キャリアアップ
fc2ブログ


全件表示TopRSSAdmin
information


可愛いな~
2008 / 11 / 30 ( Sun )
今日は兄の台湾の友達が日本にきているということで、母親と一緒に会いに来ないか誘われたのですが、体調のこともあったり、やっぱりどうしてもNHK杯が見たくて、家に残りました。

いや~、すっごいよかったですね。
面白かったです~。

南里選手はかなり疲労がたまっているようで、滑ってる姿を見ていると「早く終わらないかな~」とか思ってるように見えました。
そりゃ、つらいですよね。
ショートくらいならまだしもフリーってきっついですもんね。
それでも、最後まできっちり滑りきって、すばらしかったですよね。

無良選手はこれからがとっても楽しみですね!!
ジャンプは高いし、見ごたえはばっちり。
ショートの時にも思ったのですが、あとステップの時にもっと上半身の動きを取り入れたら点数があがるんじゃないかな~(よくわからないけど)

3位に入ったフランスのポンセロもジャンプがすごかったですねvv
4回転とかも安定してるし。
でも、この人…ゲイだと思う・・・

2位のジョニー・ウィアーはとっても可愛かった~vv
いや、彼は相変わらず美しい演技ですよね。
何が可愛かったって、表彰台に行く際に手を広げてバランスをとりながらパッタパッタと歩いてる姿が、もう、本当可愛くって、この人らしい感じでしたね。
まさしく乙女ですよ(笑)

優勝した織田信成は本当よかったです。
ジョニー・ウィアーもポンセロも本当にいい演技をしてたので、どうなるかドキドキしていたんですけど、彼の場合、グランプリファイナルは狙えないので、4回転に挑戦して欲しいな~と思ったら、きっちり挑戦してくれたのが良かったですよね!!
もし高橋が出てて、最後に待機してたら、はらはらしすぎて見れなかったかも…(笑)
4回転もアクセルもオーバーステップしたり、コンビネーションで手をついたりしてたんで、どうかな?って思ったんですけど、予想以上に点数が出ましたね。
ジョニー・ウィアーの後に見ると、手の使い方とかが本当もったいなかったので(いや、ウィアーの上半身の使い方とかとても柔らかで美しいので(女子にも引けを取らないですよね!)、比べるのは酷かもしれませんが)今後、その辺りも強化していって欲しいですね。

考えてみれば、織田信成は罪な人ですよ。
昨シーズン、全然競技に出てないので、グランプリシリーズはNHK杯しか出る権利が得られなかったわけですけど、そのせいで、NHK杯はかなり厳しい戦いになりましたよね。
高橋が怪我で参戦できなかったので、なんとかバランスが取れましたが、これで高橋も出てたら…。
ここに割り振られたジョニー・ウィアーとかかわいそうじゃないですか。

おっと、豊の部屋がはじまった(笑)
テレビに戻ります。
いや~、本当今日は楽しかったな~。
スポンサーサイト




_____________________________________________________________

15 : 40 : 37 | TV&Sports | コメント(0) | page top↑
現在解体中
2008 / 11 / 30 ( Sun )
夕方はバレエのレッスンだったので、現在、NHK杯の女子フリーを見ながらサリーさんの解体を行なっています。
目が取れません。
どうしましょうか…(--;

昨日の夜は、私がきりたんぽを食べたいとわがままを言ったので会社の人に連れて行ってもらってしまいました~。
というわけで、男子のショートも夜中の放送で見ましたよ。
女子ショートは母親がぎりぎり録画してくれた真央ちゃんの分だけ…。
中野は何があったんでしょうか…。
順位が低かったですね。

昨日のきりたんぽ、美味しかったですvv
おなべが美味しい季節になりましたね。
会話は相当やばかったですけど。
店員さんもあきれてたことでしょう(笑)

さ、もうすぐ真央ちゃんなので、そろそろ準備ですよ…。

_____________________________________________________________

00 : 03 : 51 | Diary | コメント(0) | page top↑
黒ひつじ…
2008 / 11 / 28 ( Fri )
今朝は雨でしたね。
大粒の雨だったので、大きな傘を持ってきたのですが、蒲田についたら、そんなにすごい雨ではなかったので、折りたたみにすればよかったかも…とちょっと後悔してみたり。
今はとってもいいお天気です。
大きい傘って邪魔ですよね~。

さて、最近の私。
今、流行の可愛い部屋着生活を送っています。
えっ? 可愛い違いだ?
そうかもね…。

父親にはよく尻尾をつままれます(えっ?)
耳がぺたぺたとはねます(はいっ?)

ええ、実は着ぐるみ生活を…(爆)
昨年の冬、これを購入したんですよ。

NUSY×うにさん黒 ヒツジロンパース

フェリシモさんのNUSYとおおたうにさんのコラボ商品です。
黒ひつじのロンパース。
ちなみに白ひつじもあります。

NUSY×うにさん ヒツジロンパース

耳の形が違います。
どっちにしようか悩んだのですが、白の方が汚れが目立ちそうだったので(笑)黒に。
これ、暖かくっていいんですよ~。
動きやすいし。
夜、縫い物とかしているときに、これを着てやっています。
縫い物をする黒ひつじ…ww
客観的に見たらおかしすぎる。
ちなみに、頭はもちろんかぶってないです(そこまで危険な状態じゃない…)

昨日、メイクのことをちょこっと書きましたが、メイクを少しかえました。
自分ではけばくなった?とか思ったのですが、母親からは「ん~、チークが少し濃くて、唇がツヤツヤしてるくらい?」って言われました。
今回の変化のメインはアイメイクなのに……orz
普段、唇がツヤツヤしてないのは、ただ落ちてしまっているだけです…。
もう少し研究の余地ありですね。

_____________________________________________________________

15 : 09 : 48 | Diary | コメント(0) | page top↑
Jane Marpleとのコラボっ子
2008 / 11 / 28 ( Fri )
まだかまだか…と待っていたJane Marpleとのコラボのデザイン画が公式で公開されましたね。
プチブライスだけですけど…。
影絵で発表されてから長かった~。

◆CWC限定プチブライス「ブルーミー ブルームズベリー」
赤黒のチェックのスカート&帽子、ブルーの上着がとっても可愛いです。
髪型は2つのお団子と前髪が不思議なことに…
実際はどうなるんだろう???
2009年1月発売。
3,990円。

ネオブライスは春発売だそうですが、24,990円ってなんですか!?
高っ!!
コラボブライスじゃなくって、アニバドールっぽい値段設定。
OFとかの関係でしょうか。
春発売ってことは新型フェイスだったりするのかな~とかちょっとワクワクしてます。
が、コラボドールなんだし、2万くらいまでに抑えてくれたらよかったのに…。

来月発売のネオマトリョーシカの最終もそろそろくるかな?
出たら追記します。


【追記】トイザらス限定ネオブライス「マトリョーシカメイデン」
マトリョーシカの最終が出ましたね。
アンジェのようなあわ~い金髪。
アンジェよりは緩やかなウェーブ。
パッと見た瞬間、ちょっと金VINに似ているような気がしました(持ってないからよくわからないけど)
しゅっごく可愛いです。
でも、アンジェさんに似てますね・

それにしても、今回の目の位置…
青をサイドに、ピンクを正面で、スペシャルカラー一色…にすればよかったのに。
なんで、青が正面でピンクがサイドなんだろう…。
私はピンクの正面目が好きです。

ちなみに、可愛くって欲しくても、我が家の近くにはないトイザらス。
どっちにしても買えないし…。

_____________________________________________________________

12 : 25 : 00 | Doll | コメント(0) | page top↑
ファッション雑誌
2008 / 11 / 27 ( Thu )
女の子失格なワタクシ…ファッション雑誌なるものも購入したことがありません。
そんな私が先日、初めてファッション雑誌を購入してみました。
別になんでもよかったんですけどね。
お風呂の中で読む雑誌が欲しかったんです。
実はお風呂があまり好きではないもので、とにかく湯船にゆったりと浸かっているのが苦手。
じんましんとかがひどいときはそもそも湯船でゆっくり体を温めようものなら、その後が大変になるので、サッと入ってサッと出るという生活でしたが、じんましんも治って、ゆっくり入ろうと思ったのですが、入っている時間がとにかくヒマ。
お風呂の中で考え事をすると、あんまり思い出したくないことを思い出してしまう。
というか、お風呂場って目をつぶったりしなきゃいけなかったりするので、幽霊とかそういう関係のことは思い出したくないのに思い出しちゃう。
髪を洗っているときとか、そういうのをリアルに想像しちゃって、なんか、背後に軍人さんがいるような気がしたり(カーキっぽい軍服を身にまとった姿の人です。顔は真っ暗でわからない感じ?)、手が肩のあたりに伸びているような気がしたり…急いで、泡を流して、振り返ったりするくらいです。
なので、できるだけ、こういう想像をしないように、楽しい事を考えたいのですが、ぼんやりしていると、キリストの姿が写った聖布の映像だったり、動物の虐殺シーンだったり、ミイラだったり…あまり思い出したくない映像がチラチラとしてくるわけで、なんだか、話がずれてきてしまっていますが、ゆっくりとお風呂に入るときにそういうことを思い出さないようにするために最近は雑誌を持ち込むようになったんです。
雑誌といっても、自分では買った事がないので、持ち込むのはフェリシモのカタログ。
こんなの、かわいいな~、あれもいいな~と眺める日々。
最近はフェリシモのカタログにも飽きてきたので、やっぱり雑誌を一冊買ってきて、お風呂の中で読もう!と決めて本屋さんに行ってきました。

ファッション雑誌って最近、たっくさんあるんですね。
どれを買えばいいのか全くわからず。
そして、どれも分厚い&重い。
お風呂の中にあまり分厚いのを持ち込みたくなかったので、選んだのが『スプーン』って雑誌。
付録とかもついていなくて、いいかな~と。
最近の雑誌の付録ってすごいな~って思うのですけど、実際あっても、私は絶対使わないので、あえて、付録のないものにしました。

『スプーン』は思ったより若い子の雑誌で、ターゲットは大学生とか20代前半くらいでしょうか…。
ファッションの参考にあまりならない…。
あ、でも、今、ベレー帽が流行っている事がよくわかりました。
母からもらったベレー帽が大量にあるはずなので、あさってみたいと思います!!

