやら一応釈放されたようですが、この釈放基準も逃亡や証拠隠滅のおそれがないということで決定したといいますが、まあ、逃亡はともかく、証拠隠滅って、なんの証拠を隠滅するっていうんでしょうか。
この表現よくわからないな~。

やってしまったことは仕方がないですが、私には、たいした問題ではないような気がします。
人間だもの。
誰しも過ちはあると思うし、そうじゃなかったら、怖いかな。

今回の件であちこちへの波紋はあるようで…
ごく普通のCMとかの打ち切りや自粛はともかく…

地デジに関して…鳩山さんが発言をしていましたけど、あの発言はいかがなものか…。
あそこまで言う必要ないと思うし、あの発言はちょっとずれてるかな~って思いました。
少なくとも感情的にあんなことを言うべきではなかったと思います。
のらりくらりが得意な政治家ですもの。
とりあえず、自粛。今後、どうしていくか検討する…。とかそれくらいにおさめておけばいいのに。
(→やっぱり、「最低の人間だ」という発言は撤回されたらしい。「最低。最悪だ」に変更って…それでも言いすぎじゃない?)

今回の件で世間的にインタビューとか周りの話を聞いていると、
「驚いた」とか「ストレスが溜まっていたんだろうね」とか、そんな感じの意見が多く、否定的、攻撃的な意見って少ないですよね~。
(追加でちょこっとあちこちのブログの記事を見てみましたが、やっぱり、ここまで騒がなくても…とか、これくらいのことで速報まで出さなくても…みたいない意見も多いですね)
これから、またいろいろと見えてくることもあって、状況も変わっていくとは思いますが、きっと草なぎ君のことなので、すっごく自分を攻めていそうな気がします。
頑張って復帰して欲しいものです。

しっかし、毎回出てくる草なぎ「容疑者」という表現…もなんか、しっくりこないですね。

どうでもいいけど、ビール、焼酎を10杯以上飲んだっていいじゃない。
そりゃ、今回はこんな騒ぎになってしまったわけですけど、飲むことは罪ではないんだから…。

_____________________________________________________________

15 : 13 : 58 | Diary | コメント(0) | page top↑
好きな匂い
2009 / 04 / 23 ( Thu )
私のブログにはちょくちょく匂いの話が出てきますが…
私は匂いに敏感な性質でして、とりあえず匂いが気になる。
先日、家に帰った時も、リビングに入った瞬間、なんかジョリー(犬)くさい...なんだろう?と思いつつもしばらくはスルー。
でも、やっぱり気になる。
夕方、散歩に行った父のズボンの裾にジョリーの毛がついて、それが匂っているのか…とか。
だって、父がいるリビングのソファの近くにいくと、かなり気になるんですもの。
でも、父の近くにいっても、父の匂いはするけど、ジョリーの匂いとは違う。
う~~ん。
窓はしまってるし…と目線を落としたら、床にジョリーの小屋に入ったりすることも多いタオルが…。
コレだ!!
と急いで外に出して、綺麗に掃除をしました。

微量に漏れている…ほとんど人が感知できないようなガスの匂いだったり、自分の匂いも結構わかったりします(自分の匂いってわからないってよく言われますが…)

そんな私の好きな匂い…。
香水とかもいろいろありますが、自然の匂い(?)としては…
母が着ている洋服の匂いとか?
エプロンとか…
なんか落ち着きます。
耳掻きをしてもらっているとき、母のエプロンの匂いをかいでいるだけでホッとしたもので…。
あのエプロンにはなんの匂いが染み付いているんだろうか…(笑)

そして、そして…本の匂いが好き。
古い本じゃなくて、新しい本の紙とインクの匂いだと思うのですが、すっごくホッとする。
嫌いな匂いもありますが、好きな匂いも多いのです。
今日も会社で同僚から「これ勉強して」と渡されたシーカヤックの雑誌を開いた瞬間、あっ、この匂い好きだな~って思いました。
学校の教科書とかもまあ、いろいろですが、好きな匂いの教科書とかうっつぷして寝たりすると気持ちよかったな~。
文庫本でも好きな匂いのする子はいるわけで、だから本好きになったのかな~とふと思ったり…(いや、ただ単に文字を読むのが好き…なだけかも)

匂いって大切ですよね~。
多分、匂いがダメな人は好きになれないと思う…

_____________________________________________________________

15 : 50 : 02 | Diary | コメント(0) | page top↑
幻のきのこ
2009 / 04 / 23 ( Thu )
メロ

食べ物のきのこじゃなくて、メロのきのこちゃん。
先日、星柄に育ったと書いたのに、今日、あちこち挨拶周りをして、帰ってきたら、花柄に…。
おわっ、誰?
また成長したのか!?と思ったのですが、またふらふらしている間に、元の星柄に戻ってました。
なんだったんだろう…。
とりあえず、証拠写真(笑)

_____________________________________________________________

14 : 46 : 13 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
眠りが浅い…
2009 / 04 / 23 ( Thu )
おはようございます。
今日もいいお天気ですね。
昨日よりは気温が低いらしいですが、気持ちのよい春の陽気。
るんるんるん♪です。
拍手もありがとうございます。
お返事は上のインフォメーションに書いてあるとおり、左のメニューのブログ拍手レス板にて…。

さて、昨日はあまりに眠くて、仕事中にも頭痛が出るくらいだったので、早く寝てみることに。
9時過ぎには歩いていてもふらふらしていたので、10時くらいにはお布団に入って、10時半には就寝。
1時に目が覚めました…orz
その後もちょこちょこ寝ては目が覚めて…の繰り返し。
眠りが浅いです。
ここのところ、夜遅く寝ても5時には目が覚める状態。
おばあちゃんかっ!!
眠りが浅いというのは、疲れが取れないわけで、昨日は早く寝たはずなのに、今日も眠いです。
熟睡…したい。

_____________________________________________________________

09 : 40 : 55 | Diary | コメント(0) | page top↑
眠い…
2009 / 04 / 22 ( Wed )
うぅ~ん。
日曜の夜のF1に昨日の映画鑑賞…で夜遅い日が多いせいか、もうとっても眠いです。
夜、髪を乾かしたあと、すぐ寝れないので(変なあとがついちゃうから)しっかり落ち着かせてから・・・ということで、その待機時間、PSPでディシディアをしてるのですが、そうこうしているうちに時間が過ぎてしまうことも多々あります。
昨日もそんな感じで、ハッと気がつけばなかなかいい時間。
眠いです...

