キャリアアップ
fc2ブログ


全件表示TopRSSAdmin
information


混沌
2009 / 01 / 30 ( Fri )
元々、ごちゃ混ぜなブログでしたが、一層ひどくなってきているような気がします。
まさしくカオスブログ。
趣味も多けりゃ、なんでも興味をもつからこんなことに…。
合言葉は…「気にしな~い」で。

さて、今日のお昼のデザートは昨日残したヨーグルトのはずだったのに、コンビニに行った時にはすっかり忘れて買ってきてしまいました。
ヨーグルトのことを思い出したのは杏仁豆腐を食べ始めてから。
危うく買うときに、同じヨーグルトを買おうとしかけていたのは秘密☆
20090130152118
買ってきた杏仁豆腐はこれ。
気になってね、買ってみました。
量と質にこだわった…と書いてあるんですけど、量は確かに多いんですが、容器のサイズに比べたら、少ないし。
やっぱり上げ底すごいし、上側もスカスカ~。
某電機メーカーはエコ&コスト削減のために、1mmでも薄い液晶テレビを作っているというのに、食品業界は全く逆ですね。
中身のサイズと外を同じにして、小さくすればいいのに。
小さくても美味しくて、その容器にいっぱい入っているってわかったら、多分、消費者は買うよ。

あ~、味は美味しかったと思います。
途中で相当お腹がいっぱいになって記憶喪失です(笑)

そういえば、今日は木曜だとばかり思っていました。
昨日は水曜だったから~、今日は木曜か。
あ~、まだ後一日もあるのか。
だるいな~と思っていたんです。
で、会社で仕事してて、日にちの話をして、ビックリ。
今日30日だっていうじゃありませんか!!
今日は花金でしたよ。
明日は休みだ~~!!
ボケるにもほどがあります。
アルツですか?
スポンサーサイト




_____________________________________________________________

15 : 21 : 21 | Diary | コメント(0) | page top↑
ラブミッション
2009 / 01 / 30 ( Fri )
20090130110336

ブラ友(って呼ばせてもらっちゃっていいのかな~^^;)のカエチャルのカエルさんが他所であまりラブミさんを見かけない…とぼやいていらしたので、早速うちの咲耶さんにも出動願いました。
そう言われてみると、ラブミさん、割と放置プレイされてる子の一人です(いや、うちの子はみんな放置プレイですが…)
手にとると、まだクリスマスドレスを着ているラブミさん…
もう1月も終わろうとしているのに。
せっかくなので、この間届いた服を着せてみたのですが、いまいち似合わなかったので、我が家では『ディーバ服』と呼ばれているロングドレスを(このワンピを着た梨流が歌姫のように見えたことに由来する)。
これ、元気な色でとってもお気に入りです。
夏らしい感じだけど(小さな麦わら帽もついてますよvv)。
ラブミさんは美人でかっこよくて好きです。
そういえば、この子のために着物を作ろうと思っていたのに、もう、すっかりそんなことも忘れ去られていました…。
い、いつか…(って、いつ?)

_____________________________________________________________

11 : 03 : 38 | Doll | コメント(2) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記 11日目
2009 / 01 / 30 ( Fri )
↑何日目とずっと書いているけれど、これは意味があるんだろうか・・・と思う今日のこのごろ。
まあ、いいや。

昨日はちょこっとだけ。

_____________________________________________________________

10 : 04 : 17 | Game | コメント(4) | page top↑
うさぎやのどら焼き
2009 / 01 / 30 ( Fri )
20090130090958
今日もダイエット中の皆さまには目の毒な甘いもののお話。

昨日、父が上野はうさぎやのどら焼きを買ってきてくれました。
うさぎやのどら焼きって有名らしくて、よくテレビでも取り上げられたりしているそうで、売り切れるのも早いらしい。
父は上野勤務なので、前に偶然購入したらしいのですが、その時は家用はなかったので、リクエストして買ってきてもらいました。

皮はとてもきめ細かく、とても手触りがいいです。
こう、吸い付くようなお肌ってこういうことを言うのね・・・って
甘すぎず、舌触りもよくとっても美味しい皮。
これは期待できる!!
と思ったのですが・・・

餡子は私にはちょっと甘すぎで、多すぎ。
餡子好きな人には最高に美味しいものかもしれませんが、餡子がさほど得意ではない私にはちょっと皮に対して餡の量が多すぎて、きつかったです。
結局、一個食べきれず、半分は残して翌日回し。

ふんわりとした皮がおいしかったですが、HPを見てみると、どうやらできたては外側にサクッがあるらしい。
もみじ饅頭と同じですね。
こんなときはトースターでちょこっと温めてあげるのがポイント。
今日は温めて食べてみようと思います。

==============================
上野 うさぎやのどら焼き 1個180円
 *16時以降は要予約

〒110-0005 東京都台東区上野1-10-10
TEL:03-3831-6195
定休日:水曜日
営業時間:午前9時~午後6時
==============================

_____________________________________________________________

09 : 10 : 06 | Eat&Cafe | コメント(2) | page top↑
お惣菜
2009 / 01 / 29 ( Thu )
食べ物のネタも続いていますが・・・

今日は朝から東京タワー側の事務所に行っていたのですが、滞在時間1時間ほどで用事が済んで帰ってきました。
帰りの電車は熟睡。
隣のおじさんに思いっきりよっかかってたっぽい。
ごめんなさい。
いいおじさんで、思いっきりよっかかられていたのに、静かに眠らせてくれてた。
感謝です。
すっごく気持ちよく眠れました(笑)

で、事務所に戻る途中にあるミニストップでお昼ご飯を調達していったのですが、久しぶりに行ってビックリ。
お惣菜販売スペースができてました。
全て100g178円で計算。
結構美味しそうなおかずがいっぱいありました。
すごくいいな~って思いましたが、実際、お昼の時間に買いにきたら、めっちゃ混んでそうですね。
量も自由に選べるので、サラダとか、こんなにいらないんだけど・・・とか、おかずはもう少し多めに欲しいとかいろいろカスタマイズできそうです。
私が選んだのは肉じゃがとふわふわカニ豆腐あんかけ(名前不明)。
肉じゃがはちょっと味が濃かったのですが、カニ豆腐あんかけはめっちゃ美味しかったです。
いや、初め見たときから、虜になっていたんですよ。
これは絶対に美味しいに違いないと。
食べたら本当に美味しかった。
肉じゃがとかは既に少し減ってたのに、この人、全然減ってなくって、人気ないのかな~。
豆腐一つの大きさが大きい上にずっしりしているので、あっという間に重さいきそうですが・・・。
両方足して、約200g。
なんとなくの勘でケースに入れたのですが、209gでした。
全然料理とかこういうことってやらないけど、私、なかなかやるじゃない!!と誉めてみたり。
あと、おにぎり買ったりして、金額はそれなりにいったんですけど、美味しくいただけました。
というより、多すぎた・・・orz
多分、もっと少しでよかった。
豆腐は美味しいけど、結構なボリュームなので、1つにしておけばよかったかも。
結局、デザートに買ってきたヨーグルトは入らず、冷蔵庫に戻っていきました。
明日のデザートにしようっと。

食べ物といえば、今日は出先だったので、飲み物を買いました(普段は自分で紅茶いれてます)
新作なのかな?
『午後の紅茶』のアップル・カモミールを飲んでみました。
アップルティーならではのちょっと甘めですが、さっぱりといただけたかな~(カモミール効果?)

