キャリアアップ
fc2ブログ


全件表示TopRSSAdmin
information


なんですかね
2008 / 02 / 29 ( Fri )
昨日は会社にいる間だけ頭痛が落ち着いてまして、帰りに会社を出た瞬間、また痛くなったりして、まるで会社好きなんじゃないかと誤解しそうになりました。
家に帰っても本当だるくて、ご飯を食べて、お風呂に入ったらさっさと寝てみました。
お布団に入った時間…9時半。
早すぎですから~~!!
実際、寝たのは10時半くらいでしょうか。
途中、咳がひどくて目が覚めたりしていました(1回だけだけどね)。
大体、早く寝ると、夜中に目が覚めたりするのですが、そんなことは一切なく、起きたら5時半~。
よく寝ました。

昨日は頭痛はありましたが、咳もそんなに出なかったし、鼻水も落ち着いていたんで、だいぶ治って来てるな…って思っていたのですが、今日は咳がぶり返していまして、朝からゲホゲホとうるさいです。
ついでに鼻水もよくたれてくるので、鼻をかんでましたら、鼻の下が荒れて痛いです…。
今日はできたら、アフター5にバレエのレッスンに行こうと思っていたんですけど、この風邪っぷりだときついかな~。
マスクしてバレエはできないし、子供たちと一緒のレッスンなのでうつしたら大変ですよね~。
う~~~ん。
明日のバレエのレッスンもお休みだっていうんで、行っておきたかったんですけど…。
もう少し様子を見てみることにします。
バーレッスンだけでも受けたいんだけどな~。
スポンサーサイト




_____________________________________________________________

15 : 38 : 37 | Diary | コメント(0) | page top↑
頭痛…
2008 / 02 / 28 ( Thu )
昨日は夜、飲みに行ったんですけど、体調も悪いんで、早めに帰宅。
そりゃ、そもそも病みあけに飲みに行くなって感じだったんですけど、前前から約束していたんで、仕方なし。
アルコールは一滴もいれませんでしたが、頭痛がひどくて、帰ったらさっさと寝支度をして、就寝。
したものの、朝、起きたら、まだ頭痛が残ってました。
なんですかね、この頭痛。
頭が痛かろうが、とりあえず、元気なので出勤。
会社にたどり着く頃には、頭痛もなくなって元気になっていました。
それとは関係なく、現在、事務所がすっごく暑くて辛いです。
ニットワンピ、脱いでこようかな…。
外と事務所内でこんなにも気温差があったら、本当、参りますよ。

…脱いできました。
昨日も上に着ていたカットソーを脱いだんですけど、昨日も今日もインナーに着ていたのはオフホワイトのタートルネック…。
毎日、白のタートルで仕事をしています。
しっかし、暑いな~。

どうして、こんなに暑い事務所ができるかといいますと、エアコンの温度を管理している場所が喫煙スペースの側にあるからなんです。
人がたくさん、端末もたくさん…というオフィスから少し離れるので、エアコンのところは涼しいんです。
だから、冷房が効かない…。
事務所内も自分の周りが出かけてたりすると、涼しいんですけど、午後になって、皆帰ってきて端末を起動したから大変。
今、この辺りの温度は何度ですか?
27度ですか?
…そんな感じ。
これって、クールビズスタイルの温度ですよね???

今日は朝から世界のkitchenから『とろとろ桃のフルーニュ』を飲んでいたんですけど、たしかに美味しいですね、これ!
友達が世界のkitchenの中で一番美味しかったって言ってて、どれほど美味しいか…と思っていたら、ちょっと甘いけど、美味しくって癖になりそうです(なっても困りますけどね。貧乏だから)。
実は昨日の夕方にも一本購入して(飲みに行く前)、家に半分以上保管してあります。
それを今朝もってくる予定だったのを忘れたんで、もう一本ご購入♪
午前中はそんな散財もしていましたが、今はまた頂き物のお茶葉でお茶を入れて飲んでます。
今日は葉っぱの量が適量だったのか美味しいです。

それにしても眠いです。
仕事をさっさと済ませて今日は早く帰りたいと思います。

_____________________________________________________________

15 : 20 : 04 | Diary | コメント(0) | page top↑
小麦成長…
2008 / 02 / 28 ( Thu )
成長しました
メロの小麦が成長しました。
『ししゅんき』になったので、個性が少し出てきたのですが、すっごい趣味の悪いネクタイをしめています。
そして、微妙な白のシャツとパンツ…。
下着のタンクトップとパンツに趣味の悪いネクタイをしているみたいです…(ひどい)
可愛く育って欲しいと楽しみにしていましたが、あまり期待はしないようにしたいと思います。

_____________________________________________________________

15 : 00 : 51 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
お仕事♪
2008 / 02 / 27 ( Wed )
皆様にご心配おかけいたしました風邪もほぼ治りまして、今日から仕事に復帰です。
咳がちょっとうるさいのと、声がオカマちゃんなのさえ気にしなければ、かなり元気です。
オカマちゃん声には割とよくなるのですが、今回もひどくて、会社の人に「知らない男の人から声をかけられたのかと思った」とか言われまくっています。
普段、かなり高めの声なので余計、低く聞こえるようで…。
喉が痛いときは甘いものを飲むほうが喉には楽なので、今日は朝から甘い飲み物を飲みつづけています。
朝はアミノバイタル、午後はプレミアムカルピス。
プレミアムカルピス、大好きです。
ボトルが細くておしゃれなのも好きですが、味が濃いのもなんとも言えずvv
今、ダイエット中なはずですけど…そんなの関係ない!とばかりに甘いもの三昧。
調子が悪い時はついつい自分を甘やかしがちになるのがよろしくないなって思います。
でもやめれな~い。

そういえば、すっかりフェリシモの配達日が早くなりました。
3月分の配達が既に終わってますよ。
次は4月分…ということになるわけですが、4月分から春モノになるんですよね。
カタログも春・夏物に切り替わったんですけど、まだまだ寒い毎日を過ごしていますと、全然心惹かれません。
多分4月にもなれば少しは暖かくなってるはず…とは思うのですけど、洋服を買う気にはなれず、来月はまたちょっと寂しい配達になりそう。
それより、イーザッカさんのアイテムが気になってるんですよね、いくつか…。
また散財?

_____________________________________________________________

16 : 14 : 20 | Diary | コメント(0) | page top↑
風邪っぴき注意報
2008 / 02 / 25 ( Mon )
20080225220256
金曜の夜はまだ風邪をひいていませんでした。
のどの痛みはただ埃やら粉塵で痛めただけだったようで…。
が、その痛めた喉から風邪菌が入ったようで、昨日の夜からダウン。
今日は会社を休んでました。
ご心配をおかけしているみたいですみません。
お見舞いのコメントもありがとうございます。
今日一日、休んでいたおかげで少しは元気になりました。
が、まだまだ本調子ではなく、ふらふらしています。
夜になると少し熱があがるみたいで…。
いただいていますコメントの返事は落ち着いたらさせていただきますね。

_____________________________________________________________

22 : 02 : 57 | Diary | コメント(5) | page top↑
体調崩しました
2008 / 02 / 22 ( Fri )
20080222224803
ここのところ調子がそんなによくなかったのですが、今日の仕事で一気に体調を崩した模様。
今日は朝からデモ機等を保管している倉庫に棚卸しの作業をしに行っていたのですが、とにかく寒い。
暖房なんてないんで、今日みたいに気温があがった日でも倉庫の中は寒く、一日そこで作業をしていたら風邪をひいたっぽいです。
だるいです。
ついでに寝不足で、完全にダウンをしてました。
晩ご飯を食べるより寝てました。
が、寝てたら起きれなくなってきて、このままじゃ、やばい…とご飯は食べてみました。

そんな私の元にすてきなお洋服が届きました。
もちろん私のではなく人形の。
Salon de monbonさんのお洋服ですが、ふわふわでとても可愛いです。
いやされます…。

_____________________________________________________________

22 : 48 : 03 | Diary | コメント(6) | page top↑
ムリッ!
2008 / 02 / 21 ( Thu )
現在、隣の席の端末をSEさんが使っているのですが、彼は昨日、おうちに帰れなかったのだろうか…。
かなり体臭がきついです。
私のこの利きすぎる嗅覚は彼の体臭をしっかりキャッチしてしまって、気分が悪くなってきました。
今日は定時で帰ろう♪と思っていましたが、研修会の後処理とも言うべきアンケートの集計作業がまだまだ終わってないので、帰れないんですよね~。
やっぱり、体臭って問題ですよ。
仕事が忙しいというのもわかるけれど、できたら、シャワーを浴びる、匂い消しを使うなどして欲しいものです。

