準備完了?
2007 / 04 / 30 ( Mon ) ![]() 荷造り完了しました。 なにより大変だったのが自分の荷物より人形たちのお着替え選び…(笑)。 どういう格好をさせようか悩みました。 っていうか、手持ちの服、少なすぎです。 ブライスさんは最近、あちこちで購入しているので少しずつ増えていますが、ベチさん分は最近、買ってないし、作ってないので、もうなくって…(--; まあ、今回は着替えなしですね。 うん。 そして、手荷物の鞄に人形を入れたら、パンパンになってしまいました…orz やばいです。 本当、ぱんぱんです。 余裕なし。 多分、イヤホンガイドを空港で渡されると思うのですが、入りませんよ~。 どうしようかな~。 大きいカメラは諦めてトランクに入れましたが、それでもどうしようもないくらいいっぱいです。 おかしい…。 まあ、そんな感じですが、行ってきます。 胡桃も行く準備ばっちりのようですね。 あっ……私は明日何を着ていこう…。 旅行の準備に合わせて部屋の片付けもしました。 ずっと縫い物とかするための作業台を部屋の真ん中に出していましたが、それも綺麗に片付けて、広々です。 机の上も片付けました。 すっきり~。 綺麗なお部屋ってやっぱりいいですね。 どんなに旅行前に綺麗にしていっても、帰ってきたら、荷物を広げて、また汚くなってしまうんですけどね…(--; スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
まだ何も用意してない…
2007 / 04 / 29 ( Sun ) 今日はドールショウでしたね。
出展された皆さま、行かれた皆さま、お疲れ様でした。 楽しかったでしょうか? ああ、行きたかった、ドールショウ。 今回は本気でイベントデビューする気満々でしたが、金欠を思い出し、自分にセーブをかけました。 今の自分の財力じゃ絶対行けません、ドールショウ…。 まあ、そんなわけで、今日は一日フリーになったのですが、昼間はバレエのレッスンに行ったり、HDDの中身をDVDに落とす作業を命じられて、それをやっていたりしていたら、なんも旅行の準備もできないまま一日が過ぎてしまいました。 明日一日で全てをやるのは無理です!(断言) どうしよう、どうしよう…。 これからちょっと夜、頑張ります。 眠いけど。 でも、頑張ります。 だって、楽しみにしている旅行ですものね! あ、旅行は5月1日出発です。 5月1日に多分、「行ってきます!」更新をした後、次の更新は5月8日以降になります。 って、今、書くことじゃないですね。 明日、改めて…。 では、急ぎ、荷造りの準備(荷造りではなく、準備)をしてきます!!
_____________________________________________________________ |
風呂敷
2007 / 04 / 28 ( Sat ) ![]() フェリシモが届きました♪ 6ヶ月続く『大人のための風呂敷』は今月は青緑地に白の鳥柄です。 サイズも大判なのでバッグ使いもできそうです。 これはすっごくうれしいです。 色も柄も好みなんですvv 早速旅行に持っていこうと思います さて、今日は一日、あっという間にすぎてしまいました。 昨日の夜も寝るのが遅くなってしまって。 風邪をひいているんだから早く寝ないといけないというのはわかっているんですけど。 おかげで起きたのも遅かったです。 起きたらご飯を食べた後、風邪薬を飲んだんですけど、17時くらいに突然眠気に襲われました。 やはり、風邪薬、恐るべしです。 明日はいろいろやろう…。
_____________________________________________________________ |
野村万作萬斎 狂言の現在2007
2007 / 04 / 27 ( Fri ) ![]() 毎年恒例の狂言の会に行ってきました。 今回はなんとまた関内ホールに戻りました。 そして、席もセンターの前から2番目。 すごすぎです。 でもね、前から2番目って近すぎて疲れました。 そして、足元が見えなくってそれがちょっと残念でした。 関内ホールなら前から10列目くらいがいいな~。 さて、今日も萬斎さんのトークからはじまりました。 目の前でそれもすっごい近いよ、萬斎さんvv お話もおもしろすぎです。 萬斎さんの説明を受けて、今日の一曲目『船渡聟(ふなわたしむこ)』は聟入り(むこいり。嫁入りしてきたことのお礼に嫁の実家に挨拶に行くこと)の途中で渡し舟に乗ったところ、土産の酒に目をつけた船頭にせびられて、お酒を飲み尽くされてしまい、舅の家に着く。挨拶をしようと現れた舅が……なんと!船頭だった……という話でした。 船頭が野村万作さん 聟は深田博治さん 女(姑)が野村万之介さん というキャストだったのですが、万作さんは本当、さすがですね。 そして、深田さんもどんどん味のある演技ができるようになった気がします。 とにかく面白くてコミカルな内容だったので、会場中から笑いが出ました。 特に船頭がお酒を無心するシーンと船に乗せた人が実は聟だとわかって出ずらい…と姑とのやりとりや顔を隠しながら聟の前に出たあと、ばれた所とか…とにかくおもしろかったです。 あ、ほとんどだった…。 2曲目は『千鳥』 こちらはいつもの太郎冠者と主が出てくる話。 酒好きな主にツケの溜まっている酒屋に行って、またツケで酒を買って来いと言いつけられた太郎冠者。 酒屋の話好きにつけこんでなんとかお酒の入った酒樽をせしめようと、浜辺で子供が千鳥を捕まえようとする話をしながら酒樽を持ち去ろうとするが酒屋に見つかって失敗。では…と流鏑馬の話をしはじめ、うまく店主の目を的にとどめさせ、その隙に酒樽を持って逃げる…という話。 こちらのキャストは太郎冠者が野村萬斎さん 主は高野和憲さん 酒屋が石田幸雄さんでした。 いや~、こちらもおもしろかったです。 酒を買って来いと言われ、ふてくされながら了承する太郎冠者とか、話をしながら必死に酒樽を持って帰ろうとしようとするが失敗するところとか、大笑いしてしまいました。 今日はとにかく笑いに笑いました。 『船渡聟』は野村一門の得意(伝統)演目の一つだそうです。 来年は何かな~。楽しみです。
_____________________________________________________________ |
バリバリです
2007 / 04 / 26 ( Thu ) 今日はとっても元気に出勤しています。
とはいえ、多分、お薬のおかげ……。 風邪薬には睡眠作用のあるものがありますが、多分、しびれ作用もあるに違いない…と思うほど、体中の力が入りません(危険)。 そう、危険なのですよ。 足のふんばりがきかないので、あちこちにぶつかってはよろけています。 馬鹿にしか見えません。 普段からあちこちにぶつかりやすい人なのですが、いつも以上にぶつかっています。 多分、気分的には元気でも体の半分は寝ているに違いありません。 じゃなかったら、めがねを忘れるわけがない(←自業自得) 明日も休むために今日、作業の大半を終わらせようと頑張っていますが、どうにもこうにもすすみません。 気力で頑張っています。 あ、そうだ。 旅行に持っていくもので買い忘れ品のチェックしておかないと。 今日の帰りに買って帰るのだvv(遊ぶ準備ばっかり) 明日は狂言のために会社を休むのですが、せっかくなら着物で行こうかな~と悩んでいます。 明日の演目ってなんだっけ…。 演目にあった帯か着物が家にあったら着物にしよう…。 ちなみに親も友達と見に行くのですが、私が着物で行くのを嫌がっています…。 気持ちはわからなくはない…ですが。 明日からお休み。 嬉しいですね~。 多分、休み明けは社会復帰できませんよ。 あ、机の上も綺麗にして帰ろうっと♪ るんるんるん♪♪♪ あ、昨日までの休みの申請も忘れないようにしないと…ですね。 今日もブライスさんの話。 公式にジェントルリバーとレモンバターの最終画像がアップされましたね♪ ジェントルリバーさんは…PCで見ると一層おばさんくさいような…そんな感じで悲しいです。 でも、私、大体、公式の写真を見てはケチをつけ、結局、その後、お迎えした人の写真を見て「欲しい~」と言っていることを考えると、実はジェントルリバーもかわいいのかもしれません…。 高いので買いませんけど、お迎えした方のお写真を楽しみにすることにしますvv そして、レモンバター!! 髪色が心配されていましたが、綺麗なプラチナブロンド~~vv 待ってました、この髪色。 かわいいですよ~vv OFも地味目でかわいいです。 永遠の憧れ・・・・HOさんに似ています。 ああ、HOさんもいたら双子…って遊べて楽しいでしょうに。 惜しいな~。 それはHOさんをお持ちの方にお願いして、私はレモンさんをお迎えするのに全力をかけます!!