ファッションは参考にならなかったけど、メイクは結構好みなのがあったので、参考にしてみることに。
今日、早速、覚えたことを実践してみたのですが、普段、本当にメイクしてないので、すっごい濃く見える・・・。
アイライン&マスカラで随分変わるもので…。
おもしろいです。
上手なメイクの仕方、覚えたいですね~。

_____________________________________________________________

10 : 35 : 54 | Diary | コメント(0) | page top↑
干支プチブライス「ココアバター」
2008 / 11 / 27 ( Thu )
年末が近づいてきましたね。
というわけで、発表された来年の干支のプチブライスさん。
その名も「ココアバター」だそうです。
丑(うし)なのに、なぜ、ココアバター…。
ココアミルクとかでもないんですね。
イノッシーとチューチューが連続してファンシーな同じようなタイプな子だったので、十二支全部そんな感じになるのかと思ったら、今回は普通にホルスタイン柄のOF。
方針を決めて、デザインをきちんと考えて作ったら、十二支並べたときに統一感があって可愛いだろうに…。
中身の子はブラウンヘアーの前髪パッツンストレートのロング。
ブラウンの正面目。
メイクもナチュラルな感じですね。
普通に可愛いです。

12月19日発売
2.625円

買わないけどね……

_____________________________________________________________

09 : 01 : 20 | Doll | コメント(0) | page top↑
カレーのはずが…
2008 / 11 / 26 ( Wed )
20081126134308

今日のお昼ご飯はカレーね・・・といつものカレー屋さんに行った所、いっぱいだったので、パスタ屋さんに。
残念。
大好きなカレー屋さんはとても美味しいのですが、とにかく席数が少ないのです。
というより、とても狭いお店なもんで・・・。

今日は外にお昼を食べに出たのでお昼寝の時間はなし。
眠いです。
毎週末、寝ダメをしている私ですが、これって意味あるのかな・・・と思っていたのですけど、やっぱりあったようで・・・。
この間の3連休は土曜はちょっとゆっくり寝てましたが、日月と夜は遅いのに朝は早く起きて行動をしていたので、今週はいつも以上に眠いです。
頭痛いです。
自業自得です。
本当、自業自得。
夜もせめて早く寝ればいいのに、グダグダと気が着けば1時、2時・・・。
目の下に棲みついている万年クマさんがどんどん濃くなっていってますよ。
そろそろ今日こそは早く寝たいと思います。
今日は夜の作業なし。
夜の作業といえば、手づくり年表、少しずつ記入を始めています。
一番最初に記載した事柄・・・「ヴェスヴィオ火山噴火。ポンペイ消滅」でした。
次が「カエサル暗殺」
暗いです…。

やばい、眠くて、落ちそう…
誰か、助けて!!

_____________________________________________________________

13 : 43 : 10 | Diary | コメント(0) | page top↑
横長写真も…
2008 / 11 / 25 ( Tue )
20081125114017

今まで、携帯から更新する時に横長写真を使うことができなかったのだけど、新しい携帯は写真を回転させることができることが判明したので、ブログで横長写真を使うことができます。
過去の携帯だと写真を回転することはできたのですが、横幅を縮められてしまうのですが、新しい携帯は大丈夫で嬉しいです。
今まで携帯で撮ったものをPCにメールして、写真を加工して作業ということをしていたので、面倒でほとんどやらなかったんですよね~。
ちなみにこの写真はかなり前に撮影したもの。
だって、仕事帰りにまだ夕暮れって・・・。
今は真っ暗ですよ。

話は違いますが、前からちょこっと書いている体重の話。
あれま・・・というくらい体重が減っていた時期は終わり、ここのところは49kg前後でキープしていました。
が、ブルーデイがはじまると50kg台に突入。体脂肪率も19%に。
どうしようか・・・と思っていたら、終わると同時にまた体重は減って49kg台の17%弱といったところ。
やっぱりブルーデイの時って体質が変わるんでしょうかね~。

web拍手、ありがとうございます。
以下、拍手レスです。

_____________________________________________________________

11 : 40 : 18 | Diary | コメント(0) | page top↑
【品川】マンハッタングリルのアフターヌーンティー
2008 / 11 / 24 ( Mon )
品川のアトレでお茶をしようと行ってみたら、アフターヌーンティーの看板が出てまして、あまりに美味しそうだったので、マンハッタングリルに入ってみることにしました。

飲み物は好きな紅茶もしくはコーヒーで同じものなかお替り自由。
私はマンハッタンオリジナルブレンドティーにしてみました。
ハーブとかが入っているようで、変わった香りがしました。なんだろう・・・。
さて、気になる内容は・・・

20081125094616

まずサンドウィッチとスコーン。
サンドウィッチは生ハム&モッツァレラとエビ&タマゴ&リコッタチーズの2種。
どちらもすっごく美味しくて、一気に食べてしまいました。
大好きなスコーンはちょっとおいてしまったせいか、サクッとした食感が思ったより楽しめず。
生クリーム、チョコ、ジャムがついてきましたが、基本は生クリームで食べましたよ。
美味しいです。

20081125094613


続いて、ステキなアジア風棚に飾られるように乗ったプチケーキたち。
カップの中には自家製スティックチーズケーキとクッキーが。
このチーズケーキがすっごく美味しかったです。

結構お腹が空いた状態だったのでアフターヌーンティーにしたのですが(最初はケーキくらい?って言ってたのに)、かなりお腹がいっぱいになりました。
晩ご飯も不要でした(夜中お腹空いたけど・・・)


====================================
【MANHATTAN GRILL】
住所:東京都港区港南2-18-1 アトレ品川4F
電話:03-6717-0922
営業時間:11:00~24:00
アフターヌーンティー:14:00~16:30
値段:1,890円
====================================

_____________________________________________________________

22 : 46 : 17 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
着物デート
2008 / 11 / 24 ( Mon )
20081124144718
今日は寒いですね。
バレエ仲間の一人が着物の着付けを習ったというので一緒に着物で出掛けてきました。
雨の予報でしたが、午前中はもってくれて本当によかったです。

行った先は六義園と旧古河庭園で、六義園の紅葉は全然でしたが、旧古河庭園はバラもまだ咲いていて素敵でした。
事前に洋館の予約も入れていたので、見学したのですが、こちらも本当に楽しいツアーで参加して本当によかったですよ。
ずっと行ってみたかったんです。
洋館は事前予約以外にも当日も空きがあれば入ることが可能だそうです。
また、喫茶室は常に利用可能で、コーヒーや紅茶をいただくことができます。
撮影が一切不可なのが残念なくらい素敵なお部屋でお茶することができます。
洋館ツアーから出るとすごい雨。
先に庭園見学してよかったです。

以下、小物アップ写真

_____________________________________________________________

14 : 47 : 21 | Kimono | コメント(0) | page top↑
木久扇・木久蔵 親子W襲名披露公演
2008 / 11 / 23 ( Sun )
20081123234253

2007年9月21日という私の誕生日から(←どうでもいいけど)から始まった『林家木久扇・木久蔵 親子W襲名披露公演』も今日が最終日だそうで、そんな公演を聞きに行くことができてラッキーでした。
そういえば、横浜や横須賀といった辺りは全国公演があると、ほとんどが最初か最後であることが多いんですよね。
東京からスタートして、周って最後に横浜…というのが流れとしていいんでしょうか。
毎年行っている野村万作さんと萬斎さんの狂言も必ず最後が横浜で、打ち上げに中華街に行くと前にお話されていました。
というわけで、早々とチケットを購入していたので、ずっと楽しみにしていた襲名披露公演、とても楽しかったです。

本日はまず前座として、チラシにも名前のなかった林家タイキさん(漢字がわからないんで、カタカナで)の『初天神』から。
他に話のタイトルはわからないんですけど、林家久蔵さんが人を真似てやることはなかなかうまくいかない話(っていうのかな。なんて表現したらいいか…)を、橘家圓太郎さんが泥棒の話を、春風亭一朝さんが餅つきの話をされました。
いや~、泥棒の話、面白かったです。
話は泥棒がある家に入って、家にあった大きな風呂敷に着物をまとめていれて包んでいたところ、人が帰ってくる音がする。
あわてて、裏口から逃げようとするが、裏口をあけると目の前が塀になっていて、出ることができない。
諦めて、風呂敷と着物を置いて、とりあえず土間(だったかな~)に隠れたところにそこの主人が帰ってくる。
ふと見ると、風呂敷に着物が入っている。よく見ると自分の着物じゃないか。
奥さんがいい男を見つけて、服を持って出て行こうとしているんじゃないかと疑って、帰ってきたところ、出て行けと怒る。
奥さんは話がわからないので、そんなことを言うなんて、旦那さんが女を作ったから、自分を追い出そうとしてるんじゃないかと大喧嘩に。
そこを泥棒さんが仲立ちして仲直りさせる話。
おもしろかった。
ここで休憩が入って、その後に襲名披露口上。
笑点の中でやっているのを見たこともありましたが、歌舞伎とかの襲名披露のようだと思っていると大間違い。
なんでもありの楽しい口上です。
みんなずっこけたり・・・ね。
口上が終わったら、曲芸 翁家勝丸さんが傘回しとか見せてくれました。
なんか、あれこれ技の名前の説明がありましたが、覚えられず。

