温度調節
2008 / 01 / 31 ( Thu ) 事務所が暑い…あまりに暑いので、温度を下げてきました。
朝、会社にくると、かなり暑いです。 とりあえず空調を動かして、温度を下げるようにします。 が、どうもその後、誰か温度を変更している人がいるようで、そうすると、かなり暑い。 お昼くらいには頭がボ~っとしてくるくらいに暑い。 会社があまりに暑いので、今日は毛のものを何一つきていないのにも関わらず暑い。 外が寒かろうが、事務所の中は暑いので、あまり暖かい格好で会社にくることができません。 かなり辛いです。 原チャリ…。 大して寒くない関東ですが(いや、寒いけどね)、建物の中の暖房の効きすぎッぷりはかなり気になります。 本当に温暖化対策やってますか~? クールビズはサラリーマンもノーネクタイと楽になるからか、かなりやっているようですが、ウォームビズって全然浸透してないですね。 ダサさから言ったら、ノーネクタイのがいけてないよ! セーター着なさい、セーター!! でも、電車が暑いからね~。着たくないですよね~。 微妙です、微妙~~。 そういえば、今朝方見た夢…どうも私の願望がモロに出たようで、夢の中でもお相手探ししていました。 その時であった人はかなり背が高い人。 私がかなり見上げるくらいでしたので2mくらいでしょうか。 見上げながら、私の友人(背が低い)はこうやっていつも見上げているのか…。首が確かに疲れるな…と思いながら見ていたら「背が高い人はダメですか?」って聞かれ、「背が高い人、ステキだな~って思います。自分が華奢に見えるし~」と答えたところ、なにやらいい関係にすすんでました。 隣歩いててもでかい、座ってもでかい。 いや~、2mはやっぱり怖いです…(結論) あ、でも2mの人でもいい人ならOKなので、声かけてくださいね(ってこんなところで言っても…) スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
傾向と対策
2008 / 01 / 31 ( Thu ) いや~ん、ばっか~ん♪
じゃなくって、すっごい悲しい。 また消えた記事。 グダグダと長々と書いている私が悪いんですか? FC2さん、ログアウトまでの時間短すぎです。 ずるずる書かせてくださいよ。 1時間くらいずるずる書いてたっていいじゃないですか…。 ん~、メインの話は内容覚えているけど、前置きはなんの話だったかな~。 結構面白い話をグダグダと書いていた記憶はあるんですが。 あ、一つ思い出した。 お洋服の話… 今週はとっても長く感じます。 というのも、お洋服に困っているから。 捻挫をして以来、ぺったんこ靴の生活が続いているのですが、スカートに合わせて大丈夫なぺったんこ靴がないので、基本はパンツスタイルなんです。 最近、スカート生活が多い私。 ロングのパンツは数少ないんです。 黒2本と紫1本 終了~。 黒2本はある意味雰囲気が似ているので(片方、ごちゃごちゃついてますけど)、変えてもあんまりイメージは変わらず。 上にあわせる服のバリエーションも少ないので毎日同じような格好をしています。 それでも、これは今週、一度着たから…とかとやめてみたりすると服がなくなるんです…orz というか、既にもうないです。 パンツスタイルは週に一回までにしてたんで、本当参ります。 そんなこんなでお洋服選びに悩んで、一週間が長く感じてしょうがないです。 今日がまだ木曜日なんて信じられません。 明日、何着ていこう…。 早くスカート用の靴を買わないと。 一つぺったんこのブーツもゲットしようとチェックしています♪ さて、他の話はどんなにこの話を書いてても思い出さなかったので、素直にタイトルの話。 これもだらだら書く気がしないので、短めにね。 いや、好みのタイプについて考えていたんです。 まあ、いろいろあることはあるんですけど(やっぱり、誰でもいいとは言えない) ------------- いい意味で真面目じゃない人 ------------- がいいな~と。 自分は割と真面目な性質でして、昔はやっぱり真面目な人じゃないとダメだ…って思っていたんです。 やることとかイライラしたりするんじゃないかなとか。 でも、ある時 お馬鹿な人のがいいのかも と思いついて以来、いろいろ考えた結果、「真面目じゃない人」という結論に。 真面目じゃないという表現がいまいちなんですけど、いい意味でうまく力を抜いている人っていうのかな。 全力投球ではなく、タラタラ~ンとしてるタイプがいいんです。 よく美形好きって言われる私ですが(セフィロス@FF7好き~とか言っているあたりでわかる通り、それもその通りなんですけど)実際のところ、そうでもなくって、割と普通な人が好きです。 いや、美形も好きですけどね。 タラタラ~ン代表のタンタン君@彩雲○物語とか大好きです。 あれだけ美形(かな?)がいっぱい出ている小説(アニメもあるけどね)で一番好きなキャラがタンタン…。ひねくれもの代表です。 そういえば、『花咲ける青少年』でもムスターファ…ユージンが一番好きでした。 顔が…というより、雰囲気? あ、ユージンって彩○国の朔ジュン(漢字をど忘れした…)に似てません? ちなみに朔ジュンも大好きです。 あのやる気ない若さまな感じ。 見た目は気持ち悪いんでパスです、パス!!(ついついよろめいてしまうほどの美形らしいのにごめんなさい…) あれ? 最初書いた記事とは全然違う方に突き進んでいますが そのまま欲望のまま書いて行きたいと思います。 顔がいいで思い出したんですけど、彩○国内随一の美形キャラは実はすっごく好きです。 誰って… 奇人さん。 ぷっ だんだん変人奇人好き?が暴露されてきた気がします。 いや、そうじゃなくって、やっぱりタンタンなんですよ。 タンタンみたいな人がいたらいいな~と(夢見る乙女って年じゃないんだから…) マニアックな話で本当すみません。 というわけで、この辺で…(笑) (今日の話が全てわかるのって、私の友人だけなんじゃ…。ま、いっか)
_____________________________________________________________ |
ダルダルです…
2008 / 01 / 30 ( Wed ) 寝不足なのか…昨日の夜から頭痛が時折ひどくて、どうなの?って思っていたのですが、朝もまだ時々痛みが出ていました。
普通なら、休んじゃえ~!って思ってしまうのですが、今日はお引越しの打ち合わせと、部会があるので、頑張って出勤。 部会で引越しについて説明しないと…と思っていたのですけど 会社にきてショック~!! お休みがいっぱい。 うちのチームは私以外の二人ともお休みで他のチームも一人ずつしか出勤してないし。 何があったんでしょうか。 頑張ってきたのにこんな状態だと休めばよかった…という気もしてきますが、そんなわけにはいかない。 部長に報告することもたくさんあるのですよ。 普段、大して部課長と話さなきゃいけないことがほとんどないのですが、今日は珍しくいくつかあるんです。 それなのにチームチーフがお休みだから… 私は口が悪いので、あんまり上の人たちと話したくないんですけどね~。 そうそう。 ブライスさんネタをちょっと 3月4月のブライスさんの情報が出たところで、モバイルを解約しました。 アンジェさんが出て以来、ほとんどチェックしなくなっていたんですよね。 新作の子が気に入らなかったわけではなく、新作の子はとってもかわいいって思ったのですけど、これ以上はお迎えするつもりないし、登録して必要ないなって思いまして。 未だ、ハロハさんを見ては「やっぱりかわいいな~」って思うのですけど、さほど情熱もなく、現在、家にいる子だけで満足しています。 本当は家にいる子も少し減らしたいのですけど、家にいる子達は手放そうと思っても難しく…結局9人体制で今後もいきそうです。 これからは皆さんのおうちにお迎えされた子達を見て楽しみたいと思います。 よろしくお願いします☆
_____________________________________________________________ |
金券ショップ
2008 / 01 / 29 ( Tue ) 今朝は雨降りでしたね。