_____________________________________________________________ |
ウチョウラン成長記
2007 / 04 / 26 ( Thu ) ![]() 休んでいる間にフレア1号のお花が開き始めていました!! フレア1号は紫の花のようですよ。 レオナ1号は白にちょっと紫の模様が少し入っているくらいでした(今年は見れないけど、株は同じなので、きっと、今年も白いお花を見せてくれる予定でした)。 フレア2号の蕾も少しずつ膨らんできています。 こちらは何色のお花が咲くかな~。 今日、GWに向けてオフィスプランツを家に持って帰るのですが、無事、連れて帰れるか心配です。寄り道する予定だしな~…。うぅ~~ん。
_____________________________________________________________ |
Uターン
2007 / 04 / 25 ( Wed ) 今日は同じグループのメンバーの大半が出かけてしまうので、留守番にできるだけ出勤するように上司から言われていたので、朝、ちょっと調子が悪かったのですけど、行くことにしました。
妙に寒くて、頭に血がまわっていないことがわかりました。 が、とにかく電車に乗ってみたのですけど、当たり前ですが貧血はひどくなる一方。 隣の駅には2,3分で到着するのですが、その2,3分でさえも長く感じるくらい調子が悪かったんです。 その次の駅はやっぱり、そこから2,3分くらい。 そこにたどり着く頃には倒れる寸前でした。 この駅の次は駅間が広がり(通過駅がいっぱいあるので)10分は耐えないといけません。 それはもう無理…と思い、結局2駅でダウンして帰ることに。 下りの電車も結構混んでて座れなくって、同じ2駅間がもう、本当辛くって…。 自分ちの最寄り駅についた頃には顔色が青ざめているのが自分でもわかりました。 フラフラしながら迎えにきてくれている母のもとへ。 家に帰って、寝てみたら熟睡でした…。 眠くなる薬も飲んでいるので、寝ると深い眠りにおちるんですよね。 午前中と午後にも少し寝たら元気になりました。 昨日の夜も調子よかったのに、朝はひどく調子が悪かったことを考えると、薬が効いているだけということも考えられるので、今日は早く寝て、明日こそは会社に行こうと思います。 金曜、休む予定でしたが、さすがに休んだらやばいかな~・・・・・・。
_____________________________________________________________ |
弱りまくり
2007 / 04 / 24 ( Tue ) 今日も体調があまりにいまいちなので会社を休んで、病院に行ってきました。
耳鼻科にしようか悩みましたが、結局、近くの内科の診療所に。 ここ、大丈夫なのかしら? って思うくらいお客さんがいませんでした。 電子カルテを導入されていましたが、大丈夫なのかな~。 電子カルテを使うのはいいのですが、やはり使い方は大切ですね。 ここの先生、全然こっち見ないでディスプレイばっかり見ていました。 こんなことしてたらお客さんが減っても仕方がなさそうです。 お薬は院外で薬局に行きました。 お薬をもらいに行った薬局はとっても丁寧に説明をしてくださいました。 急いでいる時ならちょっとやだ!って思うかもしれませんが、どの薬がどういう効能があるのか教えてもらいました。 やっぱり、風邪、流行っているみたいですよ。 皆さんは気をつけてくださいね~。 あ、そういえば、モバサイトにジェントルリバーの最終画像がアップされていました。 期待はずれな出来で残念です。 イメージ絵の時はすっごい欲しくて楽しみにしていたのですが、これならいいや…。楽しみにしていたOFが思ったよりしょぼかったんで。 コートと帽子だけ欲しいかな~。 でも、すっごい思い入れがなくなったので、オークションでいいや…。 買えなくってもいいです。 といった感じです。
_____________________________________________________________ |
6月発売のプチブライス
2007 / 04 / 23 ( Mon ) 新作プチブライスさんの情報がモバサイトにアップされました。
5月はプチブライスの発売はないそうです。 ◆プチブライス「イッツィビッツィバグ」 覚えにくいこのプチブライスさん。 ええと、テントウムシをイメージした子だそうです。 髪色は新色の明るいオレンジのショートヘアです。 6月1日発売 2,625円。 ドット柄のスカートとかちょっとかわいいっぽい? 楽しみですね! ◆6thアニバプチ「バードソングデュエット」 アニバドールの前哨戦。プチは今回も2体セットです。 白いドレスと黒いドレスを着た二人はエマとメラニーという名前が。 この子たちとネオアニバさんとどういう繋がりができるのか楽しみです。 6月下旬発売の7,350円。 昨年のプチアニバより3,000円値引き…ですが、高めですね~、やっぱり。 どんな子なのかな~。 ◆プチブライス「ナプアリコ」 ハワイアンなプチ。 どんな感じになるんでしょうね。 ハワイアンダンサーをイメージした優雅なドレスが2点とそれぞれに華やかな花の首飾りや髪飾りがついているんだそうです。 髪色や長さ等は不明。 6月下旬発売 2,835円。 以上3点の情報がアップされていました。
_____________________________________________________________ |
ウチョウラン 成長記
2007 / 04 / 23 ( Mon ) ![]() レオナ2世は完全にお花が死んでしまいましたが、フレアはちゃくちゃくとつぼみがふくらんでいます。 1号についている蕾はあと2,3日もすれば咲きそうです。 2号の花は……GW中でしょうか。 見れるか見れないか…。 元気にステキなお花を咲かしてくれたら嬉しいです。 そうそう。その他のオフィスプランツさんたちは…といえば。ヤッシー(名前決定なの?)に新しい葉っぱが出てき始めました。 育つんですね……。
_____________________________________________________________ |
鼻がつまってます…
2007 / 04 / 23 ( Mon ) 苦しい~~~。
今日は鼻がつまっています。 口でしか呼吸ができず、苦しいです。 アホな子みたいに口をぽっか~んと開けています。 段々、目から涙が出てきました。 朝はまだ朝食後に飲んでいたルルが少し効いていたんですけど、お薬を持ってくるのを忘れたのでお昼前辺りからひたすら辛い時間が続いています。 明日は休んじゃおうかな~(休み癖が出てますよ)。 話は変わるのですけど、『パイレーツ・オブ・カリビアン3』がもうすぐ公開されますね! と~~っても楽しみにしています。 今回もプレミアに参加したくって、あちこちで応募しまくっているのですが、一番抽選枠(席枠?)が多いキリンレモンの応募ができずにいます。 っていうか、キリンレモン、売ってないんですけど…。 地元のスーパーもコンビニも会社の近くのコンビニも、とにかく飲み物を売っていそうなお店を見かけたら入ってチェックしているんですけど、キリンレモンが見つかりません…。 売り切れたというよりは、販売そのものをしていない感じです。 なんだかな~。 お天気を今、突然聞かれました。 ええと4月16日と17日の…。 昔の日記には必ずお天気を明記していたのですが、最近は書かなくなりました。 だって、わかりにくいんですもの。 朝、更新してる時は晴れてたのに、夜になって雨が降ったりね。 昨日のお天気…とかか書いてみる…と考えたところで、昨日の天気さえも忘れている事が多いんですよね~。 16日はどうだったかな~。 覚えてません。 あの週はとにかく毎日天気が悪かったんですよね。 17日はバレエのレッスンに行っているので午前中は曇りでしたが、午後は記憶にありません。 とりあえず、天気を聞いてきた上司はこれで納得したみたいなのでよしとしましょう。 現在、17時15分(追記更新中です)。 鼻はつまりまくって苦しいです。 体調が悪くても食欲が落ちない私。お腹がすいたので極細ポッキーを食べてみました。 普通のポッキーのが好きです。