そして、林家木久扇さんの落語・・・と思ったら、落語なしで、お話だけでしたよ。
でも面白かったです。
笑点ではボケ通しですが、さすがここではきちんとしていました。
父が「キクちゃんの落語はうまいよ。古典のまじめな落語するよ」といってたので、落語聞けるの楽しみにしていたんですけどね…やはり、後の木久蔵さんに華をもたせるために落語ではなく、座を盛り上げていたのかな・・・と。

木久蔵さんの落語は『ちりとてちん』。
面白い落語ですよね。大好きです。
すっごくよかったです。
わりとぽやや~んとした雰囲気の方なので、どんな落語だろうか・・・と楽しみにしていましたが、大きな演技で、とても華がありました~。

落語、本当、聞きにいくと面白いです。

_____________________________________________________________

23 : 42 : 55 | Theater | コメント(0) | page top↑
プリマドーリー「マリーゴールド」!
2008 / 11 / 22 ( Sat )
新しいブライスさんがまた発表になってましたね。
プリマドーリーシリーズの新作、マリーゴールドちゃん。
コンプリメンバー会員をゲットするべく発売される子で、1000体限定ですって。
可愛い子ですね~。
さすが…。
濃い黄色の髪色ですが、素直に可愛いって思いました。
目の色がデフォというのもいい!!(位置は違いますが)
って、オレンジだと思った色は明るいブラウンでした…。

あと、プチさんも発表になりましたね。
イベント限定の子「セイントスワンチョコレート」さん。
金髪のくるくるした髪が可愛いですが…目の色が怖いです。
実際見たら可愛いんでしょうけどね~(よくあること)

ま、どちらも縁はありませんが、それより、超小出しにしている「プリンセスミルクビスケットドゥキューポット」ちゃんを早く見せて欲しいですよね。
めっちゃ出し惜しみ。
次には全身が出てくるそうなので、楽しみにしています。

_____________________________________________________________

23 : 40 : 15 | Doll | コメント(0) | page top↑
米・米・米・・・
2008 / 11 / 21 ( Fri )
今日も寒いですね。
いいお天気なのに気温があがらないのって、冬って感じですよね~。
寒いっ…

さて、今日のお昼ご飯…
最初、おそばを食べに行く予定で出かけたんです。
つけカレーそばvv
おそばとカレーというあわなそうで、でもマッチするあのつけカレーそばvv
楽しみだったんですけど、結局、お店が満席で諦める羽目に。
で、商店街でご飯を買って事務所で食べたのですが……

伊達巻、鮭むすび、お稲荷さん、メンチカツにデザート、みたらし団子…

野菜がない…っていうより、米類ばっか…。
炭水化物取りすぎですけど…。
米類大好きなもんで、あれこれと買ってると、気が着くとこんな感じになります。
それでも何とか元気でいられるのは、朝晩、母親がお野菜いっぱいのご飯を作ってくれるから。
母親に感謝!!

さて、今日がんばれば、3連休ですね!!
あんまり予定がないからのんびりしよう…って思っていたのですが、よくよく確認してみると…
 土曜…バレエレッスン
 日曜…落語
 月曜…着物デート
とそれなりに予定が入ってました。
あれ~???
それも、月曜の着物デート…雨の予報出てますけど。
仕方ないので、久しぶりに袴を動員させるか…。
袴…どこにしまったっけ(緑の袴は記憶にあるけど、黒は…???)

忘れたといえば、今朝は髪をブラッシングするのを忘れて家を出てしまいました。
気が着いたのは、バイクに乗ってる時で、そういえば、今日、ブラシを持った記憶がないな…って。
朝、顔を洗うときにヘアバンドして洗って、外しながら眉を描いて…で、ご飯を食べたので、多分、手で軽く整えただけだ…と気が着きまして。
どんな状態になってるんだろうか…と不安だったのですが、会社で確認したら(それまで放置しちゃうあたり、ダメな感じですけど)、ちゃんとツルンとしてて、綺麗でした。
よかった!!
髪を切って、一ヵ月半くらい経ちましたが、まだまだきちんとまとまってくれています。
超ものぐさなので、朝、なんもしなくてもまとまる今の髪の毛が大好きですvv

_____________________________________________________________

16 : 43 : 29 | Diary | コメント(0) | page top↑
ひとりだち
2008 / 11 / 21 ( Fri )
メロ

いつのまにかメロのぴよに触覚が生えていました。
最近はいろんなアイテムをつけることができるので、こういう変化も見落としがち。
触覚もこういうアイテムをつけてた…と思い込んで見ていたのですが、着せ替えようと思ったときに、あれま、これ、違うじゃん…と気が付きました(鈍すぎ)

メロに新しい仲間が増えたらしいので、この子を早く育て上げて、新しい子を育ててみたいです。

_____________________________________________________________

16 : 05 : 58 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
夜の作業…
2008 / 11 / 20 ( Thu )
今週も寝不足の日々を過ごしています。
はっきりいって、とにかく眠いです。
いつものことながら、自業自得なのですが…。
じゃあ、寝不足になるまで、夜、何をやっているかというと…
人形服を作っていたりもするのですが、それより、今頑張っているのが、ノート作り。
ずっと考えていたことなのですが、小説や旅先で知った歴史を年表にまとめたいな~って思っていたんです。
すっごい鶏頭なんで、読んでも読んでも頭に入らない…。
というか、年代とかが全然頭に入ってないので、他で読んだものとうまくリンクできないんです。
最近、さすがに中国の春秋戦国時代&古代ローマは何度も読み返して、何年ってとこまで気にするようになったので、なんとなくリンクするようになってきたんですけど、まだまだでして。
こういうのがきちんと整理されてたら、旅先で何年に何があって…と言われても、ああ、あの人がなになにをしていた頃だな…というのがわかるようになるかな…と。
歴史は好きですが、年代を覚えてないので、はっきりいって、テストに弱いタイプです(意味なし)

というわけで、ノート。
分厚いノートを購入してきまして、センターに二本の線をいれて、間に西暦を記入。
左側にヨーロッパ史、右側に中国&日本史を記入しようと思っています。
1ページに10年…好きな時代に偏りがあるので、かなり偏りのあるノートができあがりそうです(笑)

で、そのノートの下準備とばかりに、線を引いたり、年をいれたりしているんですけど…
私、自分が大丈夫か心配になるくらい、数字を順番にかけない。
20、19、18、16、15、14……あれ?場所がずれてる…
みたいなことが何度もあります。
忘れやすいのが7とか6。
なんですかね~。
脳みそが退化しすぎてて怖いです。
ちなみにノートは300ページあるので紀元前1100年~紀元後1900年で書いていく予定。
考えてみたら、紀元前も古くなれば書くことが本当に減るので、1ページ20年くらいいれてもいいかも…。
今、紀元前500年まで記入したので、もう少ししたら1ページ20年にしようかな。
近代の方は自分があまりに興味がないので、1900年までにしたんですけど、旅先で知った絵画のこととか街のことも書いていくなら、2000年まではちゃんと網羅したほうがよかったかも。
古代の方が書くことが少ないのだから、こんなことなら、0年の位置をもっと前にしておけばよかったかも…
って、今更ですけど。
最後100年分、詰めておこうかな(最後10ページだけ1ページ20年かな~)
むぅ~~~。

_____________________________________________________________

14 : 40 : 11 | Diary | コメント(4) | page top↑
暑い…
2008 / 11 / 19 ( Wed )
今日からかなり冷え込んできているようで、お外は寒いですが、事務所の中は暑いです。
っつうか、のぼせそう。
どうなんですか、この空調…。
母親から今、メールがきて、「かなり冷え込んできていて寒いよ。マフラー持ってるよね?」って。
朝の時点で既にマフラー巻いても寒かったんですけど、コート選び失敗だったかしら。

サリーさん@ブライスがやってきてくれて、また少しだけ人形熱があがっています。
しばらくかなり落ち着いていたんですけど。
おかげで、真剣にアニマルさんのカスタムをしようかな…と。
植毛をしたいんですけど、あちこちで植毛ページを見ていたら、自分にはやっぱり無理かも…と既に挫折モードです。
髪色は明るい色がいいかな…って思っていたのですけど、彼女は普通肌なので、やっぱりダークな髪色が可愛いと思うんですよね~。
誰かやってくれないかしら……
あと、サリーさんを半マットにしたら、あの肌の感じは全くなくなっちゃうのかしら…。
半マットにしたい気もするのですが、あの透明感ある肌の質感がまったくなくなってしまうのはちょっとね~。
むぅ~~ん

そうそう
先日、横浜山下公園に行ったら、不思議な光景に出会いました。
何か小さなものをみんな散歩に連れてきている…
小型犬かな?と思うものの、なんか、動きがおかしい&小さすぎる。
なんだ?
と近づいてみたら……

なんと、うさぎさんたちを散歩させている集団!!
何かの集まりなのかと近づいて、一番可愛いと思ったうさたんの飼い主さんと話してみました。
どうやら、うさフェスタなるイベントを近くでやっているそうで、そこにくるのにうさぎさんを連れてきている人たちが多いんですって。
で、近くの山下公園であそばせてる…と。
ドールイベントに人形を連れて行くような感じでしょうか。
とにかくうさたんたち。
とっても可愛くって、ちょこっと触らせてもらったのですが、ふわふわvv
私が興味を持った子はネザーランドドワーフという小さなうさぎさんでして、本当に可愛かったです。
せっかくなので、うさフェスタも覗いたんですけど、そこではなんとアンゴラさんとかにも出会いましたよ!!
超モコモコふわふわの毛をもったアンゴラさん。
会場が暑いらしくて、震えていました。かわいそうに…。