そんな紅茶も飲み終わってしまって、これから午後はどうしようかな~。

_____________________________________________________________

14 : 05 : 48 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
新プリマドーリー?
2009 / 01 / 29 ( Thu )
ブライスの携帯サイトが更新されていました。
まずは『マイリトルキャンディ』の最終。

髪色はパステルカラーのピンクに前髪の一部と後ろに紫色のアッシュが入っている感じ。
ナチュラルスキンでメイクはピンク系。
髪色が奇抜なので、えっ!?って感じですが、顔はかなり可愛い気がします。
この子、頭皮を交換したら、とっても可愛い子になるのでは!?
目の色は左がイエロー、右がオレンジ、正面がピンクとライトブルー。
黄色の目がちょっと怖いです・・・。
オレンジとライトブルーは逆でもよかったんじゃ・・・。
OFはポップな感じをイメージしているようで、キャンディがプリントされている長Tシャツにキャンディ柄のスカートとかピンクの透け感のあるキャミとか・・・。
靴下も白とピンクのボーダーに黄色の靴ですよ。

2月20日発売の13,440円

◆新プリマドーリー3種。
またプリマドーリーが新しく発売されるようです。
3人ともラディエンスフェイスですって。もうスペリオールはないのかな?
『アドーラブルオーブリー』は名前の通り、オーブリーにアレンジをくわえたスタイルで、色白肌、髪色もオーブリーと同じ赤茶。
髪はストレートのロングでサイドパーツ。
ワンピースは水色のロング。

『ウィンサムウィロー』は普通肌のライトブラウンヘアかな。
髪はストレートロングでセンター分け。
ピンクのロングワンピース。

『へザースカイ』はロキシーと同じような色黒肌のブラウンヘア。
髪はストレートロングでパッツン前髪があります。
ワンピースはグリーンに裾が黄色のロング。

3人ともロングワンピースで、なんとなくリゾートな感じがあって可愛いです。
っつうか『へザースカイ』は肌の色も濃いし、髪色も濃いのでなんか地味な感じ。
せめて髪色、金茶とかの明るい色にしたらよかったのに・・・。
でも、この髪色のが上品か・・・。

3月発売の各8,400円だそうです。
今回は3人ともそれぞれ人気がありそうですね。
可愛いな~vv

_____________________________________________________________

11 : 52 : 43 | Doll | コメント(0) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記10日目
2009 / 01 / 29 ( Thu )
一昨日はちょこっとレベル上げをしただけだったので、昨日はもう少しがっつりと。
ゴーストのLv100エクスデス先生にうちのスコールが勝利しました。
前にも勝った事があると思うのですが、昨日は思いのほか大変で、ブレイブ攻撃しても全然ブレイブたまらないし(Hitポイント少なすぎ)、EXを何度も使ってなんとか・・・。
今までこんなに大変だったかな~。

_____________________________________________________________

11 : 09 : 39 | Game | コメント(10) | page top↑
東京タワー
2009 / 01 / 29 ( Thu )
20090129094540
あいにくの曇り空ですが、今日は仕事で東京タワーの近くの事務所にきています。
東京タワーの下には小学生、いや中学生くらいの子供たちのグループが何組か。
修学旅行か遠足でしょうか。
今日は天気がいまいちなので、展望台にあがっても、見張らしはよくないかもしれませんが、この年頃はみんなでワイワイとしてるだけでも楽しいので、いいかな。
いえ、私もまだワイワイしてるだけでも楽しいです。

_____________________________________________________________

09 : 45 : 44 | Diary | コメント(0) | page top↑
バニラプリン
2009 / 01 / 28 ( Wed )
20090128134831

今日のお昼ご飯のデザートにこんなの買ってみました。
今日は一個前の記事にも書いたとおり、雑穀米おむすびを持ってきていたので、一緒にみかんを持ってきていたのに、そのことをすっかり忘れて、お惣菜を購入ついでに、プリンを買ってしまいました。
結局どちらも食べちゃったんですけど(笑)

さて、『黄金比率バニラプリン』、美味しかったです。
私は大好きかも。
甘いけど…。
ただね、これの上げ底が結構なもので、本当ちょぴっとしか入ってなかったんです(;-;)
こっくりとしているので、たくさんあっても気持ち悪くなるかもしれませんが、もう少し入っててもよかったな~。
ちぇっ。

20090128134827

こちらは昨日、スーパーで購入してきたマキシムのカフェメニューシリーズ。
ネットで買った方が安いかな~って思ったのですが、送料とか考えると、そうでもなかったので、スーパーで購入。
普通のカフェモカとかカプチーノも購入しましたが、やっぱり一番気になるのは雪苺ラテ。
今日の3時のおやつにでも飲んでみようと思います。
カフェモカは朝いれてみたんですけど、朝から飲むには甘くて辛かったので、午後のお茶の時間に愛飲したいと思います。
普段は紅茶を飲んでます。

===================
追記
===================
飲んでみました~、雪苺ラテ。
甘いけど、そんな、砂をはくほど甘くはないです。
なんか、ストレスが解消しそうなほどよい甘さ。
っていうより、今、体がずっと火照ってて、暑いのに、こんなのを飲んだらもっと暑くなって、汗をかいています。
どうなの!?

いつも拍手ありがとうございます。
以下、拍手レス

_____________________________________________________________

13 : 48 : 32 | Eat&Cafe | コメント(2) | page top↑
やずやの十六雑穀
2009 / 01 / 28 ( Wed )

こんなのを見かけたので私も参加させてもらうことにしました↑
漫画『ドゥ・ダ・ダンシン』で雑穀米が出てくるのですが、その時から気になっていたんです。
無料試食で一食分いただけるので、早速・・・。

届いたのは1パック。
これを2合のお米と一緒に炊き上げます。
お水を少し多めに入れるのがポイント。
私は硬めのご飯が好きなので、いつも水は少なめなのですが、今回はちょっと多めに(って、母親がやってくれたんだけどww)。

十六雑穀って
===============
発芽とうもろこし・発芽ひえ・発芽もちあわ・発芽もちきび
発芽もち玄米・発芽もち麦・発芽はだか麦・胚芽押し麦
青はだ大豆・発芽青玄米・発芽もち赤米・発芽もち黒米
発芽小豆・黒豆・発芽はと麦・大豆
===============
が入っているのですが、赤米とか黒米、小豆などが入っているせいか、炊き上げると、ほのかにピンク色がついています。
これ、古代米と雰囲気が似てる・・・。
古代米はまずくはないけど、大量には食べれなかった私。
十六雑穀はどうかしら?と思って食べてみたら・・・
多分、『もちあわ』とか『もちきび』とか『もち玄米』とか『もち麦』とかだと思うのですが、この子達がもっちりとしてて、美味しい~!!
甘味もあったり、いつものご飯とは違う感じ。
好きかも・・・。
毎日は食べたくないけど(笑)、週一とか月一とかで出てくるとスペシャルデーっぽくって嬉しいかも。

雑穀米は女の人に人気が高いんですよね。
私も母親もとても気に入ったのですが、父親は「別に」って言ってました。
好みの違い?

今回は普通に炊いたんですけど、いろいろと違う食べ物に加工してもおいしそうです(オムライスとかリゾットとか、雑炊とか)。
体調が悪い時に雑穀米のおかゆとか食べたら、ご飯で食べやすいけど、栄養が取れていいかも…。
あ、麦は消化が悪いから体調が悪いときに食べちゃダメなのかしら?

_____________________________________________________________

11 : 20 : 51 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
携帯忘れました…
2009 / 01 / 27 ( Tue )
何をやっているんだか…。
携帯を忘れました。
個人携帯、2つとも。
ま、1つは持っててもカメラとしての利用しかできないので、いいんですけど。
ここのところ、携帯を忘れるってあんまりなかったのにな~。
携帯がないと寂しいですね。
そのくせ、PSPは持ってきてたり…。
アホです。

今日のお昼は近くのお寿司屋さんに。
ランチは850円でにぎりかちらしをいただくことができます。
今日はリッチにそれにプラス450円…1,200円で1.5倍にしてもらったのですが(そんなことも可能)、なんと!! アワビがいましたよ。
サービスだってvv
今日のネタはどれも本当美味しくて、幸せでした。
1.5倍と言いますが、内容も違って少しランクアップするんですよね~。
これで、もし普通で頼んでて、連れが1.5にしてアワビを食べてたら、ちっと思っていたと思いますよ。

アワビを食べたのはこれで2回目かな(ちゃんと意識して…ってことですが)
北海道で食べたアワビより美味しかった…。
北海道のアワビも今日あがったばかりのいいの…って言ってたんですけど、さほどでもなくて、アワビってこんなもんか・・・って思っていたんです。
ま、あれもサービスでもらったものなので、文句言えません。

それにしても、やっぱり、お寿司を1.5人前。
食べ過ぎ。
お腹がいっぱいです。

そして、午後は眠い・・・

いつも拍手ありがとうございます。
以下、拍手レス。

_____________________________________________________________

13 : 20 : 26 | Diary | コメント(2) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記 8日目
2009 / 01 / 27 ( Tue )
昨日もディシディアはやっていました。
が、ストーリーモードは進めず、ただレベル上げだけ。

_____________________________________________________________

09 : 18 : 46 | Game | コメント(2) | page top↑
売り切れ
2009 / 01 / 26 ( Mon )
今日はブライスの携帯サイトで、プチブライス『ブルーミーブルームズベリー』の発売でした。
既に手にしたコンプリメンバーさんからの情報によると、前髪が大変なことになっていた・・・というので、ちょっと冷静になって、購入を悩む事に。
OFは好き。
雰囲気は好きだけど、私、本当に欲しいと思ってる?
って。
最近、プチブライスに関しては完全に熱がさめてて、どちらかといえば、小さい子なら、断然リトダルなんですよね~vv
そうやって考えたときに、プチさんを送料込みで4,400円(かな?)も出して欲しいか・・・って考えたら、そんなことない・・・という結論に。
そんなわけでのんびりと携帯サイトのSHOPを見たら、もちろん売り切れていました。
こう売り切れているとすっきりとしますね。
プチはスルーですが、ネオは最終待ちですが、かなり買う気です。
高くてきついですが、可愛ければ絶対お迎えしようと思っています。

