キャリアアップ
fc2ブログ


全件表示TopRSSAdmin
information


わらわら
2007 / 06 / 30 ( Sat )
20070701010305

プチブライスはわらわらしてるほどかわいらしい…ということで、我が家の撮影スペースは今、こんな感じ。
人形ブログでプチ特集をやってたので、撮影してはそのまま居残りになってる子が数人。
ちなみに我が家には撮影スペースがここしかないので、撮影時にはバラバラとみんな下に下ろしてから撮影してます(で、終わったらまた並べる……面倒)。

さて、話は変わって、今日は寝て過ごしてしまいました。
アニバプチをお迎えするべく表参道に行く算段をつけていましたが、ここのところの寝不足にやられ、起きれませんでした……。
情けない。
そんなわけで、今日は一日ぐったりデイ。
今、無料で見れてるWOWWOWで『フラガール』をやってたんで見ました。
やばいです。
おもしろかったです。
そして……フラダンスに興味を持ちました。
いや、実はフラの振りには意味がある…と聞いてから、気にはなってたんですけど、映画見てたら、やってみたくなってしまいました。
違うダンスを同時にやると、どちらもダメになるので、やらないですけど、バレエやってなかったら始めてたかも…。

あと、今日やったこと……。
レース編みを始めました。
で、やっぱり私は編み物に向いてないなぁ~と。
本当、ダメなんですよね。
はじめで脱落中です。
くさり編みくらいですよ、できるの…。
とりあえず、ゆっくり練習して、何か仕上げたいです。
明日もできたらやってみようかな。
スポンサーサイト




_____________________________________________________________

23 : 55 : 05 | Diary | コメント(3) | page top↑
あうっ
2007 / 06 / 29 ( Fri )
20070629144755

どうでもいいですが、過去画像を送信…。

さて、修理見積を出していたデジカメが返ってきました。
見積に出しただけなので、まだ直ったわけではありません。
昨日の会社帰りに受取りに行って、今日にでも保険屋さんに送ろうと思っていたのですが、返ってきたデジカメに見積り書はついていませんでした…。
メーカーは一緒に出したというのですが、ついてないものはついてないんで、結局、見積り書に関しては後日発送ということになってしまいました。
早くしてくださいよ~。

さて、その見積り書。
修理見積をお願いしに行った時に発行するには確かに500円ちょいくらいかかると言っていたので、保留にしていたのですが、結局、頼む事にしましたので、昨日、支払おうとしたら、「お金なんかかからないですよ」とあっさり言われました。
どういうことなんでしょうか…。
かからないんだったら、ややこしいこと(保留とか)言わずにお願いしてたのに、どういうこと?
販売店の店員のことを悪く考えたくありませんが、なんか、嫌~な感じを受けました。
たかが500円。されど500円ですよね!

不信感をいだきつつも、とにかく見積り書が届くのを待っています。


さて、明日からのアニバイベント第一弾。
ずっと行く気満々だったのですが、ここにきて微妙に悩んでいます。
混んでいるだろうし~、朝一に行くしかなくって、でも、体が疲れてて、明日、早起きするの嫌だな~とか…そんなこんなで悩み中。
結局のところ、一人で行くのが嫌なんですよ(苦笑)。
最近のブライス人気を考えると、はじまったらさっさと帰りたいと思っている私としてはOPENのどれくらい前に行けばいいものか悩まされています。
ああ、なんか、面倒だな~。
これにつきます。

_____________________________________________________________

14 : 47 : 55 | Diary | コメント(2) | page top↑
危険なサプリメント
2007 / 06 / 28 ( Thu )
現代、たくさんのサプリメントが世の中に氾濫していますね。
私も一時期、摂取したりしていましたが、何せ3日坊主ならぬ1日坊主な私ですので、すぐに飽きて(忘れて?)放置してしまいます。
まあ、そんな感じで私はサプリメントたちと付き合っているのですが、サプリメントって危険が伴う事を知っていました?
私も某知り合いからこの話を聞くまで全く知りませんでした。

サプリメントから栄養を取る事に慣れてしまうと、体が食べ物から栄養を摂取することができなくなるんだそうです。
サプリメントは栄養補助剤ということで、栄養を吸収しやすいようになっているんだそうです。
体は楽して栄養を摂取することができるのです。
楽を覚えた体は苦労をして食べ物から栄養を取ることができなくなるんだとか。
確かに栄養補助剤が必要なこともありますが、やはり、できるだけ食べ物から上手に栄養を取らなくてはいけない…ってことですね。
今まで相当サプリメントを飲んでいた私の友人もこの話を聞いて、サプリメントの摂取をやめ、食生活を改めていました。

食生活…重要ですね。
私は事務所が移転して、食生活が悪化していますよ。
お昼ご飯に困らされています。
毎日コンビニ弁当というのも問題ですし…やはりおうちでお弁当を作ってくるべきか……

_____________________________________________________________

15 : 27 : 53 | Diary | コメント(4) | page top↑
エマ&メラニー?
2007 / 06 / 27 ( Wed )
20070627222912

今週末からブライスさんのアニバのイベントがはじまります。
そこで発売されるというプチブライスさんの情報が全然でないので、どうなっているんだろう?と思ったら、ようやくアップされましたね!
エマ&メラニーの二人のバードさん。
かわいいです。
かわいいんですけど、リップの色が薄いのが難点。
高いし悩めますが、購入する予定です。
イベントにも行きます!
是非、見かけたら声をかけてくださいね~~(笑)
とりあえず、エマ&メラニーに似せて我が家の金髪と前髪パッツンストレートで仕立ててみました。
全然似ていません。
そういえば、金髪好きな私ですが、プチは金髪さんいないんですよね~。
今度のプチアニバ、楽しみにしています!!

さて、同時に今年にアニバドールが発表になりましたね!
気になる価格は3万6千円ですか…。
昨年のディーバが4万越えでちょっと辛かったので、少し下がったようですね。
楽しみにしていた髪色ですが、青味がかった濃いグリーンです。
アジアンと並べたら双子になりそう…です。
あ、でも、ラディなんですよね。
ちょっと違うか…。
髪色は好きなのですけど、顔はいまいち…。
でも、スリープアイ仕様ですって!!
これはすごく嬉しいですね。
やりたいけど面倒なもんで、最初からそうなっていると嬉しいです。
とりあえず、抽選には応募する予定です。


話は違いますが、ブログ拍手ありがとうございます!!
やっぱり拍手があると嬉しいですね!
コメントがなくても、読んでもらえているんだ!!っていう実感がわきます。
以下、コメントレスです。

_____________________________________________________________

22 : 29 : 13 | Doll | コメント(0) | page top↑
ウィキッド
2007 / 06 / 26 ( Tue )
20070626203039

蒲田に事務所が移転したのに、毎日汐留に通ってます。
それも明日までのことですが。

さて、その汐留。
カレッタ前では劇団四季の新作、ウィキッドに合わせて、イルミネーションが綺麗です。
ウィキッドはオズの魔法使いでドロシーがあの世界に行く前の東と西の魔女の物語だそうで、だから(?)緑のイルミネーションのようです。
すみません、話、全然知らないです。

海劇場が近いから、オペラ座の怪人も何度も見に行きたい!と思ってましたが、結局、1回しか行けず、ウィキッドも行く予定はありません。
四季は好きだけど、いい席が取れなさすぎです。
そして、そこまで頑張れない。