昨日は『レッドクリフ』を見てきたわけですが、史実では多分5万対15万~20万といわれてて、でも、映画では曹操軍が100万というえ演義の人数を採用していました。
少数対大人数で少数が勝つ戦いは過去遡ればいくつかありますが、とりあえず、今読んでいる本は3000対10万の聖ヨハネ騎士団とトルコの戦いの物語を読んでいます。
ええ、塩野七生さんの『ロードス島戦記』(あれ?攻防記でしたっけ?)を読んでいます。
大好きです。
コンスタンティノープルの陥落から始まってレパントの海戦までの3部作。
特にロードス島が好きです。
ロードス島に行ってみたいです。
コンスタンティノープルも行ってみたいと言って行きましたし、望めばきっと叶うはず!
今朝、会社にくるときにはオルシーニも死んじゃって、もう聖ヨハネ騎士団が投降して、ロードス島を明渡す約定をしたところまできました。
読み終わったら、そのままレパントも読もうっと。

古代の戦いでは多かったことですが、礼には礼をもって返す的な騎士道精神が息づいた戦いというのは読んでいてとても気分がいいです。
時代が新しくなるにつれて、つまらない時代になったな~と思います。

_____________________________________________________________

15 : 19 : 56 | Diary | コメント(0) | page top↑
レッドクリフ Part2
2009 / 04 / 21 ( Tue )
レッドクリフ

映画『レッドクリフ Part2』を見てきました。

詳細はネタバレ込みなので、隠しておきますが…これだけ言わせて

不完全燃焼……

あと、エンディングロールのスタッフの名前に趙子龍の名前を発見しました!
子龍は趙雲の字。
かっこいい名前ですよね~。
是非探してみてください(笑)

_____________________________________________________________

23 : 38 : 51 | Movie | コメント(0) | page top↑
きのこ成長
2009 / 04 / 21 ( Tue )
メロパー きのこ

あれま~。
メロパーのきのこが成長して「ししゅんき」になったみたいですよ。
可愛い感じになると信じていたのに、なぜか(なぜか?)青に黄色の星さんたちがキラキラと。
なんか、暗いです。
今日から苺アイテムが販売されるというのに、にあわなそう…。
むぅ~ん

_____________________________________________________________

16 : 49 : 47 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
回復傾向にあり
2009 / 04 / 21 ( Tue )
おはようございます(?)
悩んでいた足の痛みもだいぶ取れてきました。
今日は痛いものの歩けるし、本当よかったです。
ご心配くださった皆さま、ありがとうございます。
また、すぐに痛めたりしないように、気をつけながら使っていこうと思います。

今日は久しぶりにベージュのプリーツスカートなんて着てみたのですが(春だから)、最近、買っているお洋服って、ゆるっとした服ばかりであることが判明。
合わせるトップスがほとんどない…という衝撃の事実が判明しました。
いや、ないわけじゃないんですけどね。
昔っから合わせてる服とか…
淡いピンクのトップスとか欲しいな~。
夏になったら、まだいろいろあるけれど、今の季節が厳しい…って、いっつも「今の季節が」とか言ってる気がします。
洋服の数はそう少ないわけじゃないはずなのに、なんでだろう…???
というわけで、プペにアップしたカットソーたちを見てみました…。
うん、半袖ばっか(笑)
カーディガンを合わせればいいのか…。
あっ、カーキのカットソーとかあるじゃん。
お洋服の方向性がまったくなく、こういう系もああいう系もそういう系も好きで、好き! 可愛い!と思ったら買ってしまうので、物はあってもあわせられない服というのもいっぱいあるんですよね~。
微妙~。
もう少し考えてお洋服は買おうっと。

_____________________________________________________________

14 : 30 : 37 | Diary | コメント(0) | page top↑
大人の樹に
2009 / 04 / 20 ( Mon )
グリムス

あれやこれや…としているうちにグリムスの樹はまた育ちました。
芸術は爆発だ!!
ということで、爆発の木?
うちのブログで育てた4本目の子です。
っていうか、3本目と同じデザイン…。
私の育て方がいけないのでしょうか。
友達のとこの子はいつもかわいいのにな~。
むぅ~

_____________________________________________________________

14 : 45 : 33 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
F1 中国GP
2009 / 04 / 20 ( Mon )
昨日は本当は髪を切りに行く予定をしていて、ついでに面白そうな展示も見に行こうと思っていたのですが、一昨日のレッスンで腰と足を痛めたので、挫折。
家でのんびり過ごしていました。
本気で辛すぎ…。

さて、昨日は中国GP決勝でしたね~。
また雨。
雨の中でのスタートということで、セーフティーカースタートになっちゃいましたよ。
ゆっくりのスタートなのに水しぶきはかなり激しくて、あっという間に視界はゼロ。
正面からのカメラだと先頭はともかく、後続の車がな~~んも見えない状態。
8周目くらいだったかな…にセーフティーカーが外れて、再スタート。
早々と5位のトゥルーリ(TOYOTA)、6位のライコネン(フェラーリ)、7位のハミルトン(マクラーレン)、8位のブエミ(トロロッソ)の戦いが始まる。
すごい水しぶきの中で激しい戦い。
すごいです。
さすがの雨の中、やはりスピンするマシンやコースアウトするマシンが後を絶たない。
ハミルトンがライコネン、トゥルーリをオーバーテイク。5位に浮上するも、オーバーランも多く、順位が安定せず。
マッサもガンガン追い上げてきて、6位まであがってきたのに、途中で電気系統のトラブルかなんかでマシンが停車。リタイア。非常にもったいない。
あちこちでクラッシュするも、ピットに戻って、修理して戻っていくマシンも多い。
途中、再度、セーフティーカーが入り、燃料の軽い状態で差を広げようとしていたバトン(ブラウンGP)にとっては、不運。
とにもかくにも、最初から最後までベッテル(レッドブル)が早いという印象を受けて終わったレースでした。
結果:1位ベッテル、2位ウェバー(レッドブル/1-2フィニッシュ!)、3位バトン、4位ベッテル(ブラウンGP/やっぱり強い!)、5位コバライネン(マクラーレン/いつの間に5位まであがってたんだろう…)、6位ハミルトン(マクラーレンはどちらもKERS搭載。ようやく慣れてきた?)、7位グロック(TOYOTA)、8位ブエミ(ここまでがポイント圏内)
中嶋一貴、マッサ、トゥルーリーはリタイア。
一貴は2戦連続リタイアになっていますね。頑張って粘ってほしいですね~!!
それにしても、今回はレッドブルがとにかく早かったですね。
本当、戦国時代に入ってきましたよ~。
昨年まではフェラーリ、マクラーレンの二頭って感じでしたが、今回はもう、混戦状態。
フェラーリは3戦連続ノーポイントという結果に。
激しさが増し、面白いレースが期待できそうです♪

_____________________________________________________________

11 : 35 : 34 | TV&Sports | コメント(0) | page top↑
信州みやげ
2009 / 04 / 19 ( Sun )
母が週末、長野に遊びに行っていました。
この間から久しぶりに上田に行きたいね~と言っていたので、上田が目的か…と思ったら、高校時代のお友達と一緒ということで、あちこちふらふら…善光寺のご開帳まで行ってきたみたいです。
結局、何が目的だったんだろう…。
そんな母からのお土産…