最近はうささんのえさも改良されて、昔ほど臭くないし、とても飼いやすくなってるんですって。
うささん、いいな~vv

_____________________________________________________________

16 : 57 : 45 | Diary | コメント(0) | page top↑
新型
2008 / 11 / 18 ( Tue )
今日は大量にブログ更新、すみません。
ブライスの公式サイトを覗いたら、なんと新型フェイスが出るというニュースを見てビックリしてしまいました。
フェイスの名前は「フェアレスト」
ラディの時も覚えれないな~と思ったのですが、今回も、パッと見た瞬間は「フォーレスト」って読んでました。

新型フェイス、森?意味がわからないですね。

フェアレストという名前には最も美しいとかけがれのないという意味がこもっているらしいです。
よくわかりませんが。

エクセブライスのような黒目がちな瞳やややふっくらとした頬のラインを参考に開発しているそうです。
お肌もラディよりやや半マットだそうで、写真撮影によさそうですね。

それにしても、アニバのタイミングではなく、この時期での発表。
どの子からこの新型フェイスになるのでしょうか。
エクセっぽい子だったら早く切り替わって欲しい気がします。
せっかくラディに慣れて、ラディのかわいさがわかってきたところなのに(順応が遅すぎる)

ついでにモモリータさんのワークショップの案内も出てましたね!!
すっごく行きたい!!
衿のつけ方とか本当よくわからなくって、教えてもらいたいのですが、はい、思い出してみましょう!
2つ前の記事です。
そう、私は今、緊縮財政中。
10,500円もするワークショップに参加することは無理なのです。
ちぇっ。
衿って難しいですよね~。
説明を読んでもいつも首を傾げつつ、なんとなくでつけてしまっています(で、おかしい仕上がりに)

_____________________________________________________________

16 : 38 : 21 | Doll | コメント(0) | page top↑
傾向がわからない
2008 / 11 / 18 ( Tue )
昨日の夜、早く寝ようとスマスマを見終えた後、いそいそと片付けをしていたのですが、なにやら面白い番組が始まったので、ついつい見てしまいました。
テレ朝さんだったかな…(ニュースステーションの後だから)

aniコレvs現役アイドル

ってやつ。
見た人います~?
aniコレメンバーっていうのは、杉浦太陽くんをはじめとする男性が女装するんですけど、これが結構かわいく変身するんですよ。
ビバ、メイク!!

今回はそのaniコレメンバーと現役アイドルたちとどっちが可愛い(綺麗)かを競ったのですが、その結果がね、なんか、よくわからないですよ。
これはどう考えてもアイドル側が勝ちだろうと思ったら、結構いい勝負だったり、aniコレのがよかったんじゃない?と思ったらアイドルの圧勝だったり…。
男性の好みの傾向が全くわかりません。
結局、女性の目から見た女の子の可愛いと男性の目から見た可愛いは別なんだな…としみじみ思いました。

別にaniコレメンバーはそっち系の人ではないので、仕方がないんですけど、せめて歩き方とか、仕草をもう少し研究して欲しいですね~。
顔は可愛くなってるのに、男らしく歩いているのは怖かったです。

テレビといえば、昨日のフレンドパークのゲスト、中居くんでしたね。
ウォールクラッシュで「ジャニーズ系の人たちはみんな、トト~ンと飛んでいきますよ」と関口さんに言われ、果敢にチャレンジ。落ちてましたね、2回ともww
で、22時からのスマスマで多分、別件だと思いますが「ジャニーズって言われる」というのが笑いのネタに。
確かに、ジャニーズ系ではなく、ジャニーズですよね、スマップメンバーは。

昨日はなんだかいっぱいテレビを見た気がします。
そうそう。
お休みしてたので、ゆっくりと縫い物をしている間、録画していた『ゲド戦記』を見たのですが、テレビ画面のサイズで、かつ原作を基本忘れた状態で見たら、結構面白かったです。
やっぱり、原作を知らずに見るのがよかったようです、ゲド。

web拍手、いつもありがとうございます。
以下拍手レス

_____________________________________________________________

16 : 05 : 03 | TV&Sports | コメント(0) | page top↑
緊縮財政中のはずなのに…
2008 / 11 / 18 ( Tue )
おはようございます。
今日は元気に(いや、元気じゃないけど)会社にきています。
今はだいぶマシになってきましたが、朝はあまりの眠さに頭がグラグラとしてまして、気分が悪かったです。
最悪です。
いや、自業自得ですけどね(昨日もなんだかんだといって、夜が遅かった)

さて、最近のワタクシは緊縮財政中です。
ええ、旅行に行って、遊び呆けてきたので、超貧乏。
なので、お買い物禁止!なんですけどね、なぜか届くいろいろなものたち。
ネットって危険だな~。
一応、欲しいな~と思いつつもジルのクリスマスコスメは我慢しました。
大好きな円さんのSHOPでフェイクファーのショールのサンプル品がかなり安くで販売されましたが、これもなんとか我慢。
でも、バンビだったり、あれだったり、これだったりが何故か届く我が家…。
おぉ~~い。
意志薄弱すぎです。
この季節…ブラ服SHOPさんもあれこれ冬物だされるようで、可愛いんですよね~。
危険ですよ。
極力(笑)買わないようにしようと思っています。

というわけで(?)、またオークションにあれこれ出そうと思います(って、いつも言ってるのに、なかなか出品しない…)
とりあえず、決定しているのは女優服を着たイッツィビッツィバグさんだけですけどね。
ブライスさんもサリーがきたので、一人は…と思っているんですけど、決意していた子をやっぱり手放しがたく、グダグダしています。
可愛いけど、遊べていない子を出す予定なのですが…可愛いんですよ…(ループ)

あれ、今日もまた気が着いたら人形の話に…。
失礼。

そういえば、先日、知り合いの旦那さまが出ているという吹奏楽の演奏会、行ってきました!!

_____________________________________________________________

11 : 58 : 15 | Diary | コメント(0) | page top↑
バンビ’s
2008 / 11 / 17 ( Mon )
20081117162223

ブルーデイがはじまって、あまりにお腹が痛いのと、頭がだるいので、今日は会社を休んでました。
微妙に熱もあったのか、おとといの夜くらいから、寝るとかなり汗をかきます。
今朝もパジャマがびしょびしょになっててびっくり。
風邪ひいてたのかな~。

さて、そんな私のもとに今日、とっても可愛い子たちが届きました。
あちこちのブラブログで見かけていたバンビさんvv
めっちゃかわいいな~と思ってて、どこに売っているんだろうかと思っていたんですよ。
ネットで見かけて、勢いで買っちゃいました。

 Little Bumbi オス

 Little Bumbi メス

Little Bumbi 振り返りメス

リアルな毛並みがとっても可愛いです。
ブライスさんたちと遊ばせてあげよう。

_____________________________________________________________

16 : 22 : 26 | Doll | コメント(0) | page top↑
当選者発表
2008 / 11 / 16 ( Sun )
プレゼント企画に参加くださった皆様、ありがとうございました。
クイズに正解された方、お待たせいたしました。
当選者を発表します!!

ミスサリーライス
早速、正解された方のお名前を紙に書きます。
ヒントより先にご回答くださった方は2枚書きました~。

ミスサリーライス
名前を書いた紙をいつものバッグに入れて、ふりま~す。
サリーさん、よろしくっ。

以下、写真が多いのでたたんでおきます。


_____________________________________________________________

14 : 56 : 41 | Info | コメント(2) | page top↑
正解発表
2008 / 11 / 15 ( Sat )
皆様、大変お待たせいたしました。
このたびは8名の方にご参加いただき、感謝しています。
突発的な企画だったのに本当にありがとうございました(それもプレゼントは未だ完成せず…ww)
さて、早速、正解の発表に行きましょうか!
おやおや、我が家の山葵@アンジェと響生さん@ボヘアゲがやってきましたよ。

20081115221049
山葵:「響生ちゃん、知ってる?
     く~ちゃん(胡桃@マルシェ)が言ってたんだけど、
     新しい子がいるらしいよ」
響生:「くるんじゃなくって、もういるの?」
わ:「うん。く~ちゃんが見たって。
   あ、あそこ!!」

20081115221048
わ:「彼女じゃない?」
ひ:「あれって、天音ちゃん@BBBじゃなくって?」
わ:「天音ちゃんは旅行先に行くときにヅラを置いていったもんww」
ひ:「そっか。声かけてみようか…」
わ:「あの~~、すみませ~~ん」

_____________________________________________________________

22 : 10 : 50 | Info | コメント(2) | page top↑
電動マスカラ 「オシィラシオン」がランコムから新登場
2008 / 11 / 15 ( Sat )
マスカラ革新。電動ブラシで360度包み込み、1本1本絶世美ロング / OSCILLATION [オシィラシオン]
ランコム ローズ マガジン
ランコムから日本初、 電動マスカラが新登場

ランコムから全く新しいアプリケーションが新登場。
ランコムの電動マスカラは、毎分約7,000回のミクロ振動により、従来の「ジグザク」の動きでは難しかった、まつげを根元から先端までを1本1本360度包み込みます。絶世美ロングの美しい仕上がりを実現。
» 電動マスカラ 「オシィラシオン」の魅力を知る。
» ランコムの電動マスカラ モニター募集中
(※応募期間 11/12(水)~11/25(火)まで)

電動マスカラ OSCILLATION [オシィラシオン] 伊勢丹新宿店・うめだ阪急 11月19日(水)限定発売 全1色 5,250円(税込) (2009年2月全国発売予定) / ランコムeブティック 12月2日(火)個数限定発売 / ※ランコムで初めて、小型モーター内蔵の電動マスカラブラシを採用

_____________________________________________________________

21 : 20 : 26 | Fashion&Beauty | コメント(0) | page top↑
ワンピース・改
2008 / 11 / 14 ( Fri )
20081114235151