K-Balletの公演二つキャンセルしたし、舞台を見に行く機会がないです。
何か見に行きたいなぁ~。

_____________________________________________________________

20 : 30 : 40 | Diary | コメント(0) | page top↑
DS Lite
2007 / 06 / 25 ( Mon )
20070625212051

この間の土曜日、DS Liteの新色が発売されましたね。
発売時なら絶対買えるってわかっていたので、行ってきました。
新色のメタリック・ロゼは絶対、母が好きだと思ったんです。
私がDSを買った時、兄が母に脳トレのソフトをプレゼントしました。
でも、あまりに母のペン操作のひどさに私のDSを貸出し禁止にしていました。
せっかくソフトを持っているのに、できないなんてかわいそうだな~と思っていたので、母専用のDSを用意してあげることに。
ちょっと値は張りますけど、まあ、誕生日プレゼントということで。
誕生日は9月なんですけどね…。
それにしても、この色、本当、いい色ですね!
安っぽくなくって、大人っぽくって、でもかわいいvv
私もこの色がいいな~(笑)

早速母とマリオで対戦して遊んでみましたよ。

_____________________________________________________________

21 : 20 : 52 | Game | コメント(6) | page top↑
亀山モデル
2007 / 06 / 24 ( Sun )
20070624222742

我が家に地デジ対応のテレビがやってきました。
亀山モデルですよvv
42インチです。
大きいな~~。
映画とか見るとなかなか迫力がありますね。
デジタル放送はとても綺麗だし、感動です。
早速Wiiで遊んでたりしていました。
WOWWOWも16日間、無料で見れるらしいんで、早速見ていたんですけど、カリビアン2をやってましたよ…orz
テレビですぐにやってくれないからDVDを買ったのに。
まあ、今日だったら映画に間に合ってなかったので、買ってよかったかな。
新しいテレビはすっごい嬉しいのですけど、今まで見ていた『TOKYO MX』が見れないんですけど…。TVK(テレビ神奈川)も。
どうなの???

_____________________________________________________________

22 : 27 : 42 | Diary | コメント(0) | page top↑
とうとう あの子が…
2007 / 06 / 23 ( Sat )
朝、家の呼び鈴がなりました。
なんだろう?と思って出てみると、宅急便。
届くものといえば、フェリシモ?
とか思いながら出てみたら、ビックリ。
ヤマト運輸さんじゃないですか(フェリシモは違う運送業者)。

もしかして!!

と思ったら、そのもしかしてですよ。
きちゃった、あの子が。
勢いで、まだ定価で買えるよの一言でポチッといってしまったあの子が…。
すぐ開けちゃいました(我慢できないの)

20070623105526


なにやらベチさんを開けた時を彷彿させる縦長の箱。
そして、そこから出てきた白い缶。
これですよ!!
缶入り娘さんvv
さて、その缶の中から出てきた子は……

20070623105525

この子!!
Misakiさんですよ。
とうとう買っちゃいましたよ。
ブラ一筋(ベチもいるけど)の私がまた新たに手を出してしまったのは…
Misakiさんでした。
おっかしいな~。
こういう子たちの中では杏が気になっていたはずなのに(着物だから)、Misakiさんとは。
やっぱり、大阪で実物を見たのがいけなかったのかもしれません。
ずっとpinkさんのブログでMisakiさんの写真を見てて、心惹かれてたんですけど、見事にひっかかりました。

我が家にやってきてくれたのはブロケードさん。
プラチナブロンドの巻髪がゴージャスな子です。
お嬢様?
すんごいかわいいです。
やばいです。

先ほど、箱から取り出してみたのですが(大変でした…)触るとまた一層…。
ブラさんよりもベチさんよりも稼動するこのボディに困っています(もてあましているらしい)。

_____________________________________________________________

10 : 55 : 26 | Doll | コメント(4) | page top↑
【汐留】鼎泰豊
2007 / 06 / 22 ( Fri )
20070622222530

今まで汐留で仕事をしていましたが、今日でそれもおしまい。
来週から蒲田に行くことになりました。
というわけで、今日は女の子たちで送別会をしてくれました(自腹だけど)。
汐留も最後なので、カレッタ汐留に入っている鼎泰豊に。
並びましたよ~。
コースメニューにしたのですが、かなり満足でした。
鼎泰豊名物の小龍包はもちろん、アンコを包んだ小龍包も杏仁豆腐もほかのものも。
そしてお腹いっぱいになりました。
幸せな一時でした。
来週から蒲田…。
ブルーですね。

_____________________________________________________________

22 : 25 : 30 | Eat&Cafe | コメント(2) | page top↑
アンブリオス
2007 / 06 / 22 ( Fri )
20070622141800

どんなに化粧の仕方を勉強しても、よれてしまえば意味がない。
化粧のポイントはやっぱり下地から。
というわけで、いい下地を探していました。
そして、某ヘアメイクのブログで紹介されているのを見て、試してみる事に。
アンブリオスの下地クリームです。
ドライ~ベリードライスキン用とノーマル~ドライスキン用というのがあったので、悩んだのですけど、ノーマル~にしました。
匂いもこっちのがよかったし…。

今日で2日目なんですけど、悪くないかも?
っていうくらいです。
アットコスメでも悪くない評判ですよね。
よくわからないのですけど、夕方、自分の顔を鏡でチェックしてみたら、おでこが綺麗でした。
全体的につるんとした感じになります。
顔全体に膜を貼っているような感じ…。
それが一番近いかもしれません。
UVカットの効果はないので、先にUVの入った美容液(兼下地だったんだけど)をつけて、これを使っています。
少量(パールくらい)で十分なので、コスパは悪くないですよね。
というか、使いきる前に悪くなるんじゃ…心配です。
夜の乳液の代わり(水分を閉じ込めるという意味で)になるらしいんで、使ってもいいかな~とか思ったりもしますが、朝の洗顔は軽くなので、やっぱり朝だけ利用する予定です。
敏感肌ですが、私はこれは全く問題ありませんでした。
しばらく愛用してみようと思います。

ちなみに私は

洗顔→化粧水→美容液→美白美容液(UVカット効果有の下地クリーム)→コレ

と使っています。
一応、下地は塗ってあるので、コレは相当薄く伸ばして、しっかりハンドブレスしています。
緩いとよれるかもしれませんしね。


そういえば、昨日、髪を切ってきました。
髪が重すぎて辛かったので、少しだけ短くしてもらって、バランス整えてもらって、梳いてもらっただけなんですけど。
そうしたら、見事に誰も髪を切ったことに気がつきません…。
まあ、予想していたことなんでいいんですけど。
自分が軽くなればそれで満足です。
30分かかっても乾かなかった髪が15分くらいで乾くようになりました。

_____________________________________________________________

14 : 18 : 00 | Fashion&Beauty | コメント(4) | page top↑
なんとなく思い立って…
2007 / 06 / 21 ( Thu )
ブログイメチェン

ブログのテンプレートを変えました。
前回のは素材屋さんからデータをいただいていたとはいえ、自分でデザインしたものですが、今度は面倒になって(やり方がわからなくって)配布しているのをDLしました。
少しはいじりましたが、基本、そのままです。
やりたかった事は追記をクリックした時に新たなページが開くのではなく、追記分だけ広がる折りたたみを使っているものにしたかったんです。
本当はメニュー部分も折りたたみにしたかったのですけど、そちらはやり方がわからず、ついでに、面倒になって放置しました。
そのうち勉強します。