20090419212415
私の大好きな【おぎのや】さんの峠の釜めし
新幹線が通るようになって、横川駅は使わないし、買えないのかと思っていましたが、上田駅にも販売にきてくれるそうで、ちょうど入荷された釜めしをゲットしてきてくれました。
重いだろうに、2個も!!
久しぶりに美味しいです。
懐かしいですね~。

20090419212408
そして、そして…小布施の栗おこわ!!
【竹風堂】さんの栗おこわを母が送ってくれていました。
大好きなんです、栗おこわ。
冷凍で届いたのですが、せいろで蒸してあげる事で、まるで出来たてのような美味しさ。
ふんわりホカホカ。
とりあえず、釜飯もあるし…ということで一人前だけ作ってみたのですが、やっぱり美味しい。
栗は甘いし、ご飯は美味しいし。
これはお取り寄せできるみたいなので、またお取り寄せしてもらおうっと♪
4個入り、6個入り、8個入り、10個入りの箱があって、1個525円。
たくさん買っても値段変わらず(笑)。
なので、10個入りは5,250円。
送料が一律なので、まとめ買いをしたほうがお得ってことかな?

そのほかにもあれこれいろいろ買ってきてくれました。
大好きなツルヤの野沢菜漬とか、お守りとか?
久しぶりの長野、それなりに楽しんできたみたいです。
私も久しぶりに上田に行きたいです。

_____________________________________________________________

21 : 24 : 16 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
ルタオのドゥーブル・フロマージュ
2009 / 04 / 19 ( Sun )
20090419133914

先日、テレビで放送をしているのを見て、さくっと取り寄せてみました。
【ルタオ】のドゥーブル・フロマージュ。
1個1,575円で、今なら2個で送料無料ということで、2個買っちゃいました。
1個はあっという間に知り合いの家に行ってしまいましたけど。
(おかしいな~。私が買ったはずなのに…)
直径12cmということで、小さいかな~って思ったんですけど、これはもうこれで十分って感じでした。

上側はレア、下側がベイクドのチーズケーキになっていて、ふんわり、やわらか、かつしっかりボリュームで本当に美味しかったですよ~vv
そして、ちょっとでお腹いっぱい(笑)

興味がある方は是非!!
2個で送料無料のキャンペーンは4/30まで。
あと、代引き手数料も今なら無料ですよ~(笑)
私もまた買いたいです。

_____________________________________________________________

13 : 39 : 17 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
危うく…
2009 / 04 / 19 ( Sun )
20090419021859
今日はF1中国GP。
予選を見ています。
忘れないように早めにフジテレビにしていたら、スポルトで結果を言おうとしてて、危うく見そうになりましたよ。
勘弁してくださいよ。
30分後には放送するんだから、そこで言わなくても。
ね~?
もしくはそこで言うくらいならもう少し早く放送してもいいんじゃない?
ま、予選だから。
でも予選を見てるのと見てないのでは違いますから。
今日は元気に見ています。
写真は第二ラウンド中のハミルトンマシンカメラ。

フェラーリのライコネンは今回カーズを搭載してないって言ってましたが、マッサはどうなのかな?
今、第二ラウンドが終わりましたが、マッサも中嶋一貴も第二ラウンド敗退でしたね~。
一貴、残念。

さ、第三ラウンド。
調子のいいブラウンGPの面々やトヨタやらハミルトンやらの順位がどうなるのか。
楽しみです。
っつうか、携帯でブログを更新していたら、あと誰が残ってるのかわからないですよσ(^_^;)?


話は違いますが、今日のバレエのレッスン後、右足太ももの裏に違和感が。
それより腰が…時おり辛い痛みが…

以下、フィギュアスケート

_____________________________________________________________

02 : 19 : 01 | TV&Sports | コメント(2) | page top↑
買ってしまいましたが…
2009 / 04 / 18 ( Sat )
20090418235613

ええと、いつでしたか…
先週の木曜くらいかな~、発売されたコレ…

『ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレン』

数年前に一度販売されたものですが、これがブルーレイで再販されました。
なんか、いろいろ追加されたのかな?
とにかく、前回アドベントチルドレンが発売された時は購入しそこねて、友達のところで見せてもらったのですが、はっきり言ってそのときの私の伝説といえば…

「エアリスって死んだんだっけ?」

とのたもうたことは友達の記憶にもまだ残っているかと。
ええ、まったくFF7の内容を忘れていました。
ほかにも

「クラウドってソルジャーじゃなかったんだっけ?」

とか…。
本当、すみません。
そんななので、それなりに楽しめたんですけど、ちゃんと楽しめなかったので、もう一度見たいと思っていました。
でも、限定品だったのかな?
どこも販売終了で売ってない。
残念と思っていたところに、再販が!!
飛びついちゃいましたよ。
今回はDVDとかPSP版はなしで、ブルーレイのみ。
もしくはプレステ3同梱版とか…。
PS3の本体はクラウドブラックという黒のボディになんか刻印が押されています。
あとはFF13の体験版がついています。
私はPS3は全く興味がないので、単品購入。
ところが問題が一つ…。

我が家にはブルーレイを再生する機器がない……orz
新しいPCもDVDまでで、ブルーレイはついていないんです。
私が選んだ機種ではブルーレイは選べなかったし、たぶん、選べても、高くてつけれなかったと思う…。
うちのテレビにつながっているDVDはデジタルに対応していない子なので、それがきっと次にはブルーレイになると信じて買っちゃいました。
これ、見れるのはいつかな~。
そもそもその前にFF7をクリアーしないと…。
まだまだ冒頭部で止まっています(笑)

_____________________________________________________________

23 : 56 : 16 | Game | コメント(0) | page top↑
食べ過ぎなりよ
2009 / 04 / 17 ( Fri )
今日のお昼はいつものようにカレー。
派遣のお姉さんとおじいちゃん(ってことで…会社の男性です)と3人で食べに行ってきました。
ナンのお替りは自由なので、いつも、4人で2枚、3人なら1枚くらいのお替りをしていたのですが、今日は2枚お替りをしてしまい…お腹いっぱいです。
苦しい~&眠い~~。
やっぱり、食べ過ぎはいかんですね。

さて、昨日から世界フィギュア国別対抗戦が始まりましたね。
前にも団体戦をやってましたが(大会名忘れちゃいました)、あれはチーム日本、チームヨーロッパ、チームアメリカで、かつ、男子女子フリーとショートで選出したんでしたっけ。ペアとかアイスダンスはなかったのかな?
それとごっちゃになっていたんですけど、今回はそれぞれでショートもフリーも滑るんですね。
日本にもペアが誕生して(知りませんでしたよ)、アイスダンスも頑張ってるし…ということで、国別対抗戦の開催が実現したんでしょうか。
昨日はアイスダンスのオリジナルと男女それぞれのショートプログラム。

_____________________________________________________________

15 : 58 : 50 | TV&Sports | コメント(0) | page top↑
そうだ髪切りに行こう
2009 / 04 / 16 ( Thu )
どうも~
ぼんやりとしているYukaです。
こんにちは~。

昨日は午前中は出勤して、午後半を取って狂言を見に行く予定でしたが、あまりにいいお天気だったので、仕事に行く事を放棄。
一日休みにして、のんびりしていました。
で、朝は襦袢に半衿をつけていたのですが、あれこれ考えて着物を着るのをやめて、洋服に。
これについては紆余曲折があるので、まあおいといて…
で、なんの話を書こうとしてたのかな?
ちょっと違う話で会社の人たちと話をしてたら、もう忘れちゃいました。


といってるうちに、また違う打合せをして、また一層・・・

なんだっけ?