_____________________________________________________________ |
『ネリヤカナヤ』
2007 / 04 / 22 ( Sun ) ![]() 『ネリヤカナヤ』 著者:朱鱶 マサムネ 出版社:司書房 友達(と言ってしまっていいのかしら)のところで紹介されていた漫画に興味を持って買ってみました。 元々同人誌として発売していたものが商業単行本化されたものだそうです。 内容は…『水滸伝』の朱鱶 マサムネさんオリジナル版といったところ。 主人公は林冲です。 ギャグテーストでおもしろいです。 『水滸伝』は小学生の頃に一度読んだっきりなので、話はほとんど覚えていないのですが(内容も理解できてなかったっぽい)、漫画は普通に楽しめました。 古代中国史好きな私にはちょっと時代は新しすぎですが、好漢がいっぱいゴロゴロ出てくるので幸せになりそうですvv 4月発売ということでしたので、出たばっかりですよね…。 続きが気になります。 というか、とりあえず、水滸伝の読み直しをしようかな。 ああ、読みたい本がどんどん増えていく。 どうでもいいんですけど、作者の名字が読めません…。 ローマ字表記で「Syubuka」とあったので、【ぶか】だか【ふか】って漢字ですよね。 ……調べてみたところ【ふか】という字なんですけど…【ふか】って魚知りません。調べてみましょう…。 おぉ~~。 西日本で大形のサメのことでした。だから作者像がサメなんですね。 あとがきで林冲を乗せているサメ(作者さん)の絵がかわいいです(笑)。
_____________________________________________________________ |
今日もぼんやり一日
2007 / 04 / 21 ( Sat ) いろいろ書こうかと思いましたが、今、『海猿』を見始めたら、もう、頭がなんも考えれなくなったので、今日の日記はあっさり。
体調は少しずつ変化しています。 今日もすぐ疲れてしまうのは変わりませんが、咳の質が少し変わってきました。 吐き気もなくなりました。 少し痰も出るようになったので、うまくすれば早々と治るんじゃないかと期待しています。 今日もいっぱい寝てますし。 明日もゆっくり休めばだいぶよくなるんじゃないかと思います。 旅行までには意地でも治しますよ~。 追記は『海猿』のネタバレです。
_____________________________________________________________ |
ダウン…
2007 / 04 / 20 ( Fri ) ![]() 一昨日、冷たい雨に濡れた上、乗った電車で冷房が入っていて、それで調子を崩したのか、それに重なるように、ブルーデイもやってきたことで調子を崩したのか、とにかく、気分が悪くて、会社を休みました。 いつものように気分が悪いのと、食道あたりにイガイガ感があってかなりいまいちです。 そんな私に仕事に行っていた母がお土産に生クリームインカスタードシュークリーム@不二家を買ってきてくれました。 大好きです。 大好きなんだけど、事件があったからか、体調が悪いからか味がいつもと違うような感じがして残念。 早く体調が治るといいのだけど。 そんな感じでブルーになっていたら、旅行の最終行程表が届きましたvv 一番気になるのはやっぱりホテル。 どこにあるのか調べていたのですが…。 やっぱりちょっと郊外っぽいです…。 むぅ~~。 早朝の散歩とか夜の散歩にいけたらいいな~って思っているので、できたら、中心近くがよかったんですけど。 まあ、仕方ないですよね。 安いツアーですから。 一番気になるのは全て5つ星ホテルということでしたが、最終日に泊まるホテルは調べると2つ星評価だったりしていて、どういうことかよくわかりません。 違うホテルなのかしら? そのホテルに泊まった人の旅行記を見てみると、悪くはなかったみたいなのですけど、よくわかりません。 結局、自分で体感してみないと、いいか悪いかなんてわからないですよね! 求めるものが違うんですから。 とにかく、旅行が楽しみです。 今、持っているガイドブックはとりあえず買ったものなので、もう一冊、ちゃんと地図が載っているものを買いなおすつもりです。 というか、地図だけでもいいんですけど…。 ↓我が家で育てているにんじんの葉 ![]()
_____________________________________________________________ |
特に書くことはないんだけど…
2007 / 04 / 19 ( Thu ) 今日二つ目の記事です。
今日は残業dayです。 決めていたわけではないのですが、多分、作業が終わらないだろうな~と思っていたんで、覚悟の上ではあります。 やっている作業は担当システムの社内サイトのページ作成なのですが、タグいじりって久しぶりで、最初、どうしようかな~となかなか考えがまとまりませんでした。 タグ自体は簡単なものしか使わないので忘れる事はありませんが、久しぶりだと、なかなか指は動いてくれませんね。 思い出すと早いです。 最近、ブログに慣れてしまったので、旅行記などを書いていても、改行タグを入れるのを忘れたりします。 慣れって怖いですね。 こうなってくると、もしかしたら、ビルダーとか使ったほうが楽なのかもしれませんが、とにかく、軽く、とにかく無駄なタグは使わないことに心掛けている私としては、どうしてもビルダー移行は躊躇します。 あとで、わからないタグと格闘するのも嫌ですしね。 そんなこんなで、旅行記も全然すすんでいません。 先日、更新することを誓ったはずなのですけど……。 むぅ~~~。 やりたいとは思うのですが、家でやることも多々あって、なかなかうまくいきませんね。 今週末はレッスンもないし、イチゴ狩り&潮干狩りツアーも不参加になったので、家でいろんなことができるかな…と期待しています。 期待しているだけ…。 ついついだらけてしまうので、それだけは気をつけないといけませんよね。 旅行前に全て、ちゃんと結論を出してから…と思っています。 どうでもいい話ですが、うちの事務所からホテルが見えるのですが、その一室で写真撮影が行われているらしく、ひっきりなしにフラッシュが光って気になります。 ちなみにホテル側からこちらを見ると多分、昼間はマジックミラー状態になっていると思います。 そのせいか、朝、ホテルをボ~ッと見ていると、半裸状態で窓際に立っている人とかがいます。 危険ですよね~。 女性は今のところないですけど。 私は見たことありませんが、うちの朝早くからきている営業さんには全裸の人を見たことがあるという人もいました。 ホテルの部屋で全裸……ありえない………。