さて、そんなこんなで、すっごい久しぶりにイメチェンです。
イメチェンついでに拍手をつけてみました。
今回の拍手は記事ごとについています。
1記事の最後にある拍手ボタン(手のアイコン)をクリックしてみてくださいね!
メッセージも送れます。
お待ちしていま~~す。

_____________________________________________________________

14 : 14 : 18 | Diary | コメント(0) | page top↑
ひぃ~~~
2007 / 06 / 21 ( Thu )
会社の携帯に変な電話がかかってきましたよ。
会社の携帯というのは、会社から支給されている携帯電話です。
一応、営業なので(外に出かけないけど)。

非通知設定で電話がかかってきて、うちの事務所からとかだとそうなるので、どこかの支店からとかかな?って思って電話に出たんですよ。
内線で電話してくればいいのに…って思いつつ。
かけてきたのは男性で
「今、ちょっといいですか?」
って、言ってきたんです。
名乗らなかったんですけど、うちの支店の人たちで、何度も電話してきてる人とかだと名乗らなかったり…なんてこともあるんで(ビジネスマナーが悪い会社ですね^^;)誰からだろう?と思いつつ
「いいですよ。なんですか?」
って聞いたんです。
普通に考えたら「どちら様ですか?」ですよね~。
自分の仕事柄、この後、絶対、デモ機が~とか展示会が~とか言われると思ったのに、その男
「今、ヒマしてて、ちょっと話してくれる人とか付き合ってくれる人を探してて……」
って言い出したんです!
怖っ!!

「仕事中ですので」
と言って、電話を切りました。

なんで、この電話にかけてきたの!!?
怖いんですけど。
そういえば、ここのところ、個人携帯にも公衆電話からとか松山からとか電話があったんですよね。
松山ってわかったのは、番号通知があって、市外局番が松山だったっていうだけなんですけど。
最近、流行っているんですか?
とりあえず、かけてみるっていうの…。
怖いですね~。

さて、うちの部署はもうすぐお引越しですよ。
今週末ですからね。
もう出張で戻ってこない営業さんは既にダンボールに荷物を詰めて、席の上にダンボールを積み上げています。
おかげで他の部の様子が見えません。
様子は見えないのに電話が鳴りっぱなしなので、取る…でも、今日、事務所にいたかいなかったかもわからない状況です。
できるだけ自分とこの部署の電話は自分とこで出てよ!!
他に担当者は・・・と言われてもわかんないし。
この状況もお引越ししたらなくなる…と思いたいところですが、今度はSEさんと同じフロアー。
余計わからないかも……orz

_____________________________________________________________

11 : 37 : 01 | Diary | コメント(2) | page top↑
パイレーツ・オブ・カリビアン
2007 / 06 / 20 ( Wed )
20070620213728

パイレーツ・オブ・カリビアン
~ワールド・エンド~


出遅れ気味ですが、見てきましたよ。
パイレーツ・オブ・カリビアン3! ワールド・エンドvv
先に観に行った友人から、ひどい出来と聞いていたんで、どうなのかと思っていたのですけど、すっごいよかったです。
めっちゃ、おもしろかった。
エンディングも嫌いじゃない!
えっ、何がいけないの?
私の感覚がおかしいのかな~。
以下ネタバレありなので、隠しておきます。

_____________________________________________________________

21 : 37 : 28 | Movie | コメント(4) | page top↑
旅行中のご飯
2007 / 06 / 20 ( Wed )
この間の旅行中の私のご飯を紹介しちゃいますよ~(笑)
1日目は京都から…。
到着したのが11時前くらい。
京きななさんが京都駅の伊勢丹店を出したので、そこで【きなな餅】(わらび餅のようなもの)を購入して、お昼過ぎに寺田屋の前の川縁で軽く食べました。
えっ? 写真?
ないですよ。
食べきりました。

【京きなな】きなな餅 500円
 JR京都伊勢丹店(↑本店には置いてないです)

15時半頃、ようやくお昼ご飯です。
宇治の伊藤久右衛門を見つけたので、入ってご飯を…。

200706201117496

茶そば(ざる)を大盛でいただきました。
お茶の香りがほのかにして、これもなかなか美味しいです。
デザートは抹茶ゼリーとムース。

20070620111904.jpg

これが本当においしくっておいしくって、とろけましたよ!!
上にのっている生クリームはいらないです。
抹茶ゼリーも抹茶ムースもおいしいので、それだけで食べたかった(んで、先に生クリームだけ食べちゃいましたよ)。

【伊藤久右衛門】宇治茶そば 577円(+大盛代)
        抹茶ババロア&ゼリー 630円
  宇治本店 営業時間:10:00~18:30

晩ご飯はお馴染みひさごさんで。
お昼を15時半に食べたのに17時半には晩ご飯に…。

200706201117494

ひさごの親子丼はとろとろ卵が本当においしいです。
今度は山椒を少しのせてもらおうかな。
山椒がのるのがデフォルトですが、苦手な人のために、かけてもいいかお店の人が必ず確認してくれます。
で、私はいつもかけてもらわないようにしているのですが…
ちょっと気になっています。

【ひさご】親子丼 892円
 営業時間:11:30~19:30
 電話:075-561-2109

晩ご飯を食べたらデザート(まだ食うか!)。
やっぱり、京都にきたら、ここにこないと…
ということで、ぎょくえんにまた寄りました。

200706201117492

飽きもせず【黒みつミルク】です。
本当、おいしいんです。
夜だからか、空いていて、楽々入れて味わう事ができました。
これからは夜に行こうと思います。

【茶寮ぎょくえん】黒みつミルク 600円
 住所:京都市中京区先斗町三条北突当り石屋町126
 営業時間:14:00~21:30


翌日は大阪…。
食い倒れの町、大阪。
……のはずが、全然食い倒れてません。
朝、ホテルで豪華な朝食のあと……

何も食べずに大阪の街を闊歩し
そして…
夕方
新幹線に乗るときにお弁当を買いました。
それが、これ!
出陣弁当 1,000円。

20070620111749

なんか、駅弁のなんかでグランプリを取っていました。
なかなか入れ物も凝っていていい感じです。

20070620111748

中身も具沢山でまあ、よかったんじゃないかと。
ああ、そういえば、たこやきとかも食べたかったな~。
神戸に行ったら、たちばなのたこ焼きを食べに行こう…。
神戸に行く予定は今のところないけど。

_____________________________________________________________

11 : 17 : 49 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
この頃は早いのにね…
2007 / 06 / 19 ( Tue )
メロがまた成長しました。
「おさなご」になりましたよ。

てろん

少しでかくなりました。
もったりした感じは相変わらずで、プリン体のように、ぷるんぷるん揺れています。

メロさんははじめはあっという間に成長しますが、「ししゅんき」辺りから突然成長しなくなるので(変化がない)つまらないですね。
もう少しうまく割り振ればいいのに…。

眠いの?