さて、昨日は前述した通り、研修会でした。
帰り道、横浜に寄ったので、ついでにびゅうプラザに寄りました。
というのも、先日、購入した電車のチケット…
左側のボックス席で!と希望したのに、右側の席がとられていたので、変更してもらおうと。
待ち時間30分くらい。
途中、横入りの男性がいたりして、かなり気分が悪かったんですけど、それはともかく、ようやく順番になって、見てもらったら…
チケット、横一列の席になってましたよ。
私も一番上の一枚しか確認してなかったんですけど、ボックス席で取られていなかったようです。
最初、横一列だったので、ボックスで取り直して!ってお願いして、取り直してもらったはずなのに、間違えられていたようで…。
無事、席は空いていたんで、ボックス席でキープさせてもらいました。
それにしても、この時期、やっぱり季節が季節だから、空いているんでしょうか…。
やっぱり、秋にも行きたいな~。
と、母におねだりしてみました。
母娘旅行に行かない?と。
でも、母娘旅行に行くと、父がひがむんですよね…。
夫婦旅行には行くくせにさ。
結局、一人残されるのがイヤらしい。
母親一人でお友達と旅行に行くのも、なんとかOKみたいなんです。
それなのに…。
いいじゃんよ~、母娘旅行。
行った事ないんですよね(あ、日帰り旅行はしたことあるけど、中学生の時)

今日はなんか、BS-hiで20時から見たいな…って思った番組があった気がします。
それに間に合うように帰れたらいいのですが…
そもそも、その時間、BSが見れるテレビは父親に占領されているんですよね...orz
録画もできないし、悲しいです。
で、なんだったかな…(それさえも忘れてるあたり、ダメだよね)

_____________________________________________________________

17 : 41 : 18 | Diary | コメント(0) | page top↑
靴・バッグコレクション
2008 / 02 / 21 ( Thu )
20080221103627
購入しました。

リーメントのぷちモードコレクション「靴・バッグコレクション」

今回は大人買いをしちゃいましたよ。
BICさんで送料無料だったし、これは使えそうだ…と思って。
一つ二つ開けてみましたが、本当によく出来ていて、うちの子達も喜びそうです。
そのうちのんびりと紹介していきたいと思います(かなり時間がかかりそうですが…)

さて、そのリーメントから、また気になるのが出るみたい…。

ぷちモードコレクション「なりきり制服コレクション」

メイドさんとか警官とかそういうのの制服のコレクション。
なかなかよく出来ているみたいで、ちょっと欲しい!!って思いました。
思いましたが…
よく出来ているポイントがお帽子っぽいんですよね。
まず、帽子はブライスさんは無理!!
ってことは…ベチさん?
ベチさんに制服?
それはそれでかわいらしい~。欲しいかも~~!!
と思っていました。

で、届いた靴・バッグコレクションに入っているお帽子をベチさんが被れたら…と思ったんですけど…見事にダメ×!!
ちょこんと乗せて可愛いんですけど、きちんとは被れませんでした…orz
ということは、せっかく届いてもお帽子は被れないってこと?

テンションが下がりまくりまして、とりあえず、大人買いは見送る事に。
店頭で販売していたら、1個か2個くらい買ってみようかな。
(とか言いつつ、大人買いに心揺れてたり)

ドール服といえば...
昨日、大好きなSHOPさんで販売があったのに、すっかり忘れてて、気がついたらOPENから5分経っていたんです。
無理かな?って思ってみてみたら…やっぱり売り切れててショック。
ずっと楽しみにしてたのに…悲しすぎます。


【追記】
ブライスさんの公式サイトで新作の発表がありました。

◆CWC限定ネオブライス「ハートオブモンマルトル」
デザイン画の時はまっピンクって感じの髪色でしたが、最終ではピンクとライトブラウンの髪をうまく混ぜたみたいで、かわいい髪色になりました。
ストロベリーミルクティーって感じvv
可愛いです。
前髪ぱっつんで、後ろはふわふわのロング。
メイクもしっかりしたナチュラルメイクで(矛盾した書き方だな~)いいじゃないですか!
パッと見た感想はかわいい!欲しい!でしたが、落ち着いてみれば、やっぱり前髪があるのはいまいちじゃない?とか思ったり。
ラディさんは前髪がない方が絶対かわいいと思う。
そして、高いし…。
お洋服も凝ってて、なかなか可愛いって思いました~!!
思いました~。
…思いました~~~が、そのままスルーしますっ!!
それより、好きなSHOPさんでお洋服を購入したいと思いますっ!!

◆イベント会場限定プチブライス「ペパーミントバニー」
前に販売されたプチのドレスセットをイメージしたドールだそうで、お洋服はドレスセットの色違い。
ドールは親指姫とよく似ています。
プラチナブロンドのふわふわのロングの髪の毛!!
かなり欲しいかもしれません。
ふわふわの髪、大好きなんですよね~。
(って、もう皆さんご存知か…)
欲しいけど500体限定…無理かな???
プチ、全然遊んでないし、増やさないほうがいいとは思うのですけど…。
むぅ~ん。

_____________________________________________________________

10 : 36 : 27 | Doll | コメント(2) | page top↑
ダイエット開始?
2008 / 02 / 20 ( Wed )
200802201629132
20080220162913
昨日久しぶりに体重計に乗ってみました。

・・・・・・・・・

ぎゃっ、2キロも増えてるし…。
すでにちょっと増えているので、少し減らさないと…と思ってたのに、増えるって…orz
見た目はあんまり変わってない気がしてたので、油断してました。
それなのに、今日もお昼を買いにコンビニに行ったらデザートにヨーグルトを、そして、コアラのマーチまで買っちゃいました。
買いすぎだから…。
まだコアラのマーチは食べてないですが、ヨーグルトはおいしかったです。

さて、今日は幕張でセミナーをやってます。
場所が取れなくて、泣く泣く幕張。
我が家が一番遠いのですが、ほかのメンバーも同じように遠くなるので、みんないやがります。
帰りにディズニーランドの側を通過するのも切ない。
20周年の時にはイベント毎に行ってたのが嘘のように、数年、行ってません。
海賊イベント時も行けなかったし。
ディズニーランド(シーも)に行きたいです。
誰か、一緒に行きましょう…。

_____________________________________________________________

16 : 29 : 13 | Diary | コメント(6) | page top↑
トマトゼリー
2008 / 02 / 19 ( Tue )
コピー作業も無事終了して、荷造りも終わり。
あとはこれを運送屋さんに渡して今日の仕事は終了なのですが…運送屋さん、19時までこないんです…orz
はぁ~。
というわけで、現在待機中。
やることないです。
友達もきっと帰ってしまったから、メールの相手してくれないだろうし…。
ヒマ持て余し中。
あまりにヒマなので、今日、お土産にもらった、これを食べてみました。
20080219182839
『無添加フルトマ完熟ゼリー』
高知のお土産だそうです。
ゼリーというんだから、甘いものをイメージしていたんですけど、確かに甘いけど、それはトマトの甘さであって、お菓子の甘さではありませんでした…。
っつうか、トマトそのもの。
なかなか衝撃でした。
サラダとかに使ったら良さそうなゼリーです。
もう一つ残してあるんで、またお昼ご飯のデザートとかで食べようと思いますvv

またゲームの話ですが、クライシスコアはかなりはまりまくりました。
1周目をプレイしてて、話はどんどん進むし、後半はEDを見たくないがために頑張ってたりしてたんで、やらない日とかもあったんですけど、やりこむ!と決めた2周目は毎晩、やってますよ。
ミッションも着々と攻略しています。
ミッションは建物の中とかあるんですけど、これは苦手。
固定視点じゃないゲームは室内とかでプレイすると、グルグル視点が変わって気持ち悪くなるんですよね。
そんなこんなはありますが、本当に今は楽しくてしょうがないです。
レベルも高いから敵さん弱いし(笑)

突然ですが、今日の晩ご飯はグラタンです。
私はグラタンが大好き。
あ、今日のご飯、グラタンって聞いてたのに、お昼、グラタン食べたよ…。
これだから鶏頭は…。
ま、それはともかく、グラタン大好き。
というか、ホワイトソースが大好きなんですよね。
うまいっ!
おうちのグラタンは定番グラタンですが、大好きです。
昔は熱いグラタンを食べるのに、母親が「冷めるわよ」といって粉チーズをかけてくれていました。
つい最近まで粉チーズをかけたら、冷めるんだって思い込んでましたよ、お母さま!
なんてことはない、自分が嫌いな粉チーズを子供たちには食べさせようと思って、そういったらしいんです。
自分は熱いまま食べれるから粉チーズ入らないと。
すっかりだまされておりましたよ。

最近はグラタンを焼くときにとろけるチーズを乗せて焼いてもらってます。
いつだったかな~。
私が学生の頃(中学生か高校生くらいの時)にドリアをお店で食べまして、それを見て、家のグラタンにチーズをかけることを思いついたんです。
我が家では母親がピザを自家製することもあったんで、とろけるチーズは常備されていたんですよね。
で、ある日、グラタンを作る時に、ちょこちょこっと乗せて食べてみたら!!
激うまだった!!
それ以来、うちの家族、全員チーズをかけて食べるようになりました。
チーズは塩分が多いのでクリームソースはかなり薄味に変更され、今ではチーズをかけないと味がない状態だったり…くすっ。
ああ、早くグラタン食べたいな。
あと30分。
早く運送屋さん、こないかな~♪