夜、早く降り始めたせいか、家を出る頃にはやんでまして、な~んも考えずに傘を持たずに行ってみたら、会社の近くでは少し雨が…。 我慢ができる程度でしたけど、今の季節、寒いですから、雨に濡れて風邪をひく…なんてこともありそうです。 気をつけないと。 さて、昨日は早々と帰りまして、寄り道しながら帰りました。 ずっと寄り道したかった理由はぺったんこの靴を探したい…だったんですけど、来月京都に行くための新幹線の回数券もついでに買いに行く事に(短大の友達みんなで行くの~vv)。 今までは新橋の金券ショップで一番安いところで購入していたんですけど、ここから新橋に行くわけにもいかないですし、おとなしく、まずは川崎に。 川崎の金券ショップはよく映画の前売り券を買っていたんですけど、言ってビックリですよ。 高い!! 今回の旅行は4人で行くので必要回数券は8枚。 うち2枚はもう用意できているんで、残り6枚。 6枚といえばJRで売っている回数券の枚数とイコールです。 その回数券の金額より高い! 確かに通常運賃よりは安いけど、ありえません。 仕方がないので横浜に移動して… 横浜では川崎より200円以上安くなっていましたが、それでも高いですね。 普通に回数券を買うのと変わらないくらい。 ちぇっ。 エクスプレスカードとどっちが安いかなって思いましたが、とにかく、回数券を買って帰りました。 川崎と横浜寄り道したので、もう靴を探しに行く元気もなく(足も痛かったし)、そのまま帰宅。 新橋がいかにいい町だったかがよくわかりました。 新幹線の指定を取るのも気楽だったし。 今はJRの駅が近くないので、横浜に行くしかないんですけど…横浜の窓口って混んでるんですよね。はぁ~~。 地元の駅に帰ったら、駅に入っている旅行代理店に寄って保津川のトロッコのチケットが取れるか聞いてみたら、ダメでした。 機械がないからって。 うわぁ~ん、面倒~。 取れるか心配になってきましたよ。 そんなこんなで今日もお疲れモード。 忙しい仕事も先週で一段落していまして、今週はお引越しの準備をごそごそと。 一応、事務局になっているので頑張ってます。
_____________________________________________________________ |
月曜なのに
2008 / 01 / 28 ( Mon ) 土日ともに遊んでいたら(土曜って何してたか記憶ないけど)、なんだか今日はぐったりです。
日曜出かけると辛いですね。 そもそも母親がいないというのがかなり痛い。 昨日から今日まで旅行に行ってるんです。 仕事仲間と。 で、2日間は父親と二人なのですが… 父親はなんでもできる人で(単身赴任してたから)自分でいろいろやってくれるし、世話もしてくれるのですが、やっぱり、なんか違ってて疲れる…んです。 今朝は母親がいないのでいつもより早めに起きて、ごそごそと準備。 ご飯も一人の時より簡単に済ませちゃいました。 むしろ、一人っきりで残されたほうが、自由に動けていいんですけど…。 母親ってやっぱり偉大だな~。 ちりとてちんでも糸子さんはすごいですものね! まあ、そういうものなのかもしれません。 忙しすぎた先週に比べて今日はちょっとノンビリモード。 今日こそ早く帰って、ぺったんこ靴を買いにいくのだ! やっぱり上大岡かな~。 横浜でもいいけど。 お金ないから安物をさっくり買って帰ろうと思います(余計な物は買わないようにww)
_____________________________________________________________ |
エステジェンヌ…
2008 / 01 / 28 ( Mon ) 日曜は会社の友達とお出かけ。
向かった先は結構前に一度行ったNationalのエステジェンヌサロン。 Nationalが出している美容器具、エステジェンヌシリーズを使うことのできるサロンです。 2度目以降は自分で好きなようにすすめることもできますが、みんなと一緒にやり方を教えてもらいながらやることも可能。 私は前回のことをほとんど覚えてないので、一緒にやりました。 はじめはミストを顔にあてます~。 これ、進化していました。 前は暖かいミストが出てきて、しばらくあてたら、クールパテという違う器具を使って顔を引き締めたりしていたのですが、これは暖かいミストと冷たいミストが時間ごとに出てきまして、ただあててるだけでOKに。 面白いです。 これを使いながら鼻の汚れの吸引。 前回、何一つ取れなかったのですけど、今回はとれました。 次は目の周りに低周波をあてる器具をつかって、目の周りをケア。 そして、最後はフェイスラインをアップする器具を使います。 これね、輪郭が本当に変わりました。 前にやっていた(今はもうやってない^^;)フェイスマッサージより効果がわかりやすかったです。 だって、やった方とやってない方、全然違う…。 やっぱりフェイスマッサージもちゃんとやろう。 と、一通りやって終了。 お腹を空かせながら、もう一人の友達と合流してご飯を食べてお買い物に。 銀座もお休みの日は人がいっぱいいるんですね…。 疲れちゃいました。 最近、田舎生活が続いているので、人ごみは本当苦手。 ちょっと早めに帰りました~。 早めに帰ったのに、おうちに帰って、相撲、相撲♪ってテレビを着けたら…もう取組み、終わってました。白鵬と朝青龍の対決。 リプレイで見ましたけど、すっごい勝負でしたね。 意地と意地のぶつかりあい。 面白かった~。 そして、白鵬が優勝、とっても嬉しいです! 夜は平日に溜め込んだドラマを見ました。 今は『斎藤さん』『鞍馬天狗』『金八先生』を見ています。 他にもなんか見始めたような気がしたんですけど…もう記憶がないので、この3つ。 まとめて見ると大変でした…。
_____________________________________________________________ |
土曜日…
2008 / 01 / 28 ( Mon ) また週末は日記も書かずにうだうだと過ごしていました。
土曜は…何をしてたのかな~。 いまいち記憶が曖昧ですが、バレエのレッスンには行きました。 う~~ん。 なんか、もう、ダメっぽいです、頭。 バレエのレッスンについてはッスン日記にも書いたのですが、とにかく足に力が入らなくって…。 捻挫をすると痛い…というのもありますが、それより力が入らなくなるんです。 グッと伸ばせないというか。 ついでに痛みに対する恐怖もあって、全体的に意識がまわりきってなかったり… おかげでいつもみたいに汗をかくことなく終了しちゃいました。 怪我はやっぱりイヤですよ。 早く治さないと。 いつもは捻挫してても特に痛みがないことをいいことに、割とすぐにヒールのある靴で生活をしているのですが(ヒールのある靴、大好きvv)、今回はちょっと慎重にぺったんこ靴での生活を続けようと思っています。 このぺったんこ靴での生活というのが困ります。 私、ぺったんこ靴、2足しか持ってないんです。 マリンシューズみたいなのと、前に買ったマシュマロ靴。 どちらもスカートに合わない…。 華奢なぺったんこ靴とかぺったんこのブーツとかが欲しいです。 今、スカートがはけない~~。 これまたスカート好きな私にとっては大打撃です。 やっぱり怪我はダメですよ。 と、そんな土曜日。 そういえば、世界ふしぎ発見!ではカエサルをやってましたね。 1月11日のルビコン川超えにあわせて12日にやればよかったのに…。 と、まあ、そんなことはいいんですけど、これ、とっても楽しみにしていたのに、バレエのレッスンから帰ってきたら既に9時半で、内乱も終えて凱旋式をやってるところでした。 ちっ。 最終問題はカエサルが好きな人なら…というか、一通りカエサルのことを聞けば簡単な問題でしたね。 他の問題、どんなのだったのかな~。 ちなみに私、お正月にやっていた古代ローマ帝国の番組を見て、またどっぷりはまりたくなって、『ローマ人の物語』の読み直しをしています。 1巻から。 私、この古代ローマ帝国の未成熟な成長期とかも大好きなんです。 文庫本3巻では既にハンニバル戦記ですし、大盛り上がりですよね。 おっと、それなりに長くなったので、日曜の記事は別途たてることにします。
_____________________________________________________________ |
オイスターバー
2008 / 01 / 25 ( Fri ) 今日は会社の人たちとオイスターバーに行ってきました~。