_____________________________________________________________ |
はうっ…
2007 / 04 / 19 ( Thu ) 今日は朝は寒かったですが、今はいいお天気になりはじめました。
明日もお天気がいいんですよねvv 暖かいかと思えば、寒くなり、寒いかと思えば、暑くなり…と天候が安定しませんね。 こんなんじゃ、体調を崩しても仕方がありません。 そういえば、先日からコラーゲンを続けています。 女性の場合、お肌の調子は状況によって変わってきますので、調子がよくなってきたからといって、必ずしもコラーゲンのおかげ…というのはわからないんですけど、月のものが始まる前に肌の調子がよくなってきたのはやっぱりコラーゲンのおかげかもしれません。 もしくは、新しく導入した美容液のおかげかもしれません…。 月のものといえば、昨日からはじまりました。 最近は1日目、2日目あたりがきつくて、会社を休んでいたりしていたのですけど、さすがに連続して休むのは…という思いと一番辛いタイミングが夜だったので、とりあえず出勤してみました。 時折、身動き取れないくらいの痛みが下腹にはしります。 本当、まいります。 気分も悪いですし。 頭も重いですし。 まあ、旅行にぶつからなかっただけでもよしとしないといけませんね♪ ちなみに旅行中にぶつかったこともありますが、旅行中は普段とは違ったテンションの中に生きているので、あまり苦しまずにすみます。 いっぱいドーパミンが出てるんですよ。 常に興奮状態。 いいですよね~、やっぱり、旅行。 もうすぐ旅立つのですが、準備はな~~んもできていません。 お洋服も決まっていません。 決まっているのは~胡桃(マルシェ)を連れて行くことだけ。 ベチさんも連れて行こうかな…。 柚子か小夜か悩めます…。 プチも連れて行こうかな…。 髪の扱い的にはマジックワンド? ……なんて、ドールのことばっかり。 友人はドールが嫌いだから、ドールはセーブしないと。 とにかく、憧れのドールとの旅行なので、もう、ウキウキなんです。 行く場所も憧れの土地ですし…。 そろそろ準備でもはじめようかな~♪
_____________________________________________________________ |
寒いよ~
2007 / 04 / 18 ( Wed ) 今日も寒いですね…。
外も寒そうですが、空調が効き過ぎた社内にいても寒いです。 窓際の空調の吐き出し口からは冷たい空気がひゅうひゅうと噴出してきています。 寒いな~。 よりによって、会社に人少ないんですけど…(会議があるらしい)。 ただでさえやる気をなくすのに、こんなに静かだったら寝てしまいそうですよ(静かじゃなくても寝てますが)。 昨日はおかげさまで会社を休む事ができました。 休みを取る宣言はしていましたが、実はギリギリまで悩んでて、夜もまだどうしようかな~とか思っていました。 ところがどっこい。 朝、起きたら、携帯でセットしている6時半のアラームには全く気がつかず、8時35分でした。 定時にもアラームかけてるんです。 ビックリですよ。 そして、まだ眠い…。 本当は10時からのバレエのレッスンにも行こうかと思っていましたが、体が動かず、11時半からのレッスンを一つだけ受けてきました。 通常レッスン後にトウシューズの練習もあったのでちょうどよかったかもしれません。 と、そんなバレエレッスンのおかげで今日はかなり筋肉痛です。 足も痛いのですが、それより、首が……。 何で? ついでに腕も痛いですよ。 何で? 背中とかも痛いんですけど、やっぱり気になるのは首ですね。 なんか無理したのかしら??? やばい、眠くて、落ちそうです。 何か書いてないと落ちてしまいそう…っていうか、何か書いてても寝てしまいそうです。 どうしようかな~。
_____________________________________________________________ |
ステキな贈り物
2007 / 04 / 17 ( Tue ) いつもお世話になっている水紀さんからステキな贈り物が届きました。
![]() ステキな花柄のロンパースとベチさん、マルシェさんのお写真ですvv ロンパースを持っていなかった小夜は大喜びです!! 部屋着に…といってくださったのですが、とってもかわいくって、部屋着にはもったいないです。 ああ、かわいい… 水紀さん、本当にありがとうございました! ![]() 小夜たんはいつも本棚に座っています。 本にまみれています…(--;
_____________________________________________________________ |
む~し~が~~~~~!!?
2007 / 04 / 16 ( Mon ) 昨夜、部屋で黙々と縫い縫いしていましたら、目のはじになにやら動くものがいたような気がしました。
私のぽんこつ目は時折そういうことがあるので、気のせいか…と思ったら、へ、変な虫がいました…。 ちょっと大きめのクモのようにも見えます。 体自体は2cm弱くらいですが、足が長めで、そして、長い触覚が・・・。 ぎゃ~~!! ごっき~ではなさそうですが、気持ち悪い。 とりあえず、紙に乗せて、外に捨てようと紙を寄せてみたら… 跳んだ~~~!! 羽を広げて飛ぶのではなく、跳ねました。 ぎゃあぎゃあ… ひぃ~~~。 基本的に自然の中で育った私なので、クモなら気にしないのですが(気にしようよ)こういう何かわからない虫は苦手なんです。 あうぅ~~~。 このままでは夜、寝ることもできない! こんな虫が部屋にいて、いつベッドの上にくるかもわからない状態じゃ絶対無理! ということで、駆除に乗り出しました。 が、逃げる逃げる。 逃げられるたびに、ひぃ~~と身を縮めました。 ああ、もう、いや…。 結局、ビニール袋をかぶせ、少しずつ口部分を狭くし、袋の中に取り込み、外に捨てました(逃がしました)。 ああ、思い出して文章を書いているだけでも鳥肌が…。 虫って一体どこからわいてくるんでしょうね…・・・。
_____________________________________________________________ |
ウチョウラン 成長記
2007 / 04 / 16 ( Mon ) ![]() フレア1号2号につぼみがつきました。 どちらも二つずつ。 わぁ~い。 これは期待できそうです。 1号のつぼみの方が大きく膨らんでます。 同時期には咲かないかなぁ~。 ちなみにレオナ2世はついていたつぼみがなぜか小さく萎んで、茶色くなってしまいました……orz 何がいけなかったのでしょうか…………
_____________________________________________________________ |
COLD STONE CREAMERY