_____________________________________________________________

14 : 18 : 22 | Doll | コメント(0) | page top↑
寒かった~
2009 / 01 / 26 ( Mon )
めっきりゲームブログと化してしまったこのブログですが、とりあえず、ゲームも一段落したので、日常に戻りたいと思います(いや、まだ続きますけどね)
さて、今朝は冷えましたね~。
週末も朝は冷えてたのでしょうか。
朝起きるのがゆっくりだったせいか気が付かず、太陽が窓から部屋に差し込んできて、ポカポカしていた状態しか知らなかったんですよね~。
先週もわりと暖かい日が続いていたので、今朝の寒さはかなりこたえました。
何が辛いってバイクが辛い。
事務所が暑いから、中はわりと薄手のニットにして、上に暖かいフェイクムートンのコートを着てきたのですが、いつもならそれで全然大丈夫なのに、今日は耐えられず、ガタガタと振るえながら、早く駅につかないか・・・と思いましたよ。
朝さえ乗り越えれば、あとは寒い思いとかほぼしなくて済むんですよね。
帰りは気温が下がっていても、事務所から歩いて駅まで行くまでに体はポカポカです。
そのまま電車に乗ると辛いくらい。
新陳代謝がいいのか、すぐ発熱します。
エネルギー効率は最低です。

そういえば、昨日、夜、パソコンを触っていたら、どこからともなくにんにくの匂いがしてました。
くさいな~と思いつつ、なんで時折こんな匂いがするんだろう・・・と思い当たったのが、もしかして、自分!!?ってこと。
一昨日の晩ご飯、餃子だったんですよね~。
なんか、にんにくくさい女って最低・・・と思って、お風呂に入って、汗とかを含めて綺麗に洗ったのですが・・・朝、その話を母にしたら・・・
「テーブルの上にキムチが出しっぱなしだったのよね~。それじゃない?」
って言われました。
にんにくくさい女ではなかったのでよかったのですが、なんか、むなしい・・・。

_____________________________________________________________

11 : 16 : 27 | Diary | コメント(0) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記 7日目
2009 / 01 / 25 ( Sun )
今日も朝からゲームをしてました。
午前中だけですが。
とりあえず、ストーリーモードを一通り終了です。

_____________________________________________________________

23 : 55 : 56 | Game | コメント(0) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記 6日目
2009 / 01 / 24 ( Sat )
友達と一緒にディシディアをやって、ディシディアの話をして、レベル上げもいいけど、やっぱり、ストーリーは一通りやらねば…という意識が働いたので、今日は二つストーリーをすすめました。
土曜は私が設定しているスペシャルデーなので、もちろんレベル上げもしたけど…。

_____________________________________________________________

23 : 58 : 14 | Diary | コメント(0) | page top↑
座れた
2009 / 01 / 24 ( Sat )
20090124001435
今、帰りの電車。
ほぼ最終です。
今日はバイクじゃないので、ママゴンに出動願わないといけないので申し訳ない。
しかし、笑いすぎで疲れましたよ~。
眠い…
しかし、今日は早く寝てる場合ではないのです。
ラッキーなことに品川の次の駅で座れました。
これは寝とけ…ってことでしょうか。
わざわざ座った私の前に移動してきてくれた人がいるけど、私は相当降りないですよ~と教えてあげたい。
申し訳ない。

_____________________________________________________________

00 : 14 : 37 | Diary | コメント(0) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記 5日目
2009 / 01 / 24 ( Sat )
今日は宣言通り友達と会ってディシディア集会をしてきました(≧▽≦)ゞ
ご飯食べて、ゆっくりできるロビーで、ワイワイと。
最初はフレンドカードを交換して、自分のゴーストの動きとか見せてもらったりしてました。
で、その後、オンライン対戦とかしたのですが、これが超楽しい!
うちの子は弱すぎなのでまともにやると瞬殺なのですが、待ってもらって攻撃させてもらったり。
攻撃しても0とか1とか当たらないし(笑)
オンラインの場合、負けてもEXPがつくように設定してあるので、レベルはあがるし、アクセサリーもライズしてアーティファクととかもゲットしました。
オンライン楽しいですね。

残念ながら私のPSPちゃんは途中で電池切れを起こしたので、途中で終了。
っくう、もっと対戦してみたかったよ。
対戦相手が所有しているフレンドカードももらえたりするのですが、友人一人が所有しているカードの一枚が最高に良いカードらしいので欲しかったんですけどね。
彼女とは対戦できずに終了でした。
また遊んでください。
その頃にはもう少しマシな状態にしておきます。
今の状態はとにかくひどすぎる。
頑張って育てよう…。

_____________________________________________________________

00 : 04 : 43 | Game | コメント(0) | page top↑
アンブリオス
2009 / 01 / 23 ( Fri )
解析を見ていますと、今でも『アンブリオス』で検索してきてくださる方が多くいらっしゃいます。
私がこのアンブリオスについて書いたのは既に2年近く前だっていうのに…。
※アンブリオスの記事
http://yukarose.blog5.fc2.com/blog-entry-1152.html
※アンブリオスは化粧下地です。
本当にありがとうございます。
その後、どうしているか…といえば、夏になって、やっぱりあわなくなって、つけるのをやめていました。
思い出したらつける感じ?
最近、またちょっとつけてみるか…と思って使ってみていたのですが(まだたくさん残ってるの)化粧ののりはいいのですが、肌荒れがひどくなってしまって、また使うのをやめました。
肌荒れというより、にきびが…。
原因がこれなのか、体調不良なのかいまいちわかりませんが…。
基本的には非常にいいアイテムだと思うので、お勧めですよ。
ちなみに本当コストパフォーマンスはいいです。

話変わって、一昨日の新聞かな…に載っていた、現在の子供たちの体力が落ちているというニュース。
小学5年生と中学2年生(あれ?3年生だっけ?)を対象に行った体力測定で、過去最低だったそうですね。
逆に一番ピークだったのが1985年だそうです。
私が6歳の時・・・。
ここ数年、スポーツ界で日本人が活躍していますが、まさしくこの世代・・・ってことですよね。
これから段々日本人選手の活躍が減っていくのかな~と思うと寂しいですよね。
もちろん、真央ちゃんだったり、石川遼くんだったりと若い有力な選手もいるわけですが、全体数が減っていくのかな~って。
テレビのニュースでは体育の家庭教師がいるってやっていたのですが、その人の運動神経はもちろん遺伝もあるとは思いますが、それより、幼少時にどれだけ運動したか、どれだけ動いたか・・・によるものも大きいそうです(出典は不明)。
もちろん、やらないよりはやった方がいいのですが、それでも、小学生にあがってから慌てて、スポーツをやらせるのではなく、もっと子供の頃にあそばせる事が大切なのかなって思いました。
最近は共働きも多く、親が子供と遊ぶゆとりがないのかな・・・とか思ったり。
大変ですよね~。
自分が体を動かすのが好きなこと・・・きっと母親がいっぱい遊ばせてくれて、小さいときから水泳とかやっていい筋肉がついているからかな・・・と思うと母親への感謝でいっぱいです。
個人の性格もあるとは思いますけど。
高校時代は体育祭で一人あちこちの競技に参加してたな~。
懐かしいです。

_____________________________________________________________

11 : 34 : 12 | Diary | コメント(0) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記 4日目
2009 / 01 / 23 ( Fri )
昨日は宣言通りフリオニール(FF2)でプレイ。
☆2つ。
バッツは☆が多分4つだったので、後回しで。

_____________________________________________________________

08 : 46 : 25 | Game | コメント(18) | page top↑
ぎゃあ
2009 / 01 / 22 ( Thu )
くまこ
ぎゃあ!!
くまこが育ってる…。
メロくまのサイズは大きいですね。
やんちゃざかりなのですが、他の種類に比べて大きめな気がします。
とりあえず、お花のアイテムは似合わなかったので、マーチバンドみたいな感じにしてみました。
あと、ちょっと前にスノーショップがオープンになって、おこじょを販売していたので、水色にイメチェンしたんでした。
おこじょ、可愛いですvv