プレゼント企画のワンピース。
リボンをつけようかどうしようか悩んでて、前回はついていない状態でしたが、やっぱり、つけました。
赤と緑とゴールドで悩んでのですが、母に「絶対赤! せめて、緑! ゴールドは地味すぎる!!」といわれたので、赤リボンにしました。
私はゴールドにしようと思っていたんですけどね~(地味好み)
やっぱり、おリボンをつけると、全体が引き締まって可愛くなりますね。

プレゼント企画受付終了まであと22時間くらい。
ご参加をお待ちしております。
企画ページはこちら→

_____________________________________________________________

23 : 51 : 55 | Handmade | コメント(0) | page top↑
帰れない…
2008 / 11 / 14 ( Fri )
現在、連絡待ち中。
来週火曜日に使うという機器の依頼の電話が先ほどありまして、搬入先の連絡を待っているのですが、まだ届きません。
早く送ってくれないと、間に合わないですよ!って言ったのに~~。
送り先は関東圏とか、交通の便がいいとこならいいんですよ。
月曜日にこちらを出したとして、火曜中に入るから!
でも、微妙なとこなので、今日中に出しておかないと無理なのに~~
っていうか、もう無理じゃない?とかちょっと思ったり。
どうなの?
今日は(も!)定時で帰って、あれこれやろうと思っていたのに、できないし~~!!
プレゼント企画のお洋服セットは今日仕上げてしまいたいし~、お買い物行きたいし~!!
なんとかなるかもしれないので、健気に待っています。
そもそも、どこの地区から連絡があったかは覚えているのですが、担当者が誰かいまいちわからないので、「どうなってるの!」という電話もできず(←これは自分の失敗)、イライラしております。

ようやくきた!!

と思ったら、別件の依頼。
それも、問題ありなので、電話を何度もしているのですが、電話中。
お~~~い。
なんで金曜にこんななの~!!
うちの部の人たち、一人、一人と先に帰っていますよ~。
いつも私より遅い人たちまでもが…。
最後にはならないように頑張ります!(自分が頑張ってどうにかなることではない…)

_____________________________________________________________

17 : 58 : 49 | Diary | コメント(0) | page top↑
ありがとうございます
2008 / 11 / 14 ( Fri )
ブログのカウンターが本日、5万ヒットを超えました。
皆様、たくさんのアクセスをありがとうございます。
アクセス解析を確認してみますと、どうやら、朝の7時~8時頃にアクセスしてくださった方が踏んでくださったようです。
申告者がいらっしゃらないようですので、改めて5万ヒット感謝企画を計画したいと思います。
(計画しとけよ…って感じですが)
その際には皆様、どうぞご参加よろしくお願い致します!!

さて、久しぶりにアクセス解析を覗いてみたのですが、検索ワードを見てみますと、本当、いろんな検索ワードでこのブログにきてくださっているようで、ありがとうございます。
というか、あまりにとりとめもなく書いているせいで、人形のことだったり、バレエのことだったり、本のことだったり、着物のことだったり、その他モロモロ、いろんな検索がされているようです。
内容のない検索ワードでアクセスされている方とかがいらっしゃると申し訳ない気持ちになりますね。
ま、取り留めのないブログですから、それも仕方なしです。

ところで、金曜日ですね。
明日から両親はお墓参りに関西方面に帰ります。
というわけで、週末は一人っきり~。
何しようかな~と今からワクワクしています。
明日はおでかけの約束をしているので、明後日~。
何か予定を考えておかないと、グダグダ過ごして一日が終わってしまいますからね。
来週の3連休には着物でお出かけを予定しているので、着物を出したりしようっと♪
あとはゲームやったり、人形と遊んだり…やることはいっぱいです(時間足りてないですよ)

_____________________________________________________________

14 : 33 : 38 | Info | コメント(0) | page top↑
ワンピース
2008 / 11 / 14 ( Fri )
20081114001418

お待たせしました。
プレゼント企画のプレゼントのブライスさんOFのメインとなるワンピースが一応、できました(一応って…)
物足りないので、もう少しいろいろプラスしますが、とりあえず、こんな感じ。
もうすぐクリスマスなので、今回は季節物にしました。
生地はとにかく文句なしに可愛いです(笑)
プレゼント企画の締め切りは明後日(もう明日か)です。
ぜひ参加くださいね^^
えっ? いらないって? そんなこといわずに…。

プレゼント企画についての詳細はこちら→

ところで、ふと気がついたら、カウンターがもうすぐ50000HITSですね。
たくさんのアクセスありがとうございます。
久しぶりにキリ番でもやりましょうか。
50000HITSを踏まれた方は画面コピーをとった上でご連絡ください。
あ、どうやって、連絡取ってもらおう。
とりあえず、この記事にコメントをお願いします(笑)

誰もいなかった場合はまた普通にプレゼント企画しましょうかね~。
とか、書いているうちに超えてたら笑っちゃうな。あはは。

_____________________________________________________________

00 : 14 : 21 | Handmade | コメント(2) | page top↑
今日のお昼ご飯
2008 / 11 / 13 ( Thu )
今日は暖かいですね。
午前中は近くの事務所に行っていたので、お昼ご飯はその事務所との間にあるファミマに。
ファミマっていろんなお弁当があって好きです。
今は「チューボーですよ」とのコラボ弁当とかありましたよ。
で、今日のお昼ご飯…
20081113135046
【秋鮭とまいたけぶなしめじの包み仕立て弁当(バター醤油味)】 495円

これにしました。
本当に鮭ときのこたちは包みに入っていて、美味しいです。
たまねぎも甘くて美味しい~。
お腹を壊すかもしれないけど、食べちゃいましたvv

で、デザート
20081113135045
【チューボーですよ! コラボ 杏仁豆腐】 260円

チューボーですよ!のコラボ弁当が麻婆豆腐丼で辛そうで私には無理っぽかったので、デザートでチョイスしてみたのですが、普通の杏仁豆腐でした。
これで260円は高いっす~。
美味しいですけどね。
150円くらいの杏仁豆腐でいいや。

コンビニといえば、ローソンばかりで飽きてたので、久しぶりにファミマ、美味しかったです。
ファミマがもう少し事務所から近かったらよかったのに…。
あと、am/pmが欲しいです。

食後、お昼寝をしていたのですが、派遣できているお姉さんが「Yukaさん、Yukaさん」と声をかけてくるので、何か急ぎの用かと起き上がったら、ロイヤルホストの塩キャラメルプリン(かな?)のサービス券(4日間のみ有効)をもらったのだけど、使わないか?という用でした。
わざわざ寝てる人を起こしてまで言う事かな~。
まあ、お昼休み終了まであと1分ってとこでしたけど、この1分が貴重なのですよ。
ちなみにロイホは高いので行きません。

_____________________________________________________________

13 : 50 : 47 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
リップシールを買ってみた
2008 / 11 / 13 ( Thu )
20081113134830

前々から気になっていた『ウルトラホビー』さんのリップシールを購入してみました。
試し買いなのに、3シート。
余る事請け合い。
形はVin風とスペリオール型。
早速、Vin風を貼ってみるけど、考えてみたら、私、Vinさんのリップをマジマジと見たことがなかったんですよね~。
貼る場所失敗。
上唇のリップがかなりオーバー。
諦めて、その色は捨てるとして、外しました。
思ったより楽しいです。
リップリペ、何人かの子にやりたいと思っていたんですけど、これならなんとかなりそうです。

今日はそんなわけであちこちのVinブラさんの写真を拝見。
見てると、どちらかといえば、スペリオール型を貼ったのと似てる気がするんですけど…どうなんでしょうね。

今日の夜、再度挑戦してみたいと思います。
次はどの色にしようかな。
失敗を前提に絶対使わない色で試してみればよかったです(笑)

_____________________________________________________________

13 : 48 : 32 | Doll | コメント(0) | page top↑
レッドクリフ Part1
2008 / 11 / 12 ( Wed )
20081112230137
『レッドクリフ Part1』

監督:呉宇森
主演:トニー・レオン
    金城武

見てきました、レッドクリフ。
会社の三国志好きと製作段階から楽しみにしていたので、日本での公開が始まると、早く行きたくて。
その反面、演義を元にしているというので、不安材料もいっぱいだったのですが。
そんな不安は吹っ飛びました。
ネタバレは下に書くとして…。

映画を終えた後、結構あちこちから「私、三国志って知らないんだよね」っていう声が聞こえてきました。
まあ、カップルできていて、女の子が三国志を知らないというのはいいとしても、女の子同士できて、知らないって…。
まあ、三国志に全く興味のない会社のお姉さんも「レッドクリフ、楽しみ~vv レオンさま~vv」と言っていたので、そんなものかもしれませんが。
レッドクリフは三国志の本当一部を描いているだけ。
簡単に説明は最初入りますが、とにかく、出てくる人たちのそれぞれの関係を知っていたりするだけで、一層楽しめるので、これから観にいこうと思ってるけど、三国志を知らない人は触りだけでも調べていくことをオススメします(さわりだけ簡単に書いた三国志って知らないけど)。
深入りすると「え~、これ、違うじゃん」「これはありえん」って思うので、ま、あっさり調べていくくらいが楽しめると思います。
(いろんな三国志を一応読んでいるので、いろんな描かれ方をするということを理解していても、これはないっしょ…と思うところがいくつもありました……周瑜が最初から赤壁にいたりね…。それも本拠地とすっごい気楽に行き来してましたけど?)

ここからネタバレ。
以下、隠しておきます。

_____________________________________________________________

23 : 01 : 38 | Movie | コメント(0) | page top↑
映画
2008 / 11 / 12 ( Wed )
20081112191352
いつも愛用の川崎チネチッタにきています。
映画は19時40分からなので、いつも利用してるお店で晩御飯。
野菜ないね(笑)
でも、お店でパスタを食べるの久しぶりで嬉しいです。
そして、うまい!