オイスターバーは初体験。 ワクワクドキドキ。 ![]() やっぱり、まずはコレ。 生がきです。 大きいのは国産のでした。 やっぱり違うのね~。 でも、味はそれぞれおいしくって幸せでした。 ![]() あぶり牡蠣~vv これが激うまですよ。 熱くてやけどするかと思いましたが。 ふわっとろって感じ~。 写真はないですが、牡蠣フライもおいしかった~。 タルタルソースやポン酢、レモンといろいろ試しましたが、やっぱりおいしい牡蠣フライはレモンでシンプルにいくのがおいしいですね。 ![]() そして、私が今回一番ヒットだった牡蠣めし。 これね、本当においしいんです。 ご飯も牡蠣も。 いっぱい食べたかった~。 どれだけでも食べれる感じがしましたよ。 ![]() しめはデザートで。 私は和風クレープにしたのですけど、卵アイスがおいしかった…。 けっきょく、シンプルなのが一番おいしいってことですね。 以上、大満足なお夕食でした。 今日行ったお店は… ========================== 【MAIMON 川崎店】 [営業時間] 月~木 18:00~23:00(LO 22:30) 金・祝前日 18:00~24:00(LO 23:30) 土 11:00~24:00(LO 23:30) 日祝 11:00~23:00(LO 22:30) [住所] 神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 マッジョーレ 1F [TEL] 044-246-7117 ==========================
_____________________________________________________________ |
オフィスDEみかん
2008 / 01 / 25 ( Fri ) 今日も寒いですね。
あまりに寒くて、今朝は起きたくなかったです。 私は6時15分と40分に携帯のアラームをかけていまして、40分は1階に降りないといけない時間。 15分~40分の間は着替えたり、荷造りしたりする時間にしています。 いつもなら15分前には起きてごそごそ動いて、2度寝して40分に1階に降りるのですが、昨日、今日は全然ダメ。 昨日なんて起きたら40分でしたよ! 確かに15分のアラームを聞いて、消した記憶がかすかにはあるのですが。 今朝も15分のアラームで一応、目を覚まし、アラームが鳴ったって信じない…とそのままごそごそお布団に入ろうとして、覚醒しました。 昨日の二の舞だって。 私、7時には家を出るんです。 つまり1階に降りて、顔を洗ったり、顔をしたり、ご飯を食べたりは20分間で済ませます。 ビバ、実家! 親がいない時は自分で朝ご飯の用意をしないといけないので、15分に起きたら着替えて、二度寝はせずにご飯の準備をします。 そんなわけで、40分に目を覚まし、着替えてなかったら、本当に大変! 20分で全てをしなくてはいけません。 そうはいっても、自分のペースは保つんですけどね。 とにかく、朝、こんなに起きたくない原因… それは、寒さ! ですよ。 本当、朝、起きた時、寒いんです。 私の部屋、やばいです。 お着替えしようと洋服を持つと、 「これを、今から本当に着るの?」 って聞きたくなるくらい冷たいです。 着替えると体が一気に冷えて寒いから、お布団に戻る…これ、私がず~~っとやってることです。 昔は着替える予定のお洋服を朝、お布団の中に入れて、温めてから着替えたりもしていたんですけど、今はこっち。 そのほうが、焦らない。 今朝も本当に寒かったですね。 起きて会社に行くなんて信じられませんでしたよ。 きたけど。 まあ、きてしまえばこっちのもん。 朝からいつものように『ちりとてちん』を見て過ごして、打ち合わせ。 最近、打ち合わせが多くて憂鬱です。 時間が足りない。 さて、ようやく本題。 今日のお昼ご飯はおいなりさんでした。 ![]() こいつ。 山菜いなりって言って(手前のは伊達巻)、具が入ったおいなりさんです。 近くの商店街の和菓子屋さん(だと思う)で売っているのですが、しばしば売り切れています。 大きくて、かなり魅力的。 山菜の味のするおいなりさん。 楽しみにしていたんです。 ……いまいちでした。 山菜じゃないですよ、具。 マメとかニンジンとか...そんな感じみたいです。 好みな味じゃなかったです。 これなら普通のおいなりさんがいいな~。 お昼ご飯はこれらのほかにメンチカツをお肉屋さんで購入。 それだけじゃいまいち…と思い、ずっと買いたかったみかんを買ってきました。 ![]() 商店街に八百屋さんがありまして、そこでいっつも季節の果物がおいしそう~に並んでいるんです。 みかんもいろんな種類があって、「あまみかん」というのがあったので、ちょっとお高めだけど、それにするか…って思ったら、おばちゃんが「どれも美味しいわよ」というので、150円のおみかんに。 小さいけどたっぷり入っています。 これが確かに甘くて美味しい~!! これからお腹が空いたら、みかんを食べようと思います。 みかん大好きvv
_____________________________________________________________ |
…ひどい
2008 / 01 / 24 ( Thu ) ![]() 今日も残業でふらふらです。 まあ、残業ったって、9時前くらいには会社を出れているので、全く問題ないのですが…。 遅くなるとクライシスコア(ゲーム)をする時間がなくなるのがちょっとね。 今朝はとうとう電車の中でやってしまいましたよ。 読んでた本が昨日読み終わってたのに、忘れて新しいのを入れてこなかったんで、暇つぶしに。 あとは夜中、睡眠時間を削って遊んでます。 が、昨日まで隣の島(会社の席の固まりのことね)で蔓延していた風邪菌がとうとう、うちの島にも入り込んできたようで、一人感染しました。 このまま寝不足でいたら、抵抗力が弱って、私も感染してしまうかもしれない…。 それは困るので、しっかり休んでおきたいと思います。 さて、タイトルの話。 ひどいんです。 会社の流しに、私、スポンジを置いているんです。 共有スペースに置いているんで、使われても仕方がない…と思ってます。 が、今日はひどい。 めっちゃ汚れた状態で放置。 コーヒーかなんかが思いっきりついてる状態でした。 軽くすすぐだけでもきれいになるのに、そのままって、ひどくないですか? 誰かが持ってきているものだってわかっているでしょうに。 この自分の物じゃなければ汚く使ってもいい…みたいな感じ、大っ嫌い! 人のものだからこそ、きれいに使うんでしょ? なんか、本当、悲しいですよ。
_____________________________________________________________ |
捻挫その後
2008 / 01 / 24 ( Thu ) 捻挫の時にヒールのある靴というのは辛く…昨日は高いヒールのブーツだったので、帰るのは一層大変でした。
今日は、ぺったんこの靴なので少し楽~♪ さて、昨日、アンメルツを塗りまくっていましたが、その後、とっても大変でした。 アンメルツも効くんですね。 夜、お風呂に入ったら、塗った場所が激痛!! 熱に反応しまくりです。 お風呂に足をつけることができず、シャワーがあたるだけでも痛い。 ひぃ~~。 石鹸をつけて洗っても痛いし、もう、辛すぎです。 お風呂から上がってきたら、真っ赤になってましたよ、左足。 お風呂から上がったら、改めて湿布を貼って就寝。 起きたら痛みが少しマシになっていました。 今日、病院に行こうかな…って思ってましたが、やっぱりやめることに。 最近、医療費がかかりすぎていて、辛いです。 辛いといえば、今週は残業続き。 やんなきゃいけない仕事があって、その作業を頑張っているからなのですが、その仕事、肩がこるんです。 肩こりからくる頭痛なのか、頭が痛くなったり、ぼけたり(ぼけてるのはいつもです) もう、本当、いろいろと辛いです。 今日はちょっと早く帰ってのんびりしたいかも。 ぺったんこの黒い靴が欲しいです。 (今、茶色と白しかなくって、会社にくるときの靴に困る…)
_____________________________________________________________ |
クライシスコア プレイ日記
2008 / 01 / 24 ( Thu ) せっかくやってるんだから、少し書こうかな…と。
前にニブルヘイムまで進んだ事を書きましたが、その後…。 そう、思い出しましたよ。 ニブルヘイムでセフィが神羅屋敷にこもっていたこと。そして、おかしくなってしまった事。 これってもうエンディングに向かって突き進んでいますか?