_____________________________________________________________

16 : 16 : 46 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
小さな幸せ
2009 / 01 / 22 ( Thu )
昨日は家に帰る時、まだ雨が降ってなくって、まだ間に合った!と思ったのですが、結局、家の最寄駅に到着する直前に電車の窓に水滴がつき始め、本当、惜しい感じで濡れて帰る羽目に。
昨日の雨は冷たかったですね~。
前にテレビで嵐が、雨の中、同じ距離を行くのに、走るのとゆっくり歩くのだとどっちが濡れないか…という実験をしていたのですが、ゆっくり歩いたほうが濡れないんだとか。
つまり、原チャリの私は普通より濡れて帰る…ということに。
あ~あ。

朝は霧雨が…ということでしたが、うちの辺りも会社周辺もほとんど降っていなくて、よかった…って思ったら、夕方から本降りだそうで…。
今朝も原チャリで駅まできちゃいましたよ…orz
今日も濡れて帰るのかな~。

と、憂鬱なことを書いていましたが、今日はちょっとした幸せがあったので、いいです。
ちょっとした幸せ…それは!!
お昼にお弁当を買ってきたのですが、こちらのお弁当にはミニデザートがついてくるんです。
ゼリーだったり、ヨーグルトだったり。
本当小さなものなんですけど、今日はなぜか2つつけてもらっちゃいました。
ラッキー♪
ゼリーとヨーグルト。
どちらも美味しく頂きました。
こんな些細な幸せがあるから、毎日頑張れるんですよね。
うんうん。
って、頑張ってないや~ん。

そういえば、この間のドールショウ。
行こうかな~とか言いつつも、結局、前日に自分の服を買うのに散財しまくりで、挫折してしまったのですが、行けば、もしかしたら、ネットで仲良くさせてもらっている方々にお会いできたかもしれなかったんですね。
ドールショウが終わって、あちこちのブログでレポを紹介してて、いいな~って指をくわえてみてました。
毎回、そう思って、次こそは…と思うのですけど、なかなか行けません。
今度行くときはまた宣言をするので、もしよかったら誰か遊んでやってください…。

_____________________________________________________________

14 : 45 : 17 | Diary | コメント(0) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記 3日目
2009 / 01 / 22 ( Thu )
昨日はセシル(FF4)でプレイ。
セシルのストーリーは難易度☆1つ。

_____________________________________________________________

08 : 16 : 28 | Game | コメント(0) | page top↑
ドロンジョミーツブライス
2009 / 01 / 21 ( Wed )
あれま…
いつのまにか携帯サイトで最終がアップされてました。
どんな感じなんだろう…
最終になったら、いまいちになるんじゃないか…とか思っていたんですけど、予想外に可愛いじゃないですか!!
顔の大きさがアニメっぽさをかもし出しているのかしら。
実写版ドロンジョはふかきょんがやるんですよね?(今朝のテレビに出てました~)
それよりいい気がしますww
髪は金髪のロング。サイドパーツ。
目は左がダークグリーン、右がぶるん(←ぶるんって…wwあまりに面白かったのでそのまま置いておきます。ブラウンです)、正面はライトブルーにビビットピンク(ハートのホロ入)と全てスペアイ。
スリープアイ仕様でまぶたにはライトブラウンがのせられています。
肌タイプはナチュラルスキン。

衣装もちゃんと凝ってて可愛いです。
使いまわしできないですけどね。
販売価格は16,590円で2月発売予定。

って、お値段はわりと普通じゃないですか?
ブルーミーブルームズベリー、やっぱり高すぎですよね~(><)
ブランドにマージン払わないといけないから厳しいのかな~。

数日前にはTOP SHOP限定のネオブライス『マイリトルキャンディ』のデザイン画がアップされてましたね。
ピンクにパープルメッシュの髪が印象的な子です。
ポップなプリントのされたお洋服やキャンディのついたヘアアクセサリーをつけてたりと子供っぽい感じのある子ですね。

あ、そういえば、来週の月曜にはブルーミーブルームズベリーのプチが携帯ショップで発売されるんだった。
忘れないようにしないと…(忘れそう…)

_____________________________________________________________

15 : 18 : 56 | Doll | コメント(0) | page top↑
ようやく
2009 / 01 / 21 ( Wed )
お騒がせしていた体調不良ですが、今日はもうほとんどよくなりました。
朝はまだちょっと微妙な感じでしたが、お昼にはとってもお腹が空いて、それなりに食べたのですけど、全く気持ち悪くなることもなく、お腹が痛くなることもなく過ごせています。
よかった~。
それにしても、このブログがゲームブログと化している今日この頃。
頭の中はゲーム一色…ってわけではないんですけど、それに近いものはあります。
あとは、友達からもらって読み始めたスターウォーズ本。
エピソード1が読み終わりました。
エピソード1と2の間の話はハードカバーなので、持ち歩けないし、いつ読もうかな~と悩み中。
本だけじゃわからないところも多いけど(人間型じゃない生物とか乗り物とか部品の名前とか全然わからないですよ)、映画ではわかりにくかった部分も小説ではカバーしてくれているので、かなり理解は深まりますね。
アナキンがとにかく可愛いですww
既に最後がわかっているから、余計、すすめていくのが切ないですよね。
これってCCも一緒なんですけど。
今度、テレビでエピソード3を放送するんですよね。
エピソード3はもう一度見たいと思っている映画の一つではあるのですが、アナキンが守ろう守ろうとやることが全て裏目に出て行き、ダークサイドに落ちていく様が本当切なくって、最後のオビワンとの闘いとかもう一度見るのが辛くて、見れずにいます。
なので、テレビで放送するときに見るか見ないか…現在葛藤中。

それにしても眠いです。
はっ!!
そういえば、今日はもしかして水曜ですか?
月曜休んだんだった。
日にちの感覚が消えています。
月曜が休みだと一週間が早く感じますね。
なんだかとっても幸せvv

_____________________________________________________________

13 : 53 : 18 | Diary | コメント(0) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記 2日目
2009 / 01 / 21 ( Wed )
20090121094910

昨日は一昨日に引き続き、スコールで再プレイ。
苦手だったのはバッツもどきだったようです。
強制バトルは頑張って倒しましたが、次のステージにいたのはスルーしました。
クィックバトルモードでレベル上げ&クジャ対策をしてきたおかげで、今回はクジャもあっさり倒すことができて先に進めました。

_____________________________________________________________

09 : 49 : 11 | Game | コメント(0) | page top↑
原因はなんだ!?
2009 / 01 / 20 ( Tue )
今日もお腹の調子が戻っているわけではありませんが、なんとか出勤はできたので、会社です。
む~。
お腹が痛い…。
時折、痛くてうぅ~~って思うのですが、我慢してれば治るので、それなりに。
お昼ご飯は雑炊にしようと思う。
お腹の調子が悪くなるのって、やっぱり、食べ物がお腹の中にいるときなんですよね~。
というわけで、お腹にやさしいものを食べています。
あまりに消化のいいものばかりでお腹がすぐ空きますよ~。
昨日からずっとなので、お腹は常にぺたんこ。
理想の体型をキープです(笑)

まだゲームの話ですみません。
ディシディアFFにはフレンドカードなるものがありまして、スリープモード(通信モード?)にして持ち歩くと、すれ違った人も同じようにディシディアをやってて、スリープモードにしておくと、勝手にカード交換をしているのです。
発売してそろそろ一ヶ月だし、多分、ないっしょ…と思いつつ、今朝、通勤中、スリープモードにしていたら…会社で確認したら、4枚も集まってましたよ。
ビックリ。
あちし、名前がどうしても決まらなくって、変な名前でカードを作成しちゃったのに、それが4人様のもとへいってしまったのか…。
恥ずかしいな~。
しかし、この路線、恐るべしです。
帰りも試してみるつもりです。
っていうか、これってどれくらいの距離まで繋がるんだろうか…。
あと、通信時間はどれくらいなのか…。
気になります。

_____________________________________________________________

12 : 27 : 59 | Diary | コメント(0) | page top↑
大河ドラマ
2009 / 01 / 20 ( Tue )
前回の『篤姫』は見てませんでしたが、今回の『天地人』は見てます。
というか、『篤姫』も土曜の再放送をちょこちょことは見ていたんですけど、まともには見てなくて、結局、総集編を見たんですけど…ww
篤姫も面白かったですが、『天地人』もなかなか面白いじゃないですか。

子供時代の可愛らしい事といったら・・・
母親と癒されっぱなしでした。

そもそも上杉の家督争いの御館の乱を初めて知ったのは『炎の蜃気楼』というティーン小説でして、こちらは主人公が景虎(のその後・・・現代の話)だったもので、私はどちらかといえば景勝より景虎派だったんですよね~。
見方が変われば、印象も変わる。
このまま見ていけば、完全に景勝側に落ちそうです(単純)。

先日読んだ小説(←なんだったかな~)でも、景勝と景虎、仲良かったようなことが書いてあったんですけど、ドラマではそんな感じは全くないですね。
仲良かったのだけど、家臣たちの思惑で敵味方に分かれちゃったって・・・。
切ないっす~。

ま、そんな話はおいといて・・・
これからがとても楽しみですね!!
そういえば、謙信を阿部寛さんがやっているのですが、今はともかく、輝虎時代・・・あまりにイメージが違いすぎて、どうなんだろう・・・ってちょっと思いました。
というより、謙信ってそんな大きな人だったイメージないんですけど。
いや、阿部寛は好きなので、いいんですけど。
上杉家の頼れる心のよりどころという雰囲気は出てますよね!!