_____________________________________________________________

18 : 28 : 39 | Eat&Cafe | コメント(4) | page top↑
忙しいです
2008 / 02 / 19 ( Tue )
明日はセミナーがあるので、今日は忙しいです。
資料の準備(コピー)とか運送とか、なんかその他諸々でバタバタしています。
とはいえ、ゲームの記事が一番上の状態で放置しておくのも...と思って、とりあえず、記事をアップ。
明日は朝からセミナー会場。
明後日は事務所ですが、明々後日はまた倉庫の片付けで倉庫に行かなきゃいけなかったりで、今週は忙しいです。
おでかけ好きなので、お出かけはいいんですけど、お出かけ先での作業がとにかく力作業が多いので、もう、今からブルーです。
なんか、書こうと思っていたことがあったような気がするんですけど、もう、頭が働いてないので、終了。
あ、そろそろコピー終わったかな…。

_____________________________________________________________

15 : 39 : 07 | Diary | コメント(0) | page top↑
4年ってなんだよ!
2008 / 02 / 18 ( Mon )
20080218234652
クライシスコアも2周目に入ってますが、やっぱり気になったので書いちゃいます。
以下にはEDに関わる重大なネタバレ(かな?)が含まれています。
ご注意ください。

どうでもいいけど、写真はタークスのルードとレノ。
CCではほっとんど出てこなかったですね。
スーツフェチな私は黒スーツのタークスはかなり大好きです(ええ、オリジナルやった後、いまいち覚えていなくても)

_____________________________________________________________

23 : 46 : 52 | Game | コメント(0) | page top↑
月曜日
2008 / 02 / 18 ( Mon )
先週は4日間しかなくても充分疲れたのに今週は5日間。
それも、まだ月曜日。
憂鬱ですね(笑)

ずっと書いていたMDウォークマンのリモコンはまだ見つかっていません。
もしかして、電車の中に落ちてたことも考慮して地下鉄の忘れ物センターにも問合せしてみたほうがいいのかな~。
基本的にとってもめんどくさがり~なので、金曜に2回も問い合わせたのでいっぱいいっぱい。
今日も既に面倒になっています。
今日、蒲田駅の駅員さんに聞いてみようかな~。
ちなみに朝、おばちゃんは見かけたんです。
もし私がおばちゃんの立場でリモコンを持っていたとしたら、誰のかわからない以上、鞄の外にリモコンを出して膝の上とかに置いておくと思うんです。
リモコンを探している人は絶対探しているわけだから、見かけたら声をかけてくるでしょう?
そういうの一切なし。
というか、リモコンなんて知らないわ…って感じでした。
もしかしたら、そのまま捨てちゃったのかも…orz
母もあんなリモコンが6,000円もするなんてビックリって言ってたんで、同世代(母よりは下に見えましたが)のおばちゃんがわからなくっても仕方がないのかなって。
っていうか、何かわからない…というのがありそう。
今日、おばちゃんと話をしたいと、近くをキープする努力していたんですけど、横入りしてきたお姉さんに邪魔をされて、近くもキープできなかったし。
明日は手紙を書いて渡してみようかな…。
でも、とりあえず、兄のMDの調子がなんとか良さそうなんで、最悪これで我慢できるかな…。
本当、お兄ちゃん、ありがとう。
悪い事の後のいいことってこれ?

さ、今日はそろそろ帰ろうかな…。

_____________________________________________________________

17 : 38 : 15 | Diary | コメント(0) | page top↑
ゆったりと過ごそう
2008 / 02 / 17 ( Sun )
梅の花
我が家の梅の花ももう終わり。
かなり散ってきました。
でも、一般的にはまだまだのようで…。
早く春が来て欲しいですね。
昨日は暖かい一日でしたが、今日は寒くて(多分)

いや、実は今日、起きたらお昼だったんですよね~。
昨日は朝から出かけて、ごそごそと夜遅くまで起きていたら、寝不足だったみたいで、今日は朝寝坊しようと決めていたら、そのまま熟睡していました。
お昼過ぎに携帯にメールが届きまして、それで目が覚めました。
起きたら、両親は出かけていなかったです…。
その後も割りとのんびりと過ごしたり。
ただ、今日は急遽、兄貴の彼女さんがくることになったんで、部屋の片付けやいろいろやらなきゃいけない母の代わりにアイロンかけをしたり、洗濯物を片付けたりはしたんですけど、それだけ。

昨日も少し書いていた兄のMDウォークマン。
3極プラグの口しかないSONYのウォークマンに対して、私の4極プラグのイヤホン。
どうしようかな…って思っていたのですが、過去、4極プラグのイヤホンを何度も購入していまして、それについてた3極プラグへの切り替えコードがいっぱい見つかりました。
これを使えるのでイヤホンも買い換えなくってすみそうです。
良かった。
そして、リモコンが見つかってないMDウォークマンは箱を見てみたところ、ステレオに繋ぐケーブルを見つけたんで、ステレオに繋ごうとしてみたんですけど…ステレオに繋ぐにもリモコンを通さないといけないみたいです…orz
はうぅ~~~。
私のお部屋のミニコンポのMDも壊れているんで、つなげたら最高だったんですけどね~。
ちぇっ。
ミニコンポは買わないと…かも。

_____________________________________________________________

22 : 16 : 39 | Diary | コメント(0) | page top↑
クライシスコア クリアー
2008 / 02 / 16 ( Sat )
20080216224136
ブログには全然書いていませんでしたが、クライシスコア、ひたすら進めていました。
というか、ミッション、ミッション、ミッション…とミッションをやりまくっていました。
それでも38%くらいかな、達成率。
昨日の時点で訣別の扉の前まで進めていましたので、今日はそこから…。
まずはジェネシスコピー(かな?)との対決。
これ、サンダーで攻撃してくる人なのですけど、最初、よけ損ねたら、最後。
連続でやられまくりまして、回復する余裕もなく死亡。
でも、避けれるって教えてもらったんで、避けながら戦ったらあっさり…。
あ、ちなみに、レベルは47だったかな。
頑張ってあげていました。
戦えばあがる…というわけじゃないですからね、このゲーム。
そして、そのままジェネシス戦へ。
攻撃魔法マテリアを何一つ持たずだったので、失敗したかな~とも思ったのですけど、それもあっさり問題なく。
これ、最終ボス?って聞きたくなるような弱さでしたね。

そして、エンディングへ。

_____________________________________________________________

22 : 41 : 36 | Game | コメント(0) | page top↑
取れました
2008 / 02 / 16 ( Sat )
20080216221646
今日は10時にオープンする旅行代理店にあわせて10時に横浜に行ってきました。
目的はもちろん来月の京都のため。
昨日、打ち合わせをしまして、保津川の川下りはやめにして、トロッコだけ…にすることに。
予定とは違う列車に乗ることにしました。
チケットは無事取れたのですけど、進行方向向かって左側の席を希望したのですが、お店の人が進行方向を間違えたようで、右側の席でした…。
これも家に帰ってからわかったことなので、諦めなんですけど。

写真はグラマシーニューヨークの限定あまおうロールケーキ。
実はMDウォークマンのリモコンの話を聞いた兄が昔使っていたのを譲ってくれると、今日家に持ってきてくれるというので、お礼とバレンタインを兼ねて買ってみました。
様子を見るためだけにグラマシーのお店に行ったら、まだ整理券を売っていたんですよね。
ラッキー♪
これで1500円は安いです。
あ、写真は4分の1のサイズですよ、もちろん。
おいしかったです。
あまおうは大きくて甘くておいしいですよねvv

兄から譲ってもらったMDはSONYのイヤホンは3極プラグのものなので、4極プラグの私のイヤホンは使えなさそうです(左しか音が出ない…)。
あうっ。
3極に切り替える部分、捨てた気がするんですよね~(ダメダメ)
どうしようかな。

普段、土曜は早めに起きても用事が済んだら、寝たりしてゆっくりするのですが、今日は起きっぱなし。
いや、人としては当たり前のことなのですが、特に女の子な日の私にはかなりきつくて、もう眠くて眠くて仕方がありません。
このときって眠いですよね。

そういえば、朝の連ドラ『ちりとてちん』、とうとう、師匠が死んでしまいましたね。
あう~~~。
今週は一週間、毎日感動感動で涙なしでは見れませんでした。
来週はようやくA子ちゃん問題がはじまるみたいですので、楽しみです。
もう『ちりとてちん』も終わりが近づいていますね。
寂しくなります。