週末には髪を切りに行こうと思っています。
さすがに鬚男爵はもうイヤだ~~!!

_____________________________________________________________

18 : 10 : 41 | Diary | コメント(0) | page top↑
狂言の現在2009
2009 / 04 / 15 ( Wed )
毎年恒例の『野村万作 萬斎 狂言の現在2009』を見てきました。
今年も関内ホール。
なんか、おとといくらいに格安チケットの販売の案内がきたんですけど…。
やっぱり、不況だからでしょうか。

まずは萬斎さんのトークから。
私ももうこの狂言の会には何度も足を運んでいるわけで、関内ホールでの開催も何度もになっているので、萬斎さんも「初めての方はほとんどいらっしゃらないでしょうか」なんて言ってました。
『狂言への誘い』というタイトルの頃は狂言のあれこれの説明もありましたが、今日はそのまま話の説明に。

◆一曲目『鈍太郎』
<出演者>
鈍太郎:野村万作
下京の妻:深田博治/上京の女:竹山悠樹
<ストーリー>
3年ぶりに仕事で行ってたらしい九州から京都に帰ってきた鈍太郎。
ところが、その3年の間、妻にも愛人にも便りの一つも出していなかったらしい。
家に帰っても、愛人の家に行っても、本当の鈍太郎が帰ってきたとは思われず、もう男ができた!その男に襲わせようか!と脅されてしまい、追い払われる始末。
悲観した鈍太郎は出家して修行の旅に出ようとすると、本当の鈍太郎が帰ってきたらしいと聞いた妻と愛人が二人で出家を思いとどまるよう頼みに行く。
なかなか承知しない鈍太郎に懸命に詫びて引き留める二人に虫の良い条件をつきつけてみれば、やいのやいのと言ったものの、結局は承知する。
最後、妻と愛人に手車を作らせ、「これは誰が手車ぞ」「これは鈍太郎殿の手車ぞ」とかけあうのが非常に面白い。

これは私が初めて野村万作さんと萬斎さんの狂言の会に行ったとき(2002年)に見たものだったので、これ知ってる!!ってすぐに思い当りました。
そして、本当に楽しかった記憶が残っていました。
2回目見ても、全然色あせず、大笑いしちゃいました。
やっぱり万作さんの表情が本当にいいんですよね!!

◆二曲目『木六駄』
<出演者>
太郎冠者:野村萬斎
主:高野和憲/茶屋:石田幸雄/伯父:野村万之介
<ストーリー>
年の暮れ、奥丹波に住む主は太郎冠者に京都の伯父の元へお歳暮として六頭の牛に薪(木六駄)と六頭の牛に炭を積み、酒樽を添えて届けるように命じる。
雪降る中、12頭の牛を追いながら山中を進んでいくと、ようやく峠の茶屋にたどり着くが、お目当ての酒がない。
つい届け物の酒に手をつけて、飲んでしまう。
お酒の余興に…と鶉(うずら)舞を舞うところが見どころ。
酔った挙句、薪を茶屋にあげてしまい、残った炭だけを積んだ六頭の牛をつれて伯父を訪ねるが、手渡した書状に載っている木六駄と酒がないことがばれてしまい…

本当はお能をやる舞台で行われる狂言。
出てくる場所は長い廊下のような場所があるのだけど、関内ホールは普通の舞台で長さが全然足りないということで、そこはうまく演出でカバーしていました。
この見どころは牛追いのところと鶉舞。
鶉舞は酔った太郎冠者が舞うので、ヨタヨタとよろめきながら、鶉を弓で射る話を舞って見せます。
たくさんの鶉がいる。
弓で射ろうとするが、まったく動じない。
下手だと思っているだろうが、有名な弓の名人ほどではないが、腕には自信がある。
と射ってみるが、当たらない。
さらば、手で捕まえてやろう!と捕まえるが逃げられてしまった…という話。
酔っ払った太郎冠者がなんとも言えない動きをしていました。


今年の演目は二つとも本当に単純ないかにも狂言らしい話で、わかりやすく、面白かったです。
一緒に観に行ったURIKOもやっぱり年に一度は狂言見たいよね~って。
本当、やめられません(笑)

_____________________________________________________________

23 : 41 : 01 | Theater | コメント(2) | page top↑
着物の予定が…
2009 / 04 / 15 ( Wed )
今日は年に一度の狂言の日。
昨年に続き着物で行く予定でしたが、いろいろあって着物は諦めて、洋服に。
朝から半衿をつけたりしたのですが。
現在、横浜で乗り換え中。
予想外に電車がこなくて、横浜駅で10分待ち。
横須賀線ならまだしも、京浜東北線でこんなにまたされるとは…。
友達との待ち合わせに遅刻ですよ。

_____________________________________________________________

16 : 04 : 29 | Diary | コメント(0) | page top↑
ルネッサ~ンス♪
2009 / 04 / 14 ( Tue )
どもども
今日は雨が降るそうで…
この辺りはお昼過ぎに一度ザーーっとすっごい雨が降っていました。
今はやんでいるようですが、また夕方から降るのでしょうか…。

さて、ワタクシの髪。
前回、美容室に行ったのがフランス旅行に行く前の10月。
今年はバレエの公演があるので、そこから美容室にも行かずに伸ばしていました。
今回のカットは本当うまくいったというか、いい感じだったのか、本当、放置しててもわりとまとまってくれるしいい感じだったのですが、ここにきて、全くまとまらなくなりました。
大よそ外はねするのですが、その外はねっぷりもてんでバラバラ。
ただのみっともない状態です。
そして、まるで鬚男爵のひぐち君みたいなのですよ…orz

 ひぐちカッター!!