それにしても、メロの眠そうな姿はかわいらしくってよろしいですね。

_____________________________________________________________

15 : 26 : 12 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
引越し準備
2007 / 06 / 19 ( Tue )
今日もプチ切れ中です。
さすがブルーデー。
どうも情緒不安定でいかんですね。
それを考慮して読んでください…。

今週末、うちの部はお引越しします。
いつもは大きい枠での引越しをしてきましたが、今回は小部隊。
はっきり言って、非常に面倒です。
そもそも、引越し先の事務所内でも軽い移動がありまして、その移動のため、こちらから引越すのためのダンボールも用意してもらえる…と聞いていたので、必要数を報告していたら、こちらからの分は見込んでいなかったということで、引越しの一週間ほど前になって、突然ダンボールがないという連絡がきました。
はっきり言って、それだけでも気分は最低です。
こっちだって、引っ越したくってそっちに行くわけじゃないんですけど?
なんで運送費も自分とこの予算を使わないといけないのかも納得いきません。
その上、ダンボールまで?
引越し用のダンボールの申請を出したら、とりあえず文書保存箱(名前の通り、文書を保存するための箱です)で対応しろと総務から回答がきました。
面倒なんですけど?
結局、もしかしたら、自分たちがフロアー移動するときに使ったダンボールがもしかしたらまだ残ってるかも…という情報をゲットして、それを譲り受ける事ができました。

で、そのダンボールを受け取りにいったんですけど、ダンボール100個。
台車に乗せて(乗せるところは総務のおじさんが手伝ってくれました)、自分たちの部署にもってきたはいいものの、降ろすのを手伝う人が誰もいないってどういうことですか?
見ても見ぬふり。
声をかけたら手伝わされるのがわかるから、声をかけないようにして、気がつかないふりをしている営業さんたちの姿に私のイライラ度は最高潮ですよ!
忙しいのはわかるんです。
今、資料に追われてるって。
でも、その資料の作成の一部は私に頼んどいて(はっきりいって、私の仕事には全く関係ないんですけど?)、そういうことをやるんですか?
少しくらい手伝おうっていう気持ちはないんですか?
その癖、引越し先の座席はココがいや、アレがいやって文句だけ。
席を課長が勝手に決めたのはずっと前から知ってて、気に入らないんだったら、さっさと文句を言えばいいのに、それも言わず、これみよがしに大きな声で言うだけってどうなんですか?

あ~、本当、イライラしますよ。
多分、今は普段だったら、なんとも思わないことも、すっごいイライラしたりするんだと思います。
毎月、毎月本当申し訳ないです。

どうでもいいけど、今日、本当は午前中に某説明会があって、聞きにいかなきゃいけなかったのに、すっかり忘れて普通に会社にきちゃいました(違う事務所で説明会があったんですよ)。
行けば朝ゆっくりだったのに残念です。

_____________________________________________________________

14 : 56 : 02 | Diary | コメント(0) | page top↑
休んじゃった…
2007 / 06 / 18 ( Mon )
今朝、起きたら、妙に頭がグルグル回るのとお腹がやっぱり痛くって、会社休んじゃいました。
で、寝込んでいました。
今回の旅行、本当は着物の予定でしたが、ちょうどブルーデイがきて、洋服で行ってきました。
たとえ洋服でも負担はそれなりに大きかったみたいで、ふらふらですよ。
とりあえず、明日は会社に行けそうです。

今日は雨が降ったりやんだり…でしたね。
晴れ間が覗いたときに外に出て写真を撮りましたよ。

ローズマリーvv

かわいいな~。
ステキなOFが届いていたんですよ~、旅行中に。

あと、やったこと…
あ、『風林火山』を録画してたのを見ました。
この間の回にとうとう出てきましたね! Gacktさんの長尾景虎!!
気持ち悪くて笑っちゃいました~(すみません)
ゲームの『戦国BASARA』でいうと、明智光秀みたいです。

▼参考画像
200611142206558.jpg

いや、本当、光秀に見えましたよ、登場シーン。
人を殺しながら、ふははは!とか笑われたら完璧ですね。
今後の活躍を楽しみにしていますよ、Gacktさん!
(ところで、Gacktの綴りあってます?)
それにしても今回の大河ドラマ、おもしろいです。
いつも大河ドラマは最初だけはおもしろいんですよね~(失礼)

_____________________________________________________________

21 : 41 : 44 | Diary | コメント(3) | page top↑
大阪観光
2007 / 06 / 17 ( Sun )
午後から精力的に(?)まわってきましたよ。
といっても大阪城と安居神社だけ。
大阪城の外観はカメラでしか撮ってないので改めて…。

200706171708462

お城の中はいろいろ展示がいっぱいのハイテクです。
大阪夏の陣の屏風絵とその解説とかもあって楽しみました。

20070617170846

安居神社は真田幸村の最期の地と言われてます(戦死)。
おみくじがだるまみくじだったので、顔で選んだら、中吉でした。
やはり顔で選んじゃいけないということでしょうか…。

では、これから新幹線に乗って帰ります(^O^)

_____________________________________________________________

17 : 08 : 46 | Diary | コメント(0) | page top↑
本日は…
2007 / 06 / 17 ( Sun )
20070617124154

友達が今回の旅の目的を果たしに行ってしまったので、時間つぶしにふらふらしています。
現在、用が済んだという友人を駅で待ってます。

ふらふらは心斎橋付近でしてて、ブライス関係のお店に行こうと思っていたら、スプサミさんの営業時間は13時からでした…orz
それもスプサミさんにたどり着くまで、大変だったのに。
結局、その後、ソゴウとか大丸とかOPAで遊んでましたよ。

今日はこれから大阪城です!
わぁ~いvv

写真はちなみに昨日の夕方撮った鴨川です。

_____________________________________________________________

12 : 41 : 54 | Diary | コメント(0) | page top↑
京都~伏見・三室戸
2007 / 06 / 16 ( Sat )
今日もいっぱい歩いています。

200706161607122

到着後、伏見界隈を歩いて、念願の寺田屋にも行ってきました。
寺田屋、楽しかったです。

20070616160712

そして、三室戸寺に紫陽花を見に行ってきましたよ。
三室戸寺には紫陽花が一万株もあるんですよ~。

_____________________________________________________________

16 : 07 : 12 | Travel | コメント(2) | page top↑
行ってきます(^-^)/
2007 / 06 / 16 ( Sat )
20070616103147

旅行に行ってきます。
目的地は…京都・大阪。
またか…って言わないでください。
ちょっと違うところを回ってきます。
ということで、今日の同行は天音です。
初旅行だね!
楽しんできます。

_____________________________________________________________

10 : 31 : 48 | Travel | コメント(0) | page top↑
お留守番
2007 / 06 / 15 ( Fri )
今日はうちの営業さんたち、みんな出かけてて午前中はお姉さんとお留守番でした。
午後にはお姉さんもSEさんと相談しながら作業してくる…とSEさんのいる事務所に行ってしまったので、一人。
先ほど、営業さんが一人帰ってきたので、また二人で留守番しています。
作業はいろいろあるけれど、なんとなく開放感があるので、気分よくいろんな調べ物とか、知り合いのサイトの日記を過去に遡ってみたり(実は、他人様の日記とかずるずる過去に遡るの大好きです。そこでいろんなことを発見したり…)しています。
最近は自分の周りの人たちの影響により、また日本史がかなり熱い感じです。
一時期、古代ローマ史、古代中国史を読んでいましたが、また日本史関連を調べこみたくなってきました(とか言いながら、今読んでる本は御馴染み宮城谷さんの伊尹伝(←夏商革命@中国に生きた人)だったり…)。
日本史にはまっていたのが子供の頃だったので、割と平和な時代が好きだったこともあって、実はメインである戦国時代はかなり表面的にしか知らないんですよね。
ここのところ、突如、自分の周りが戦国時代に大はまりしてくれたおかげで(明日から行く旅行もその関係)読み直して勉強しなおさねば…と思っています。
ちょっと前にそういって伊達政宗は読みましたが。
私が一番好きな武将といえば、実はミーハーなことに信長だったりするんで、政宗とかその後の話っていまいちよく知らなかったり、触りしかわからないんですよ。
そのうち関ヶ原にも行きたい!という友人の願いもあるので、それまでにその辺を読み込んで、どっぷり楽しみに行きたいです。
この勢いで友人たちが中国史にもはまってくれて、中国にも行けたらいいんですけど…。
三国志なら呉…らしいんで、私とはかなりシンクロしているはずなんですけど、中国旅行はダメですか?(私信)