今、フィギュアスケート、四大陸大会を見ています(女子フリー)。
昼間は男子フリーをやってましたね。
すっごいよかった!!
ジェフリー・バトルも高橋大輔もvv
そうそう。
高橋大輔を見てて思うのはゲームネタで申し訳ありませんが、彼の髪の雰囲気ってCCのザックスの2nd時代の髪と雰囲気が似ているな~とか思ってたりするんですけど、どうでしょう?
前髪が落ちてくる感じとか。
犬っぽいところとか。
ジェフリー・バトルは演技の素晴らしさはもちろんですが、笑顔がとてもかわいらしくて、本当大好きです。
毎回言ってますけどね。
昔っから大ファンです

_____________________________________________________________

22 : 16 : 46 | Diary | コメント(0) | page top↑
腰が痛いです
2008 / 02 / 15 ( Fri )
な~~んかさっきから腰が痛くて、なんでだろう?と首をかしげていたのですが、なんてことはない、女の子デーだから…ですね。
納得。
あ~、だるいです。
でも、心配していたお腹がすっごく痛くて辛い…とかそういうのはなくてよかった。
気持ち悪くもなってないですし。

ところで、朝、書いたリモコンですが、駅に電話をしてみたところ、やっぱり見つかりませんでした。
ちなみにリモコン、SHARPのHPで調べてみたら(あ、私のMDはSHARPでした)6,300円もするんです…orz
めっちゃへこみますね。
1万くらいで新しいの買えるのに…。
昼間は割とリモコンのことも気分を変えて、気分も浮上していましたが、駅に電話をして、見つからなかった事で、また、沈みまくりです。
というか、あのおばちゃんへの怒りが、ふつふつと…。
あ、でも、まだ、そのおばちゃんが、リモコンを保護してくれてて、月曜に会った時に返してもらえるかも…という希望が残っているので、とりあえず、おとなしくしときたいと思います。
おばちゃん、頼むよ!!

_____________________________________________________________

17 : 16 : 45 | Diary | コメント(2) | page top↑
わたしのリモコン…(T-T)
2008 / 02 / 15 ( Fri )
おはようございます。
今朝はワンセグTVを家に置いてきたので、会社に来て早々、やることがありません。
(いつもは朝、会社で『ちりとてちん』を見ています)
さて、今日は本当に最低な日で、もう気分最悪です。
というか、もう、全て、放り出したい気分。

そもそも、今朝から女の子な行事が始まりまして、調子も気分も最悪だったんで、休もうかな…って思っていたんです。
でも、昨日の帰りに発覚した某運送手配のミスもあって、その作業をしなきゃ…とちょっと無理無理出勤することに。
そこまでは、別にいいんです。
朝の時点ではそんなにまだ辛くなかったし、まあ、会社でひどくなっても、その作業さえ終わればそんなに忙しくないはずなので、ぼ~っと過ごしていようと。

朝、乗った電車はいつものように混んでて、まあ、それなりに耐えていたんです。
そして、それは川崎駅で起こりました。
私の前に座っていたおばちゃん。
まだ川崎駅につく直前に立ち上がりまして、降りようと押してきたんです。
とはいっても、電車が停車する際は、既にぎゅうぎゅうになっている立っている人たちの圧力がイスの前に立ってる人たちにかかってきますので、サンドウィッチ状態になる私。
まあ、それはまだよかったんです。
そのあまりの密着の間にどうも私のMDウォークマンのケーブルがおばちゃんの何かに引っかかったみたいで…。
気がついたらすっごい勢いで突き進むおばちゃんに引っ張られるMDウォークマン。
ケーブルの片方を開放すれば、大丈夫かな…と、いつもならリモコン部分を服から外すのですが、MDウォークマンがかなりひっぱられて、ポケットから飛び出ようとしていましたので、その時はウォークマンとリモコンを繋いでいる部分を外してしまったのです。
そうして、気がついたらリモコンがない状態に。
川崎駅につく前にイヤホンは外していたので、なくなったのはリモコン部分だけ。
っていうか、かなりの心臓部分ですよ、リモコン。
これから川崎駅に電話して落ちてないか確認しますが(さっきかけたら、忙しい時間だからか、誰も出なかったんです)、あんな小さなもの、絶望的でしょうね。
おばちゃんの鞄とか洋服に引っかかって、おばちゃんが気がついて保護してくれているのがベストですが、おばちゃん、気付いても捨てちゃいそうだ…。
駅に電話して見つからなかったら、来週の月曜以降、おばちゃんが電車に乗ってないか確認して、見つけたら聞く予定です。
リモコンは小さな物ですが、大きな損失ですよね。
あ~あ。会社、本当、休めばよかった。
書いてて本当悲しくなってきますよ。
MDウォークマン、確かにもう壊れ気味だけど、愛用してたのに…(;_;)
MP3にするのもいいけど、私のPCはあまりにしょぼくて、MP3にするならPCも買い換えないといけないし、本当、困ります。
リモコン一つでこの出費…。
痛すぎる。

_____________________________________________________________

08 : 31 : 00 | Diary | コメント(2) | page top↑
バレンタインデー♪
2008 / 02 / 14 ( Thu )
20080214152849
はいっ、バレンタインデー当日!!
今日の電車の中はきっと、チョコを持った女の子がいっぱいいたんじゃないでしょうか。
チョコの甘い香りのする電車。
そんな電車に乗ったという方もいるのでは???

ワタクシも一応、チョコを持って電車に乗った女子の一人でした。
今日はいつもより朝がゆっくりでしたので、ちょっと大きめの紙袋を持っててもなんとか大丈夫でした。
チョコを持ったまま、会議のある事務所に向かう途中、同じ会議に参加する人に出会ったので、挨拶したら
「会社に行く格好とは思えないな」
って言われました。
わりとプライベートでもきちんとした格好が好きな私ですが、最近はカジュアルな服もちゃくちゃくと増えていて、ワンピースにぺったんこのふわふわ付ブーツ。白のダウンジャケットとかって確かにカジュアルすぎたかも…。
髪もやる気なし。メイクも眉を描いただけ…だし。
ま、別に何を言われても気にしな~い。
だって、それが私ですもん。

バレンタインということで、持ってきたのはチョコとこの間作ったケーキを切ってラッピングしたもの。
ケーキは今日会った仲の良い人に順番に配っていって、終わった時点で終了。
購入チョコは事務所に戻ったあと、同じ部内の男性の机の上に配っておきました。
これでバレンタインデーのイベントは終了。

写真はよくスィーツを一緒に食べに行ったりしているお姉さんからいただいたもの。
クローバーとか入ってて、かわいいです。
入れ物の箱もかわいいです。
嬉しい~vv
ホワイトデーは何をお送りしようかしら。
考えるのもワクワクしますね。

_____________________________________________________________

15 : 28 : 50 | Diary | コメント(2) | page top↑
で~きたっ♪
2008 / 02 / 12 ( Tue )
20080212223610
もうすぐバレンタインデー。
というわけで、今日、大慌てでお買い物してきました。
チョコとかチョコとかチョコとか・・・
あと、これを作る材料とか。
今年は基本的に会社の人には既製品を渡す予定です。
昨年は手作りチョコでしたけどね。
手作りですが、材料は結構いいのを使ったり、手間もかけて、かなりいいお値段になったんですけど、手作りというだけで安く見られがちなんで、手間隙かけずに既製品。
それもいろんな種類を買ってきました。
買うときはコレは○○さんに。アレは△△さんに…と選んでいたんですけど、ラッピングしてもらった時点でどれが誰のかわからなくなりました。
よくある話。
ま、気のむくまま、配ろうと思います。

さて、作ったのはチョコケーキ。
COOKPADで紹介されていたレシピを参考にしました。
チョコに恋する★スピード★ガトーショコラ
これを見て作りました。
見るとわかるとおり、めっちゃ簡単です。
っつうか、手抜きにもほどがある…。
混ぜて焼いただけ。
いぇ~い!!
じゃなかったら、仕事を終えた後に作れませんよ~。
明日はまた一層帰りが遅くなる予定なので、今日作っちゃった。
1日寝かせた方がおいしいみたいなんで、寝かして持っていきます!!
ちょっと味見してみたのですけど、おいしかったです。
ホットケーキミックスを使っているので、お菓子っぽいです。
チョコがもう少し多くてもよかったかも…と私は思いました。
冷えたらまた違うかもね。
簡単にできるお菓子作りは楽しくっていいですね!!