_____________________________________________________________ |
捻挫…
2008 / 01 / 23 ( Wed ) 朝方、捻挫した話を書きましたが、あの後、会社の最寄駅に電車が到着しまして、駅から会社に歩いている間、かなり痛みました。
いつもはそのままほとんど痛みがなくなり、ちょっと強く力を加えたりすると痛みが出るくらいなのに、今回はかなりひどくやってしまったみたいでずっと痛いのです。 とりあえず、会社に到着後、アンメルツを塗ってみたのですけど(一応、効能に捻挫ってあったので)、全く痛みはひかず… 病院に行けばよかった…と後悔しています。 でも、保険証持ってきてなかったの…。 また駅まで歩いて行って、帰るのが憂鬱で仕方がないです。 足痛いのやだよ~。 明日はテーピングしてこないと。
_____________________________________________________________ |
ゆき…
2008 / 01 / 23 ( Wed ) ![]() 今朝は我が家のあたりでも雪が降ってまして、なかなか寒いです。 雪…積もらなそうですけどね。 残念。 駅までは母に送ってもらいました。 もう一本後の電車に乗るという父と一緒だったので、車から降りたあとは走って駅に。 駅に入ってからは早歩きで傘をたたみながらすすんでいたのですけど… やっちゃいました。 ぐねっ とね。 左足首。 もともとここのところ、ず~っと調子が悪かったのですけど、今日は思いっきり。 床が滑りまして、ずるっとやってしまったみたいです。 その場は痛くても、年中、伸びきってる足は5分もすれば痛みはなくなります。 が、トウシューズは厳しいかなぁ。 ぐねぐねですから。 テーピングしなきゃ。 朝から憂鬱ですよ。 ここんとこ、本当ダメです。 昨日も残業中に郵便の準備をしてたら住所を書き間違え(それもありえないの!)、同僚から早く帰って休め…って言われたり。 頭もきちんと働いてないのがわかります。 少し気合いを入れ直さないといかんようです。
_____________________________________________________________ |
Cheerio!-チェリオ-
2008 / 01 / 22 ( Tue ) ![]() Cheerio! -チェリオ- ~ドールライフのはじめ方~ 別冊「Dolly*Dolly」 ドールライフ本でドールコーディネイトレシピLIGHT版みたいなのもあるというので買ってみたんですけど、momokoDOLL本だったんですね…。 いや、最初の特集はmomokoだけじゃなくって、いろんなドールの話があったんですけど、コーディネイトの話とかレシピはmomokoDOLLのだけでした…orz 我が家にはもちろんmomokoいないんで!! 失敗したな~。 見てると、やっぱりmomokoって可愛いんですよ。 こんなの眺めてたら、欲しくなっちゃうじゃないですか!! 私が一瞬でいいな~って思ったのはROUROUさんとのコラボmomokoDOLL。 2004年に発売していたみたいなので、きっと、もう手が出せないでしょうね。 ええ、それくらいのが、買わずに済んでいいんです。 考えてみればMisakiさんだって、うまく扱えずに放置プレイしているくらいなんですから、momokoさんは我が家に向かないですしね。 レシピで、これはかわいいな~、作ってみたいな~って思うのはあったんですけど、サイズがね、微妙ですね。 ブライスさんに着せても大丈夫かな~。 momokoさんはやっぱりMisakiさんと同じくらいなんですよね、きっと。 ちょこちょこ調整すれば大丈夫かな。
_____________________________________________________________ |
小麦、育ちました
2008 / 01 / 22 ( Tue ) ![]() メロの小麦がまたまた成長しました。 これ! すっごくかわいくないですか? 体ができましたよ。 てとてとと歩いている姿がラブリーです。 これからの成長も楽しみです。
_____________________________________________________________ |
体調崩していました
2008 / 01 / 21 ( Mon ) 何が原因かわかりませんが、昨日はお腹を壊して、一日ぐったりしていました。
今朝も微妙に調子悪かったので、会社を休んで寝ていたのですけど、ビックリ。 ベッドに横になったら、昨日もたっぷり寝ていたと思うのに、頭も身体も全て重くて、ずるずるっと闇に吸い込まれるように落ちました。 なんか、やっぱりまだ調子悪かったのかな。 そんな感じで過ごしていたので、午後過ぎからは調子を戻しました。 食欲が戻ったのは夜ですが一気に食べたら…と思って少しだけ食べてみました。 まだお腹空いてるよ~(笑) 昨日はそんな感じですけど、一昨日は飲み会に行ってました。 新しい友達も増えて、楽しかったです。 1個目のお店が2時間で出されてしまったので2つ目行っちゃいました。 土曜の夜でそんな人もいなかったのに、2時間制だからって追い出すお店もお店。 いいじゃんよ~。 ま、そんなこんなで飲んでいたのですけど、気がついたら、終電間際でした。 一緒に飲んでた子にとなりの駅の子がいたんで、彼女が気づいて「大丈夫?」って言ってくれて、ようやく気がつきました。 昔はこういう失敗絶対しなかったんだけど、最近はのんびりクセがついちゃってダメですね。 こんなんだから会社の人からは「天然」って言われちゃうのかも…orz とにかく彼女のおかげで終電には間に合って帰れました。 よかったよかった。 で、翌日ダウンしてたらダメだし…。 明日はちゃんと会社に行きます♪
_____________________________________________________________ |
クライシスコア
2008 / 01 / 21 ( Mon ) ![]() 友達からゲームを借りました。 FF7のクライシスコア!! 前に少しだけやらしてもらって、ザックス、かわいい~~!!と大騒ぎしていたゲーム。 彼女がプレイ終わったそうなので、PSPも手に入れたことだし貸してもらいました。 始めてみたら、かなり面白くてやめれなくなりました。 (これが調子崩した原因だったりして!!?) 今日も調子よくなった午後に少しやってみたりしました。
_____________________________________________________________ |
さぶいですね…
2008 / 01 / 18 ( Fri ) 毎日寒くて、辛いですね。
関東の寒さといえば、風がきつくて寒い…って思うことが多いのですが、ここ数日は寒い地方のような、冷たい空気がシンと染みて、肌がピリピリします。 プラス、風も吹いていますしね。 さて、先日、調子悪いな~って書いていたら、今日、ブルーデイがやってきました。 いや、そろそろかとは思っていましたが、あと2,3日は先だと思っていたんですけどね。 今日もお昼から頭は痛いし、だるいし…。 本当は、今日は定時で帰ってバレエのレッスンに行こうかと思ったんですけど、無理っぽくって諦めました。 明日も飲みに行って、夜は友達の家に遊びに行く約束していたんですけど、こんな状態なので、泊まりに行くのは諦めました。 せめて日曜に遊びにいけたら行きたいと思っています。 用意しなきゃ。るんるんるん。 昨日から『鞍馬天狗』がはじまりましたね。 一応、見てます。 野村萬斎さんが出演されていますからね。 とっても面白いんですけど、キャストがミスキャストが多すぎじゃありませんか? 桂小五郎も土方歳三もイメージ違いすぎ…。 二人とも美人さんのはずですけど? あ~あ。 近藤勇も…な~。緒方さんが土方さんをやったほうがよかったんじゃないかな~。 そして、初の鞍馬天狗と新選組の対決。 新選組倒しすぎですから。 あっという間に新選組は人がいなくなりそうですね…。 はい、今、録画していたのを見ていました。 録画しているドラマ、あと『斎藤さん』があるので、これも見なきゃ。 楽しみ♪
_____________________________________________________________ |
はぁ~~
2008 / 01 / 17 ( Thu ) また消えちゃいました、記事
なんか、悲しくなりますね、書いたのに消えると…。 いや、今日は特に重要な事を書いていたわけではないんですけど、いい文章が書けたって思ったんだけどな~。 何を書いたかさえも覚えてません。 吐き出したら、終わりなんですよ、私の頭。 今日はそう、打ち合わせが二つありまして、自分の仕事が進まなかったんです。 それで、残業しています。 そのおかげで、飲み物も足りぐるしくて…。 ああ、そうでした、飲み物の話も書いていました。 が、これも面倒なので、そのうちまた気が向いたら書きますね。 あと… ドールブログにはもう書きましたが、ずっと名無しだったアンジェリカイヴさんにようやく名前をつけました。 「わさび」 と名づけました。 もっと、いい名前を…と思っていたのですが、昨日の会社帰りにふと閃きまして、いいんじゃない…と。 アンジェさんはピンクのイメージだったので、ベリー系のかわいい名前にしようかと思ったりもしたんですけどね~。 わさびと思いついてからは、それ以外、どうも合わなくて…。 天使のわさび…エルフなわさび…。 ああ、かわいいじゃありませんか。 ちなみに、漢字は「山葵」って書きます。
_____________________________________________________________ |
ロマンチスト