とかやっとく?
ちなみに、友達に「今、ひぐち君みたいな髪なんだよね~」と言うと本当に納得されてしまいます。
ショック。
髪を伸ばしているのは事実なのですが、一度整えてもらいに行こうかな~。
でも、5月末に友達の結婚式があって、着物を着るから、まとめやすいように今切るのも微妙。
悩めるわ~。

_____________________________________________________________

14 : 56 : 30 | Diary | コメント(0) | page top↑
頭痛もち…
2009 / 04 / 13 ( Mon )
昨日は朝、起きた時から頭痛がひどくて、とりあえず寝てみたりしたものの、頭痛は取れないし、寝るのは諦めて、友達の結婚式のネックレスなんか作ってみたりしてみたものの、集中している時はまだしも、気を抜くと頭が痛いのを思い出したりで結構辛い感じで一日を過ごしました。
なんですかね~。
いつもなら頭痛も一晩寝たり、ご飯を食べたりすると治ることが多いのですが、今回は今朝になっても頭痛は残ったままで午前半休をいただいちゃいました。
私の頭痛の原因って
 1.寝不足
 2.寝すぎ
 3.肩こり
 4.栄養失調
だと思うのですが、今回は3番だったのかな~。
肩こりというよりは首こり。
首はよくこって辛いです。

それにしても、今日は暑かったですね。
お昼から出勤だったので、暑い中、外を歩いていたのですが、もう日傘なしじゃ厳しいですよ。
明日からは日傘じゃなくって雨傘って言ってましたけどね。
どちらにしても荷物が増えるな~というのは憂鬱です。

さてさて、今日から新しい派遣のお姉さんがきてくれました。
早速今日から仕事の引きつぎをしていたのですが、私の下手な教えて方でもサクサクと話が伝わっていい感じでした。
お話してても楽しいし、雰囲気よく仕事ができるかもvv

_____________________________________________________________

16 : 04 : 57 | Diary | コメント(0) | page top↑
食べすぎ~
2009 / 04 / 11 ( Sat )
今日はお昼は友達の結婚式の二次会の幹事さんたちと打ち合わせ。
ただの受付なんですけどね。
まずお昼に・・・と中華バイキングに行ったんですけど、ついつい食べ過ぎたようで、夜になってもおなかが空かない。
バレエのレッスンに行っても体が重いという状態でした。
まさしく食べ過ぎです。
レッスンから帰った後、晩御飯ですが、いつも土曜といえば、朝昼ご飯をあんまり食べないでバレエのレッスンに行くので、かなり疲れているものの、おなかは空いているのが普通なのに、今日はおなかがいっぱいなままで、まったく食べれませんでした。
バイキング・・・もう少し、自分の食べれる量というのをきちんと把握しておかないとだめですね。

それにしても、今日はとにかく眠いです。
朝も眠かったのですが、夜も眠い。
早く寝ようっと。

_____________________________________________________________

22 : 31 : 47 | Diary | コメント(2) | page top↑
1度ずつ…
2009 / 04 / 10 ( Fri )
おはようございます。
毎日ポカポカと暖かくて幸せですね。
寒いときは重ね着をしたりが楽しくていいのですけど、基本的に寒いより暖かい方が好きです。
夏ばて知らず。
冬でも薄着って言われるのですが、そういえば、年がら年中同じような格好でもわりと平気かも…。
今は多分、一般よりも厚着になっています。
重ねすぎ?
ストールも薄手のストールのように見せかけて、実は薄くても暖かい大判ストールをまいていたり…。
事務所の中は午前中はとにかく寒いので、隣でシャツの袖をまくってる人がいても、フリースを被っています。
寒がり…なのかな?

さて、どんどん暖かくなっていく陽気。
会社にくる途中の道にある温度計も毎朝見るたびに一度ずつ上がっていっています。
今日はなんと既に17度!!
あったか~~いvv

家の近くの桜は完全に散ってしまったものもありますが、まだなんとか花びらが残っているものも…。
明日、まだ撮影…できるかな~。

_____________________________________________________________

11 : 23 : 39 | Diary | コメント(0) | page top↑
暑い…ですね
2009 / 04 / 09 ( Thu )
20090409165230
今日は仕事で某撮影の立ち会いに某スタジオにきてます。
スタジオ内はかなり暑いです。
俳優さんたち、よく演技するな~としみじみと。
当たり前ですが、あっちこっちの角度から同じシーンを撮っているので、かなり時間がかかります。
一体今日は何時までかかるんだろう…。

それにしてもここのスタジオは桜がとってもたくさんあります。
桜の季節にこれたのはとっても嬉しい。
風が吹くと桜の花びらがすごいです。
とても綺麗ですよ~vv

_____________________________________________________________

16 : 52 : 33 | Diary | コメント(0) | page top↑
忘れんぼ
2009 / 04 / 08 ( Wed )
私は実はとっても忘れんぼ。
しっかりしているように見せかけて、よく忘れものをしていました。

さて、そんな忘れんぼなワタクシ…。
またやっちゃった。

土曜はブライス服のSHOPのOPENがあったのに、すっかり忘れて、帰ってきたら、欲しかった服は当たり前だけど売り切れ~。
同時間に2つのSHOPが販売を開始していたので、ダメージはダブルで。

そして、月曜から始まっていたギャラリーLELEでのRIBBONちゃんの講習会の申し込み。
これも忘れないようにメールしなきゃって思っていたのに、すっかり忘れて、昨日慌ててメールしてみたんだけど、やっぱり、ダメでした。

どちらもお金がかかること。
貧乏なんだから、諦めなさいという神さまからのお告げでしょうか…。

会社で飲んでいる紅茶の葉が昨日なくなったので、今日、一応新しいのは持ってきたけど(これは忘れなかったよ)、今日はせっかくだから『とろとろ桃のフルーニュ』を飲もうかな~って思って、朝、コンビニに寄ってみたら、販売してなかったり…orz
私がお金を使わないようにしてくれているようにしか思えません。
甘いの…飲みたいな~。

_____________________________________________________________

14 : 20 : 10 | Diary | コメント(2) | page top↑
Bluetooth
2009 / 04 / 08 ( Wed )
桜が咲いてから、土曜の夜に雨が降っていましたが、あとはいいお天気で、今年の桜は長持ちしていますね。
うちの近所の桜も少しずつ葉が出始めて、ピンクと黄緑の色の組み合わせがとっても可愛らしいです。
この組み合わせ、大好きです。
花だけだと、白っぽく見えるソメイヨシノも新緑とだとピンクが増して見えるような気がします。
今週いっぱいくらいは桜が楽しめそうなので、毎朝、ウキウキと出勤しています。

ところで、新しいパソコン、いろいろと使い慣れてくるうちに問題点も浮上してきています。

1)Pixiaがまともに動作しない。
これ、結構切実です。
写真の編集は全てPixiaで行っていたんですよね~。
代わりとなるソフトを探さないと…なのですけど、何かオススメありますか?