_____________________________________________________________

22 : 36 : 10 | cooking | コメント(6) | page top↑
ふぅ~
2008 / 02 / 12 ( Tue )
今日は過去記事を一つ更新しました。
連休中、ほぼネットから離れていたので、金曜の夜、見てきた『ファントム』の舞台の感想を長々と先ほどアップ(よかったら見てください。疲れるほど長いですけど)。
疲れました。
このファントムの感想文、ちょっと酷評なんで(おいっ)、コメントは承認制に変更しました。
すみませんが、よろしくお願いします。
昨日は一日、家でのんびりしていました。
やっぱり休む日がないと一週間もたないんで。
本当は、バレンタインに向けてケーキを焼こうと思ったのですが(練習用)、結局材料を事前に買い損ねまして、それもせずに…。
両親は前2日間をほぼ家で過ごしたらしく、午前中は買い物に、午後は梅園まで散歩に行くと出かけていました。
梅園…まだ梅全然咲いていなかったらしいです。
今年は春が早いというのはやっぱりガセだったんでしょうか…。
確かに寒い日が続きますね。
三温四寒(三寒四温でした。教えてくださってありがとうございます!!すみません、変換できないとかいって。間違えてるの自分だし。恥ずかしい~~)どこじゃなく一温六寒って感じですね。

そうそう。
腹筋はちゃんと続けています。
食べまくりな週末でしたが、腹筋はばっちり鍛えつづけています。
そういえば、初めてあの100回腹筋を知ってはじめた時はスムーズにできたのに2回目の時は翌日筋肉痛になって大変でした。
でも、今回は初めての時と同じようにわりとスムーズです。
苦しいですが、続けています。
少しだけお腹周りの変な膨らみ方はマシになったような気がします。
こんなに早く効果が出るのはありえないんで、多分、気のせいだと思うのですけど、筋肉がついていっているのはわかりますね。
しっかり鍛えて、綺麗な腹筋作り、頑張りますよ!!

_____________________________________________________________

11 : 21 : 32 | Diary | コメント(1) | page top↑
疲れました
2008 / 02 / 10 ( Sun )
20080210231415
今日は昼間になかなかハードなバレエレッスンを受けたあと、昨日と同じメンツで友達の家に。
集合が4時って遅すぎ~。
っつうか、今、家に帰ろうとしてるんですが、踏切事故があったらしく、ダイヤが乱れているみたいです。
それはいいけど、乗ろうと思ってた特急の存在が無視されてるのはどういうこと?
その後の急行の運休案内は今あったんだけど。
だったらその前の急行に乗れって言えよ!
今、駅員さんに聞いてみたらずっと放送入れてたって言うけど、私が乗り換えで来た時からは放送なかったですよ?
急行の行き先が変わる事以外は。
とりあえず、泉岳寺駅で20分待ちみたいです。
はぁ~。
友達が泊まっていけばいいのに…というのを聞いとけばよかった。
20分後の特急はくるらしいんで、待ってることになりそう。
あ~あ。あの急行に乗ってれば…。
まあ、言っても仕方がないことなので、日記に戻りまして。

昨日、みんなで喋ってて、盛り上がったんで、そのまま集まりました。
で、約束の『逆襲のシャア』を見せてもらいました~。
やっぱり、ガンダムはこうじゃないと。
でも、最後はガンダムらしく、煮えたぎらない感じでしたけどね。

と、その後もいろいろ面白いものも見せてもらっていたら、さっき書いたように泊まって行く事を勧められたんですね。
でも、バレエのレッスン受けて、かなり眠いんで、帰ることを断行。
そして、電車がこない事態に…。
今、背後には酔っぱらいがいて、気持ち悪いです、言動とか。
早く電車が来てほしいけどあと10分はこないです。
今、一本前の急行がきましたが、結構人が乗ってました。
20分も待つんだったら、新橋くらいまで行って、そこから特急に乗ったら座れたかも。
待ってるのも疲れました。
ふぅ~

写真はどうでもいいけど、ワンピースキャラのお菓子…サンジのメロメロ恋のハートチョコスナック…のパッケージ。
友達から写真だけもらいました。
食べてみたい……。

_____________________________________________________________

23 : 14 : 15 | Diary | コメント(0) | page top↑
うまいピザ
2008 / 02 / 09 ( Sat )
20080209225550
友達と出かけた先、それは関内。
会社の知り合いからすごいうまいピザ屋があるから食いに行け!とずっと言われ続けていたのですが、それがようやく実現しました。
関内駅でもう一人友達と合流して、お店に向かいます。
今日、雪が降ると言ってるだけあって、風の冷たいこと。
お店までの道のりが耐えられない。
そんなに遠くないはずですが…。

着いたお店はこじんまりとしたお店でした。
予約しとかないと、なかなか入れないというのが納得。

前菜2種類にピザを3枚頼んだのですが、どれもおいしかった~。
生地が最高ですよ。
もっちりしてて、ふわふわ。
美味しかったけど、頼みすぎたみたいで、3枚目に届いたチーズのピザ(写真の)はかなりきつかったです。
紹介者は小さめだから、余裕。いっぱい頼んで大丈夫。と言ってましたが、やはり男の人と女の人は違いました。
苦しいほどピザを食べたので、デザートを頼みたかったのは山々ですが、無理でした。
お店は混んでいたので早めに退散を…と店を出たら、もろ雪でしたよ。
寒いです。
まだ早かったので、ロイホに移って、お茶をしながらおしゃべり。
その間に雪はやんで霧雨になってました。
寒いけどね。
駅から家へは原チャリだけど大丈夫かな?


----------------------------
【薪窯焼ナポリピッツァの専門店 Sisiliya】

住所:横浜市中区相生町1-7(関内駅から徒歩5分)
電話:045-671-0465
営業時間:17:30-AM2:00(LastOrderAM1:30)
定休日:日曜日
----------------------------

_____________________________________________________________

22 : 55 : 50 | Diary | コメント(2) | page top↑
ワンピース菓子
2008 / 02 / 09 ( Sat )
20080209224101
今日は再一人暮らしを始めた友達の家に昼間から遊びに行ってきました。
で、行く途中、飲み物を買いに寄ったローソンで見かけたコレ!
ワンピースのキャラの手配書のパッケージのお菓子。
ゾロの三刀流ポテトチップスとチョッパーのふんわりいちごわたあめ。
あとルフィのはあったけど、それ以外のメンバーは見つからず。
あとで別の友人に聞いたらサンジさんのチョコ菓子もあるとか。
サンジの手配書……
プププ。
見てみたかった~。
見かけたらまた買いたいと思います。

友人の部屋では、ビリーのブートキャンプのDVDを見ながら、お菓子を食べてました。
間違ってる…。
ビリーは本当すごいですよ。
家に帰ったら、また腹筋やらなきゃ。

彼女の家には1時間ほど滞在して、移動。
また次の記事に書きます。

_____________________________________________________________

22 : 41 : 01 | Diary | コメント(0) | page top↑
ミュージカル『ファントム』
2008 / 02 / 08 ( Fri )
20080212084451

  <CAST>
  ファントム(エリック)     大沢 たかお
  クリスティーヌ・ダエー    徳永 えり
  フィリップ・シャンドン伯爵  ルカス・ペルマン
  アラン・ショレー(新支配人) HISATO
  ルドゥ警部           中村 まこと
  カルロッタ           大西 ユカリ
  ゲラール・キャリエール    伊藤 ヨタロウ
           (旧支配人)
  ベラドーヴァ(映像)      姿月 あさと

  <脚本>アーサー・コピット
  <作詞・作曲>モーリー・イェストン
  <台本・演出>鈴木 勝秀
  <劇場>青山劇場

『ファントム』、『オペラ座の怪人』のミュージカルといえば、やはりアンドリュー・ウェバー版を思い出しますが、今回見てきたはアーサー・コピット/モーリー・イェストンによるミュージカルです。
このミュージカルが上演されると聞いて、とても楽しみにしていました。

<ストーリー>
(記憶力がない私が1回しか見ていないミュージカルのストーリーを追いかけるので、前後がずれてたり飛んでたりすることもありますが、お気になさらないように…)

1.パリの街角
19世紀後半のパリ、オペラ座通り
クリスティーヌ・ダエーは楽しそうに歌を歌いながら新曲の楽譜を売っていた。
偶然通りかかったシャンドン伯爵がその歌声に惹かれ、自分がパトロンをしているオペラ座で彼女がレッスンを受けれるように取り計らう約束を彼女とする。

2.新支配人登場
オペラ座では突然支配人だったキャリエールの解雇が言い渡され、新しい支配人としてショレーが妻でプリマドンナのカルロッタと共に迎えられる。
そこに一通の手紙が届く。差出人の名前は【ファントム】。
キャリエールはオペラ座の一番の地下にファントムと呼ばれる幽霊が住んでいる事を告げる。
そして、彼との約束はその棲家がある場所には人を立ち入らせないことであると。
ショレーはそれを支配人を解任されたことの腹いせであると信じない。

3.クリスティーヌ、オペラ座に
シャンドン伯爵の推薦をもらい、オペラ座にやってきたクリスティーヌ。
ところが、そこで伯爵から教えてもらっていた支配人が解雇されたことを知らされる。
ただ、強力なパトロンであるシャンドン伯爵の名前のおかげで新支配人には無事迎えられる。
ショレーは妻のカルロッタにクリスティーヌの歌の指導をするように言うが、カルロッタは雑用係として、クリスティーヌを使うことにする。