2008 / 01 / 17 ( Thu ) 私とは正反対なお言葉…
でも、空想家のことを言うんだったら、全く持ってその通りです。 そう、emoの診断で、出ましたよ。 ![]() 【食べるが好きなついついロマンチスト】 相変わらず食べるのは好きなようですが…ベイビーからロマンチストに。 この顔がとってもかわいらしいんです。 この顔って私、初めて見た気がしますよ。 ほろほろと涙を流しながらも微笑んでる。 ステキです。 さて、ロマンチストタイプというのは… あなたは、恋に恋するような ロマンチストタイプです。 どんなことも集中してとことん考えるのが好きです。 そして、果てしない想像力と論理的思考を両方併せ持ち、 時に勝手な解釈をして、自らの答えを導き出します。 空想力に長けているので、夢を提供するような仕事に向いている 性質を持ち合わせていることでしょう。 !ココに注意 楽しんでいるときさえ「なぜ今楽しいと感じているのか?」などと考え出し、 思想のスパイラルに陥ることが多々あります。 あなたは考える事そのものが趣味だといえるかもしれません。 アタマではなく、ココロで感じる楽しさを探してみては? はうっ。 これまた合っているような… というより、私の一面をよく捕らえています。 とにかく考えるのが大好きなんです、実は。 ココに注意って言われている事もそんな感じで、なんでも感情そのままというよりは、それをずるずると考えている事も多いです。 はっきり言って、素直なタイプでないのは確か。 素直な人の素直な感情ってうらやましくって仕方がないのですが、それをしたいと思っても、しようとして、考えてやってることだったり、かなりダメダメです。 人間、考えなくなったら終わりだよね…とか思いつつも、やっぱり、考える事を少しはやめたい気もします。 顔の色はいろんな度合いを表していて、割合の多いものが色になって出ています。 たとえば…黄緑は空想度、青緑は自己中度、緑は冒険度、赤は積極度。 過去、よく出てきた水色はナゾ度でグレーは真面目度でした。 これもタイプによっても内容が変わってくるみたいだし、次の変化も楽しみです。
_____________________________________________________________ |
小麦成長中
2008 / 01 / 16 ( Wed ) ![]() メロの小麦はちゃくちゃくと成長しています。 最初の栗みたいな状態での撮影はできなかったので、メロホーム内に残っていた写真を利用。 今は手足が生えています。 このあと、ボディができます。 このボディが出来た時がとってもかわいいので楽しみ。 なんですけど、この時期ってあまりに成長が早すぎて、本当あっという間なんですよね…。 寂しいな~。
_____________________________________________________________ |
お弁当
2008 / 01 / 16 ( Wed ) ![]() 会社近くのお弁当…また新しいのを見つけました。 こちらは会社から出てすぐのところの社員食堂のようなもので販売していたお弁当550円。 汐留でこんなお弁当だったら、800円は絶対しますね。 お花見時期なら「お花見弁当」と銘打って、1200円とかで販売しちゃうかも。 全然食べ物の値段はやっぱり違います。 汐留価格、おそるべし。 さて、今日は朝から微妙に調子が悪くて、ぼんやり。 おなかが痛いような痛くないような… で、お昼ご飯も近場で…ということで、教えてもらった上のお弁当をたべました。 このお弁当、ちょこちょこ入ってるから少ないかと思ったら大間違い。 結構、おなかいっぱいになりました。 おなかいっぱいになったら、フリースを体中に巻きつけて、お昼寝…。 30分くらい寝たら、少し元気になりました。 昨日も早く寝たんですけどね~。 今日も早く寝たいと思います。
_____________________________________________________________ |
今週も寒いそうで
2008 / 01 / 15 ( Tue ) 昨日は成人の日でお休みだったんですよね。
ただ祝日だと喜んでいました。 お馬鹿な子です。 ハッピーマンデーになって、いまいち、なんの日かがわからなくなりました。 1月15日が成人の日…なら意識しやすいですけど、1月の第二月曜日が成人の日というと、毎年日にちが変わるわけで、意識しないとついつい忘れそうになるんですよね。 ハッピーマンデーになって助かる人もいると思いますが、やっぱり、私はハッピーマンデー反対派。 さて、今週も寒くなるみたいですね。 週末も本当に寒くて、暖房の入った部屋にいる間はいいですが、ちょっと廊下に出るだけでも寒く、外に出たら一層…でしたね。 寒いのが苦手なので、早く暖かくなってほしいです。 地球規模の温暖化は困りますが。 今日は打ち合わせやらなんやらで、ワタワタしているうちに気がついたら就業時間が終わろうとしていました。 ビックリ。 さ、最後のまとめをして、帰る準備ですよ。 眠いけど、おうちに帰ったら、昨日からはじめたクローゼット&箪笥の中の整理です。 最近、買い物しすぎで入らなくなってしまったので、整理しているんです。 全部、服を外に出して、分類して、いらないものとか捨てたり、季節のものを片付けたりしています。 昨日1日で終わらなかったので(午後からしかはじめてないし)、今日も帰ったら続きをします。
_____________________________________________________________ |
着物生活
2008 / 01 / 14 ( Mon ) 昨日は京都展だったので、着物ででかけました。
全身写真はかなりいまいちうまく撮れなかったので、小物写真を…(笑) ![]() 襟元はこんな感じ。 ichi・man・nemさんで購入させてもらった襟をつけました~。 豪華な感じがして、とってもいい感じ。 存在感ありますが、色は淡いので、すっきりとしますね。 ![]() 帯はお馴染みの注文の多いキモノ店さんの雪の結晶の作り帯。 風香さんとのコラボで購入した運よくゲットできた帯ですがやっぱりかわいいのです。 あ、キモノもその時にセットになっていたコンペイトウ着物にしてみました。 やっぱり、シンプルで着易いです。 新宿におでかけでしたので、できるだけ目立たない着物で。 これにプラス注文の多いキモノ店さんのケープトレンチを着ていきました。 あとでケープコートにすれば良かったって思いました。 あったかいですから、コートのが。 ![]() 帯周りはこんな感じで。 緑でコーデです。 でももう少し氷っぽいコーデとかにもすればよかったかなって。 それにしても、昨日は本当着付け失敗でした。 ずるずると。 恥ずかしい限りです。 さて、着物といえば、お正月にも着ていました。 せっかくなので、一緒にアップしちゃいますね。 とりあえず、隠しときます。
_____________________________________________________________ |
新宿行き♪
2008 / 01 / 13 ( Sun ) 先週くらいから新宿の伊勢丹で京都展やっています。
馴染みの京きななさんも出店されているというので、遊びに行ってきました。 今回も伊勢丹限定パフェが出ていました。 ![]() ニッキさんも実は連れて行ってました。 さて、このパフェ。 とってもおいしいんです。 緑色のは抹茶ではなく、ヨモギのきななアイス。 ほうじ茶ムースや黒糖ゼリーとか入ってて、本当においしいです。 朝一番に行ったので、さらっと入れましたが、食べているうちに混み始めて、その後、ずっと混んでいたみたいです。 きななさんのパフェもおいしいですが、きななクッキーもとってもおいしいので、こちらお土産にオススメですよ~! 祇園本店にもおいてないクッキーです。 明日まで京都展はやっていますので、お時間がある方、是非、足をお運びくださいね。 ちなみにこの京都展では、前に京都に行ってきた【おはりばこ】さんも出店されているんです。 めっちゃかわいい和小物置いています。 今回、残念ながら、簪はないんですけど、ウサギの雛人形とかもとってもかわいいです。 今日はせっかく新宿に行ったのだからと、友人に付き合ってもらってバレエ用品店、シルビアにトウシューズ用のリボンを買いに行ったり、お買い物させてもらったりしました。 そして、クリスピークリームドーナツをゲットしてきました。 クセになりますね。 今回もBOX買いで。 かなり並んでいましたが、友達と待っていたので、時間はあまり気にならず、BOX買いだったので余計に。 家に帰って家族でおいしくいただきました。 さて、以下、話が違うので、しまっときます。 衝撃写真あるので、気をつけてください。
_____________________________________________________________ |
寒い
2008 / 01 / 12 ( Sat ) 今日は一日雨降りで寒い日でした。
結局、東京の方では雪が降ったんでしょうか? こちらは冷たい雨と風が辛い一日でした。 そんな寒い中、待ってましたフェリシモが届きました。 来週の友達宅のお泊まりの時に持っていこうと思ってたものが入ってるんで早く届かないかなぁ~って待ってました。 というか、持ってきたいんで!って、せっつかせてもらいました。 じゃなかったら、発送がいつになったことか。 最近、遅れる事が多くて、遅れれば遅れるだけ刺繍をやるタイムリミットが短くなってしまうんで困るんです。 ちなみにすでにかなりたまってます…。 ふぅ~。 で、届いたんは、かなりいい感じで、かわいいし暖かいし持っていきたいんだけど…かさばるんです。 寝袋も持っていくし、大丈夫かなぁ。 そもそも旅行の時のパジャマにしようと思ってたんですけど、畳んでも本当にでかくて、無理かも…と思い始めました。 むぅ~。 って事は部屋着!? 両親からは大笑いされてるんですよね~。 と、気になる感じで…おやすみなさい。