2007 / 04 / 15 ( Sun ) ![]() 横浜ランドマークに入っているいつも並んでいるお店。 コールド・ストーン・クリーマリー アメリカ生まれのアイスクリームのお店です。 -9℃に冷やした石版の上でアイスクリームとフルーツやナッツをミックスして、作ってくれます。 今日は待機列が20分くらいでどうかな~って思ったのですけど、並んじゃいました。 カップルやグループ、ファミリーにまぎれて一人で…。 いやいや。 一人じゃなくってく~たんと一緒でしたけどね(笑)。 私が頼んだのは『ベリーベリーベリーグッド』です。 スィートクリームアイスクリームにイチゴ、ブルーベリー、ラズベリーを混ぜながら刻みます。 混ぜすぎない程よい状態でコーンに。 ワッフルボールというのも気になりましたが、ワッフルコーンにいれてもらいました。 ワッフル…すっごいおいしかったです。 目の前で焼いているくらいできたてなので、すっごくこれもおいしいんですよ! スタッフの人たちは突然歌いだしたり、楽しそうでした。 運良くカウンターの席が空いていたので、座ってゆっくり食べれました。 一人で外で立ち食いは辛かったので良かった~。 並びますが、また是非行きたいです! 誰か、一緒に行きません? <コールド・ストーン・クリーマリー> 横浜ランドマークプラザ店 電話:045-222-5156
_____________________________________________________________ |
足が痛いよ~
2007 / 04 / 14 ( Sat ) ![]() 今日は休日出勤でした。 久しぶりに展示会でのデモの仕事です。 立ち仕事……。 足、痛いです。 ヒールで長時間立ってるのって辛いですね。 ちょっと捻挫しているっぽい右足の足首にはかなりの痛みが…。 往復はぺったんこの靴にしてよかった~。 それにしても、いいお天気の週末に仕事をすることほどむなしいものはないですね。 明日も仕事なんです……。 来週は平日に一日お休みが取れたらいいな~。 おうちに帰ったらイチゴが待ってました。 イチゴ大好き~vv ![]() 柚子:「見て見て~! 双子イチゴ~~vv」 かわいいです。 イチゴ、おいしいですよね。 今日はトチオトメ。 先日、あまおうを食べたのですが、これは思ったより普通でした。 紅ほっぺは激うまですよねvv
_____________________________________________________________ |
ステキOF
2007 / 04 / 13 ( Fri ) ![]() 『sweet baby sweet』の1周年記念プレゼント企画でベチさん用3点セットが当たりました~。 弓さん、本当にステキなOFをありがとうございます!! 早速、ベチさんに着てもらいました! ![]() 小夜にTシャツとスカート。 柚子にはデニムのパンツを…。 本当、すごいステキなのvv デニムのパンツはブライスさんにも着れる…ということでしたので、早速、ブライスさんにもvv ![]() いやん、似合うよ、胡桃~~vv ベチさんたちにも誉められてめっちゃ気分よさそう~~!! ![]() ステキなお洋服と一緒にステキなぺこちゃんの写真も入っていましたvv ぺこちゃん、かわいいんです~vv もうメロメロな私…。 胡桃:「私のがかわいいけどね…。 でも、ぺこちゃんとは仲良くなれるような気がするわ」 だって。 本当に弓さん、ありがとうございました。
_____________________________________________________________ |
悩み中
2007 / 04 / 13 ( Fri ) 昨夜、ベッドヘッドに置いているラブミ咲耶が倒れてきて、目が覚めました。
昨日の時点でベッドヘッド撮影スタジオには咲耶とマルシェ胡桃、そして、プチが3人とクマ'sがいたのですが、咲耶が倒れた事により、横にあったトルソーが倒れ、プチとクマが落ちてきました…。 胡桃は何事もなかったかのように立っていました。 いや~、人形の逆襲? もっと遊んでやれよ…ってことでしょうか。 咲耶は前髪を作ったら絶対扱いが楽になるので、作ってあげたいのですが、不器用な私でちゃんとできるかが心配でできません…。 だって、絶対失敗する…。 誰かやってくれないかな~……。 さて、人形といえば、今月はドールショウがありますね。 一度は行ってみたいと思う人形のイベント。 ドールショウなら浜松町なので行きやすいんですけど、初めてとなると緊張しますね。 イベントって独特の雰囲気があると思うんですよ~。 一人じゃ不安で行けない…。 誰か一緒に行ってくれないかしら……。 でも、やっぱり、行ってみたいですよね、ドールショウvv いろんなかわいい子たちに会えるんだろうな~。 夢のような時間が待ってるはず。 旅行前に散財していいのか!?っていう突っ込みもありますが、気持ちは行く方向で傾いています。 大好きなステキショップのオーナーさんたちやカリスマドールちゃんたちに会えるのも楽しみなんですよ……。 そういえば、どうでもいいことですが(いや、よくないか)、今月発売の子達の情報が公式サイトにアップされませんね…(とか書くとアップされるんですよね~)。 一体いつになるんでしょうか? ケアフリーティーを購入するかキャンセルするかの瀬戸際につき、情報を待っているんですけど…
_____________________________________________________________ |
眠い…
2007 / 04 / 12 ( Thu ) 今日は非常に眠いです。
午前中は展示会の準備手伝いに行っていたのですが、作業中、かくんかくん眠っちゃいました。 眠り病なのでしょうか…。 本当にあるそうですね。 夜、ちゃんと寝れてないからだそうです。 眠ってる時間が短い…というだけではなく、眠りが浅い…という意味で寝れてないんだそうです。 確かに夢はよく見ますよ。 今日は早く寝たい…って感じでしたが、今日は部の飲み会。 歓迎会と上司の昇進祝いということで、基本的に飲み会嫌いな私も参加しました。 嫌いな第一の理由はタバコなのですけど、今日もきつかった~。 今でも目がしばしばしていますよ(眠いっていうことではなく)。 洋服も髪も身体もみんなタバコ臭いです。 今日はその上、2次会にまで参加しちゃいました。 2次会はカラオケ。 多分、私の歌声を聞いたことある人はかなり少ないに違いありません。 基本的に歌わないんで。 今日は1曲だけ歌ってきましたよ、一応。 入社して8年目に突入しましたが、入社時から同じ部の営業さんも「初めて歌声聞いた」って言ってたくらい、私の歌は珍しいです。 嫌いじゃないんですけど、歌える曲がほとんどないのと(マニアックなので)下手なので、いまいち他人様の前では歌えません。 そして、歌いなれてもいません。 今日も緊張しすぎて、声がふるえそうだった上、顔が赤面していましたよ。 そんなこんなで付き合っていましたが、22時を過ぎた時点で電車がなくなるので、帰らせてもらいました。 うぅ~、眠い。 明日は普通に仕事ですし、今週末の土日はどちらも仕事をいわれているので休みなしだし、ちょっと辛いです。 来週、どこか一日休みを取ろうかな~って思います。 まあ、GWは長々といただきますけどね…。 ええ、4月27日から5月8日まで。すごいでしょ?