って、それだけ・・・。

ここのところ、ドラマを全然見てませんでしたが、今クールは『神の雫』も見たりして、ちょっと充実した一週間を過ごせそうです。

_____________________________________________________________

08 : 50 : 30 | TV&Sports | コメント(0) | page top↑
ディシディアFF プレイ日記1日目
2009 / 01 / 19 ( Mon )
20090120083700

動くと痛いお腹を抱えつつ、どうせ横になっていなきゃいけないのなら・・・と一日中、ゲームに興じていたワタクシ。
やっぱり、手にしちゃうとやっちゃいますよね~。
ディシディア、面白いです。

そもそも、昨日の夜、待ちきれず、ちょっとだけ・・・とやってみようとしたんですけど、なんか、アップデートしないと起動できないとかで、じゃあ、アップデートしよう・・・としたら、バッテリーが足りないって言われて、結局、できず、恨みがましく見ていた画面が上の画像ww
バッテリー、そんなギリギリの状態じゃなかったし、充電モードにしてもダメで切なかった~。

以下、画像過多な感じで・・・
ゲームやりすぎ・・・です。

_____________________________________________________________

23 : 37 : 01 | Game | コメント(0) | page top↑
お腹痛い・・・↓↓↓
2009 / 01 / 19 ( Mon )
朝、起きたら、お腹が痛くて、ちょっとゆっくりしてから会社に行こうかと思ったのですが、結局、吐き気までもよおしてきたので、結局休んで、一日休んでました。
うつぶせになったりすると、ひどくなるので、仰向けでごろごろと…。
週末、ゆっくり休んだせいか、今日はあんまり眠くなくて、ベッドの中にいても寝ずにどうしようかな~と思ったんですけど、結局ゲームやっちゃった…。
えへへ。
横になっていると身体はすっごく楽だったのですが、それでも何度もおトイレと仲良くしてました。
腹痛ってつらい。
一番苦手です。
頭痛もつらいけど、頭痛は我慢できても、腹痛は我慢できないです。

今はお腹がごにょごにょと変な感じ(痛みはないのですが)と頭痛でふらふらしています。
なんだか、あっという間に一日が終わってしまった。
はぁ~。

_____________________________________________________________

20 : 03 : 17 | Diary | コメント(0) | page top↑
どんだけ~
2009 / 01 / 18 ( Sun )
20090118234100

今日の夜、『ファイナルファンタジー ディシディア』が届きました。
ファイナルファンタジーの発売20周年を記念して発売されたディシディアは過去発売されたFFシリーズの主人公とボスたちを使うことのできるゲーム…らしい。
まだやってないのでいまいちよくわからないのですけど。
現在、FF7インタナをPS2でやって、FF7CCをPSPでやって、ディシディアを買って、どんだけFFが好きなの?って感じですね。
ま、そういうこともあります。
ちなみに現在、一つ前で紹介したとおり、また手芸を始めたので、PS2からはまたちょっと離れそうです(やる時間を作れない)

さて、過去発売されたFFの主人公たち&ボスたちが・・・ということですが、私のFF歴は…というと

_____________________________________________________________

23 : 41 : 01 | Game | コメント(0) | page top↑
できたっ
2009 / 01 / 18 ( Sun )
20090118152045

秋口から作り始めて、途中、違うものを作ったりしていたので、中断していた刺繍をようやく仕上げました。
フェリシモの刺繍で、『フルーツバスケット』というのです。
これは本当時間がかかりました~。
ただ単に放置していた時間が長かっただけですが。
飾るには約1年待たなきゃいけないわけですが、飾るのが楽しみな出来です。
次はもう一つ、一年前に作りかけて放置してしまった冬の刺繍を仕上げたいと思います。
これまた、仕上がる頃には飾りづらくて、1年待つことになりそうです。
それよりは春らしいアイテムを仕上げたほうがいいのかも…。

今日は刺繍が終わったあと、ドール服を作ってみました。
ちょっと前くらいに『はじめてのドール・コーディネイト・レシピ』をゲットしてました。

というわけで、最初に仕上げたのは表紙にもなっているタックスカート。
タックスカート
あわせているシャツはリカちゃん服の既製品です。
どうですか~?
これ、すっごく可愛いのが出来た気がします。
このスカートの生地、ずっと前に可愛い気がすると思って大量に購入していたのですが、何にもせずに放置していた生地。
この形にはぴったりですね。
作ったらもらってくれる人いるかな~。
スカートだけですが…ww
上は作るの疲れるので、たくさん作れないです~。
自分用にこれからブラウスを作ってみようと思います。

_____________________________________________________________

15 : 20 : 47 | Handmade | コメント(2) | page top↑
7号? 9号?
2009 / 01 / 17 ( Sat )
セールも佳境に入って、ファイナルプライスになっているお店も多いので今日はお買い物♪
たくさん買っちゃったww
また気が向いたら写真アップしますね。
さて、そのお買い物しているときに、サイズに困りました。
というか、可愛いスカートがあったんです。
もう店頭に出ているだけ…ということだったのですが、調べてみたら、私がいいな~と思った色は店頭に出ていた9号以外に7号のサイズも残っているとのこと。
店員さんが私を見て、絶対7号で大丈夫だと言ってくれるので、多分9号だと思うけどな~と思いつつも9号を持ってフィッティングルームに入ったんですけどね…やっぱり小さくってチャックが閉まらない~!!
これって恥ずかしいですよね~。
店員さん呼んで、チャックがあがらないので9号をお願いしますって言うの。
私は腰&お尻がでかいので、7号は大体厳しいんです。
パッと見た感じ、細そうに見せかけて、実際細くないし…ww

とにもかくにもお洋服はいっぱい買いました。
満足~。
でも一番欲しかったチュニックがあるのですけど、こちらは最終セールになっても30%offのままだったので諦めました。
30%offくらいだと高すぎて買えない…(T-T)
夏物のセールの時はすぐに30~50%offから50~70%offに変わったのですが、冬物は70%offになってない。
厳しいっす。
今日から最終って店員さんは言ってたんですけど、どれが値下がりしたのかわかりませんでした。


そういえば、明後日…って、もう明日なんですけど、ドールショウがあるんですよね~。
なんか、すっごく欲しい服があって、行く気満々だったんですけど、今日散在しすぎて、行くのがつらい。
どうしよう…。

_____________________________________________________________

01 : 18 : 01 | Diary | コメント(0) | page top↑
雪女…
2009 / 01 / 16 ( Fri )
昨日、あ~だ、こ~だと悩んでいた【注文の多いキモノ店】の草履ですが、あの後もグダグダと考え、悩み、ギリギリになって、ようやく思い切って決めることができました。
今でももう一つの色のがよかったんじゃないか…とかグダグダ考えていますが、きっと、間違いないはず!!
お値段も私にしては結構いい値段なのですが、でも、歩きやすくてハッピーになれるものだったらいいや…って感じです。
大切に長く履きたいですね。
受注販売で一ヵ月後納品とのことなので、2月の中旬に納品される予定。
キモノでお出かけしなきゃ★
あ~、やっぱり、あっちの色の方がよかったかな~(まだ言うか…)
結果は届いてからのお楽しみ☆(って楽しみにしてる人いる???)