おっ、メール受信だ。
今日、映画を見に行く事を知ってる友人から「戦え!」ってメールみたい。
新しい携帯はメール作成中とかWEB接続中でも届いたメールのタイトルとか発信者が見れるのがいいです。
ほら、あわててメール書くのをやめたら、メルマガだったりとか、むなしいじゃん?

さ、ご飯に集中します。
次は映画の感想を書きたいと思います(たぶん)。

_____________________________________________________________

19 : 13 : 54 | Diary | コメント(0) | page top↑
割れた…
2008 / 11 / 12 ( Wed )
こんにちは~。
今日は雨ですね。
帰る頃にはやんでくれるといいのですが・・・。
午前中は降っていなかったので、いつもの通り原チャリできているのですよ~。
それも雨用のメットじゃなくって、普通のメットにしちゃった…。
(雨用のメットはフェイスカバーがついてますvv)

さて、先日、化粧ポーチを落としました。
お昼に化粧直しに行こうと持った瞬間、スルッと落ちまして…。
だいぶ減ってきていたファンデーションとお粉…。
割れたんじゃないかと心配していたのですが、お化粧直しの時にお粉を開いたら、こちらは問題なくホッとしました。
お粉は京都のお店で購入しているのですが、しばらく買いにいけなさそうなので(一応、今週末、京都に行く母に時間があったらとお願いはしているのですが)大切に使わねばです。
で、翌朝、ファンデーションを使おうとあけたら…
中央が思いっきり割れてこなごなに……orz
まだ被害は少なかったので、使っているのですが、かなり悲しいです。
まだいっぱいあるのに、特典につられて、もう次のファンデーションを買ってしまっている私への罰でしょうか。
とりあえず、使えるので、完全に崩壊するまでこのまま使いつづけようと思います。

割れたといえば、昨日、左小指の爪が割れました。
原因は不明。
ちょっと伸びていたのは確かなのですが、小指の爪ってそんなに負担かからないじゃないですか。
過去、爪を伸ばしているときも、小指の爪が割れるってそんなになかったのですが、今回は見事に。
(他の指は大丈夫だったのに)
割れたところを切ったのですが、微妙に深爪っぽく割れたので、綺麗に切りきれず…&短くなりすぎて、気持ち悪いです。
それにしても、本当、どこで何をやったんでしょうか。
パソコンのタイピングをするときも私の場合、使うのは左右ともに薬指までで小指って本当使わないんですよね(常に浮いている状態)
っと、今使いましたよ、左手の小指!
どうやらシフトキーを押すのは左手の小指らしいです。
普段、なんも意識せずにタイピングしているので、どの指で何を押しているのかわからないんですよね。
多分、このキーはこの指…とか決まっているわけではなく、その時その気の流れで使っているんだと思います。
ただし、エンターキーは右手の薬指で打つし、スペースキーは右手の親指(そういえば、左手の親指はなんも使ってないらしい)。
シフトキーやファンクションキー、コントロールキーは左手の小指です。
後は自由。
よく、ブラインドタッチをマスターするために、ここは、この指で…って決めるっていうのが、パソコンの初歩の本とかに載っていたりするんですけど、全く無視です。
でも、ブラインドタッチできるし、タイピングは多分、そんなに遅い方じゃないと思います(じゃなかったら、あんなに長い旅行記なんて書いてられないですよね。あと、タグ打ちとか)
結局、慣れなんだな…と。
私みたいなタイピング方式の人は、ピアノやエレクトーンをやっていた人に多いみたいです。
指が大体の場所を勝手に覚えちゃう…まさしく鍵盤を叩くときとかって、手元見ずに勝手に指が動いているじゃないですか。
それと同じ状況。
このタイプは例えば左手が使えないときに右手だけとかでも難なくタイピングすることができます(キーボードの場所をほぼ感覚で覚えているから)
ま、そんなわけで、普段、意識せずに使っている指たち。
怪我をすると、困るんですよね~。
使うと痛い…。
今回の小指は肉から剥がれたり...まではいかなかったので、違和感だけですが、怪我をすると、不便だな~と思います。

_____________________________________________________________

15 : 12 : 43 | Diary | コメント(0) | page top↑
プレゼント企画 第三弾 ヒント
2008 / 11 / 11 ( Tue )
どもども、こんばんは。
予定より1時間ちょっと遅くなりました。すみません。
さて、このたび、我が家に新しいブライスさんがやってきてくれました。
そこで、その子が誰かを当てるクイズを実施しております。
ドールのことを知らない方でも参加できるように、4択を用意させていただきました。
下の4人のうち、どの子をお迎えしたのか・・・直感でもOK。ぜひ、ご参加ください。
プレゼントはドール服及び手作りのアクセサリーです。
まだどちらも完成していません。出来上がり次第、ブログにUPします。

参加方法はこちらのページを見てください→
締め切りは2008年11月15日(土)22:00です。

それでは、4択の発表

(1)ハートオブモンマルトル

(2)ハローハーベスト

(3)ミスサリーライス

(4)ミトンバイブライス

我が家にはもちろん写真がありませんので、このたびこの4人を全員保有している【fleur】のすみれさんに写真をお借りいたしました。本当にすみれさん、ありがとうございます。
とても素敵なお写真ですが、皆様、お持ち帰りされないようにお願いいたします。

プレゼント企画が終わりましたので、画像は削除いたしました。
お世話になりましたすみれさん、本当にありがとうございました。


回答がわかった方はもともとのページでもいいですし、こちらの記事のコメント欄でもOKですので、「管理者にだけ表示を許可する」にチェックの上、ご回答ください^^
正解の発表は15日(土)22時半くらいです(多分)

_____________________________________________________________

21 : 22 : 53 | Info | コメント(2) | page top↑
あらま
2008 / 11 / 11 ( Tue )
ふらふらと用事やら買い物をしていたら、もうこんな時間!?
プレゼント企画の4択は21時公開にしましょう。
待ってた方いたりするのかなぁ。
いたらごめんなさい。

っと、今からご飯食べるので21時も無理かも…

_____________________________________________________________

20 : 13 : 28 | Info | コメント(0) | page top↑
マウス
2008 / 11 / 11 ( Tue )
20081111094614

会社で使っているPCのマウスは光学式マウスなのですが、会社の机がツルツルと白いので、反応してくれません(時々反応するけど)。
というわけで、長らく座席表をマウスパッドとして使っていました(ええと、この事務所にきて1年半だから、それくらい)。
ずっと、マウスパッドが欲しいな~と思って、探していたのですが、ようやく見つけましたよ。
探していたのはディズニー関係のマウスパッドで、ディズニーシーに行った時も、ディズニーランドに行った時もディズニーストアーに行った時も探したのですが、見つからず。
昔あったような気がするんだけどな~と思って、諦めていたのですが、先週、ちょっと用事があって、ディズニーストアーに行ったら、ありましたよ!
ミッキーの形のマウスパッド。
可愛いです。
あと、ミッキーのパンツの形のマウスパッドもありました。
が、やはり、こちらで。
あとで考えたらパンツ型のがよかったかも…。
だって、大きいわりに、マウスを動かせる範囲が狭いです。
今まで大きな座席表の上でマウスを使っていた身には狭くて、使いづらい。
すぐマウスが落ちる(笑)
でも、可愛いからいいです。
きっと、そのうち慣れると思います。

さて、昨日からまた調子が悪いです、胃の。
先週も胃の調子が悪いと言ってましたが、また復活。
気持ち悪い&胃が痛い。
なんですかね~。
とりあえず、昨日は早めに寝る事に。
本当は今日の4択クイズ発表と同時にプレゼントクイズの洋服もUPする予定でしたが、昨日、な~んもやらなかったので、もちろんUPできません。
残念。
とりあえず、早く体調を整える事に集中したいと思います。

_____________________________________________________________

09 : 46 : 16 | Diary | コメント(0) | page top↑
Yuka的ダイエットエクササイズ
2008 / 11 / 10 ( Mon )
最近、お腹周りがすっきりしました…ということを書いていたら、「何をしたの?」「どういう運動してるの?」という質問がいくつかきましたので、ちょこっと書こうかなと思います。

基本の動き…腰を回す

やってることはこれだけです。
本当にこれでやせるのか、自分でもよくわからないのですが、私はこれでいけました。

ポイント1 ゆっくりでいいから、きちんと回す
ポイント2 お腹を引き上げた状態で回す
ポイント3 肩は極力動かさない。

かな。
多分、コアリズムとかでも、ポイントになってると思うのですが、早く動かせばいいわけではなく、きちんと腹筋を使って回す事が重要なんだと思います。
Wiiのフープダンスでも気をつけるようにして回していて、確かに腹筋とか筋肉痛になっていたのですが、さほど効果が出なかったのに、ゆっくり、5分くらいやっている今はぐいぐいと体型が変化していたので、しっかり前に腰を出した際に腰がのけぞるようなのぺ~っとした形ではなく、しっかり腹筋を入れて、こう、なんていうんでしょうね。くの時みたいになっている形になるようにするとか。
この時、腹筋が動いているのがよくわかるんですよ。
わかりにくい場合は最初は鏡を見てやるのをお勧めします。
お風呂上りとかに髪をタオルドライしつつ…とか。

私の骨、特に病院で注意されたことがあるわけではないのですが、腰を例えば左右に振る、普通に回すなどをすると、骨と骨(軟骨かな?)が擦れているような音が骨を伝ってしてきて、息苦しく、気持ち悪くなるんですよ。
でも、きちんと立った状態でゆっくりと腹筋を使って回すと、このコシコシという骨が擦れる音もしなければ、気持ち悪くもならない。
ビバ!!
骨が擦れているって怖いですよね。

是非、皆さんもやってみて、結果報告をお願いします!