ちなみに私が大好きな日本史はやっぱり古代…。
邪馬台国辺りから非常に興味があります。
そして、奈良時代くらいかな~(もちろん平安~鎌倉も好きです)。
この時代は小学生の時に読んでいた『宇宙皇子』に影響されまくって、その後、自分でも調べこんで、大好きになりました。
大津皇子、大好きです。そして、長屋王も好きですよ~!!
(『宇宙皇子』に影響されすぎです)
というわけで、奈良に行きたいのですけど、実は修学旅行以来行けていません。
特に飛鳥路は小学生の頃からの憧れなのに、まだ行けていないのです(;_;)
誰か一緒に行きませう…。
その前に『宇宙皇子』の第一部を読み直したいです。
全部手放しちゃったんですよね。
第3部の後半辺りでなんだかな~って感じになって読むのをやめてしまい、その後、本棚事情で全て手放しました。
今でも1巻~8巻くらいは読みたいです。
あれ?8巻が沖縄の話でしたっけ???
こうやって読み直したくなるから、やっぱり、本は購入して手元に残しておかないと…。
そろそろ真剣にクローゼットに入れる本棚を買おうと思います(現在本が溢れかえりまくりです…)。

_____________________________________________________________

14 : 48 : 21 | Diary | コメント(3) | page top↑
晴れた♪
2007 / 06 / 15 ( Fri )
昨日から関東も梅雨入りでしたね。
梅雨入りらしい雨の一日でしたが、今日は気持ちのいい澄んだ青空が広がり始めています。
殺気まで少しのこっていたどんよりとした雲も少しずつ風に流されて、減ってきました。
その雲の上には綺麗な空!
雨で大気の汚れが流れ落ちたからでしょうか。
すごく綺麗に空が見えます。
青空大好きですvv

さて、私は明日から旅行です。
国内なんで、モブログはしますけど。
それなのにカメラを修理の見積に出しちゃったんですよね~。
諦めてでかいカメラを持っていく羽目になりそうです。
新しいカメラになると古いカメラのディスプレイが暗くて見難いんですよね。
でかいのはレンズと関係があるのでいいんですけど。
重そうだな~。
旅行中はなんとか雨はふらなそうなので一安心。
傘は必要ですけど。
というわけで、着物で行きます!
先日、せっかく、帯の結び方のコツも教えていただいたので、着物で…って思っていたのですが、雨が心配なのと、着物だけだと機動力がおちるので、やっぱり袴を合わせようと思います。
それに着物の丈が短いので袴向けなんですよね(おはしょり作るのが、かなりギリギリなの…。ほぼ対丈)
単の着物が着れる時期ももう終わりなので、着なきゃ…。
昨年は買ったものの、結局、着ていない着物やしめてない帯がいくつかあるので、今年はそれらを活用したいと思います。
お金ないから、今年は新しく買わない!!

_____________________________________________________________

10 : 15 : 56 | Diary | コメント(0) | page top↑
忘れ物大王!
2007 / 06 / 14 ( Thu )
今日はハンカチ&タオルのセットを持っていくのを忘れました。
私、実はすっごい忘れ物大王なんです…。

携帯を忘れる
MDウォークマンを忘れる
本を忘れる
そして、定期を忘れる

これが日常的なことです。
さすがに会社に行く時に定期を忘れたのは1回だけですが、遊びに行く時はよく忘れます。
MDウォークマンも本も会社に行く時はかなり重要なアイテムです。
でも、よく忘れるんですよね~。

で、今日はタオルとハンカチ…。
女性失格ですね。

忘れ物大王は子供の時からなので、仕方ないですよね。
「三つ子の魂、百まで」ですよ。

_____________________________________________________________

21 : 09 : 41 | Diary | コメント(0) | page top↑
暑い…
2007 / 06 / 13 ( Wed )
毎日暑いですね。
といっても、私が感じるのは外の気温ではないんですよね。
事務所の中と電車の中。
かなり寒い私が乗る電車。
あまりに寒くて、厚めのジャケットを羽織っていっても、鳥肌が立ったりするような電車だったのに、ここ数日、かなり暑いです。
これで暑いからといって、明日、薄着にすると、また、冷房がきつかったりして、また辛い思いをするんですよね。

あ、今、すごい眠気がおそってきました。
意識が保っていられません。
今日は本当は送別会という名の食事会で鼎泰豊に行く予定だったのですけど、メンバーにキャンセルが出たので、延期になりました。

っと、今、意識が遠い彼方に行きましたよ~。
魂よ、もどってこい…。
くぅ~~ 眠いよ。


梅干をもらって少し目が覚めました。
覚めたところで、元気になるブライスさんの話…。
あちこちで完売御礼の札が立っている『マイベストフレンド』ちゃん。
本当、かわいいですよね。
一時期、定価での販売分しか残っていなかったので、オクでOF狙いで頑張ろうと思っていたのですけど、今日、ふと見たら、ちょっと安い金額での販売分の予約を受け付けているお店がありました。
これは…と思いつつ悩む事1時間。
売り切れました…orz
すっごい悩めるんですよね~~。
かわいいし、欲しいけど、そこまでお金をだすものなのか?
とかそういうつっこみが…。
というわけで、とりあえず、販売日まではおとなしく待つことにします。

_____________________________________________________________

16 : 07 : 52 | Diary | コメント(0) | page top↑
運命数占い
2007 / 06 / 12 ( Tue )
会社の女の子からおもしろい占いを紹介されたので、こちらでも紹介しときます(笑)

『運命数占い』

1.まず自分の運命数を調べる
  ♪運命数を調べる!

私の結果は…
あなたの運命数は2です。創造力豊かなタイプで、直感が鋭く、心理学者や作家、カウンセラーなどに向いています。普通の人よりも深刻に考えてしまう傾向にあるので、物事を悲観的に考えてしまうことも多いようです。
だそうです。

2.さらに詳しい説明をみる
  ♪自分の運命数についての解説をみる

私の運命数2の結果は…

星:知性星
キーワード:やさしさ、母性愛、私生活
性格:親切、愛情深い、早熟
仕事:心理学者、看護婦、秘書、会計士
花:アイリス、スイレン、月見草
色:白、銀色、淡色
宝石:真珠、ムーンストーン
相性:2、4、6
ファッション:ブローチ
惑星:月
タロット:女教皇 THE HIGH PRIESTESS


◆解説

-性格-
思いやりがあり、控えめで、行動する前に良く考える人。
争いを嫌う平和主義者です。人の話を親身になって聞く親切なところがあるので、信頼されます。
ロマンチストでやさしく、鋭敏な感受性を持っています。
好きなものには集中して取り組むことが出来る人です。凝り性で、細かいことに気がまわります。
ただ、ひとつのことを深刻に考えすぎたり、くよくよし過ぎるところがあり、
それが度を越すとチャンスを逃すことになるので要注意。
注意点は気分的にムラがあることです。
思ったことを実行すれば、間違いなく周囲から高い評価を受けられる人物です。