_____________________________________________________________ |
【品川】新年会 ~鍋編
2008 / 01 / 11 ( Fri ) ![]() 今日は女の子飲み新年会。 会社の女性陣で行ってきました、鍋。 でも一人欠け、一人病で人数が減ったところに一人遅刻、そして、一人完全遅刻ということで、鍋なのに3人スタート。 一人、仕事でぜんぜんこれなかったので、結局5人前を4人で食しました。 時間になってでようとしたところで到着しました。 鍋のほかにはこんなのもありました。 ![]() 鯛のお作り。 すでに身がないですけど。 立派です。 ![]() 飲み物は健康ドリンクになっていたフレッシュイチゴはちみつサワー。 確かにフレッシュなイチゴがゴロンと2個入ってますよ。 イチゴをつぶしていただきます。 まあまあでした。 そんなこんなで鍋は終了。 間に合わなかったお姉さんのためにカフェによりました。 彼女はご飯を。 私たちはコーヒーを。 もう食べれませんから。 今回ははじめからみんなそろわなかったし、欠席者もでてるので、早めにリベンジしたいですね。
_____________________________________________________________ |
emo怖い…
2008 / 01 / 11 ( Fri ) ![]() 先日作ったemoに顔ができました。 顔は昨日の時点でできていたんですけど、なんか、システムがエラー出てたみたいで、レポートとか見れなかったんですよね。 ちなみに、emoの顔の下の「TALK」をクリックすると顔が動きながら言葉を発します。 emoの顔をクリックするとこのブログの解析結果が出ます。 ちなみに、この解析結果が怖いくらい合ってて、ビックリですよ。 ブログってやっぱり自分が出るんですかね…。 ちなみに、このブログのニックネームは… 「食べるが好きなウキウキベイビー」 だそうです。 ちょうど焼肉の話をしたばかりですから、まあ、仕方がないです。 顔もよだれをたらしています…(--; 口癖ランキングを見ても 1位 食べる 2位 バレエ 3位 レッスン 4位 つる 5位 新年 ・・・・ と、まあ、ここ近日に書いた内容の文字が並んでいます。 ところで「つる」って何? ~ココロレポート~ あなたは、自己の思いで行動する ベイビータイプです。 手先が器用で色々な事ができます。 自分の興味を持った分野があれば、とことん追求し 驚くべき成果を上げ、人々を驚かせるでしょう。 逆に、興味のない分野にはまるでやる気が出ず、すぐに辞めてしまいます。 我がままな部分がありますが、あなたの真っ直ぐな思いは、 やがて人々に理解されることでしょう。 ~ココに注意~ 自己中心的な部分が強く、 まわりが見えなくなってしまうことが多いようです。 やりたい事を優先するあまり、 他のやるべきことを後回しにして怒られることも。 全くもって、その通り。 そうなの、自己中なんですよ、私。 こんなんだから、ダメなんだろうな~っていっつも思っています。 ココロの成分を見ても… ![]() 自己中丸出し。 相当、この円グラフ、合ってる気がします。 ね、わが友人たちよ!! ココロの傾向も… ![]() これは自分ではかなり納得ですが、誤解している友達からしたら、ちょっと違う…って言いそう。 emoの解析恐るべしです。 ブログの内容によって、顔もレポートも変わっていくそうなので、また、これからもemoレポしたいと思います。 そのうち口癖1位がが「emo」になりそうですね(明日はそうかも)
_____________________________________________________________ |
イチゴ、巣立つ…
2008 / 01 / 11 ( Fri ) なんか、年々、メロの巣立つタイミングが早くなっているような気がしてなりません。
ついこの間、育て始めたと思っていたイチゴが巣立つ事になりました。 届いたお手紙。 ![]() 相変わらず意味がわかりません。 クリックすると大きくなります。 1代目赤いメロはかわいく育つ事が多いので、とっても期待していたんですけど、割と普通でしたね。 ピンクの子を育ててみたかった。 で、イチゴ… なんと、実はこんな柄だったみたいです。 ![]() 立ち去っていく時に気が着きました。 ぶつぶつ柄だったんですね…。 いや、正面から見てたときは白い部分って、てかってるのかな…って思っていたんです。 模様だったとは…。 新しく育てるメロはポロリ。 まだ画像撮れてませんが。 かわいく育って欲しいですね。 で、メロの種類はこれで打ち止めなんですかね…。
_____________________________________________________________ |
年賀状
2008 / 01 / 10 ( Thu ) ![]() 昨年は元旦に年賀状をアップしましたが、今年は発送が遅くなったので、今ごろアップ。 もう皆さんの手元にも届いているはず(近い人は元旦に届いたみたいですねvv)。 今年の年賀状はトルコの写真! トルコ、やっぱりよかったな~。 行っている間はいろんなものを追いかけるので精一杯でゆっくり堪能できませんでしたが、帰ってきて、改めていろいろ考えるとすっごくよかったな~と。 また行きたい場所のひとつになりました。 こうして行きたい場所は増えていくんですよね。 一度行って、もういい…って思う場所ってやっぱりなくって、結局、行きたい場所は減ることなく、増えるだけです。 どうぞ本年も皆さまよろしくお願い致します!!(遅すぎる挨拶)
_____________________________________________________________ |
今日も撮影できそうにないな~
2008 / 01 / 10 ( Thu ) ![]() このコートを使って軽く掛け合いをさせたい…と思っていたのですが、今日も帰りが遅くなってしまったので無理みたいです。 残念。 ちょっとグタグタと愚痴を書いてましたが、それもどうなの…ということで削除しました。 残業になった理由とか書いていたのですが。 とにかく、今日は予定外に遅くなりました。 少しでも早く寝たいなぁ。 もうすぐ家だ…。
_____________________________________________________________ |
胃もたれ中…
2008 / 01 / 10 ( Thu ) 昨日の新年会。
何せめっちゃおいしいお肉だったので、奪い合いをして食べた結果… 食べ過ぎたみたいです。 そういえば、私、お肉といえば、美味しいお肉を一塊とあとその他をちょこちょこっと食べれば満足するタイプでして、それ以上食べると気持ち悪くなるんですね。 勢いに負けました。 お酒も飲んだけど、私にしては酔うほどの量でもなく、どう考えても食べ過ぎ。 夜中、気持ち悪くなりました…。 アホです。 会社が始まって、微妙に寝不足だってのに、食べ過ぎ飲みすぎで、挙句夜更かししてたら気分が悪くなってしばらく余計寝れなくなってました。 いや、寝ましたけどね。 そんなこんなで今日は寝不足。 朝も早め電車に乗ることを諦めそうになりました。 が、そこは私ですので、エイッと起きて準備。 会社にきても眠いんで、お昼は社内販売しているお弁当を購入。 あっさり食べて、睡眠時間に。 それでも午後は眠い。 歯を磨いても眠い。 今日は早く帰って早く寝たいと思います。 めざせ、10時就寝!!(嘘)
_____________________________________________________________ |
【新橋】新年会~肉編
2008 / 01 / 09 ( Wed ) ![]() 本日の新年会はうまい肉を食べようの会。 なのに写真は肉じゃない…。 失敗です。 肉の写真を撮っておけばよかった。 すごかったです、肉。 バリうま。 特に奪い合いになった特盛(一頭特選8900円だったそうです) 溶けましたよ。 柔らかいしうまいし幸せでした。 写真は杏仁豆腐です。 冷や奴みたいですが、杏仁豆腐。 そういえば、昔、これのもっとでかい感じの杏仁豆腐を食べました。 あんこ付き。 おいしかったのに、お店は形態を変えてしまい、もう食べれません。 というわけで、この杏仁豆腐に期待したのですが、ただ甘いだけでした。 残念。 ドキドキのお会計は、まあ、やっぱりいい値でしたが、前回の飲み会の残りからの補助があったおかげで、なんとか。 でもこのお肉の質ならふつうに払ってもいいかも。 だって、飲みに行くとわりとこれくらいの値段を請求されたりするし。 変なお店に行くより断然いい。 --- お店情報 ---------------------- 【米沢牛・山形牛 一頭買いの店 炭火焼肉 遊牧 銀座店】 住所:〒105-0004 東京都港区新橋1-11-5 コルティーレ銀座B1 電話:03-3572-2929 営業:昼間11:30~14:30 月~土 17:30~05:00 日・祝 17:30~01:00 ---------------------------------
_____________________________________________________________ |
うちのブログの顔?
2008 / 01 / 09 ( Wed ) カテゴリ、間違えているような気がするけど…(カテゴリ作りました!)