昨日は本当に寒くて、ご飯を食べてお店を出たら、暖かい格好をしていたのにも関わらず震えがきました。
が、歩いて駅にたどり着く頃には、すでに暑くて、コートの前を開けて、風を通していました。
私、すっごい暑がりというか…すぐ熱を持っちゃうタイプのようでして、歩いていると暑くて、上着の前を閉めていられないんです。
夏の暑さは平気ですが、冬に暖房や、上着などによって暑くなるのは苦手。
電車の中では空いていれば、上着を脱いだりして過ごすくらいです。
体温が元々低いんですけど、それが関係しているのでしょうか。
ちなみにバイクで家に帰ると、体から冷気が出ていそうで、近づくだけで、家族からは「寒いから、離れろ!」と怒られます。
まるで雪女のようなのだそうな。
気持ちはわからなくないけど…
手は基本的にほとんどの時が冷たくて、上記のような理由で熱を持ったときは暖かかったりもしますが、いつもひんやり。
ちなみに今は超暑い。
いろいろ脱ぎたくなるくらい暑い…。
中に着ているカットソーか上のカットソーか脱ごうかしら…
どちらも脱ぐといまいちなんだけど…ww
体の芯に熱がこもってて辛いです。
あ、もしかして、夏の暑さがダメな人が暑いというのはこういう状態になっているのかしら・・・。
これは確かに辛い。
早く事務所を出たいです…。
帰りたい……。

_____________________________________________________________

16 : 23 : 19 | Diary | コメント(0) | page top↑
ピエスモンテの福袋
2009 / 01 / 16 ( Fri )
アクセス解析を見ていますと、どうも福袋の中身を見たくて検索くださっている方もいたようなので、UPしてみたいと思います。
私が購入したのはピエスモンテ(PIECE MONTEE)の1万円の福袋。
お店には2万円、3万円の福袋がありました。
早速中身ですが、3点。
隠しておきます。

_____________________________________________________________

13 : 32 : 52 | Fashion&Beauty | コメント(0) | page top↑
CWC限定ネオブライス『ブルーミーブルームズベリー』
2009 / 01 / 16 ( Fri )
プチブルーミーの発売方法が気になって、どうしても欲しい私はとりあえず、携帯サイトの登録をしました。
こんな中途半端な時期に登録するなら、1月頭からにすればよかった…orz
でも、ちょうど、昨日、更新されたようで、ネオのブルーミーブルムズベリーちゃんのイラストがアップされていました~♪
公式サイトには今日かな? 明日…は土曜だから来週かな?

髪はショートで前髪パッツンのアッシュ系っぽいです。
目は右は水色っぽいかな、正面はブラウンかな。ブラウン…もういいよ…。リルのブラウンアイを求めていた頃が懐かしい…。
メイクはピンク系っぽいですね。アイシャドウはよくわからないんですけど、チークは濃い目のピンクっぽいです。
帽子は小さめでブルーグリーンのハット。
短か丈のコート(ポンチョ?)は水色のチェックに金の飾り。
ワンピなのかバラバラなのかよくわからないのですが、赤のチェックのキャミに白地に勲章とかがちりばめられた広がったスカート(これって繋がってるのかな~。繋がってないの希望)
キャミと同じ赤チェックのロンググローブ。
白に赤と青のアーガイルソックス。
茶色のショート丈ブーツ。

とりあえず、イラストから見て取れるのはこんな感じ?
可愛いんじゃないでしょうか。
でも、高いんですよね~。
カプチーノチャットが予想以上に可愛かったので、こちらにしておこうかな…という気もしている(お値段もお手ごろ)

気になっていたプチブルーミーの販売方法は…
CWC先行販売分(1800体)ということで
 携帯公式サイト:2009年1月26日(月)12:00~
 オンラインショップ:2009年1月27日(火)12:00~
 JM:2009年1月30日(金)

CWC先行販売分(1200体)
 ブライストップショップ&トイザラス全店で販売
  2009年2月27日(金)~

どこで買おうかな~
携帯サイトだと送料が馬鹿高いのよね~。


◆プチブライス『カルーセルルーシー』
なんか、同時に2月27日発売のプチブライスの情報もアップされていました。
白肌、黒髪のストレートで前髪パッツン、後ろはロング(姫カットかな?)
目は右向きの黒
メイクはシャドウがイエロー、リップはコーラルピンク、チークはピンクだそうです。
赤いおリボンに赤と黒のワンピースが印象的(あんまり好きじゃないww)

OFはともかく、ドールはすっごく可愛いです。
この子につきうさぎの衣装を着せたら可愛かろうvv
我が家のつきうさぎはまだ箱にいれられたまま放置プレイ。
この子みたいな髪型にカットしてあげたいって思ってたんですよね~。
販売価格は2,940円です。


=============================
【追記】
=============================
あ、公式サイトにもUPされた。
携帯で見るのとまたちょっと色が違いますな…。
帽子の色…灰緑って感じがしてきた…。
ポンチョ着てない方、変な衿がついてるね…。
なに、これ。
いらない…ww

っつうか、2万5千か~。
きっつぅ~。
もう少し安くならないものだろうか…。
とりあえず、最終待ちね。
だって、イラストが可愛くても最終がどうなるかわからないもん。
でも、その時にはきっとカプチーノちゃんは売り切れてるんだろうな~。
2万5千あったら、カプチーノちゃんとフレンドリーも買えるな~。
ブルーミーから新型フェイスとかだったら面白いけど、ドキドキするね。

_____________________________________________________________

09 : 11 : 52 | Doll | コメント(0) | page top↑
ふらりふらり…と
2009 / 01 / 15 ( Thu )
外は寒くても事務所の中は暑い&乾燥してます。
なんか、もう乾燥があまりにひどくて、体中の水分がとられている気分。
少なくとも手は大変なことになっています。
ハンドクリームを塗っても、カサつく。
ひび割れる。
バリバリです。
できるだけ保湿力の強いロクシタンのシアバターを会社に置いているんですけど、ダメっぽい…。
夜、やっぱり黄色い子塗らないと(名前忘れたよん)。
昨日の夜、お布団に入ってから、カサカサがひどいことに気が付いて、近くにあったいただきもののハンドクリームを塗って、手袋して寝てみたんだけど、全然意味がなかったみたい。
さらさらしてて、着け心地はいいんだけど、やっぱり、あれくらいじゃダメだ…。

今、私が一番欲しい物…保湿機ですよ。
会社に置いておくの。
私に潤いを…。

そういえば、なんとなくフェリシモのページを開いてみたのですが、『トリビュート21 LOVE PLATE』を品川エキュートで一部販売するそうですね。
このプレートは売上の一部を募金される物でして、私も毎年一枚くらい購入させてもらっています。
今年は四川大地震の復興支援に使われるからなのか、パンダのイラストのプレートが多かったですね~。
私は今年は漫画家の矢沢あいさんの絵のプレートを購入しました。
とても可愛いですが、全体に絵が描いてあるわけではないので、お料理とかにも使えそうです。
興味がある方、品川駅でプレートの展示等もしているみたいなので、よかったら見てくださいね~^^

買い物といえば、ショートパンツが欲しいです(今更?)
とりあえず、どんなのがいいかな~と今悩み中。
セールで安くで買えますよね!!
本当は前から欲しくて、でも、選べなくて、できたら福袋とかに入ってたら、いいな~って思ったんですけど、もちろん入ってなかったんで、どこで買うか悩んでいます。
そして、悩んでいるもの…
今日の夜中までなのですが、お馴染み【注文の多いキモノ店】さんでステキな草履サンダルの受注販売を行っているんです。
昨年はブルーだけだったのですが、今年は赤も仲間入り。
どちらか購入しようと思うのですが、色が決まらない…。
パッと赤にしよう!って思ったのですが、ブルーは鼻緒にピンクが少し見え隠れしてたり、色の組み合わせがさりげなく可愛いんですよね~。
でも、自分の手持ちのキモノは赤のが似合うんじゃないかな…とか。
今までピンク系の鼻緒の下駄とかモノトーンのものを合わせていたので、ブルーがどうなのか全くわかりません。
いけるかな~。
ピンクや紫のキモノにもブルーの草履、大丈夫?
そういえば、袴は黒と緑だから、どっちでもいいんですよね~。
あと悩める時間は数時間。
どうしよう…。

_____________________________________________________________

17 : 32 : 53 | Diary | コメント(0) | page top↑
うらない?
2009 / 01 / 15 ( Thu )
今朝、テレビでやっていた占いで「や」行は3位と言っていたのですが、今日の私はダメダメで、行かなきゃいけなかった委員会に行くのを忘れ、そのまま会社に出勤。
その上、会社の階段でスッ転びました。
本当に3位なのかな~。
そんな私ですが、月曜にはいいことがありました。
これ↓