_____________________________________________________________ |
新作ブライスさん's
2007 / 04 / 11 ( Wed ) 公式サイトではイニーデイパレードの最終が出ないまま、新作の情報がアップされましたね。
モバサイトでも全くそんな情報なかったんですけどね~。 まあ、いいや。 モバサイトではその代わり、5月発売のプチの情報が出たので、その感想から… ◆プチブライス「ケアフリーティー」 ブラウンヘアの前髪ぱっつん、ストレートというので、期待していました。 予約もしているんですけど、なんか、いまいち…かも。 お肌がちょっと焦げてるっぽい? Tシャツのデザインがマリン系なので、日焼けしててもおかしくないんですけど、プチに関しては完全に白肌派なので、キャンセルするかも・・・。 予想外です。 OFは一ついまいちっぽいのがありましたが、他はかわいかったです。 ◆プチブライス「デインティビスケット」 ちょっ…… なんですか、この子!! ビックリしちゃいましたよ。 すんごいドレス着ています。 ロングの縦ロールも衝撃ではありましたが(そんな風になるとは思っていなかったので)、それよりドレスがすごい豪華です。 マリーアントワネット? 購入してももてあましそうだけど、ちょっと買ってもいいかも…とか思っちゃうくらいには衝撃を受けました。 ケアフリーをキャンセルしてビスケットにしようかな~。 って、ビスケット高いんで、ちょっと躊躇してます。 ◆ネオブライス「マイベストフレンド」 最近、多いですね、アッシュ系ブロンド。 私の好きな色の一つでもありますが、やはり、一般的にも人気なんでしょうか。 正面目に一つスペシャルアイが入っていて、これまた最強カラーのブラウン。 かわいくなりそうですねvv オレンジの変わりにブラウンというのはとてもいいような気がします。 OFはワンピの方はぶりぶりっぽいですけど、ノースリ&パンツのセットはかわいい気がします。 そして、チワワ~~~vv やばい、ちょっと付属品だけ欲しい気がします。 誰か、また分け分けしてくれる人いないかしら…。 ◆CWC限定ネオブライス「ジェントルリバー」 第一回ブライスビューティーコンテストのナチュラルビューティー部門でグランプリを勝ち取ったブライスさんを元に作られた子…ということですが、綺麗な小豆色の縦ロールヘアはボブの無造作ヘアに…。 惜しいですね。 でもでも!! OFは最高にかわいい気がします。 欲しい!欲しい!欲しい~~~!! 誰か、OF、譲ってください(気が早すぎ)。 ええ、新品じゃなくっても、中古でもかまわないんですよ(本当、気が早すぎ)。 すんごいかわいいけど、値段は可愛くないですね…。 ああ、オークションでOFを探しても値段が上がってしまいそうです…。 ◆CWC限定プチブライス「レモンバター」 これまたかわいらしい金髪の前髪パッツン、ストレートヘアな子ですね。 髪色はどうなるかわかりませんけど、マルシェみたいな金髪がいいな~。 スカイさんみたいな黄色系はちょっと…。 そして、子リス耳がかわいいですね! ううぅ~、最終が楽しみです。 メルヘン系プチと同じようにお値段は高めなのは気になりますが…。 ◆「ブライスカスタム基礎ノート」 公式サイトに載っていたわけではありませんが、CWCの公式カスタムブックが発売されますね! 今回は基礎編で、次に上級編も発売が予定されているとか。 基礎編でもフルカスタムの仕方の一通りは載っているようなので、とても楽しみにしています。 あ、でも、そんなに頑張ってカスタムする気はありません。 だって、不器用なんですもの。 今、やりたいのはポンチョさんのハンター目を治すことだけす。 以上、感想。 ネオはこれ以上増やさないと宣言していますので(BBBを除く)OFだけ狙いです。オークションでも構わないのですけど、誰かOF不要な人とうまく折半できたら一番嬉しいです。 それにしても、ネオはやはり毎月一体ずつは発売されるのですね。 4月:レイニーデイパレード 5月:ジェントルリバー 6月:マイベストフレンド すごい勢いですね。 反対にプチは5月発売の子が発表されていませんが、5月は発売なしなのかしら…???
_____________________________________________________________ |
アミノコラーゲン
2007 / 04 / 10 ( Tue ) ![]() 昨日、会社帰りにマツ○ヨに寄りました。 会社の近くにあるって知らなくって、昨日、友達に連れて行ってもらいました。 カレッタに入ってたんですね、マ○キヨ。 さて、そのマツキ○で買って帰ったもの…。 それは… アミノコラーゲン@明治 安かったんで。 ずっとコラーゲンを買おうとは思っていたんですけど、ロッテのにしようか悩んでいました。 昨日も両手にそれぞれ持って、悩んだ結果、特価だという明治に。 昨日、早速飲んでみましたが、まだ実感はありません(当たり前)。 味は…まずい 匂いは…ゼラチンの匂いがします といった感じですけど、せっかく買ったので、毎日続けようと思っています。 コラーゲンは夜、寝る前に摂取したほうがいいと聞いたので、夜、寝る前に飲もうと思います。 ちなみに昨日は烏龍茶に混ぜましたが最悪でした。 多分、牛乳に混ぜるのが一番気にならないと思うので、今日の夜からはココアミルクに混ぜたいと思います。 1ヵ月後、もっちり肌になったら嬉しいです。 ちなみに、会社のお姉さんにこれを買った話をしたら、彼女の知り合いの女性でこれを1ヵ月半続けていたという方が、とても綺麗なお肌になっていらしたそうです。 それを聞いたら、やる気が出てきますね☆
_____________________________________________________________ |
気になるバトン
2007 / 04 / 09 ( Mon ) すみれさんのところで自分の名前が回答にあった、とても気になるバトンがあったので、教えてもらいました。
『気になるバトン』とは… *-*-*-*-*-質問の前にお約束-*-*-*-*-*- ★閲覧者には質問内容を見せない。 ★気になる人はメール(できたらコメントでリアクション)すれば内容を教えてもらえる。 ★ただし内容を聞いた人は、絶対にそのバトンを拾わなければならない。 以上、守ってやりましょう!! ということで、遅くなりましたが、回答してみます。 長いのでたたみます。
_____________________________________________________________ |
首こり・肩こり…
2007 / 04 / 09 ( Mon ) 昨日は一歩も外に出ずに過ごしてしまいました。
両親はちゃんと選挙に行き、誘ってももらったのですが、はっきり言って今回、全く立候補者がわからず、行く意味があるのか?と思ったのでやめてしまいました。 私のいる神奈川県では立候補者が名前の入った旗を立てることが禁止されたそうで(そうだよね?)、朝、駅前で見かけても、誰か全くわかりません。 旗、重要ですよね? なんで禁止されたのかよくわかりません。 ついでに、名前をあげれないかわりに「本人」という旗を掲げて頑張っている立候補者もいました。 なんだそりゃ。 一歩も外に出かけず何をしていたかというと… 久しぶりに一日中、チクチクしていました。 一日中ではないですね。 ブライスさんと遊んだり、本を読んだりもしていましたが、3分の1くらいはチクチクの時間でした。 おかげで、長らく作っていたワンピは完成♪ いや~、疲れました。 途中で飽きて、作業机の上で埃を被っていたこともありました。 そんなワンピ。 失敗作です………orz 背伸びしすぎたみたいで、あちこちボロボロで人様に見せれない。 人様にお渡しするなんてもってのほか。 ということで、また新たに作ることにしました。 そんなこんなで昨日は根詰めて頑張ったせいか、右肩が痛い。 首が痛い…。 首を左に倒すと右肩が固まっているのがよくわかります。 伸びません。 うぅ~~ん。 ちょっと肩を回しに行って来ます…。
_____________________________________________________________ |
今日もゴロゴロ
2007 / 04 / 07 ( Sat ) 今日、一日ごろごろして過ごしてました。