4.出会い
雑用を言われたクリスティーヌはオペラ座の団員たちの洗濯物を集めながら、歌いだす。
それを聞いたファントムは彼女の歌声に自分を唯一愛してくれた母の歌声を彷彿させる。
そして、名前を聞かない事、誰かわからないように仮面をつけることを条件に彼女に歌のレッスンをさせて欲しいことを伝える。

5.レッスン
オペラ座では数々のファントムによる新支配人&カルロッタ追い出し作戦が行われ、ファントムをつかまえるように、警部が呼ばれていた。
その間、地下ではファントムによるレッスンがひそかに行われていた。

6.パーティー
シャンドン伯爵主催のパーティーがオペラ座でひらかれた。
そのパーティーでは歌のコンテストを行われた。
まずはカルロッタが歌い、そして、その後、ファントムによって美しいドレスを着せられたクリスティーヌが歌いだした。
小さな声で歌いはじめたクリスティーヌだったが、次第に声量をあげ、素晴らしい歌声を披露。
それを聞いたカルロッタが『フェアリー・クィーン』のタイターニア役をやるように言う。

7.『フェアリー・クィーン』初日
楽屋では緊張したクリスティーヌ。
そんな彼女にカルロッタは落ち着くというハーブティーが入っているカップを渡す。
感謝して、それを飲み干すクリスティーヌ。
舞台は開演し、クリスティーヌは歌い始めた。
が、突然声が出なくなってしまう。
カルロッタがクリスティーヌに飲ませた飲み物は毒薬だったのだ。
観客からの野次が飛び、舞台は騒然とする。
ショックを受けるクリスティーヌをファントムは連れ去ってしまった。

8.ファントムの寝室
クリスティーヌはベッドで寝かされている。
そこにキャリエールがやってきて、ファントムに彼女を解放するように伝える。
ファントムは上の世界は危険に満ちていて、彼女を解放することを拒否をする。
一度は諦め、上に戻るキャリエールだが、ファントムがいなくなった隙にまた戻ってくる。
そして、目を覚ましていたクリスティーヌに今のうちに逃げなくてはいけない…と伝える。
が、ファントムが歌の先生であるクリスティーヌにとっては逃げる意味が理解できない。
キャリエールはファントムが実は自分の息子であり、どうして、ファントムとして地下に住むようになったか、仮面をつけているかを彼女に教えるが、クリスティーヌはファントムの母親がファントムのことを愛したように、自分も本当の顔を見ても愛せると反抗する。
なおもキャリエールは彼が美しい物を愛する面のほかにも狂気の面などがあると、何度も逃げることを勧めるが、クリスティーヌは残る。

9.ファントムの顔
ファントムはクリスティーヌとオペラ座の地下の森を散歩に行く。
そして、帰ってきたとき、クリスティーヌに歌を聞かせてくれるよう、願う。
クリスティーヌはその代わりに願いを聞いて欲しいと伝えた。
その願いとは…ファントムの仮面を外すことだった。
何度も拒むファントムだったが、クリスティーヌの度重なる願いを聞き入れ、とうとう、外してしまう。
そして、その顔を見たクリスティーヌは逃げ出してしまうのだった。

10.ファントム捜索隊
カルロッタが殺され(寝ているクリスティーヌから離れたファントムは彼女に毒を持ったカルロッタを殺害しに行っていた)、クリスティーヌが行方不明になっていたオペラ座ではシャンドン伯爵、ルドゥ警部を中心にファントム捜索が行われていた。
そこに戻ってきたクリスティーヌ。
キャリエールに顔を見て、そして逃げてしまった事を伝え、そして、もう一度戻ると言うが、キャリエールからは止められる。
シャンドン伯爵に引きづられるようにクリスティーヌは上へ。
絶望のどん底に叩き落されたファントムは狂気の中へ。拳銃を捜索隊から奪うが、とうとう、撃たれてしまう。
そして、棲家へと逃げる。

11.ファントムの最期
傷ついたファントムの元にやってくるキャリエール。
そして、ファントムに自分が本当に父親であることを伝え、今までのことを謝罪する。
そこにクリスティーヌとシャンドン伯爵がやってくる。
クリスティーヌから離れるようにとシャンドン伯爵に言うが伯爵はクリスティーヌを守るように前にはだかる。
そこにルドゥ警部がやってきてファントムに拳銃をつきつけるが、ファントムはシャンドン伯爵を捕まえ、彼に拳銃をつきつけることで、ルドゥ警部の拳銃を手放させ、彼の動きを封じ込める。
クリスティーヌを連れて、ファントムは逃げるが、結局、ルドゥ警部の配下に追い詰められてしまう。
そこで、キャリエールは拳銃をルドゥ警部に向け、部下を下がらせる。そして、拳銃を向けた先は…自分の息子、ファントム。
彼の手でファントムを眠らせる事に。
キャリエール、クリスティーヌの膝の上で息絶えるファントム。
クリスティーヌがマスクを外すと、醜い顔ではなく、美しい人間の顔になっていた。

~fin~

ストーリーを書いていたら、どれもこれも書きたくなって、長くなってしまいました。
文章を短くするのが苦手です。これでも頑張りました。
以下、演出上のネタバレが多く含まれますので、隠します。

_____________________________________________________________

23 : 55 : 51 | Theater | コメント(2) | page top↑
携帯を忘れました…
2008 / 02 / 08 ( Fri )
20080208232354
前の記事にも書いた通り、今日はミュージカルをみてきました。
その感想は後で書くとして…
予定通り、定時に仕事をあがり、急いで駅に。
予定の電車に乗れたことにホッとしたところで、今日、一緒に見に行く友達にメールをすることにしました。

…………

ない。
会社の携帯は見えるのに個人携帯がない。
鳴らしてみてもバイブの感覚はなく…。

…………会社に忘れた…orz

すぐに取りに戻るか真剣に悩む。
うちの会社は前から書いてる通り、駅から結構歩くんです。
電車を乗り換えて間に合うか?

ビミョー。

仕方がないので、帰りに取りに帰ることにして、まっすぐ会場に。

…早すぎたし。
まだ開場してませんでした。
こんなことなら取りに行っててもよかったかも。
と後悔しながらもロビーで軽く夕飯を食べて、開演を待ちました。
19時からなんで、2時間くらいとして、21時過ぎには終わるかな…って思っていたんですけど、終わったら22時過ぎてましたよ。
疲れた~。
それから、また会社に戻って、まだ残っていた営業さんと帰りましたよ。
SEさんからは酔っぱらいか?と言われるくらいふらふらでした。
人気のない暗い道なので走って行ったんで。
酔っぱらってませんから!

今は無事携帯をゲットして帰りの電車の中。
電車の中はかなり酔っぱらいが多いようで、でっかい声でしゃべる人続出。
うるさいです┐(´ー`)┌

_____________________________________________________________

23 : 23 : 54 | Diary | コメント(0) | page top↑
きゅうっ
2008 / 02 / 08 ( Fri )
昨日、会社から帰るとき、一生懸命走ってみました。
一生懸命といっても全力疾走ではなく、長距離を走るようにゆったりと長い行程をホイホイホイと。
走っているときは大丈夫だったんですけど、駅にたどり着いてからが大変でした。
動悸息切れが…。
救心の出番かしら。
水泳をやっていた私、肺活量には自信がありましたが、完全に落ちてしまっています。
多分、現在、一般以下。
夢はホノルルマラソンに出ることなのに、このままじゃ…

無理っ!!

頑張って走りすぎたせいか、気分も悪くなるし、夜はお腹がすっごい痛いし、寒いし…
もしかして、風邪っぴき?
って思うくらい調子が悪かったです。
まさしく自業自得。
どうも排卵日がそろそろみたいで、元々排卵日近くは攣るような痛みが出たりするのですけど、それがひどい状態です。
突如やった激しい運動のせいで…。
はぅ~ん。
その痛み、まだ続いています…orz
今日、会社休もうかと思ったくらい辛くて、でも、今日は楽しみな楽しみなミュージカルを見に行く日なので、我慢しながら出勤。
到着してホッとしてたら、隣の席の営業さんに「朝から疲れてるね~。大丈夫?」って心配されました。
!Σ( ̄ロ ̄lll)そんなにひどい顔でしたか!?

まあ、そんなわけで調子が悪いなりに一日を過ごしてみる。
それがこんな日に限ってやることはいっぱいありまして、気分わるいなりに頑張りました。
今日は定時ダッシュでミュージカル~♪なので、中途半端にもう作業をはじめませんよ。
まだまだ時間があるけど、そろそろ帰る準備(いや、早すぎだから!!)