_____________________________________________________________

17 : 03 : 09 | Fashion&Beauty | コメント(0) | page top↑
悪戦苦闘
2008 / 11 / 10 ( Mon )
20081110013049
今日も微妙にプレゼント企画のヒント写真です。
前にBBBさんをお迎えした時にも被せていたヅラを着用。
微妙に顔が見えるような見えないような…
しっかし、相変わらず新しい携帯さんのカメラは画質は悪いし、色は変わるし、気に入りません(そう言いつつ長く使うのでしょうが)
※いや~、PCから見たら一層ひどいですね…。色薄い…orz
 やっぱり、旧携帯で撮影→新携帯に転送→ブログにUPかな~。
 (そもそも、デジカメ使えって感じですが…)

さて、今日は部屋の片付けと洋服作りに取りかかったのですが、この服、前に作った時もかなり悪戦苦闘した事を作りはじめてから思い出しました…orz
部分的にボロボロになってしまったですよ。
ごめんなさい(先に謝罪)
愛情と気持ちはこもってます(重いな~)

ま、そんな感じなので気楽に参加ください。
参加者少ないから明後日(明日?)の4択が発表になってからでもいいのか…。

昨日の記事に痩せた話を書きましたが、これを聞いた母親が父親にかなりこの運動をやるように言ってました。
私が下腹にこだわるのはなにせ父親を見ているから。
体型、体質が似ている父が中年になって、臨月のようなお腹をしてますので、ああはなりたくない…という一心で努力してます。
というわけで、父親にもすすめたのですが、苦しいことはしたくない…と言われました。
これ、全然苦しくないけど…。
むしろ、かなり楽。
本当にこんなんでいいの?
痩せた原因は本当にこれ?
というくらい楽な運動ですけど。
せめてWii fitを少しやったら?と言っても、ダメでした。
体を動かすことが嫌いな人ではないし、努力も全くできない人ではないと思うのですが、いまいち危機意識が足りないようで。
今、太極拳にはまっているらしいのですが、足があがらないらしく、どうやったら上がるようになるのか…と悩んでました。
足をあげるには柔軟と筋肉ですが、柔軟がまったくないのに、柔軟運動もやらずに突然柔らかくなることはないのに、柔軟運動をやる努力ゼロ。
お腹が邪魔なんだ…といい訳をしてます。
日々、がんこ親父…というより偏屈親父化していく父にも悪戦苦闘です。
ふぅ~。

_____________________________________________________________

01 : 30 : 51 | Doll | コメント(0) | page top↑
くり
2008 / 11 / 09 ( Sun )
20081109020013
現在、刺している刺繍は秋の味覚(かな?)
今日は結局お洋服作りはせず(始めた時間が遅かったので)刺繍をしてました。
今日は栗。
これでセンターの柄はすべて完成。
あと両側に飾り刺繍をして完成です。
この刺繍はいつになく時間がかかりました。
モチーフ一つ一つに表情をつけるためのグラデーションが使われていて、色を変えるのがとにかく面倒でした。

話は違いますが、今日、バレエ友達からお腹まわりが痩せたね~と言われました。
腰回し効果?
こんなに効果があるならやってみようかな…って友達も言ってました。
辛くないからおすすめ。
癖になります。
普通に会う人より、レオタード姿という体の線が出まくりのスタイルを知ってる人に言われる方が嬉しいですよね。
とりあえず続けますよ。

_____________________________________________________________

02 : 00 : 16 | Handmade | コメント(0) | page top↑
寒くなりましたね
2008 / 11 / 08 ( Sat )
今日はあいにくの雨でしたね。
昨日の夜は言うほど遅く寝たつもりはありませんでしたが(平日の夜と同じ2時くらい?)、今朝、起きたら11時過ぎていてびっくりしました。
5時頃に寝たりするとこういうことはありますが、普通なら一度、目が覚めたりして、2度寝しているだけなのに、最初から11時って…。
ここのところ、平日の寝不足がたまって、週末に寝込んでいることが多いです。
よくないですね。

そんなこんなで、のんびりとした一日を過ごしてしまいましたが、これから、プレゼント企画のプレゼントを作ろうかな~とあれこれ見ています。
どんな服がいいですかね。
ここのところ、実はずっと夜は刺しゅうをしていたのですが(全然終わらないよ~)、お洋服を作るのは久しぶりなので、大丈夫かな…。

_____________________________________________________________

21 : 58 : 01 | Diary | コメント(0) | page top↑
やってきました
2008 / 11 / 08 ( Sat )
20081108011626
現在プレゼント企画のクイズになってる新しい子がやってきました。
っつうか、随分大きな箱に入ってやってきましたね。
中はどうなってるんだろう。
とにかく、これから開けてみます。
早く皆さんに報告したいのに、発表は来週なんて…。
先が長いですわ。

_____________________________________________________________

01 : 16 : 28 | Doll | コメント(0) | page top↑
じたばた
2008 / 11 / 07 ( Fri )
20081107141010

今日は朝から打ち合わせがあったので、バタバタと準備して、打ち合わせ。
午前中はそれだけで過ぎていきました。
時間が経つのが早いというのはいいですね。
プレゼント企画のネタとなった子もどうやら、一度我が家にやってきて、お持ち帰りされたようです。
夜に再配達の依頼をしておいたので、夜には受け取れそうです。
でも、しばらくは箱の中で眠っていてもらう予定。
最近はネットでなんでもできるようになったので、荷物の問合せ番号さえわかれば、出先でも、配達状況を確認できますし、再配達の依頼をすることもできるのでいいですよね~。
家に帰ってからだと、当日中の再配達が叶わない事もあるじゃないですか。
早く手元に欲しい時とかはこの機能がとても便利です。
でも、時間の枠が18時~20時というのがな~。
一番この時間がいいのですが、どう頑張ってもおうちに帰るのが18時半なので、微妙です。
次の枠となると20時以降…遅いですよね。
19時~21時って枠があったら、みんなこれに希望を出して、配達員が大変になりそうです。
ただでさえ夜の配達はどれもこれもと混みあってしまって大変っていうんですから。

写真は久しぶりにニッキさん。
オークションを見始めると、特に気になる子がいなくても、ちょこちょこ眺めてしまいますよね~。
で、久しぶりにニキさんたちを眺めていました。
ニキさんばっかり見てたら、この子の顔って結構不細工だよな~って思ってしまったり…。
我が家にいるちゅーちゅーさん以外で誰かお迎えするとしたら…と考えたのですが、昔はティーオレがいいな~と思っていたのですが、最近は、どれも興味ないな~って感じになりました。
なんだろう、この変わり様…。
ちゅーちゅーさんは文句なしに可愛いし、自分でも満足。
他の子は…友達ブログで見る子は可愛いと思うのですよ。
ああ、この子もかわいいな~、あの子もかわいいな~って。
でも、オークションに並んでいる子達を見たら、ひいてしまった情熱…。
なんでだろう…。
目の感じなのかな~。
今年のROUROUでこニキは目の色が綺麗ですよね~。
ステキって思いました。
目ってやっぱりドールにとって重要ポイントなんだな~としみじみ。
もしかして、ちゅーちゅーも目の色を変えたらもっと可愛くなるのかしら!!?
っていう思いもあるのですが、面倒なので放置です。

_____________________________________________________________

14 : 10 : 12 | Doll | コメント(0) | page top↑
改装工事
2008 / 11 / 06 ( Thu )
事務所のお手洗い及び給湯室の改装工事が始まりました。
昨日からと聞いていたのですが、結局、今朝から作業開始。
ってことは、終わるのも遅くなるのか?
面倒です。
で、改装工事中は別フロアーのお手洗い等を借りなくてはいけないのですけど、せっかくなら…と新しくなった下のフロアーのお手洗いを借りてみました。
すごい、なんですか。
こげ茶で統一され、ちょっと高級感がある雰囲気に。
手を洗う場所も自動になり、エアータオルもつきました。
手を洗う場所、自動なのはいいのですが、問答無用でお湯なのが切ない…。
お水がいいんですけど?
汐留のオフィスのときは選べるようになってたんですよね~。
あれにしてくれればいいのに…(無理)
エアータオルがついたのは本当によかったです。
タオルやらハンカチを忘れた方がよく濡れた手のままで扉のドアとか触ってて、濡れてたりしてたんですよ。
あれ、気持ち悪いですよね。
勘弁してよ…って思います。
きっと、そんなことも減るはず…。

さて、昨日の記事で突如、始めたプレゼント企画。
追記にちょこっと書きましたが、普通にやったんではドールに興味がない人は参加できないので、企画後半から4択を提示させていただくことにしました。
これならあてずっぽうでもなんでも、参加できる!
4択の提示は11月11日の20時頃からの予定(多分、遅くなると思うけど)
これより先に応募いただいた方は抽選になった際、当選確率が2倍になりますので、わかった方はお早めに☆

企画記事にも書いていましたが、プレゼント商品はまだなんも作っていません。
というか、どんなのにするかも決めていません。
多分、今週末くらいに少し作業を始めるんじゃないかな~(他人事のように)
なので、こんなのがいいな~とか書いてくださると、参考にさせていただきます。
例1)「カジュアルなネックレスがいいな~」「ピアスが欲しい」「パールっぽいの」
例2)「ワンピース希望」「クリスマスな洋服」「ふりふりなの」
こんな感じで…。
いただいたものを参考に作らせて頂くかもしれません。
そして、希望を出したからといって、それがその方の下に届くとは限りません(普通に抽選します)