今日も…ですね。 昨日の夜はなにやら、寝付けなくって、寝ては起きて、起きては飲み物を飲んで、寝て、また、起きて、トイレにいって…なんてことを繰り返していました。 朝もずっと寝ていたわけではなくって、起きたり、本を読んだりしてふらふらしていました。 ああ、眠い…(←寝すぎ!) さあ、今日ももうすぐ終わりですね。 さっさと寝よう。 今日は雨に降られて、体を冷やしてしまったので、これからゆっくり湯舟につかりたいと思います。 最近、いろんな本を読みたくって仕方がありません。 いっぱい本を読んでいる私ですが、何度も同じ本を読んでいるので、種類はさほど多くありません。 純文学系はほとんど読んだことがないんですよね。 森鴎外くらいでしょうか、一通り読んだのって。 夏目漱石だって読んだことないんです、実は。 先日、会社の後輩の女の子が与謝野晶子の一節を引用しているのを聞いて、ステキだな~って思いました。 だいぶ、中国の故事には詳しくなりました。 古代ローマ史だって覚えました。 日本だって古いところはわかるんですけど、結局、これって全て、人間(歴史)に興味があって、その歴史を読んでいるだけなんですよね。 純文学って違うんですよね。 考えてみれば、森鴎外は普通に面白く読めたし、学校の授業でやった『こころ』も面白かったんですから、読んでみればいいんですよね。 読みたい本が多すぎて、今、時間とお金が足りません…。
_____________________________________________________________ |
またもや…
2007 / 04 / 06 ( Fri ) 着まわし30days…またかぶっちゃいました。
わぁ~ん。 サロペットとワンピが欲しいだけなのに…。 というわけで、またプレゼント企画。 ◆1番 ![]() 先着でお譲りいたします。 もしよければ声をおかけください~~。
_____________________________________________________________ |
ウチョウラン成長記
2007 / 04 / 06 ( Fri ) 最近、放置気味でしたが、レオナ2世、フレア共々、元気に育っております。
レオナ2世1号はちゃくちゃくと花の蕾がふくらんできていますので、今月中にはきっとお花が見れるでしょう。 フレアはずっと花の芽が出てこなくて、無理かなって思っていたら…今日、花の芽が確認できました。 ![]() わかるかな~^^; 1号はふくらんだ花の芽が出てきていますし、2号も内側の葉の中からなにやら花の芽の先が顔を出し始めています。 わぁ~~いvv 写真でいうと、奥側がフレア1号。手前が2号です。
_____________________________________________________________ |
健康診断…
2007 / 04 / 06 ( Fri ) 今日は会社で健康診断がありました。
男性社員が先で女性社員が後からだったんですけど、男性が終わらなければ、女性も先に進めないので時間がかかりました。 身長は0.5cm伸びました。 体重は0.5kg増えました。 ええと、0.1cmにつき0.1kg増えるってこと? 視力は昨年とほぼ同じ。 問診もちょっと頑張って話してみましたがあっさり終わりました。 採血は3本。 昔は5年に一度3本でしたが、今年から全員3本になったみたいですね…。 だから、朝食を極力食べないように…と言われたのか。 知りませんでした。 ええ、食べてきましたよ、朝食。 でも、朝食から3時間~4時間経ってたんで、まあいいでしょう。 検尿は問題なし。 レントゲンもスムーズに終わりました。 今日の技師さんはとても楽しい人でよかったです。 昨年までは陰気な人でしたから。 「よぉ~し、いってみようか~!」 ってのりのおじさんでした。 そんなこんなで、1時間くらいかけて健康診断終了。 結果が楽しみです。 大体、コレステロール値が高いんですよね~…。 今回はどうかな~。 【追記】====================== 今日も追記はブライスさんネタ。 最近、あちこちのネットショップでお洋服の販売がされていますね~。 ああ、かわいくてステキなお洋服たち…。 それなのに、甲斐性がない私はうちの子達に買って上げれない。 ごめんよ…。 でも、それだけじゃないの。 人気店はあっという間に売り切れちゃってね、うちのボロパソコンじゃついていけないのよ~~(><) 入力やPC操作にはほどほどの自信があります。 いや、PCオタクさんほどではないんですけど、やっぱり、PC使っている歴も長ければ、打ち込みも多いんで。 でもね、それにPCがついてきてくれなかったら意味がないんですよ、本当。 ネットワーク環境もさほど悪くないと思うんで、やっぱり原因はPCですよね。 私が使っているPCは、丸6年もの。 細かく言うと6年と4ヶ月…かな。 入社した年の冬のボーナスで購入しました。 2000年ものなので、OSはMEです…。 いや~、よくもってるな~。 HDDは外付けでつけていますが、それ以外は購入したままの子。 何度か壊れかかった事もありますが、私でなんとか対処できる程度の壊れっぷりで、やってきました。 あまりに長い事使いすぎているせいで、愛着もあって、なかなか買いかえれずにいます。 今年、Vistaが出たんで、そろそろかえようかなって思っています。 今年の冬のボーナスはやっぱりPCですかね~。 って、ブライスさんの話じゃなくって、PCの話になってましたね…。
_____________________________________________________________ |
諸葛亮夫婦と…
2007 / 04 / 05 ( Thu ) そうか!!
『彩雲国物語』に出てくる鄭悠舜と柴凛って諸葛亮・月英夫婦をイメージしているのか…。 と、突然納得してしまいました。 鄭悠舜は彩雲国の切れ者の現宰相。 柴凛は悠舜の奥さんで発明家。 諸葛亮は蜀軍の切れ者の軍師。 月英は孔明の奥さんで頭のいい発明家(伝説)。 ほ~ら、似てるvv と、突然彩雲国の話ですみません。 某お気に入り日記サイトに月英の話があって、それを読んだ瞬間、そういうことだったのか!と納得しました。 月英の話、前にも聞いたことがあったのに、彩雲国を読んでもそこに結びつかなかったんですよね~。 ええ、『彩雲国物語』大好きです。 イラスト&キャラデザはアンジェリークの由羅かいりということで、みんな美形…。 目の保養(あ、イラストはろくに見てないんだけど、文章で読む限り)です。 趣味の偏った私の一番のお気に入りは黄奇人さん。 あの謎めいた感じ、仮面をつけて生活をしている奇抜さ…なんともいえません。 最近のお気に入りはタンタン君です。 ああ、マニアックな話…。 ちなみに『彩雲国~』は今月新刊が出ましたvv ウキウキ♪ そろそろ『まるマ』シリーズも新刊出てほしいんですけど、こちらは出ないのかしら…。 少女向けライトノベルは気楽に読めて、毎月何かしら発売されるので、実は好きです。母曰く「漫画に毛が生えた本」ですが、役に立つ話だってないわけではないのよ!(例えは出せないけど) 今月はコバルトから『マリみて』と『シュバルツ~』と『薔薇色』の新刊が出たので購入しました♪ こうして、本棚におさまらない本が増えていく…。 それにしても、今日はいいお天気ですね(無理矢理話題転換)。 オフィスプランツたちは基本的に直射日光不要な子達ではあるのですが(むしろ、あてすぎるとダメらしい)久しぶりに日向ぼっこさせてあげています。 かわいいな~。 【追記】====================== ブライスさんの公式サイトにレイニーデイパレードさんの最終がアップされました。 かっわいい~~~vv と思いました。 もっさりとした黒髪がなんともいえません。 前髪ももっさりしています。 そして、やっぱり、自分はスペリが好きなんだな~って思いました。 落ち着く。 OFもかわいいっぽいです。 ワンピもギンガムチェックのレインコートも赤い長靴も傘もサロペットもかわいいです。 高嶺の花のBBBは諦めてレイニーにするか…?って思うくらいには嫌いじゃないです(でも、やっぱり、BBBvv) ブライスさんといえば、入院していたテーラーさんが帰ってきました。 【ボディの交換】ということでしたが、顔も変わっていました…orz 予想通り、ガチャ目に。 それも、アイチェンジした覚えはないのにアイチェンジされ、そして、前髪が乱れた状態で帰ってきましたよ? せめて、嫁に行く時は美しく…と思い、髪は整えて箱にしまいました。 それにしてもラディのガチャ目の多さはビックリですね。
_____________________________________________________________ |
今日は都路里
2007 / 04 / 04 ( Wed ) ![]() はい、汐留の都路里に行ってきました。 みんながパフェを食べている中、私は『おさつ御膳』を。 パフェも好きですが、お腹が空いていてご飯が食べたかったんです、どうしても。 そして、おいしかった~。 ご飯はほうじ茶で炊いているのか、香ばしい香りがしてました。 食事後はうだうだ話をしてました。混んでいたのに申し訳ないです。 まったく関係ない話ですが、最近、太股の内側のお肉が気になります。 甘いもの、少し控えたほうがいいのかしら。 今日、体組成計で体内年齢確認したら22歳だったので、まあ、いいか。 とにかく、太股は気になるところですので、甘いものは制限かけます…(って、仕事中にがっつり食べてたら意味無いんですけどね…)
_____________________________________________________________ |
宣誓!!