なんか、またおもしろそうな物を見つけたので登録してみました。 こうして、ブログがどんどん重くなっていくわけで。 今日、見つけたのは『emo』ってやつで、ブログを書くと、顔ができるらしいんです。 パッと見た感じの感想… もうちょっとかわいいデザインにならないもんかな~ でも、このダメさがかわいいのかも。 まあ、そんな感じで私のブログも顔を作ってもらおうじゃありませんか。 アドレスを送ってパッとできるタイプかと思ったら、ちゃんと登録するタイプで、投稿する内容によって顔も変わってくるんだそうだ。 メロみたい? でも、おもしろそうでしょ? 是非、みんな、やってみて(笑) さて、今日は新年会第一弾! 今日は肉です、肉。 お昼からそれを見越してうどんにしてみました。 でも、その後、ずっとお菓子を食べつづけてる。 もう4時だというのにまだおなかいっぱいです。 どうしようか。 頑張ります。 一昨日の帰りが遅くなって、昨日もグダグダだったので、眠くて仕方ないんですけど、新年会、楽しみ~。 移動していった同僚もくるらしいし。 今年は珍しく新年会が3つもあるのです。 1つ目はこの間終わった短大友新年会 2つ目は今日の部内懇親&新年会 3つ目は会社女の子新年会 忘年会は1つしか参加しなかったけど…って短大部活忘年会があったから2つだ…。 たっぷり楽しむぞ~♪
_____________________________________________________________ |
福袋~バレエ編
2008 / 01 / 09 ( Wed ) きましたよ、バレエ福袋暴露編。
これはクードゥーピエさんのfukufuku袋。 ネット限定10袋という福袋です。 確かにメルマガでも連絡がなく、偶然販売日の前日にHPを見て知ったのです。 一昨年も購入したんですけど、ここのショップのんって、質が良い分、高くて通常では買えないので福袋が嬉しいです。 中身は… ![]() 赤の半袖レオタード…8200円くらい ピンクのショートパンツ…5000円くらい 赤のニットワンピ…10000円 レッグウォーマー×2 でした。 めっちゃ満足~。 特に赤のニットワンピが激かわです。 これだけでも満足。 黒のハイネックユニに合わせてもピンクのキャミに合わせてもかわいいだろうなぁ~。 うふふふふ…
_____________________________________________________________ |
20分の違い
2008 / 01 / 08 ( Tue ) 今朝はいつもより20分ほど早く家を出てみました。
理由は早く会社に行って『ちりとてちん』を見よう…ってのもあるのだけど、あまりに混んでた昨日の電車に嫌気がさしたから。 とりあえず、早く起きれるか頑張ってみたら、あっさり起床。 本当に20分前の電車に乗れました。 別にすっごい空いているわけじゃないけど、地獄のような混みっぷりはないですね。 20分の差は大きい。 あ、でも、日に寄って混み方って変わるから、明日は混んでたりするかも。 しばらくこの電車で出勤してみることにします。 実は私は朝は結構強い方でして、休日はだらだらと過ごしていますが、起きなきゃいけない時はさっぱりと起きる事ができます。 昔は夜も強かったのですけど、最近、夜はかなり弱くなって、昨日もうだうだと気付いたら寝てました。 テレビはちょうど百人一首だかなんだかのニュースをしていたみたいで、夢の中はお正月~。 なんですかね~。 おかげで目を覚ました時もまだ年始休暇中だっけ?って記憶が曖昧になったり。 夜は本当ダメです。 今日も早く寝たいけど、今日は早く帰れるかな~。 昨日は突然の残業で帰りが遅くなりましたし。 頑張ろう。
_____________________________________________________________ |
ほよ~~
2008 / 01 / 07 ( Mon ) 初出勤!
お疲れ様です。 朝、いつも通り家を出ようとしたら、バイクがオイル漏れしていました。 いや、土曜のバレエのレッスンに行った際、帰りに見た時も漏れてたんですけど、いまいち原因がわからず、そのまま乗って帰ったんですね。 で、今朝、見たら、やっぱり、たっぷりと漏れた跡が。 うむぅ~~。 バレエのレッスンに行く前は全く問題なかったから、スタジオに駐車中、誰かに倒されたとか、ぶつけられたとか…そんなことがあったのかも。 修理行き…ですかね、バイク。 とりあえず、母親に車で送ってもらいました。 朝から、そんなバタバタがありましたが、やってきた電車を見て、また一層脱力ですよ。 既にいっぱいですけど…。 ぎゅうぎゅうと詰まって、出発です。 この先10分後に停まる駅からがこの電車の激混み区間開始です。 この状態からどうなっていくんだか…。 心配していましたが、激込み区間1はなんとかクリアー。 横浜からもすっごい乗ってきますが、ラッキーなことに座れたのでホッとしました。 久しぶりの朝早起きですから、眠くて。 と、寝てたら、あまりに混んでいるため、立っている人が半分、のっかかってくる状態に。 ついでに鞄が頭を揺れる度に直撃。 っつうか、鞄、網棚の上に乗せてくれ…。 横浜から15分くらいで目的地に到着ですが、ここも大変。 まず立てません。 足の踏み場がなくって、いろいろ探ってみたものの、多分、人の足の上に足をおろしてしまったっぽいです。 痛いって文句とかはなかったんですけど、踏んだ感じが…。 一応、謝罪をしながら、扉に向かいます。 私の後ろからおじさんもついてきます。 おっしゃ~、扉だ!!と思ったら、待っている人たちが乗ってこようと…。 待って!まだ降りるから!! 大きい声で言いましたよ。 「まだ降ります。待ってください」 って。 あの混んでる電車に乗ってくる人たちはかなり勢いをつけてどどどっときますからね、巻き込まれると押し戻されて降りれなくなっちゃいます。 やっぱり中途半端な駅って大変だな~。 と、まあ、朝から疲れました。 電車が混んでた原因は初出勤者が多かったというのもあれば、こんな大変なタイミングで東海道で人身事故があったのも原因の一つ。 っつうか、この大変な時に人身事故なんてしないでください…。 今日は仕事する気がなかなか出ませんね。 忙しいんですけど、わりと。 そうそう。 また福袋を買いました、ネットで。 バレエ系ですけどね。 確か、入金後、発送ってことだったはずなのですけど、振込み前に発送しましたメールが届いてました。 金曜の夜に購入したから、土日はさんでたし、振込みされたのって今日の朝だと思うんですけどね、なんか、もう届いたってメールが母からきましたよ。 メールがきたときは間違えだと思っていたんですけどね~。 今日はおうちに帰ったら、福袋の中身大公開したいと思います!
_____________________________________________________________ |
ちりとてちん三昧
2008 / 01 / 06 ( Sun ) ![]() お正月休みも今日で終わり。 最終日の今日は『ちりとてちん』祭り。 朝からずっと見ています。 というのも、DVDレコーダーのHDDがいっぱいになってきたんで、まとめてDVDにダビングしてます。 さすがに14週分。 全然終わりません。 現在10週目。 もう11時半なのに。 仕方がないんで、残りは来週に回します。 他にも残したいのもあるし、いろいろ頑張ります。 1週間分、録画できることを願っています。 あとHDD、何時間残ってるかな~。 それにしても『ちりとてちん』面白すぎです。 何度見ても笑えます。 なんでしょうね。 全てが面白いです。 前にも書いたかもしれませんが、私が気に入ってるのは、四草。 ぼそっと言う一言がとにかくおもしろい。 きっついことも言ってますが、全て許せる感じです。 っつうか、トモハルさんが絶対ジュンちゃんとくっつくってずっと言ってたんですけど、本当にくっつくみたいでビックリでした。 いや、あの二人の関係がずっと怪しいって思ってたんですよ。 トモハルさん、期待を裏切らない行動をありがとう!! と、まあ、『ちりとてちん』三昧。 楽しくて仕方がありません。 でも、さすがに既に14時間くらいかな~、作業に入ってから。 かなり辛いです。 ふらふらです。 明日、会社なのに。
_____________________________________________________________ |
お腹が痛いの…
2008 / 01 / 06 ( Sun ) ![]() 何がどうしたのか、さっきからお腹が痛いのです。 食べ過ぎた…かなぁ。 今日の晩ご飯はホウトウだったのですが、バレエに行ってたので、一人で食べました。 残してあった分がわりと多かったのですが、母から「それ、一人分だからね」と言われ、ちと無理をしました。 あと考えられるのは冷えた? のだめのヨーロッパ編をダイニングで見てたのですが、暖房が途中で切れたんですよね。 10時半くらいには両親がリビングで見てたドラマが終わったので、移動したのですが、遅かったのかも。 お風呂に入った時、体が冷えきってました。 が、とはいえ、トイレに行ってもお腹を下してる…って感じではないし、よくわかりません。 ただ痛いだけ。 トイレには行きたくなる。 でも出ない。 なかなか辛いです。 今、眠くて仕方がないのですが、お腹も痛いのですよ。 どうしたもんでしょうか…。
_____________________________________________________________ |
新年会
2008 / 01 / 05 ( Sat ) ![]() 今日は短大の友達と新年会。 私が夜はバレエのレッスンに行きたい!とわがままを言ったので、昼間に。 お昼ご飯を食べて、今の時間まで喋ってました。 どんだけ…って感じですよね。 ま、いっぱいしゃべり倒して、また、男紹介をおねだりしてきました。 やっぱり、出会いは多いに越したことありませんから~。 それにしてもたくさん食べてきたのにまだお腹が空いているこの状態って、どうなんでしょうね。 (パスタとケーキを食べましたよ) レッスン前に何か食べて行かないと…。
_____________________________________________________________ |
ゼリーのイエ
2008 / 01 / 04 ( Fri ) ![]() ずっと気になっていたゼリーノイエでゼリーが買えました~。 ゼリーのイエのことはブラ友のColorful eyesのみほさんから教えてもらいました。 すんごい綺麗でかわいくって、みほさんのブログで見てからず~~~っと食べたいって思いました。 その念願がようやくかないました。 実物はもっとかわいいです。 そして、うまいです。 家族でいただきましたが、本当においしくって、皆で満足です。 また、何かイベントごとの時にでも買おうと思います。 だって、ちょっと高くてそうそう簡単には買えないんだもん…。
_____________________________________________________________ |
バレエ三昧の日々?