そんな感じで、よろしくです☆
プレゼント企画のページはこちら

_____________________________________________________________

11 : 09 : 16 | Diary | コメント(0) | page top↑
はっ!Σ( ̄ロ ̄lll)
2008 / 11 / 05 ( Wed )
なにやら、ワタクシ、今、やってはならないことをやってしまったような気がします。
気の迷いでポチッといってしまったんですけど、よかったのかしら…(絶対よくない)
というわけで、今まで、手放すと言いつつも行動に移していなかった子の手放す作業を週末にでも行おうと思っています。
見ると可愛くって、結局、ずるずるきていたんですけど、このままじゃいかんですよ。
おかしいな~。
最近は新しい子をポチッとする気もおきなかったのに、なんでだろう。
とりあえず、気の迷いはそのうちアップします。
そもそも、この子一人では私の欲しい子は完成しないので、のんびりやります。
っていうか、誰か、サフィの頭皮を譲ってくれないだろうか…(本体いらない…)
ん? 勘のいい人はポチッといったものがわかったかな?
ああ、そうしよう!!(何が?)
今度のプレゼント企画!!
突然ですが(本当、記事の中途半端なところで)、プレゼント企画をはじめます!!
詳細は隠しておきます。
興味がある方は開いて見てください。

_____________________________________________________________

15 : 19 : 09 | Info | コメント(8) | page top↑
胃が痛いですよ
2008 / 11 / 05 ( Wed )
20081105100036

ここのところ、胃の調子が悪いな~とは思っていたのですが(肌荒れはそのせいなのかしら…)昨日の夜くらいから悪化。
胃薬を飲んでいるのですが、胃の痛みは全く治らず…。
今日も胃の調子が最悪です。
それなのに、今日の飲み物は…『小岩井 ミルクとキャラメル』なるいまいち胃に優しくない飲み物にしてみました。
いや~、ずっと飲んでみたいって思っていたんですよ。
で、今日から事務所の給湯室が改装に入って使えないので、お茶が作れないのなら…とこの一週間はペットボトル生活を送る予定。
どうせなら、飲んでみたかったのを飲んでみようと買ってみたんですけど、甘いですね…。
なんか、いっそう、胃が痛くなってる気がします。
そして、甘いから、コクコクと飲んでしまい、残りわずか!!
小さいしね。早いです。
今年の冬の風邪はおなかにくることも多いらしいので、気をつけないと…ですね。
ここから悪化させないように気を張っていこうと思います。
お義姉さんは旅行の時から調子を崩し、週末に我が家にきていた時も、そして、今もまだ高熱が続いて大変みたいです。
それも、お腹も辛いらしくって…。
早く治るといいのですが。

そうそう、写真は週末にみんなで葉山の方の『鳥ぎん』にランチに行った際、ついでに寄ってきた『葉山ガーデン』で購入した香水瓶。
かなり気に入って買ってきちゃいました。
安かったし。
香水瓶ってやっぱりステキですね~。
旅行先でいいのに出会ったら買い集めていこうかな…って思うようになりました。
ま、率先して買わないですけどね(掃除が大変になるから)

そういえば!!
朝、ニュースが入ったのですが(母親から…ww)、スケートの高橋大輔選手が右ひざ靭帯断裂の可能性ありとか…。
ネットで調べてみると、最初は右ひざ捻挫と書いてあったのですが、朝の記事では靭帯が断裂している可能性があるとの報道が…。
GPシリーズはともかく、オリンピックの選考も兼ねられそうな世界選手権も危ういかもしれないって、そんな!!
だって、男子シングルで3人枠取れたのって、高橋が頑張ったからじゃない。
いいじゃん、高橋、織田、小塚の3人で。
とにかく、7日に精密検査を行うらしいので、早く状況把握をして、早く治る事を願っています。
ねんざくらいでありますように…。

いつも拍手ありがとうございます。
以下、拍手レスです。

_____________________________________________________________

10 : 00 : 38 | Diary | コメント(0) | page top↑
がっくしなのです…
2008 / 11 / 04 ( Tue )
週末は兄夫婦がやってきて、旅行の話で盛り上がりました。
兄夫婦は新婚旅行にイタリアに行ってきたのですが、お土産もたんまり買ってきてくれました。
わたしがいただいたのは…
レースを2枚、ベネチアンガラス(多分)のカットグラス、アロマキャンドル、そして、ベネチアンガラスのペンダントトップとたんまり。
ベネチアンガラスのペンダントトップは赤ベースに金とかが混じって、キラキラしてとても綺麗なものでして、今日は胸元の開いた服を着ていたので早速つけてきたんです。
原チャリに乗るので、マフラーを巻いて、駅まで。
駅でマフラーをとって、電車に乗ったのですが……気が付いたら、ペンダントトップがない・・・…!Σ( ̄ロ ̄lll)
鎖はあるんです。
でも、ぶら下がっているはずのペンダントトップがなくて、青ざめました。
そういえば、駅に向かって走っているときに何か自分のところから落ちたような物を見たような…
慌てて母に連絡をとって、見に行ってもらったのですが、見つからず。
ショックでショックで、もう悲しくて、兄になんと言っていいかわからない状態です。
すっごくステキな物だったので、カメオ同様、大切に使っていこうと思っていたのに。
とりあえず、会社帰りにももう一度探してみようと思っていますが、暗くなっていますし、多分、見つからないでしょう。
(明るい朝でも見つからなかったわけですし)。
実はマフラーに引っかかっていた、ブラの中に入ってた…とか期待したのですが、そんなこともなく。
今日はもうなんも手につきません。
仕事が忙しいので、あんまり考えずに済んでいたのですが、思い出したら、もう…・・・・
諦めきれないので、今日頑張って探します。

_____________________________________________________________

16 : 37 : 41 | Diary | コメント(2) | page top↑
絵と額
2008 / 11 / 04 ( Tue )
20081104101021
この間のフランス旅行で買ってきた絵に額を用意しました。
海外旅行に行ったら、極力、その土地の絵を買ってくるようにしているのですが(あ、トルコで買ってないや…)、今回のフランスではなんだかんだといって買いすぎ…。
そして、どれも手放しがたかったのですが、木枠の絵を兄夫婦へプレゼントしました。
兄嫁さんはナチュラルなものが好きな方で、お洋服とかもナチュラル。
額を購入する際も、こってりしたのよりはきっとナチュラルな木枠がいいかな…と思って、この枠に。
自分のは、もう趣味丸出しのこってりとした額にしました。
ナチュラルなのも好きですが、コテコテしているのも大好きです。
この絵には絶対、この額をつけたいと思ったんですよ。
慌てて購入してきた額にしては、かなり満足です。
もう一枚、額に入ってない絵がありますが、これは祖母の家に行く予定…。
今回の額がとてもよかったので、同じお店で濃い色の額を買ってこようと思っています(めぼしはつけているのですよ♪)

20081104101018
こちらは2枚セットの絵…ではないのですが、1枚1枚が小さな絵なので、2枚組で飾る事に。
大きな額に2つ窓をあけて飾るのもいいな~と思っていたのですが、慣れてくると、これがベストな気がしてきたので、このまま飾っています。
だんだん絵が増えてきて、飾るところがありません。
購入してきた絵で一番高価だったフィレンツェの絵はリビングのいいところに飾ってあります。
高いだけあって、やっぱりいい絵なのです。

絵はただ、それだけで見てもいいな~と思うのですが、額にいれると良さが一段と増しますね。
額にいれて完成されるというか…。
額に入ってない絵はまだ完成していないんですよ。

昔、何を思ったのか、道端で油絵を購入したことがあります(本当、なんで買ったんだろう?)
額に入れずにずっと飾っていたのですが、あの絵も額に入れてあげたら、もっといい絵に見えるのかも。

_____________________________________________________________

10 : 10 : 22 | Diary | コメント(0) | page top↑
すごいレースでした
2008 / 11 / 03 ( Mon )
残り9周くらいのところで雨が少しずつ落ち始めたサーキット。
ハミルトンのワールドチャンピオンへの道はかくも厳しいものなのか…。
ドライタイヤのままいくか、ウェットにはきかえるか…難しい判断のもと、上位陣はトヨタのグロックを除いて、ウェットタイヤに。
ピットインのため、5位に落ちたハミルトン。
マッサがほぼ優勝決定、ハミルトンが5位以内に入らねば、チャンピオンになれない残り3周という状況でベッテルにオーバーテイクされて6位に落ちた。
ベッテルとのスピード差を考えたら、もう絶望的…かと思われました。
最後の最後に4位を走っていたグロックをオーバーテイク。
ギリギリワールドチャンピオンの座をもぎ取りました。
ハミルトンにとっては本当にきついレースでしたね。
マッサは安定した走りで1位を走り抜けて、あとはハミルトンの結果次第となったわけですが、マッサからしたら、やはり最後の最後でチャンピオンの座がすり抜けていったのですね。
表彰台に立つマッサの表情がなんとも言えず、胸をうちますね。
右近さんも言ってますが、マッサのこの姿は本当にかっこよいですよ。

2008年最後のレースとして、素晴らしいレースになりましたね。

さあ、インタビューはまだ入ってこないかな。
おやすみなさい。

_____________________________________________________________

04 : 00 : 33 | TV&Sports | コメント(0) | page top↑
ブラジルGP
2008 / 11 / 03 ( Mon )
20081103032613
おはよう…というか、なんとも言えない時間ですが、F1観戦中。
やはりブラジルという時差があるところでのレースは厳しいですね。
こんな遅い時間のスタートっててっきり、録画のせいかと思ったら、ライブでの放送で、なんと日本時間の2時スタートでしたよ。
その上、雨のせいで10分遅れて、いっそうですね。
あと20周くらいです。
このまま行ったらハミルトンのワールドチャンピオンが決まりそうですね。
(マッサが1位でもハミルトンが5位以内ならハミルトンがチャンピオンです)
現在4位を走行中。
なんだかんだといってきっついレースですね。
最年少チャンピオンに向けて頑張ってもらいたいです。

_____________________________________________________________

03 : 26 : 15 | TV&Sports | コメント(0) | page top↑
| ホーム |