-運の悪い時には-
慎重すぎて決断力が不足したり、あれこれ迷いすぎてストレス過多になるほど悩むことがあります。
不運のときは、普通の人よりも深刻になりすぎてしまうのが欠点。
少しくらい失敗しても笑ってすませるくらいの楽天性を身につけるべきでしょう。
友人を大切にすることが開運のカギになります。


-恋愛・結婚-
繊細なあまり、相手のちょっとしたしぐさに一喜一憂したり、とりこし苦労をしがちです。
男性はクラシカルなムードを持っている人が多く、女性からモテます。
しかし、優しすぎてガッツに欠けるところがあり、相手をいらいらさせることもありそうです。
それでも、結婚後は、精神的な安定を得て落ち着くタイプです。
女性は、一概に早熟。20代以降はモテすぎるあまり晩婚になったり、恋愛を楽しんで結婚を避ける人も。
また、仕事が生きがいになると結婚に興味がなくなるようです。


-仕事-
豊かな発想ができる独創的な人です。その才能を活かすと伸びていきます。
趣味と実益を兼ねた仕事や専門的な知識を必要とする仕事に進むといいでしょう。
また、この「2」はグループの中でアイデアを生かす特性があります。
男性の場合は女性相手の仕事が、女性の場合は、やさしさなどの特性が活かせる分野で成功します。


-適職-
豊かな創作的才能や、想像力を生かした役者や音楽家が向いています。
また、思いやりがあるので心理学者、カウンセラー、看護婦、秘書にも適しています。
忠実で信頼できるところから、会計士、教授、医学研究者としても成功をおさめるでしょう。
その他、外交官、精神分析医、コンピューター関係の仕事でも有能さを認められます。


-金運-
金銭に執着するというよりも、心の満足を得ようとする傾向があります。
大きな買い物をするときには、必要以上に迷って、決めるまでに時間がかかります。
このタイプは株や投機よりも自宅用の不動産、定期預金といった手堅い方法で貯蓄を増やしていくほうが向いてます。
なによりもサラ金には手を出さないことです。
一方で、家族や親類、友人対しては以外に思われるほど、お金を費やすことも。
借金を頼まれると同情から断りきれず、回収できないお金を貸すこともあります。
ただし、運命数「2」の人は、不思議なことに金銭欲はないのに金銭に困ることは滅多にない、
ラッキーな運を持っています。


-相性-
バランスの数である「2」は、相手本位になって、自分の意見や考えを口に出来なかったり、損をすることがあります。
その点で、運命数「4」「6」の人、同じ運「2」の人とはお互い良く分かり合えるので、気持ちも楽です。
逆に内向的な「7」「9」の人では、相手の気持ちがつかみきれず不安になりそうです。
また、運命数「1」の人からみた「2」は最高の相手ですが、「2」からみた「1」は無難な相性。
これは、主体から見た相性を問題にしているため、若干の違いが出てくるだけで、
人間関係としては円満な間柄になることが多いのです。



◆感想

ええと…
なんか、全然私とは正反対の人間ですけど、これ…
そもそも私と母性、優しさといった雰囲気はそぐわないにもほどがあります。
とりあえず、おもしろいんで、興味があったら是非やってみてくださいね~☆

_____________________________________________________________

15 : 05 : 45 | Fortune | コメント(2) | page top↑
マンゴー
2007 / 06 / 12 ( Tue )
20070612145454

マンゴーが大好きな私。
デニーズのマンゴーデザートが食べたい!という理由だけで昨日の晩ご飯はデニーズに決定しました。
というわけで、もちろん、デザートを食べたわけで…
マンゴーミルクプリンパルフェですvv
うまかった~
マンゴーの喉から全体に広がっていくような、あの味わいが大好きです。
また台湾に行きたい…。

そうそう。
マンゴーといえば、最近、マンゴーブームもあって、マンゴーキャンディがいっぱい発売されていますね。
私が一押しのマンゴーキャンディは

Asahiの『太陽を浴びたマンゴー』というキャンディ。
写真がなくって申し訳ありません。
これね、本当、おいしいんで、もし見かけたらお試しください。
マンゴー嫌いな人はもちろん食べないように(笑)。

_____________________________________________________________

14 : 54 : 54 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
成長してる…
2007 / 06 / 11 ( Mon )
メロ…

うまれたての状態を撮影する間もなく成長していた4代目…。
まあ、かわいらしい姿だこと。
メロは子供の時がかわいくっていいですよね!
成長してバリエーションでてきてもおもしろいとは思うのですが…。

さて、本当にむ~は愛されていたんだな~と思うことが。
なんと、世代交代に際し、お祝いレターをいただきました。
それも数通。
本当、ありがたいお話です。
「む~が好きでした」という突然の告白も。
ああ、本当、感激です。
てろんもかわいく育ってくれるといいのですけど。
とりあえず、今はすっごくかわいく感じてます。

居眠りメロ

寝てる姿もかわいいじゃありませんか!!

_____________________________________________________________

16 : 13 : 56 | Blog Pet | コメント(2) | page top↑
晴れた♪
2007 / 06 / 11 ( Mon )
昨日の午前中はすっごい雨と雷でドキドキしちゃいました。
一応、PCの電源だけは抜いておきました。
他の電化製品は壊れていもいいですが、PCの中のデータが壊れるのは困るので…。
それを考えると、そろそろ、PCも買い換えないといけないんですよね。
いつ壊れるかわからない子を使っているわけにはいかないですよね~。
でも、お金がないの…(;_;)
アニバちゃん(←ブライスさんのこと)も欲しいとか言ってたら、絶対PCなんか買えません。
一応、今年の冬モデルか来年の春・夏モデルあたりで買い換えを考えているんですけど…。
買い替え後のPCももちろんノートブックの予定です。
モバイルノート。
そして、地デジ対応のテレビも見れるやつvv
お部屋でテレビを見るぞ!!(未だにテレビを持ってない子)

ここのところ、赤字決済が続いているのに、新しい物がどんどん欲しくて仕方がないので、本気で緊縮財政です(旅行は行くけど)。
アニバなんてもってのほか…ですが、それとこれは別の話。
頑張っちゃいます。
ま、実際、縁がなければ我が家の子にはなってくれないですしね。

なんか、ブライスさんの話になっているので、ブライスさんの話を続けて書こうと思いますが、とうとう、私は決意しました!
あの子に前髪を作ることを…。
ずっと悩んでいたのですけど、ここのところ、遊んであげれてないのも、髪が難になっているんだってのもわかってるんです。
今の髪型も嫌いではないので、あとで後悔しそうな気もしますが、遊べないのも寂しい…。
思い切ることにしました。
でも、そういうことをやっている時間もないんですよね~、困ったことに。
終了したら、またお知らせします。

そうそう。
PCサイトでマイベストフレンドの最終の追加が発表されていましたが、やっぱりかわいいですね~。
この程よいゆるパーマがいいんです!
私もこういう髪型にしたい!!
ああ~、かぁ~い~~なぁ~~vv

_____________________________________________________________

14 : 26 : 49 | Diary | コメント(0) | page top↑
『アホでおバカなマドリガル』
2007 / 06 / 10 ( Sun )
オペラ宅配便Ⅶ
オペラじゃないけどオペラなの
 『アホでおバカなマドリガル』
  演出:彌勒忠史