_____________________________________________________________

16 : 46 : 51 | Diary | コメント(0) | page top↑
肩こりがひどい
2008 / 02 / 07 ( Thu )
先日から肩こりがひどくて、とっても辛いです。
昨日のためしてガッテンは枕の話でしたが、私の肩こり、枕が合っていないといのも原因の一つだと思います。
合ってないというか、使ってませんから。
首こりもひどいんですよね。
首こりからくる頭痛は偏頭痛ではなく、なんとか神経痛だかなんだかって言うんだそうです。
私の頭痛も絶対これだ!!

今日は午後から郵便物の発送準備をしていました。
こういう作業は肩がこらなくていいですね(動かしてるから)
でも、首は微妙にこった模様。
やっぱりPCにばかり向かっている仕事というのはよくないんでしょうね。
何かからだを動かせる作業というのは好きですが、郵便物の準備ということで、紙を触っていたせいか、また指を切りました…orz
やっぱり冬は切れやすいんでしょうね。
ダンボールできった時に比べれば、全然浅いですが、やっぱり、紙でスパッと切った傷って痛いですね。

そうそう。
毎年恒例。とても楽しみにしている野村万作さん、萬斎さんの狂言、今年も行けそうです。
いつも年末に発売が始まって4月に横浜公演があるのですが、今回はいつまで経っても案内がこない。
不安になって問い合わせてみたら6月に開催されるという回答でした。
先日のお引越し時に公演ガイドを見ていたら、案内が出ていまして、早速、チケットを購入しました。
入金も終了し、先ほど、入金確認のメールも届きました~♪
これで今年も見に行けます。
楽しみですね!!

_____________________________________________________________

17 : 42 : 21 | Diary | コメント(0) | page top↑
どうする!?ぽってりお腹
2008 / 02 / 06 ( Wed )
ず~っと見てみぬふりしてきた、自分のお腹…。
最近、めっきりぽってりとしてきました。
お洋服をね、着ているとわからないんですよ、ほとんど。
でも、脱ぐとヤバイんです。
これ、マジ。
バレエのレッスンの時はレオタード一枚ですが(あ、タイツははいてるよ)お腹を常に意識して引っ込めてないとみっともない事に。
そろそろちゃんとショートパンツとかをつけるべきかもしれません(大人はたいてい、はいてるしね)

まあ、そんなわけで、危険なお腹のため、ちょっと頑張る事にしました。
前にもやっていた100回腹筋!
再開しましたよ。
昨日で3日目。
今日で4日目。
頑張っています。
この100回腹筋は本当に3ヵ月後、綺麗なお腹になるので、オススメ。
100回も腹筋なんてできない!!って思うかもしれませんが、いろんなバリエーションがあるので、できちゃったりします。
◆美人になるためのDietの100回腹筋◆
さあ、私と一緒に美しいお腹作り、頑張りましょう!!(ただ同志を増やしたいだけ)

こんなことをしながらもおやつを食べつづける私…
仕事中、お菓子がないとストレスがたまってしょうがないのです…。

_____________________________________________________________

11 : 29 : 57 | Diary | コメント(8) | page top↑
まだ凍ってますけど…
2008 / 02 / 05 ( Tue )
昨日もいいお天気で、結構道の雪は溶けたかと思ったんですけど、我が家の辺りはまだ残っていまして…というより、雪より何より、路面が朝になってまた凍っていました。
雨が降って、夜、どんなに寒い日でも、朝路面が凍ってることはないのに、なんで雪の後の濡れた道は凍るんでしょうか…。
今日は原チャリを出して乗って駅に向かったのですが、滑る滑る…。
一番きつい坂道なんか、かなり危険でした。
おいおい。
駐輪場は雪が積もっていました。
雪の上に乗せるようにバイクを停めてきました。

昨日はやめた駐輪場を通って駅に向かうルート…
今日はこちらを挑戦してみたのですが、つるんつるんで滑って落ちるかと思いました。
駐輪場の管理のおじさんがホースで水をまく準備をしていたんですけど、私が行くときはまだ対処されておらず、大変でした。
10分後通った会社の同僚はもう大丈夫だったとか。
いや、怖いですよ。

そういえば、私の高校はやっぱり山の中腹にありまして、かなりの坂道なんです。
雪が降ったりすると、上から綱を下ろして、それに掴まりながら登校します。
私が在学中にも綱が用意されたことは一回ありましたが、その前に大体お休みになっていましたね(危険だから)
今回はどうしたんでしょうね~。
やっぱり綱出したのかな~。

昨日は朝方、近所の犬に起こされて、かなり一日辛かったのですけど、今日はたっぷり寝て元気です。
昨日も早く寝たし、そのまま熟睡しました。
朝も6時過ぎに目覚め。
なんか、楽しい夢を見たことだけは覚えています。

夢といえば、この間、見た夢!!
京都にみんなで遊びに行くのですが、カメラを忘れたんです。
そもそもなんの準備もせずになぜか京都に。
まずはカメラカメラ…とコンビニに買いに行ってみるものの、最近のデジカメ人気により並んでいるのはメモリーカードばかり。
ようやく見つけた使い捨てカメラ。
でも、なんか、まともに撮れている感じがしない。
あ~、なんでカメラを忘れたんだろう…
という夢でした。
旅行に行く前、なんの準備もしていないのに、旅に行ってしまう…という夢はよく見ます。
前もパスポートも荷物も持たずに成田空港に行ってる夢を見たし。
何か不安があるんでしょうか。
それとも楽しみにしすぎ?

_____________________________________________________________

14 : 33 : 53 | Diary | コメント(2) | page top↑
ぎゃあ
2008 / 02 / 04 ( Mon )
20080204232403
今日、なんと財布を忘れて会社に行ってたみたいです。
そして、それも今頃気がつきました…(滝汗)

今日、めがねを忘れまして、つらかったので忘れないうちに入れておこうと思い、めがねを入れっぱなしにしてたバレエのレッスンバッグを見たら…財布が入ってました…orz
今日、定時ぴったりに会社を出れたら横浜ふらつこうかと思ってたのに、良かった~。
レジで気づくほど恥ずかしいものはないですから。
しっかし、今まで気がつかなかったなんて、ひどいにもほどがあります。
まあ、お昼ご飯は昨日の太巻きの残り一本でしたし、お茶とかはコンビニでSuicaで支払ってしまうので財布は不要。
確かに使いませんけどね。
社会人たる者、財布を忘れるなんてダメですよね。
気をつけます。

今朝、早くから近所の犬が騒いでいたため、早く起きて気分が悪いので、今日は早く寝ます。
おやすみなさい。

写真は暗いけど、ジョリーだるまとジョリーくん。
ジョリーくん、かなり気にしていました。
ジョリーだるまは、今日の夜にはだいぶ小さくなってました。

_____________________________________________________________

23 : 24 : 03 | Diary | コメント(0) | page top↑
どこに立ってるの…
2008 / 02 / 04 ( Mon )
20080204184800
雪の写真はこれでおしまい。
ドールブログはまだ続く予定だけど。

昨日は節分だったんですよね。
我が家では恒例の恵方巻きを食べました。
うちは関西系なので、小さい頃から恵方巻きを食べてました。
今年は南南東に向かって一本丸かじり。
食べている間はしゃべりません。
今はいいのですが、子供の頃はつらかったですね。
一本でかいし、食べるのに時間かかるけどしゃべれないし。
黙々とがんばって食べたものです。
そんな話を学校でしても愛知ですでに知ってる人はいなくて、関東にきてももちろん誰もやってる人がいませんでしたね。
そんな恵方巻きは今では全国で有名になってるというから不思議なものです。

恵方巻きを食べたら豆まきです。
玄関からリビング、キッチン、それぞれの部屋で元気よくやりました。
これも周りからは声が聞こえず、やってるのは我が家だけでしょうか?
都会に住む人は寂しいなぁ。
で、豆を年の数だけ食べて。

昨日は雪で遊んだり、午前中はのんびりしてたりしてたわりにはやりたいことがいろいろできて充実した一日でした。

_____________________________________________________________

18 : 48 : 00 | Diary | コメント(0) | page top↑
小麦が成長
2008 / 02 / 04 ( Mon )
小麦
わぁお
小麦がオヤジになってますよ~。
ネクタイするのはいいんですけど~
動きがオヤジです。
いいんですけど。
この子がこの後、どう成長するかが楽しみですね~。

_____________________________________________________________

17 : 00 : 50 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
走れ~♪ジョリー♪♪
2008 / 02 / 04 ( Mon )
20080204150841
今日は会社。
雪が積もっていようが道が凍っていようが、会社は会社。
本当は午前半休でも取ってやろうかと思っていたんですけど、父親が行くのに私が休むのもね~。
家の前の階段は昨日、しっかり雪かきをしておいたので、雪はなかったんですけど…凍ってました。
薄い氷。
一番危険な状態です。
門扉も凍って開かず、お湯をかけて溶かしました。
なんですか、この状態。
階段は少し滑りましたが、問題なく降りて、出発!
と、後ろで母親が転んでました…orz
電話をしながらだったんで、切ったら気をつけてね…って言おうと思ってたのに、間に合いませんでした。
ママン……