2)画面の明るさが固定できない。
一応、明るさを暗くする方法はわかったのですが(って、Fnキー+F6で明度を下げることができますね)、それがパソコン起動するたびに一番明るい設定に戻ってしまうのです。
固定ってできないんでしょうか。
コントロールパネル内を探しても画面のあれこれの設定ができる場所が見つかりません(;-;)

3)ブラウザ枠をクラシックモードにできない
別に大して困っているわけではないのですが、XPの時はクラシックモードに変更できたと思うのですが、今回、その変更する場所が見つかりません。
とりあえず、タブモードは外しているんですけど、出てるアイコンとかが違ったり、位置が違ったり(それも移動できない)、とにかく慣れなくて気持ち悪いです。

あとはなんだったかな…
本当、どうでもいいことなんですけど、微妙に慣れなくてあれこれに時間がかかっています。
その分、パソコンの動作が速くなっているんで、いいんですけど。
とにかく新しいパソコンちゃん、早いです。
起動するときも早いし。
これはハッピーです。

あ、タイトルのことを忘れていました。
新しいPCちゃん、わざわざBluetoothをつけたんですけど、手持ちの携帯はどれも対応していないし、マウスもUSB接続のを買ってしまったし、な~んの意味もない機能になっています。
無線LANも最初から入ってたけど、これも、使ってないので、意味なし。
近代化チックな機能はやっぱり使いこなせていません。

_____________________________________________________________

11 : 06 : 59 | Diary | コメント(0) | page top↑
うぎゅっ
2009 / 04 / 07 ( Tue )
おつかれちゃまです。
いつも拍手くださる皆さま、ありがとうございます。
拍手でのコメントへのお返事は左のメニューにあります『ブログ拍手レス板』でさせていただいております。
よろしくお願いします。
それにしても、レス板を作ったのはいいんですけど、これ、ブログパーツとして設置すると、改行が適用されないようで、ちょっぴり読みづらいです。
すみません・・・。
どうしようかな~。

今日は朝の占いで仕事運がNo.1と言ってたので、お腹痛いし~、ちょっと辛いけど頑張って会社に行くか・・・と出勤したのに、突如、ミス発覚。
結構取り返しのつかないミス(申請漏れ)をしてしまった・・・と冷や汗をかいていたら、なんてことはない、その申請は内容に問題があったので、私が却下したものでした。
申請書の原紙が今日届いて、仮申請書と差替えようとしたら、仮申請書がなくて、申請しそこねたのか・・・と大慌て。
上司にも報告して、申請元に謝りの電話をしたら
「あ、それ、○○だからってYukaさんに却下された案件です」
ってさっくり発覚しました。
改めて探したら、却下した仮申請書たちの中にその子はいましたよ。
私としたことが・・・。
年度末でいつもより申請が多かったり、却下も多かったりで、その上、昨日今日とぼんやりしてて、うまく頭が働いていないので、すっかり忘れていたみたいです。
はぁ~。
どっちにしても、ミスじゃなくてよかった。

さて、そんなこんなで今日もぼんやりしています。
頭が働きません。
昨日も早く寝たので、昨日よりは頭は少しスキッとしている気がしますが、お腹は時折、かなり痛くて、どんよりです。
変な汗かいています。

_____________________________________________________________

15 : 18 : 48 | Diary | コメント(0) | page top↑
原因発覚
2009 / 04 / 06 ( Mon )
昨日の頭痛と眠気の原因わかりました。
ブルーデイきました。
眠いわけです。
喉も痛かったので、危うく風邪をひきはじめたか・・・と思ったのですが、そんなことなく、多分、体は元気だと思います。
眠いだけで。

そういえば、今回はバレエのレッスンを受けても筋肉痛が出なかったです。
筋肉は痛くない・・・けど、右足首が時折変な痛みが走ったり、違和感があったりして微妙です。
昨日の夜には既におかしかったので、湿布を貼ってみましたが、なんの変化もなく。
痛くないときは痛くないんですよ。
なんだろうな~。

しっかし本当眠いです。
今日も早く寝ないと・・・です。

_____________________________________________________________

16 : 18 : 42 | Diary | コメント(0) | page top↑
F1 マレーシアGP
2009 / 04 / 06 ( Mon )
昨夜はマレーシアGPがありましたね。
23時50分から放送開始で、確かに当日中には放送をはじめていますが・・・やっぱり遅いですよね~。
昨日は体調がいまいちで、あまりに眠くて辛いので、一度早めに寝て、開始時間にアラームをかけて起きて、ベッドの中でワンセグで観戦していました。
まあ、そんな見方をしているので、半分夢うつつ・・・というか、ほぼ夢の中・・・。
夢の中でもF1観戦。
なんか、走っているマシンがCG合成されて、某車のCMのようにロボット?みたいな形体になって、走ってて、「こんなんじゃ、余計わかりにくいよ。普通になんで放送できないかな~」って文句を言いながら見てました。
目を覚まして見ても順位は夢の中とほぼ同じでしっかり音声を拾って自分なりに構成していたことが判明。
夢の中では突然クリアーに見えたりして(ワンセグだと文字とかがもやってて、いまいちよく見えないんですよね~。おかげで周回数とかもわからなかったり・・・)、あ、そうか、やっぱり普通のテレビで見るといいな~って見てました。
テレビ、自分の部屋にないんですけど・・・。

マレーシアのコースはなかなか面白そうなコースになってて、スタートの時とかはちゃんと見ていたんですけど、綺麗なテレビでじっくりと見たかったな~って思いました。

そんなレース・・・
さすがはマレーシアです。
途中から雨が降り出して・・・どんどん強くなっていく雨(多分、スコール?)。
あちこちでマシンがコースアウトしたりしてて、レースにならなくなっていき、とうとう赤旗(レース中断)。
コースは水浸し・・・というか、水没してるし・・・。
結局、そこでレースは終了。
31周していたということで(56周の予定でしたが)、その時点で順位が確定。
1位はなんと前レースと同じくブラウンGPのバトンで2連勝。
2位はハイドフェルト(BMW)、3,4位はトヨタ勢でティモ・グロック、ヤルノ・トゥルーリ。
ポイントは半分ずつが付与。
それにしてもブラウンGP、強いですね。
逆に昨年強かったマクラーレンやフェラーリが落ちているのはやっぱりKERSを導入しているからでしょうか。
ハミルトンはそれなりにうまく使いこなしているようですが、他のドライバーたちは何度かKERSの操作ミスでコースアウトしたりしてましたよね、たしか・・・(前オーストラリアGP)。
KERSにもう少し慣れてきたら、また流れが変わるんでしょうかね。

次は再来週中国GP。
楽しみですね。

_____________________________________________________________

10 : 08 : 20 | TV&Sports | コメント(0) | page top↑
サクラサク
2009 / 04 / 05 ( Sun )
さくらさくら

おうちの近くの桜並木もすでに満開。
昨夜、雨が降ったので、少しは散ったかと思いましたが、まだまだ十分にきれいでした。
そんな桜咲く中…今日は中学の友達と会ってきました。
出産のために実家に帰ってきているとのことで、せっかく会えるのだからともう一人友達を誘って3人で昼食会に。
11時半に会って、15時過ぎまで同じお店でワイワイと話してて、あっという間に時間は過ぎてしまいました。
また出産を終えたら、会いたいな~vv