いつもお馴染みのオペラを観に行ってきました。
っていうか、オペラを観に行ったつもりだったのですけど、今日は本当にオペラじゃなかった…です。
演奏会のような感じでした…。
演出をしている彌勒さんはカウンターソプラノの持ち主。
ソプラノの神谷美穂さん、テノールの谷口洋介さん、バスの畠山茂さんの4人のコーラスとリュートの伴奏だけですすんでいきました。

話としては、なんか、パーティーが始まって、いろんな人がやってきては歌ったりする…という感じです。
狂言的な感じということでしたが、全然違う~~!!
歌によっては笑えるものもありますけど、動きもほとんどないし、そういう意味ではちとつまらなかったです。
でも、歌声はとても美しかった。
ハーモニーとかもすごく綺麗でこういうのもいいな~と思いましたけど、期待してたのはオペラだったので、ちょっと物足りなかったです。
来月は少しストーリーがあるものをやるみたいなので、少し期待していいのかしら…(って、もし父が行くって言ったらわたしはいけないんだけど)。

_____________________________________________________________

22 : 32 : 00 | Theater | コメント(0) | page top↑
ガス臭いよ
2007 / 06 / 09 ( Sat )
胡桃と天音

我が家のダイニングにはガスヒーターがあります。
冬も終ったので、ガス栓から外してから先日の旅行に行ったのですが、帰ってきたら部屋の中がガス臭い。
とりあえず換気をしてことなきを得たのですが、どうもガス漏れをしているようで、その後も時折ガスの匂いがしていました。
今日、ようやく東京ガスさんにお願いしてきてもらったのですけど、やはり微量のガス漏れがあったようです。
こういう時、自分の鼻がよくきいてよかったと思います。
ずっとガスを吸い続けてたらよくないですもんね。

そういえば、結局、パイレーツ・オブ・カリビアン2のDVDを買いました。
3を見る前にやっぱり見直しておきたくって。
2,3回見てから3の映画を見に行きたいと思います。

_____________________________________________________________

23 : 50 : 55 | Diary | コメント(0) | page top↑
クールビズスタイル
2007 / 06 / 08 ( Fri )
最近、ネクタイをしてない人が増えてきましたね。
まあ、どこの会社もクールビズを起用しているからだとは思うのですが、クールビズのノーネクタイスタイルはかなり難しい格好だな~といつも思います。
紙一重?
ちょっとだらしないだけで、ただのくたびれた人、徹夜明けの人…にしか見えません。
もう少し、ピシッとしているシャツとかだったらいいんでしょうけど。
難しいですよね~。
ネクタイとか大好きな私としては、いまいち心踊らない季節です。
多分、女の人はネクタイ姿が好きって言う人は少なくないと思うんですよね。
お洒落な人はネクタイをつけてて欲しい…。

それにしてもようやく金曜日ですね。
月曜日、休んだはずなのに、一週間、とっても長く感じました。
毎日眠くって…。
そもそも、毎日の平均睡眠時間が5時間くらいというのが間違ってるんですよね…。
一昨日とか4時間寝てないし。
人間8時間は寝ないと美容によくないんですよね…。
なんとか肌の調子がもっているのは、きっと美顔マッサージのおかげにちがいない…。
いや、本当、調子がいいんですよ。
すべすべしてるし、肌の色もいい気がします。
ありがとう! 美顔マッサージ。

---------------------------

そういえば、全然、海外旅行記がすすんでいませんが、その代わり、ブライスさんの海外旅行記は台湾も済んでいます。
もしよかったら見てくださいね。
天使の箱庭のGalleryからどうぞ☆

_____________________________________________________________

13 : 44 : 31 | Diary | コメント(2) | page top↑
さようなら…
2007 / 06 / 07 ( Thu )
む~

ハート柄に育ち、みんなに愛されたむ~がとうとうひとりだちしました。
ハート柄にお花の飾り…。
私の子とは思えないほどかわいく育ってくれて、本当に嬉しかったものです。
でもね…
む~からのメッセージはいまいちでした。

む~からの手紙

Yukaへ
ながいあいだ、いっしょに とてもありがとう。おぼえてる? けあや おうじとか おもいでいっぱい あたこと。
そういえば たんが だいすきだたよね。 あの とろとろかんが やめられなかったの?
おーっきい ぱんだ くらい さみしいけど・・・ ありがとうね・・ばいばいっ!

相変わらずわかりにくい手紙です。
っていうか、「たんがだいすき」って…。
それも「とろとろかん」って…微妙にあってるところが怖い。
気持ち悪いです。
好きなんて誤解ですよ、む~。

ばいばい、む~

そうして、む~もきのこモンスターに食われたのでした…。
どう見てもそう見えるのは私だけでしょうか。

む~が巣立ったら、次の新しい子ですよ!!
次にやってきた子は白い子にしました。
前に蛇と蝙蝠をチョイスした時は蝙蝠にしたんで。
名前は【てろん】。
なんか、てろん、とろんとした感じなんで。
すみません、変な名前で。

_____________________________________________________________

11 : 35 : 28 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
『ゲドを読む』
2007 / 06 / 06 ( Wed )
20070606230221

本日、配布のフリーペーパー本。

『ゲドを読む』

言わずとしれた、『ゲド戦記』をまるごと愉しむために作られた文庫本型フリーペーパーです。
全国で110万部が配布されたそうで、会社帰りにもらいに行った私は2勝2敗でした。
なんとか2冊はゲットできてよかったです。
色は5色。
汐留にある日テレ屋でピンクを、横浜の新星堂で黒をもらいました。
家の近くのローソンでも配布があるとの事で言ってみましたが、バイトの女の子たちには全く話が通じませんでした。
ローソンは教育がなってないと思います。
管理者もいないみたいですし。
看板は出てたんですけどね~。
とにかく、手に入ったのでゆっくり読みたいと思います。

_____________________________________________________________

23 : 02 : 21 | Book | コメント(0) | page top↑
雨、降るの?
2007 / 06 / 06 ( Wed )
今朝の天気予報では午後、にわか雨が降るかも…と言っていましたが、とりあえず空を見る限り、降りそうにないですね。

今日のおやつは『ポテコ』のうましお味vv
大好きです、ポテコ。
本当はお土産に買ってきていたパイナップルケーキが昨日、2個残っていたので、それを食べようと思っていたのですが、朝、会社にきたら、もう残っていませんでした…orz
昨日はうちの部員は出かけてたし、一人一個ずつ配っているはずなので、誰が食べたのかまったくわかりません。
いいんだけど…いいんだけど~!! 今日の私のおやつ~~~(T-T)
というわけで、気を取り直して、ポテコを買ってきた…というわけです。

さて、今日こそはお買い物に行きますよ!
本当は月曜に横浜に寄ろうと思っていたのですが、会社を休み、昨日、寄ろうとしたら、お食事会で、今日まで延びていました。
本とアルバムを買ってくるんだ♪

_____________________________________________________________

16 : 14 : 33 | Diary | コメント(0) | page top↑
迷宮の国のアリス
2007 / 06 / 05 ( Tue )
久しぶりにアルコールを飲んだら、少しなのにグラグラです。
眠い……。
今日は元仕事仲間のお姉さまとお食事だったのですが、【迷宮の国のアリス】という色物ショップに。
前にも行ったことがありますが、食べ物、飲み物のメニューや制服がリニューアルしたというので行ってみました。
内容は写真の通り。