家を出てからも危険はいっぱいです。
まずは坂道を下っていきます。
やっぱり雪かきした後のところはうっすらと氷が張ってしまっていて危険。
車が通った後のガリガリしたところの方が滑りません。
雪かきも効果的なことも多いですが、関東圏の水を含む雪の場合、雪かきをすることで水が出て、それが夜、凍ってしまうってことも多くて危ないんですよね。
雪が固まってしまってできた氷よりよく滑ります。
多分、転ぶ人の大半がこういう氷で滑ったんじゃないでしょうか。
1つ目の坂道を降りたからといって安心はできません。
しばらく緩やかな(緩やか?)な坂道がず~~っと続きます。
そりゃ、山を降りるんですから、ひたすら坂道ですよ。
途中で車道を渡るのですが、ここも危険。
坂道で車道にはうっすらと氷が。
気をつけながら歩いていたら、後ろでサラリーマンさんが激しく転んでいました。
が、誰も助けにいけず。
自力で頑張ってください!!
この後、またしばらく坂道が続き、坂道が終わると、雪も少し減り、ついでに道も解凍が始まってました。
ここは平和です。
駅近くに来ると、3つに道が分かれます。
1つ目は坂道だけを登っていく方法
2つ目は少し坂道を登って、自転車置き場に入り、階段を昇る方法
3つ目は踏み切りを渡って、駅の正面から階段(エスカレーター)で上がる方法
1つ目は絶対却下で、2つ目はどうかな?って思ったんです。
日のあたる場所ですし、多分、除雪もしてあるだろうなって思ってたんで。
ただ、この坂道はかなり急勾配。
ちょうどそこに差し掛かったところで、踏み切りがあいていたので、挑戦せずに3つ目道に向かいました。
後ろを歩いていたお兄さんがどうやら挑戦したようですが、思いっきり前に転んでました。
やっぱり無理だった…。

そんなこんなで滑って転ぶ人を幾人か見ながらも、みんな、たいした怪我はしなかったようで、無事に駅に到着です。
雪や氷の上を歩く歩き方(こつ?)はとにかく重心を真っ直ぐ降ろす事。
蹴りだして歩かないこと。
蹴りだす時に蹴りだした足が滑って転ぶんですよね。
なので、ぺたぺたと歩くのがポイントです。
ちなみにヒールを履いている場合は、ヒールをざくざくと刺すようにして歩くと、滑らずにいけますよ~(と、今更遅いアドバイス)

電車に乗って、今度は蒲田です。
こちらはビックリなくらい雪がない…。
除雪したんでしょうけど、除雪された雪の塊も全然ない。
ここ、本当に雪降ったんですか?
そういえば、ニュースで3cmだの5cmだの言ってましたね。
日陰は氷がはっていたので、少し滑りましたが、全く問題なく会社に到着しました。
うぅ~~ん。

会社にきたら、お引越しの片付け、ロッカー編。
机の周りは先にやっておいて本当によかったです。
なにせ、ネットワークとか全部やってもらえていたので、朝からとりあえずチェックできましたし。
7階から2階のフロアーに移動してきたんですけど、2階はなんだか狭いです。
通路も狭くて不思議。
7階とは何が違うんでしょうか。
人口密度が多いのかと思ったのですけど。そうでもない気がします。
うぅ~~ん。

さて、写真はジョリーだるまに乗った胡桃。
いや、なんか、楽しそうだな~と思って乗せてみました。
かわいいでしょ?
実際のジョリー君の上には乗せてもらえないので(当たり前です)あそばせてもらいました~。
それにしてもジョリーだるまとパパ雪だるま、今日もまだ残ってるかな~。

_____________________________________________________________

15 : 08 : 41 | Diary | コメント(2) | page top↑
大雪
2008 / 02 / 03 ( Sun )
20080203181922
いやぁ、今日は大雪!
我が家の辺りもかなり凄くて15cmくらいの積雪でしょうか。
山のふもとはまだマシらしいのですが、さすがは山の中です(笑)

ちょうど昨日の夜から兄が帰ってきていたので、雪の時恒例の雪だるま作りをしました~。
いい年した二人ですが、この辺りは子供のままです。
今回は父に似せた雪だるまとジョリーくん(我が家の愛犬)
ジョリーは兄の大作です(笑)

うちの周りにも子供は住んでいるはずですが、最近の子供は(うちの周りだけかも…ですが)雪が降っても遊んだりしないんですね。
きゃあきゃあ言ってこんな事をしていたのは私たち兄妹だけでした。
う~ん。

明日は無事会社に行けるかなぁ。
休みたい気分でいっぱいです(凍った坂道をおりるのって疲れるんですよね~)

_____________________________________________________________

18 : 19 : 22 | Diary | コメント(6) | page top↑
やればできるじゃない!
2008 / 02 / 01 ( Fri )
お引越しの準備をしていましたが、一時間ほど作業して、かなり疲れたので、一休憩。
ちょっと腰をおろさないとダメです。
ロッカーの荷物を片付けていたのですが、ロッカーがある辺り…どうもとっても寒がりな人がいらっしゃるようで、暑い。
というか、空気がよどんでる。
なんで、空調の暖房ってあんなにも空気がよどんでいる感じがするんでしょうね。
苦手です。
ニットのカーディガンを脱いで、作業していましたが、頭がボ~っとしてしまいました。
席に戻ったらそれなりに涼しい風がきて、ホッと人心地。

さて、話変わって、先日、フェリシモが届きました。
2月分です。
20080201140534
母親がずっと楽しみにしていたチビベストも到着。
これ、3ヶ月続けて、ようやく第一希望のが届きました。
1回目はとってもかわいいと満足していたのですが、2回目は1回目と全く同じ形、柄で色だけが違うものでした。
ありえない…。
せめて違う柄ならまだしも、同じ柄って…。
送り返すには送料がかかるわけで、それはそれでもったいないので、そのベストはご近所のおうちに。
そして、3回目にして、一番欲しかったデザインが届きました。
これでこのベストは打ち止め。

さて、フェリシモ。
11月分の到着時にかなり遅れまして、月半ばに到着になりました。
到着が遅ければ、注文も遅れるわけで、12月も月後半に入ってから到着。
1月分をオーダーしたものの、ちょっと一つ、1月中旬には使いたかったので、可能なら早めに発送してもらうようにお願いしました。
ついでに元々月頭に到着するようにお願いしていたのに、11月から狂ってしまって遅くなっている事も書いて、できたら月頭に戻して欲しいとお願いしてみました。
そうしたら!
2月分はまた昔のタイミングに戻りました~!!
とっても助かります。
最近、刺繍がアップされていないのは、もう間に合わないから…と放置しているから。
季節のアイテムなので、それぞれ早めのタイミングに送ってもらわないと、間に合わないんです。
あ~、でも、最近、本当、刺繍やってる時間ないな~。
また落ち着いたら少しずつやりたいと思います。

さてと、またお引越し準備に戻ります。

_____________________________________________________________

14 : 05 : 34 | Fashion&Beauty | コメント(0) | page top↑
常春ですか?
2008 / 02 / 01 ( Fri )
昨日は、まるで頭の中がお花畑にちょうちょが飛んでるようなアホな内容の記事ばかりで失礼いたしました。
こんな記事をトップに残しておくのも…というわけで、今日も元気よく日記更新!!
といきたいところですが、常春な私の頭は今朝もまたナイスな夢を見たので聞いてください。
ま、結局、夢のことなので、どうでもいい話ですが

なぜか会社のお姉さんや友達4人で結婚式の見積を取ったんです。
夢はその結果が出たんで…と4人でウキウキと順番に聞くことに。
プランナーさんの女性とは別に男性が現れて見積書を一人一人に説明してくれます。
現実は独身ですが、夢の中では結婚が決まったお姉さんはとっても嬉しそうに話をしていました。
そして、私の番…。
なにやらお花代が2,000円から8,000円にアップになってたり、あちこち勝手に値段が上げられているページがちらりと入るも、説明にきているおじさんがうま~くそういうページを隠して、いいことばかり言い並べてきました。
おいおい、おじさんよ、私は気づいているよ。
後でしっかりチェックさせていただきますからね~。
と話を聞きながら、実は私は結婚決まってないんだよね。相手もいないのに、何やってるんだか…と自嘲気味になってきまして…

という夢でした。
アホにも程がある。
とりあえず結婚式の見積をとってるのが、とにかくアホ。
なんでやねん!
それも微妙にだまされそうになっているところがおもしろすぎです。

相変わらず、私はてふてふと戯れて遊んでいるみたいです。
こんな私を見捨てないで!!

と、アホなことを書いてきましたが、今日はお引越し!
事務所のフロアーを移動します。
午後からはお引越し準備を開始するんで、それまでに作業を済ませなきゃ★

_____________________________________________________________

10 : 50 : 26 | Diary | コメント(0) | page top↑
| ホーム |