20090115111551

上に着ているフェイクムートンのコート。
コムサイズムで購入したのですが、バレエを観に行った劇場の近くのダイエーに入ってまして、バレエを観に行く前に一度チェックしていたんです。
30%offで6,900円くらいだったかな。
形違いの子をマネキンちゃんが着てまして、可愛いな~とは思ったのですが、静電気が気になって、保留にすることに。
とりあえず、バレエを見に行って、帰りにやっぱり欲しいや…とお店に戻ったんです。
最初にあった場所になくなっていたので、ドキッとしたのですが、場所を移動していただけで発見。
もう一度、着てみようと着てみて、やっぱりMサイズでいいかなって腕に抱えつつ、私が買った白のコートにお着替えしたマネキンちゃんを見たら、値札が4,800円に変わってました。
えっ!!?
ビックリして、持っていたコートを見たら、30%offから50%offに!!
バレエを観ている2時間ちょっとの間にどうやら値下げされたらしいのですよ。
2,000円ほどの値引き。
すっごいラッキーじゃないですか?
あの日は本当に良い日でした。

あ、今週の運を全て月曜につぎ込んじゃった?
それなら仕方ないですよね。

今日はおとなしく、歩行に気をつけたいと思います。
(またスッコロンで、あざを作るのはイヤよ。ようやく膝のあざが消えたのに…)

_____________________________________________________________

11 : 15 : 55 | Diary | コメント(0) | page top↑
ネオブライス「フレンドリーフレックルズ」
2009 / 01 / 14 ( Wed )
フレンドリーフレックルズの最終が公式サイトにアップされましたね。
赤毛のサイドパーツ。
長さはミディアム。
可愛いじゃないですか~!!
公式の写真でこんなに可愛かったら、実物はどんだけ可愛くなるのかしら…。
目がデフォルトなのがすっごくいいですね。
お肌はナチュラルスキン。
赤毛とあわせると一層綺麗なお肌に見えます。
そばかすがなかったら、もっとよいのだけど…いや、そばかすは取りたければ簡単にとれるから気にすることないのか?
やだな~
一人くらい赤毛ちゃんがいてもいいんだよな~とか考えている自分がいる…
危険!!

_____________________________________________________________

17 : 01 : 31 | Doll | コメント(0) | page top↑
グリムス 大人の樹に
2009 / 01 / 14 ( Wed )
グリムス
すっかり放置していましたが、グリムスの樹がまた大人になりました。
これで3本育てきりましたよ。
大体70日ちょっとくらいで育つっぽいです。

それにしても、今回の樹、すっごい、爆裂してますな…。
なんだろう、これ…

_____________________________________________________________

16 : 57 : 34 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
堂島ロール
2009 / 01 / 14 ( Wed )
20090114122250

昨日は出先から直帰になったので、早く帰れました~♪
ということで、寄り道ww

そろそろセールも第二段階。
欲しいお洋服がもう少し安くなってるかも…と期待して川崎に降り立ってみたのですが、そのお店ではまだ第二段階に入ってませんでした…orz
切ないです。
今の段階で買うにはまだ私には高いので、そこは諦めて、ふらふらと…
川崎はいろいろとできてきてまして、クリスピークリームドーナツも駅ビルに入っているのですが、こちらは5分待ちで買えました。
初ですよ、ボックス買いしなかったの。
川崎は穴場でいいな~。

そして、写真の堂島ロール。
前に銀座で買いそびえれて、やっぱり買っておけばよかったな~と思っていたのですが、川崎店では余裕購入でした。
ないだろうな~と思ってお店に行ったら、ディスプレイされてて、ん?と思いつつも店員さんに「堂島ロール、あります?」って聞いてみたら「はい、まだ販売中です!!」と回答。
即購入させていただきました。
それまでガラ空きだった店内になぜかどんどんお客さんが集まってきてビックリ。
初堂島ロール♪
夜、さっそく食べてみたのですが、スポンジ部分はきめ細かでしっかりとクリームはあっさりとしてて、とっても食べやすいです。
美味しい~vv

川崎はお洋服もなのですが、かなり穴場ポイントでして、横浜や東京で売り切れててもまだ残っている事が多いんですよね~。
確かにちょっと寄り道するにも面倒な位置にはあるのですが…
セール時は必ず川崎でお買い物ですww

_____________________________________________________________

12 : 22 : 52 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
美文字トレーニング
2009 / 01 / 13 ( Tue )
20090113231834

綺麗な字が書けるようになりたい…と長く思って、何度も通信とかでやろうかとも考えていましたが、DSで『美文字トレーニング』なるソフトが出たので、購入してみました。
まず、立ち上げると、自分の名前を登録。
早速名前で採点されます。

とりあえず、採点結果は…「中の中」でした。
ま、標準?

続いてトレーニング。
苦手なのはひらがな。
でも、最初に下にある字をなぞって練習。
その後、本番なので、一つ一つ勉強になります。
この年になると、見本を見ながら、それをまねるように一つ一つ丁寧に書くことはないですからね。
一通りトレーニングを終えたら、またテストを受けてみました。

結果・・・「上の上」ってあっという間ですな・・・。
多分、コツがつかめてくると、そんな結果が出るのかな?
早速、自分の名前も書き直してみました。
最初270点くらいだったのが380点くらいまであがりました。

いろんな字が出てきて、一つ一つ勉強できるので、ゆっくり綺麗な字を目指して頑張りたいと思います。
自由登録には会社の名前を…。
私、自分が勤めている会社の名前の漢字がすっごく苦手なのです…。

 美文字トレーニング

_____________________________________________________________

23 : 18 : 37 | Game | コメント(0) | page top↑
東京バレエ団『ニューイヤー・ガラ』
2009 / 01 / 12 ( Mon )
東京バレエ団
<ニューイヤー・ガラ>
『エチュード』「ギリシャの踊り』『ボレロ』
よこすか芸術劇場

<CAST>
「エチュード」
--- エトワール ---
上野 水香
高岸 直樹、木村 和夫

「ギリシャの踊り」
--- Ⅱ.パ・ド・ドゥ(二人の若者) ---
長瀬 直義、横内 国弘
--- Ⅴ.パ・ド・ドゥ ---
吉岡 美佳、平野 玲
--- Ⅵ.ハサピコ ---
奈良 春夏、柄本 武尊
--- Ⅶ.テーマとヴァリエーション ---
ソロ:中島 周

「ボレロ」
後藤 晴雄
平野 玲、松下 裕次、長瀬 直義、横内 国弘

_____________________________________________________________

20 : 27 : 22 | Theater | コメント(2) | page top↑
レニングラード国立バレエ『白鳥の湖』
2009 / 01 / 11 ( Sun )
レニングラード国立バレエ
-ムソルグスキー記念/ミハイロフスキー劇場-
『白鳥の湖』-全3幕 4場-
東京国際フォーラムホールA

【CAST】
オデット/オディール エカテリーナ・ポルチェンコ
ジークフリート アルチョム・プハチョフ

ロットバルト アンドレイ・カシャネンコ
王妃 ズヴェズダナ・マルチナ
家庭教師 アンドレイ・ブレクバーゼ
--- パ・ド・トロワ ---
サビーナ・ヤパーロワ
タチアナ・ミリツェワ
アンドレイ・ヤフニューク
--- 小さい白鳥 ---
アンナ・クリギナ
ナタリア・クズメンコ
エレーナ・ニキフォロワ
ユリア・チーカ
--- 大きい白鳥 ---
タチアナ・ミリツェワ
ダリア・エリマコワ
ヴィクトリア・クテポワ
ヴァレリア・ジュラヴリョーワ
--- 2羽の白鳥 ---
タチアナ・ミリツェワ
ヴィクトリア・クテポワ

_____________________________________________________________

23 : 20 : 08 | Theater | コメント(2) | page top↑
FF7-CC プレイ日記
2009 / 01 / 11 ( Sun )
20090111173447
2周目をやっていたもののラストが切なすぎて、ラスト間際で返却しようと思っていたCCですが、FF7をやってたら、どうしてももう一度見たくなってつけてしまいました。
ザックス………
切ないですね。
エアリスからの89通の手紙…
ツォンさん………
ジェネシスも。
いろんな思いが入り交じって、ついでにFF7のこともあって悲しすぎて、また泣いちゃったよ。

そして、そのまま3周目に突入してしまいました。
やっぱり自分で買おう…。

_____________________________________________________________

17 : 34 : 51 | Game | コメント(0) | page top↑
京都展
2009 / 01 / 11 ( Sun )
新宿伊勢丹でやっている京都展にお馴染みの【京きなな】さんが出店してて、限定パフェを出しているので、友達と一緒に行ってきました。
今日は本当に寒くて、朝一は結構な厚着をしてきたのに、それでも寒いくらい。
新宿駅から伊勢丹まではさほど遠いわけではないのに、冷え込んでいました。
そこに飛び込んできた【よーじや】さんの広告。
なんと、出店だけではなく、よーじやカフェもきているらしい。
身体を温めるために先によーじやカフェに向かいました。