2008 / 01 / 04 ( Fri ) 今日から仕事始めですね。
うちの会社も仕事始めは4日。 でも、今日は会社を休んで、朝からバレエのレッスンに行ってきました~。 チャコットさんで特別レッスンをやるっていうんで、ウキウキしながら参加。 朝に一つ、そして、午後に一つ。 頑張りすぎです。 この年末年始はうちのスタジオもお休みが短くて、28日に特別レッスンがあって、明日にはレッスンがありますので、今回は他に行く必要はなかったんですけど、やっぱり魅力的なクラスには参加しちゃいますよね~。 てへっ。 既にかなり筋肉痛です。 午後のクラスが終ったときにはかなりぐったりでした。 今は足がだるすぎて身動き取れず…。 今日はゆっくりお風呂に入らないとダメかも。 明日のバレエのレッスンに行けなくなってしまいますよ。 それでもやっぱり、バレエ三昧な日々ってステキですね。
_____________________________________________________________ |
箱根駅伝と花札
2008 / 01 / 03 ( Thu ) 皆さま、見ましたか?
箱根駅伝の復路!! 今年もいろいろありましたね。 というか、いろいろありすぎ。 そもそも、早稲田が9区の途中まで一位でいることなんて、ありえない…。 昔、早稲田が往路優勝した時って、必ずっていってもいいほど6区で抜かされていたのに、今年は本当に頑張りましたね。 最後の最後でダメでしたけど、本当に惜しかった。 早稲田の総合優勝も見てみたかったな~。 今回の箱根駅伝はとにかくリタイアが多かったですね。 何があったのでしょうか。 往路の順天のリタイアからはじまって、復路では大東大とそして優勝候補筆頭と言われた東海大までもがリタイアですよ。 信じられません。 何があったのでしょうか。 確かにいいお天気ではありましたが、暑すぎるほどでもなかったような気がするんですけど。 昔は給水とかなくてもみんな走ってましたよね~。 今年は駒大の優勝。 駒大は長く強いですね。 来年はどうなるか。 東海大は佐藤くんはまだ今年3年生で来年も出てきますので、これも楽しみですよね。 3年連続区間新記録を出していますからね。 今、1区、3区、7区が佐藤くんの区間記録なんですよね。 来年はどこを狙うか。 2区はずっと三代さんの記録が残っていましたが、モグスになってしまいましたね。 モグスも来年残っているし、2区は狙わないと思うんですよね~。 どこかなどこかな。 駅伝が終ったら家族で大花札大会。 昨日は負けてしまいましたが、今日は大勝♪ おもしろかったです。 今は古代ローマ帝国物語を見ています。 古代ローマ、大好きです。 兄も父も好きなので、この番組を見ながら、先行して難しい問題がいっぱい出されます。 マニアックな…。 そういえば、既に一昨日、歴史の話で我が家では大盛り上がり。 まるで歴史の授業のようです。 今はみんな疲れて静かに見ています。 平和~。 それにしても、本当、おもしろいですね、古代ローマvv
_____________________________________________________________ |
箱根駅伝と福袋
2008 / 01 / 02 ( Wed ) 1月2日。
とっても楽しみな箱根駅伝の日。 スタートからドキドキしながら見ていました。 が、今日は初売りの日。 母と一緒に行ってきました。 こんな時こそワンセグPSPで挑戦だ!!と持っていったわけですが、山を降りて駅に着くと入らない…。 電車の中でもほとんど入らず、見れんし…。 横浜に到着くらいにちょうど横浜駅をモグスが通過しているのは確認したものの、目的だったお店も並んでいたら入らず。 気になるまま、10時まで。 福袋は30分前で並んでいただけあって、1番乗りでした。 これなら駅伝を見てから並んでも良かった…。 買い物をさっと済ませ、母親の買い物を待つ間、外で駅伝を見ていました。 まあ、駅伝はあれこれとありましたが、順天の5区!! 衝撃でしたね。 順天は昨年、ほとんど4年生で走ったので、若い子たちが育ってなかったのかなって心配してました。 1区もいまいち調子がよくなかったみたいですし。 それより!! 12年ぶりって言いました? 早稲田の往路優勝!! ずっと早稲田は応援しているので嬉しいですよ!! そして、明日も楽しみ!! もう一つ応援している東海大。 明日どうなることやら。 早稲田応援繋がりで、ラグビーも見ました~。 早稲田対帝京。 いや、今年の早稲田はかなり強いので、かなり楽勝かと思ったんですけど、かなりいい勝負をしてましたね。 しっかり見てしまいました。 で、気になる福袋。 『PIECE MONTEE』のにしました。 1万、2万、3万とありまして、どれにしようか悩んだんですけど、結局1万にしました。 2万以上にはアウターが入っているということで、今年はアウターはもういらないって思っていたんで。 で、入っていたのが、 ![]() タートルにニット、そしてスカートの3点でした。 とってもいい素材の高いお店なので、3点で約5万くらいです。 確かに物はいい!! 色も好みで本当によかったです。 やっぱり、福袋ってやめれないな~。
_____________________________________________________________ |
ニューイヤー駅伝
2008 / 01 / 01 ( Tue ) はい、朝がやってきて、今日はニューイヤー駅伝ですね。
今年は昨年まで箱根の山登りをしていた山の神、今井くんが登場。まだニューイヤー駅伝に慣れていないのか、佐藤くんにはあっさり置いていかれていましたけどね~。 とはいえ、私は相変わらず、佐藤くん、緒方さんのいる中国電力と三代さん、藤田さんのいる富士通の応援をしています。 と思ったら今年は藤田さん、また故障で欠場。 藤田、三代組は故障、多いですね。 箱根、走ってる時はそんなに気にならなかったですが…。 松宮くん兄弟がいるコニカミノルタも気になる存在ではありましたが、優勝するとは…。 いや、中国電力が二連覇いくかな…って思っていたんで、コニカミノルタが独走になったのも、ホンダとかなり熾烈な2位争いになったのも驚きでした。 ついでに6位争い…から4位争いになった赤組たちの勝負もおもしろかったですよね。 日清も最初どうなるかと思いましたが、持ち直してきましたし。 今年はあちこちで接戦があって、おもしろかったです。 話変わって、本日は着物でお祝いをしてました。 私は予定通りでしたが、母まで着るとは思わず、びっくり。 それも着付けてるところを通りかかったら、この帯でいいかな?と相談され、いいんじゃないか…と言ったら、 これの結び方知ってる? ときたもんだい。 結べない帯は今までどうしてたんですか? 祖母(わたしの曾祖母)に着付けてもらっていたようです。 部分柄の名古屋だったので、結んであげましたが、簡単だから覚えてください。 昔、お太鼓は簡単よ~って言ってたのは嘘だったんですね…。 母の着付けを手伝ったおかげで自分の着付けは予定より遅くなってしまいましたが、なかなか満足できる着付けになりました。 だって、転がっても崩れない。 ソファで横になってうたた寝しても、そのままベッドに入って寝ても、崩れてな~い。 っつうか、着物でだらしない格好するな…って感じですが。 母は朝、家族で写真を撮ったら脱いでいたので、私も早めに脱げばよかったんですけどね~。 明日は一番楽しみな箱根駅伝ですね。 早起きしなきゃ★
_____________________________________________________________ |
あけましておめでとうございます
2008 / 01 / 01 ( Tue ) ![]() 無事2008年を迎えました。 写真は玄関に飾った花です。 みなさまはどのように年を越されたでしょうか? 我が家は久しぶりに家族そろって近所のお神社にお参りに行ってきました。 小さな神社ですが、この時ばかりは結構な賑わいを見せまして、規制がかかりながらの参拝になってます。 紅白の結果を待たずに家を出たおかげで今日の待ち時間は少しだけ。 寒くなってるので待ち時間が少ないのは助かります。 お参りして、菜箸をもらって帰ってきました。 往復30分に20分ほど待ったので1時間弱の所要時間。 明日(今日だけど)は朝からお祝いなので、早く寝ます。 しかし、紅白は白組が勝ちましたね~。 やっぱり中居くんを紅組の司会に抜擢したのが失敗でしょうか…。 華が足りなかった気がします。 せめて、はじめの和装を華やかな色合いの物にするとかすればよかったのに。 実は、ワンセグPSPを持って出かけたので結果までしっかりチェックしてました。 でも山を降りると電波が悪くて待ち時間には使えませんでした。 それでは、みなさま、おやすみなさい。 本年もどうぞおつきあいくださいますよう、よろしくお願いいたします。
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|