そういえば、昨日からF1マレーシアGPの予選がはじまっていますね。
夜、2ラウンドまでは見ていましたが、マッサが1ラウンドで、ハミルトンも2ラウンドを通過することがかなわず、昨年までのフェラーリとマクラーレンの強さはどこにいってしまったのでしょうね。
今日は決勝ですが、すでに頭痛がひどいので、見ずに寝ようかな~。
それにしても、トヨタの調子がいいのがうれしいですね。

_____________________________________________________________

20 : 15 : 39 | Diary | コメント(0) | page top↑
お着物でおでかけ~♪
2009 / 04 / 04 ( Sat )
携帯でもちょっとアップしましたが、着物を着て『隅田川きもの園遊会』に行ってきました。
いいお天気&桜がきれいで幸せな一日でした。

きもの
今日のことを誘ってくれたひここさんと。
ありがとう!!
前に一緒にお出かけしたときは一緒に写真が撮れませんでしたが、今日はなんとか何枚か…。
ひここさんのお着物はモノトーンの縞。縞?
とっても素敵です。
帯も素敵。
ひここさんの帯
青地に大きな蝶が。
かわいいです。
私も蝶が描いてある帯が欲しくて、ずっと探しているのでうらやましいです。
そんな私の今日のお着物は・・・
今日のきもの
携帯の写真でもうわかってるか・・・
結局、桜の着物にしました。
地味~&いっぱい布が余っている・・・
着付け完全に失敗です。
おはしょりが長くなりすぎてしまうので、腰ひもの位置を高めにしたら、ずるずると落ちてきてしまって(きつめに結んでたのにな~)それを直してあれこれとやっているうちにおはしょりが斜めになってしまいました。
あ~あ。
帯はいつものトランプ帯。
20090405001551
今日の帯周りはこんな感じ…の予定だったのですが、家を出て、駅に向かう途中で帯どめの蜂さんたちがまとめてボロっと取れてしまったので、帯どめなし。
この帯どめ、将軍市で購入したんですよね~。
ずっとつけずに置いていたのに…。
先ほど、直しました。

あとは桜のお写真とか…

_____________________________________________________________

23 : 55 : 54 | Kimono | コメント(2) | page top↑
隅田川きもの園遊会
2009 / 04 / 04 ( Sat )
20090404112840
予定通りきています。
今日の着物は桜。
桜に同化しようという魂胆?
かわいい帯留めを付けてきましたが、外れてしまったので帯が寂しい状態に。
残念。
とりあえずスタンプラリーは終えてふらふらしてます。

_____________________________________________________________

11 : 28 : 43 | Diary | コメント(0) | page top↑
あまおうロールケーキ
2009 / 04 / 03 ( Fri )
20090403222342
先週、父とあるカケをしまして、負けたので、ケーキを買って帰りました~。
って、自分が食べたかっただけなんですけど(笑)
ニューヨーク・グラマシーに寄ったら、まだ『あまおうロールケーキ』が売っていたので、これに。
昨年(かな?)も食べて、本当においしかったので。

イチゴのあまおうは今年も何度も食べましたが、やっぱり、グラマシーのケーキで使っているのは一段と甘くておいしい気がします~。
幸せ~vv

_____________________________________________________________

22 : 23 : 47 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
間違えた・・・
2009 / 04 / 03 ( Fri )
今日は暖かくなるということで、やっぱり、春らしく、軽くふんわりと広がるスカートでも着ていくか・・・と左のプロフィール写真で着ているスカートをはいてきてみたのですが・・・

このスカート、夏物でした。

あ~あ。
いや、夏とまでもいかなくても、初夏~夏みたいで、素材は薄いどころじゃなく、透けてますよ。
2重になっていて、表側が透け透けなのはわかっていましたが、中側もうっすらと透けるとは。
光を受けると、足のラインが見えます。
いや~ん、えっち~(爆)

ま、それは冗談として。
そんなんなので、すかっすかっに風が入ってきて、寒いです。
防寒力ゼロ。
今の季節のアイテムじゃないですね。
失敗です。

昨日は夕方から調子を崩しててどうなるかと思ったのですが、一晩寝れば元気になって出勤しています。
朝、二日酔いらしくお酒の匂いをまだぷんぷんさせたおじさんが電車で隣り合わせました。
乗ってきて早々、窓を思いっきりあけるので何するのよ!と見たら、お酒の匂いがしてきました。
自分の目の前の窓をあけても、電車が走っているときはあんまり風が入ってこないんですよね~。
むしろ、後ろ側の人たちが被害を受けるくらいで。
髪をきちんとセットしている人からしたらいい迷惑かも。
電車の冷房とか頭から吹き付けてきたり、扇風機が回っていると、本当、勘弁してよ・・・と思うくらい髪がぐちゃぐちゃになります。
また暑くなるとそんな電車に乗らなきゃいけなくなるんですね。
やだな~。
暑いのがさほど苦ではないのですが、暑い時の冷房が本当に辛いです。

_____________________________________________________________

15 : 54 : 20 | Diary | コメント(0) | page top↑
予想通りですが・・・
2009 / 04 / 03 ( Fri )
ブライスさんのモバイルサイトを解除した翌日・・・4月1日に『サンシャインホリディ』ちゃんをはじめとした新しいコの情報がモバイルにUPされたようですね。
翌日、昨日には公式サイトにもUPされましたが、チェックしたのが今日・・・。
まあ、そんなもんです。

◆ネオブライス「サンシャインホリディ」
4月発売のネオブライス、サンシャインさんの最終がUPされていました。
確か、ダンサーさんと同じ肌色・・・でしたよね(記憶が曖昧)。
写真ではもう少し濃い気がする・・・けど、最近、色白さんが多かったからそんな印象を受けるのかな?
それにしても、本当海が似合いそうな可愛い子ですね。
メイクはアイシャドウがブラウン、チークとリップがピンクでとってもバランスがいい感じ。
髪色もライトブラウンとのことですが、これもこのコの雰囲気にあってて可愛いです。
OFもこのコの雰囲気にぴったりな海スタイルです。可愛いvv
とにかく全体的にとってもバランスがよくって、オーソドックスな子だな~って思いました。
フェイスはもちろんラディエンス
2009年4月24日発売予定
14,490円
高いね・・・。

◆CWC限定ネオブライス「ジャルダン・ドゥ・ママン」
2008年のビューティーコンテストでグランプリに輝いた子を再現した子。
過去のグランプリの子達は随分元と変わってしまっていまいちになっていましたが(ひどい)、今回は可愛い子になりそうですね(元を知らないのですが・・・)
イラスト画を見た瞬間、キャンディキャンディを思い出しました。
別にツーテールにしているわけではありませんが、髪のはねはね具合とかがそんな雰囲気。
髪色はライトブラウン?アッシュブラウン?
前髪パッツンで腰くらいまでの長さ。キャンディみたいなうねりっぷり(笑)
アイカラーは右が水色で正面の一つが紫みたいですね。
フェイスタイプはラディエンスでメイクはアイカラーがグリーン、チーク&リップはピンクかな。
そして、お洋服がメルヘンで可愛いですね。
ふんわりとした白のコットンワンピは裾に薔薇の柄が。
オーバーワンピはグリーン地にやはり薔薇のプリントされています。
両親が描かれている絵かな・・・の額縁が腰についているんですけど、これは一体・・・。
2009年5月発売予定
16,590円
だそうです。
まあ、過去の子達もこんな感じの価格だったかな・・・。
最終次第ですが、OFは欲しいかも(笑)