20090111004344
よーじやカフェといえば、よーじやの顔のラテ。
カプチーノラテ(700円)と抹茶ラテ(800円)があったので、抹茶ラテをいただいてみました。
友達も同じ。
ちょっと甘めですがおいしいです。
が、高いね~^^;
これで800円か。ふっ。
あ、でも、試食に…とそこで販売されていたクッキーとゆず生チョコをいただきました。
ゆず生チョコって変わってて、美味しかったです(買ってこなかったけど)。

続いて、【京きなな】さんに。
どこだろう…と探してたどりついた京きななさんはカウンター式になってて、ちょこっと入りにくそう?
でも、さすが特製パフェ(1,050円)はすごかった。
20090111004341上から、
黒豆
できたて きなこアイス(できたてきなな)
パイ
いちごアイス
レモンのムース
抹茶のきなこアイス
そばボーロ
山椒とチョコレートのムース(ゴマアイスに変更可)
こんな感じ。
できたてきななはもちろんですが、いちごアイスも美味しいし、レモンのムースも爽やかで美味しかったです。
山椒とチョコのムースは結構山椒の香りがきつくて、ちょっと苦手な私はゴマアイスに変更してもらいました(味見は友達の分をわけてもらいました)。
とにかくボリューム満点で美味しい~。
しばらく温かいお茶をいただきながら、今回、本店からきていた大将とまーくんと話をさせてもらっていました。
お昼前くらいかな~。
突然混みはじめたので、そこでひきあげたのですが。
きななさんに行くなら朝一がオススメです。

========================
京都展 1月12日(月)まで
  伊勢丹6階
(よーじやカフェは7階)
========================


京都展を去ったら、ちょっと買い物を…。
Ozz on(Ozz cross?)が50%offになっていたので、ちょっと買わせてもらって、あと、昨年、友達と一緒に見つけた可愛いベビー用品等(おもちゃとか)を置いていたお店を探したのですが、なくなってました。
ルミネの地下2階にあったんですけど、見つかりませんでした…orz

帰りの電車はありえないくらい暑かったです。
外は寒いのに…
この気温差をどうにかしてほしいものです。

_____________________________________________________________

00 : 43 : 45 | Diary | コメント(2) | page top↑
FF7-インタナ版 プレイ日記
2009 / 01 / 10 ( Sat )
20090112004149

今日はウォールマーケットでのクラウドの女装イベントがメインで。
昨日、シルクドレスとブロンドかつら(スクワット、余裕でいけた!!)をゲットしていたので、今日はセクシーコロンにダイヤのティアラ、そして、ランジェリーをゲットして、メイクもしてもらって完成!!
女装は完璧。
ほら、見て見て(画像)!!
女装して蜂蜜の館の近くに行ったら、男どもに囲まれましたよ。
ダメダメな女装だったらどうなったんだろう…
試してみたらよかった…。

女装は成功。
でも7番プレートが落ちるって…
急いで戻るよ。
列車迷路はちょっと悩みましたが、無事突破。
初レノとの対決。
思ったより簡単な勝負だったぞ、と。
レノを助けにツォンさん。
エアリスからザックスへの手紙を88通も預かってあげるくらい関係深かったのに、頬をたたくなんて…。
FF7のツォンさんがどんな感じだったか忘れたんですけど、CCのツォンさんは大好きなので、いい感じのままでいて欲しい…。

次はエアリスの家に行って、エアリスの昔話を聞かせてもらうぜいっ。

_____________________________________________________________

23 : 41 : 51 | Game | コメント(0) | page top↑
バレエ福袋
2009 / 01 / 09 ( Fri )
20090109113632

今年も購入しました、バレエ用福袋。
いつもお馴染みのドゥッシュドゥッスゥさんのは4日の11時発売ということで、バレエのレッスン開始時間と同じだったので、諦めましたが、クードゥーピエさんのはメールで受付でまだ終了と出ていなかったので、ダメ元で出してみたら、購入できました。
ラッキー♪
やっぱり、出してみるもんですね。

クードゥーピエさんの福袋は5,000円+税+送料。
中身は写真のような感じ。

【レオタード】
レオタードは黒で胸元に黒と白のレースが二重になってます。
黒と白のダブルストラップで白のストラップは背中でクロスするようになってました。
パッと見た瞬間、レースが下着っぽく見えてしまった…。

【トップス】
白の短か丈のニット。
淡いグレーのラインが入ってて、爽やかな感じ。
7分袖で裾のサイドには結べるリボンが…。

【ボトムス】
白のニットパンツ。
裾が透かしレースになっていて、とてもおしゃれ。
白って汚れそうですが、夏場でも爽やかにつかえそうです。
(あんまりボトムスって使わないけど)

以上の3点。
可愛いコーデになります。

バレエの話ついでに、先日受けたナトリヒロトさんの『瀕死の白鳥』について…
(隠しておきます)

_____________________________________________________________

11 : 59 : 34 | Dance | コメント(3) | page top↑
FF7-インタナ版 プレイ日記
2009 / 01 / 09 ( Fri )
20090109002823
今日も小一時間ほど。
今日は5番魔晄炉の破壊から女装イベントの手前まで。

エアリスとはザックスと同じような出会い方をしてたんですね。
ええ、ワタクシ、エアリスって覚えてなかったんですよ。
クラウドと同じようにザックスに関する記憶を全く忘れてたんで…ww
それにしてもCCをやってからやるとあちこちにザックスの影が見え隠れしますね。
声も聞こえてくるし。
クラウドが知らないはずのこともザックスは話してる…ということは、クラウドが意識を混同させてしまってるわけではなく、ザックスの精神体のようなものがクラウドの中にいると解釈していいんだろうか…。
わからん。

画像はエアリスの教会。
私の場合、FF7の記憶がほぼないので、ここにくるとやっぱりCCを思い出しちゃいます。
あと、神羅ビル周辺の映像には『LOVELESS』の看板が…。
この頃からあったんですね…(って、ゲーム内の時間軸だと、こっちのが後なんですけど)

次はクラウドの女装イベント。
飛びっきりかわいくなるようにアイテムを揃えてあげますよ~。

_____________________________________________________________

00 : 28 : 26 | Game | コメント(0) | page top↑
眠すぎる
2009 / 01 / 08 ( Thu )
20090108115648
今日は朝の電車で熟睡しすぎて、気がついたら降りる駅でした。
川崎はいつ通過したんだろうか…。
頭痛も出てるし、やはりこれはブルーデーが始まるかな。
憂鬱です。

今日はお昼から打ち合わせのためおでかけ。
そんなに長くならないみたいなので、事務所に戻らないと…なのですが、頭痛がひどいようなら直帰させてもらおうと思ってます。
むしろ午後半取りたいくらいですよ。

そういえば、昨日、短大の友達からママになる宣言が届きました。
びっくりしました~。
近く結婚もするそうで。
彼女ができちゃった結婚するなんて、まったくイメージなかったんで、本当驚きです。
でも、おめでとう~!
幸せな報告はもらうと嬉しいですね。
こっちまでハッピーになりますね。
またお祝いの会をしたいなぁ~。

_____________________________________________________________

11 : 56 : 51 | Diary | コメント(0) | page top↑
ファイナルファンタジー7 プレイ日記
2009 / 01 / 08 ( Thu )
20090108000951

懐かしいゲームを始めました。
FF7は高校生の頃かな。
はまってやりました。
当初は画面の美しさや質の高さに感動しましたが、今のリアルな画質に慣れると、ちと違和感がありますね。
画像は花売り(エアリス)からお花を買っているクラウド。

今回手に入れたソフトはインターナショナル。
いろいろ加えられていることもあるんですよね。
特にザックスの話。
楽しみです。
CCもやってるし。

ちなみに保存媒体はポケステ。
これ、前にやった時も使っていたみたいで、データが残ってました。
レベル68って微妙な状態で…多分これでクリアーしたんだろうな~。
ロードせずに新規で始めましたけど。

今日は魔洸炉の爆破から初心者の館まで。
魔洸炉から逃げる10分間って、大変だった気がするのですけど、わりと楽だったんですね。
懐かしい。
でも、昔のゲームなのでコントローラーも古く、移動は十字キーのみ。
やりにくいです。
慣れたら平気かな。

時代はFFディシディアなのにね。
(ディシディアもやりたい)

_____________________________________________________________

00 : 09 : 53 | Game | コメント(0) | page top↑
| ホーム |