200706052221216

お通し。
バナナと杏のドライフルーツでした。

200706052221214

飲み物はアリスの涙なるものを頼んでみましたら、ブルーの液体(アリスの涙らしい)を最後に入れていました。
メニューには一滴とあったけど、ダバダバと。

200706052221212

海がめのミモザ風サラダ
……だったかな。

20070605222121

いもむしのリゾット
正式名称はまったく覚えていません。

あ~、ふらふらする。
がんばって帰ります。
こういう時に限って電車がこないから参ります。

_____________________________________________________________

22 : 21 : 21 | Eat&Cafe | コメント(0) | page top↑
眠すぎるよ
2007 / 06 / 05 ( Tue )
お昼ご飯のあとからとにかく眠すぎて困っています。
さっきから、一瞬落ちては、いかんいかん…と首を振る行動が続いています。
ガムもかんでみました。
ダメですね。
3日ぶりの会社(土日は含めず)は午前中はバタバタと忙しかったものの、午後になったら、みんな出かけてしまってのんびりモードになってしまっています。
だから、余計眠いんですよね~。


そういえば、会社はクールビズ期に入りました。
久しぶりに会社にきたら、みんなノーネクタイですよ。
ネクタイをしているだけでかっこよく見えるのに…。
会社はクールビズですが、私が乗っている私鉄電車はそんなの関係なく、ガンガン冷房を入れてくれます。
まあ、通勤ラッシュで混んでいるから仕方がないのですけど、効かせすぎじゃないかと思うのですけど、どうでしょうか?
今日の私は7分袖のカットソーなのですが、軽く上着を着ようとしたところ、程よいのがなかったので、ちょっと暑いかな…と思いつつもジャケットを羽織ってきたんです。
それなのに、鳥肌がたつほど寒い。
かなり寒い。
頭も痛くなりましたよ。
どうなんですか、京○さん。
そのまま都営の地下鉄と繋がっているのですが、都営地下鉄に入ると冷房がかなり押さえられて快適な温度になります。
電車の冷房ってどうにもならないんでしょうか…。


前に書いたKバレエカンパニーの『海賊』の話。
あんなに頑張ってチケットを取ったのに、熊川哲也が怪我で降板してしまいましたね…。
熊川哲也が作り上げた『海賊』の世界はすっごく気になりますし、見てみたいのですけど、熊川哲っちゃんが出ない舞台に18,000円は出せないです。
12,000円なら見に行くんですけど。
というわけで、旅行前にチケットはキャンセルしました(今回のツアーではキャンセルができました)。
こうなった以上、プライスダウンして、チケットを販売するなり、金額の一部を返金するとかすればいいのに…。

その代わり、7月のKバレエカンパニーの『ドン・キホーテ』のチケットを予約しました。
熊川哲ちゃんも7月には復帰の予定ということですし、そもそも熊川の『ドンキ』が見たかったのでちょうどよかったです。
チケットの発売が始まっているのに気がついたのは、発売日から2週間も経った後。
まともな席は取れませんでした。
母も『ドンキ』なら見に行きたい!と言ってたので、2枚購入するように頑張ってみましたが、1枚は2階席が取れても、もう一枚は3階席しか取れなくって、微妙…。
やっぱり人気ですね。
あまりに悪い席ならもったいないので、今回は一人分だけ。
今日、お金の払込を済ませました。
哲ちゃんの足の怪我が早く治りますように…。

_____________________________________________________________

13 : 55 : 01 | Diary | コメント(3) | page top↑
ブライスさんの話
2007 / 06 / 04 ( Mon )
旅行中にモバサイトではアニバドールの情報が出たり、ピーチやカシスについての発表、そして、我が家にはイッツィビッツィバグとレモンバターが届いたりとブライスさん情報がすすんでいて、ちょっと浦島太郎になった気分です。

まずやってきたプチさんについて。
写真を撮ってないので、アップできませんが、イッツィビッツィバグは最高にかわいいです!
ちょっとオレンジがかった黄色の髪で、とても綺麗です。
淡い金髪なら、なお嬉しかったのですが、これもすごくいい色です。
そして、青い正面目がとても綺麗!!
濃くてステキです。

そして、もう一人。
楽しみにしていたレモンバターさん。
黄色い髪でした…。
もっと綺麗な金髪だと思ったのですけど、キラキラした黄色?
レモンイエロー?
という感じの色でこれまた私の苦手な色だったんですorz
まだ、アリスやスカイのような黄色の髪だった方がよかったくらいです。
あまりに苦手なのでダンボールに戻しました。
そのうち嫁だしするかもしれません。
あ~あ。

その代わり!
次のアニバドールはかなり楽しみになってきました(昨年も言ってたような気がするけど)。
ネオさんはストレートの前髪ぱっつんで深い森の色の髪だそうです。
これって深緑の髪色ってことですよね!
やばいです。
ラディじゃないといいな~。
ラディでも改ラディがいいな~。
あのギミックがガツガツみえる目がとにかく苦手です。
OFもかわいいっぽいですね。
ちょっとシネマプリンセスとディーバを足して2で割ったような新鮮味に欠けるものですけど、元々シネマプリンセスとディーバのOFが欲しかったわたしにはいいかも。

プチアニバさんは小鳥をイメージということですが、ドール自体は人間の姿をとっているということで、ドレスに小鳥の絵が描いてあるくらいです。
2体セット。
なにやらかわいいっぽいですよ。
これは買おうかな。
二人ともかわいいんですよね!!
昨年のディーバはパンクの子がちょっとネックだったのですけど、今回は二人ともかわいいので、とっても楽しみです!!

以上、こんな感じ。
何が書きたいのかわかりませんけど、とにかくウキウキしてます。
アニバイベントも行こうかな~。

あ、イベント限定ドール、ピーチとカシスも発売されるみたいですね。
また500体限定か。
私はカシスさんの方が好みですvv
が、どちらもスルーということで。
いや、それにしても無事、発売されるということでよかったですよね!

_____________________________________________________________

15 : 48 : 20 | Doll | コメント(2) | page top↑
帰りました・・・
2007 / 06 / 04 ( Mon )
花蓮---太魯閣渓谷

昨日、無事、帰国しました。
元々夜、到着予定ではありましたが、飛行機が1時間半ほど遅れまして、家に帰ったら0時をまわっていました。
おかげで、眠くて眠くて…。
というわけで、今日は本当は仕事の予定ですが、休んでしまいました。
微妙に時差ぼけ気味です。
1時間なのでたいしたことはありませんが。

さて、写真は台湾の中部東側にあります花蓮の太魯閣渓谷の写真です。
この旅行のメインでもありました。
前に台湾に行ったときは遠くていけなかった自然たっぷりの場所です。
ここに行く時も天候の関係で飛行機が着陸できなかったりと大変でした。
飛行機関係ではかなり疲れさせられましたが、実際の観光の時は毎日いいお天気でとても楽しかったです。
また旅行記書きますね。
まずは響生@ボヘアゲさんの旅行記でも書きたいと思いますので、お楽しみに★
なんて、今回の旅行は前回のトルコと違って、家族旅行というのと、あと向こうで兄の友人たちと会ったので、なかなか響生の写真は撮れなかったんです。
なので、少しだけ…。

_____________________________________________________________

13 : 08 : 08 | Travel | コメント(2) | page top↑
| ホーム |