追記 ============
ビューティーコンテストのグランプリの子、調べてみたのですが、随分雰囲気が変わりましたね~。
まあ、すっごいデコっぷりなので、あのまま商品化は絶対無理とは思いますが・・・
あ、でも、最終がまだ出てないので微妙ですが、私、商品化する子のが好きかも・・・(シンプルで・・・)

_____________________________________________________________

11 : 04 : 24 | Doll | コメント(0) | page top↑
うぅ~~む
2009 / 04 / 02 ( Thu )
朝、調子がいいと書いていましたが、仕事をしているうちに気分は最悪になってきました。
やっぱり、この職場の環境がよくないんでしょうか。
喉も痛くなってきているんですけど、今日はなにより気持ちが悪い・・・。
いや、ここで調子が悪くなるときの大半は気持ち悪くなるんですけど。
空調の設定温度がおかしいに違いない・・・というより、そもそも入ってるのかな~?
今日は空気がよどんでいる気がします。
午前中は寒くて、空調を感じていたのですが、今、かなり暑くてよどんでる気がするのは、もしや、空調を止めてる?
朝は寒いので、ワンピの下にタートルネックの薄手のカットソーを重ねてきたのですが、それを脱いでも暑いんですけど・・・。
今日は仕事があるので、残業しようかと思っていましたが、明日回しにしようかな~
あ~、でも、これで、明日会社にこれなかったら最悪なことになるので(明日のお昼が締め切りの仕事ですよ)頑張るしかない・・・
ふぅ~。
とにかく、できるだけ早くあげようっと。

_____________________________________________________________

17 : 03 : 45 | Diary | コメント(0) | page top↑
おしらせ?
2009 / 04 / 02 ( Thu )
今週土曜に着物で出かける云々と書いていましたが、これに行く予定です。

【第十五回 隅田川きもの園遊会】

友達に誘ってもらったのですが、こんなのがあったんですね。
面白そう♪
浅草寺から隅田川の辺りが着物まみれになりそうな感じ。

今度の土曜はいいお天気そうですし、興味がある方は是非いらしてくださいね~。
って浅草観光連盟の回し者じゃないですよ?

_____________________________________________________________

14 : 46 : 21 | Kimono | コメント(0) | page top↑
ようやく・・・
2009 / 04 / 02 ( Thu )
木曜ですね。
なんだか、週初めは体調が相当いまいちで、年度末でバタバタしてるのに、どうなることやら・・・と思っていたのですが、昨日辺りから少しマシになってきて、今日は朝からとっても元気でした。
わぁ~~い。
桜も元気に満開近くなってきて、我が家の近くの桜並木もどんどん華やかになっていってます。
週末は晴れる土曜はお出かけしてしまうので、日曜、雨が降っていなかったら、曇り空の中、撮影に行こうかな・・・。

さて、昨日。
新しくきた方の歓迎会をしてきました。
お店は会社近くのイタリアンのお店で一番お安いコースをお願いしていたのですが・・・
お料理は大皿ではなく、一人ずつになってて、前菜、サラダ、お魚料理、お肉料理、ピザ、パスタとたっぷりいただいて、超満足です。
これで2,800円はお安くていいですね。
ビバ!蒲田!!
飲み物は別料金で、2,000円で飲み放題もつけれたのですが、あんまり飲まないから・・・とつけなかったんです。
でも、結局、最終金額を考えたら、つけたほうがよかったかも。
飲み放題をつけた金額とあんまり変わらない金額になりまして、飲み放題だったら、もっと気兼ねせずに飲めたのにね~と帰り道、よく飲む営業さんと言ってました。
昨日は雨で私も原チャではなく、車でお迎えにきてもらう約束をしていたので、がっつり飲んでみました。
って、3杯だけですが。
なんか、他の人と同じものを頼んだはずなのに、お酒の割合が違ってて、とっても濃かったような気がします。
ご飯もたっぷりでお腹いっぱいだったので、おうちで微妙に気持ち悪くなりました・・・あらら。

お店が会社の近くだったので、スタートが6時。
終了が8時。
帰宅が9時。
とっても早い飲み会でした。
まだ水曜だしね。
とってもいい感じです。

今週末は着物でお出かけ。
まだ着物を決めかねています(あれ?)
でも、やっぱり桜着物かな~。
せっかく桜咲いてるし・・・。
だったら、帯も桜にしたい気もしますが、桜柄の帯は半巾でそれはいいんですが~
この間購入した帯も結んでみたい気がするので、すっごく悩んでいます(ただ、柄がダリアと蘭だから、この時期締めるにはちょっと早いかも・・・)

_____________________________________________________________

10 : 25 : 10 | Diary | コメント(0) | page top↑
エイプリルフール
2009 / 04 / 01 ( Wed )
今日はエイプリルフールですね。
ステキな嘘がつければいいのですが、そんなナイスなセンスもないので、良い嘘もつけず、残念です。

さて、エイプリルフールは何年か前にHPのリニューアルオープンをした記念日でもあります。
この記念日をお祝いしたの、1周年だけでしたね。
あ~あ。
本当は今年はなんかやろうかな~と先週末に準備をしようかと思っていたのですが、結局、な~んもしなかったので、そのままスルーです。
その代わり、そんな4月1日を記念して、ブログ拍手のお返事用のミニブログPIYOを設置してみました。
左のメニューにある『ブログ拍手レス板』をクリックしてもらうと表示されます。
どうも長くなるみたいなので、たたんであります。
まだ拍手レスとか入ってなくって、私があれこれ書いているだけですけど・・・。
さほどコメント付ブログ拍手が多いブログでもないので(笑)、そのうち私のぼやき板になってるかも・・・。
一言ぼやきたい時、ブログに書くのってちょっと躊躇してたんで。
どう変化していくかはその時の気分次第(笑)
そんな感じですが、お付き合いいただければ幸いです。

さて、今日から新しい方がやってこられました。
そのための席替え&体制変更だったわけですが・・・。
今日はそんなわけで歓迎会です。
お昼ご飯も一緒に食べに行きましたが、どうやら穏やかな人そうです。

私は・・・といえば、とりあえず、まだ仕事はな~んも変化なく、今まで通りの仕事です。
まだしばらくこのままっぽいです・・・。

_____________________________________________________________

15 : 48 : 47 | Diary | コメント(0) | page top↑
| ホーム |