2007 / 04 / 04 ( Wed ) いや、今日はすごい天気になりましたね。
先ほどまでいいお天気でしたが、一気に黄色がかったグレイの暗い雲が空を多いはじめ、今、窓の外はほとんどなんも見えない状態になっています。 といっても、雲の流れは早いらしく、先に暗くなりはじめた右(西)の空からだんだん明るくなっていっています。 帰宅時間にはやみますか・・・。 しかし、すごい色ですね。 これはやはり黄砂の影響なのでしょうか。 先ほど、転勤する元上司へのお餞別を買いに出かけていたのですが、帰ってくると、なにやら、全身砂っぽい感じがしたのです。 自分がなにやら埃っぽいというかなんというか。 運動会の後のようなそんな感覚(そこまではひどくないけど)。 そういえば、今日は4月4日…。 入学式の学校が多いんでしょうか。 これも土地によって違ったりしますけど、私の中では入学式といえば4月4日のイメージです。 この時間からの雨でしたら、なんとか間に合ったんじゃないかしら。 桜もまだ残っていたことでしょうし、よかったですよね。 さて、タイトルの『宣誓』 何を誓うかといいますと、頑張ります。 旅行前までにイタリア旅行記を少しは書きます(レベル低っ)。 いや、完成させていけたら最高ですけど、絶対無理な自信があるんで(そんな自信いらないから)。 なので、少しでも更新してから行こうと思いまして。 最近、HPの更新してないですから、少しはやらないとダメですよね。 うんうん。 他に更新してほしいところあります?
_____________________________________________________________ |
着まわし30days
2007 / 04 / 03 ( Tue ) ![]() もうひとつのブログでは何枚か紹介していましたが、食玩の『着まわし30days』ですが、とうとうダブってしまいました。 ご希望の方がいらしたら、ご連絡ください。 先着でお譲りいたします。 って、もらってくださる方いらっしゃるかしら…^^; カジュアルな格好が好きな方なら、多分お好きだと思います。 シャツはフリルでかわいいですよ~。 (と、一応、売り込んでみる) →募集は終了しました。
_____________________________________________________________ |
とうとう撃沈…
2007 / 04 / 03 ( Tue ) ![]() ↑ 日曜に食べたワッフル。 カウンター席でいただいたのですが、目の前で作られていくパフェに目が釘付けでした。 ワッフルもおいしかったけど、パフェも食べたかった…(笑)。 昨日は家に帰ってすぐに寝てしまいました。 家に帰ったとき、お腹も空いていましたが、それより、眠くて気分悪くて。 そりゃそうですよね。 ゆっくり休むべき週末に…土曜は走り回り、夜は5時まで起きていて、日曜は6時半に起きて朝から晩まで遊んで…なんてことをしたんですから。 もう若くないです。 ほぼ徹夜状態で遊んではいけません。 日曜の夜は12時には寝ましたけど、全然足りませんでした。 電車も往復とも座れなかったので、寝れなかったし。 そんなこんなで、母が遅番で帰ってきてないこともあって、ご飯も食べずにベッドで転がっていたら、そのまま熟睡。 20時前くらいから22時半まで寝てました。 ビックリですよ。 起きたらスマスマやってました。 当たり前ですけど、エネルギーも切れてしまっていたので、起きてもまともに動けず、力も入らず…ふらふらしながら、母が作ってくれていたご飯を食べました。 ご飯を少しだけ食べて、お風呂に入って、またすぐに寝ましたよ。 おかげで今日は少し元気ですけど、やっぱりまだ眠いです。 電車の中は座れた瞬間熟睡でした。 今日も早く寝たいと思います。 それにしても、今日の雨!! いやですね。 【追記】====================================== いつのまにやら雨がやんでいますね。 このままもう降らないのでしょうか。 だったらいいな~。 今日もお仕事はのんびりモードです。 というか、やはり事務所移転が決定しました。 移転の話書きましたっけ? 時期はまだ決定していないのですけど、近代ビル街から工業地区へ…。 空気も最悪な道のりを歩いていく場所に事務所はあります。 外を歩かないといけないので、雨の日や夏はやばいです。 とりあえず、雨の日用にかわいい長靴を買おうと思います。 今年流行ですもんね♪ お引越しは今までみたいに皆一緒ではなく、うちのグループ…11人ほどだけなので、本当に寂しいです。 同期3人、7年間仲良くやってきましたが、これでバラバラです。 ああ、憂鬱です。 そんな憂鬱な時は大好きなブログを眺めていると癒されます。 私の大好きな子達の写真がいっぱい載っているブログ。 やっぱりブライスさんを好きになってよかったって思います。 えへへ。
_____________________________________________________________ |
2周年でした…
2007 / 04 / 02 ( Mon ) 実は、昨日はサイトを移転してから2周年でした。
移転…というか、リニューアルしてから…かな。 そして『浪漫の旅道』の再オープンから1周年でした。 本当は、なにか企画をしようと思っていたのですけど、出かけちゃって、準備ができなかったのでやめちゃいました。 えへへ。 また、改めて何かできたらいいですね…。 旅行記もせっかくなので、一つくらい仕上げようかと思っていたのですけど、それさえもな~~んもせずに終わりました。 お祝いの言葉を下さった皆さま、ありがとうございました。 これからも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。 さて、話は変わって、今日、ふと耳に入った会話…。 女1「昨日、上野公園に行ってきたよ」 女2「花見?」 女1「そう。満開で綺麗だったけど、人が多くてさ~」 女2「そういえば、上野公園の【おんし】ってなんだろうね」 女1「意味わかんないよね」 女2「いらなくない?」 【おんし】とは恩賜のことで、上野公園の正式名称は『上野恩賜公園』という名前なんです。 漢字を見ればわかると思いますが、天皇などから賜った物のこと。 まあ、漢字がわからないにしても、言葉がわからないのなら、ちょっと調べてばすぐわかることだと思うんですけど、調べるという発想はないんでしょうかね。 とりあえず【恩賜】という言葉さえ知らないことにビックリです。 読書をしない人が増えているからか、漢字も読めない人も多いですしね。 ちなみに、私は読めますが、書けない人です(ありがち)。
_____________________________________________________________ |
増殖していくプチたち
2007 / 04 / 01 ( Sun ) ![]() 現在、私のブライスさん撮影スタジオはこ~んな感じ。 いつものようにマルシェさんにラブミさんを並べています。 あとプチたちがわらわらしていますが… あれ?ミャオミンさん、なにやら、ステキな格好になってませんか? というわけで、我が家に今日、やってきたプチさんを紹介しましょう~。 まずは密林から届いた待ちに待ったこのコ。 ![]() スパンキーパンキーさんですvv すっごいかわいいです。 好みばっちりでした。 お迎えしたのは間違いじゃありませんでした。 とりあえず、箱入りのままでもかわいいので、そのまま置いておきます。 と、そんなことより気になるミャオミンさんの格好ですよね。 ええ、ずっと言ってましたこのコをお迎えしたんですよ~。 ![]() フォレストクローバーさんvv 憧れのコでした。 かわいいです。 というか、OFが…(笑) このキノコOFに憧れ、ずっと探していたのに、買えなくって、今日、新宿に行ったついでに寄ったブライスイベントの会場で、思いがけず出会い、連れて帰ってきてしまいました。 憧れだった緑髪にキノコの森の妖精を作りたくって、ちょうどミャオもいたので、着せて遊んでみました。 本当に欲しいのはキノコの着ぐるみを着ているモスグリーンの濃い緑の髪の美人さんネオなんですけどね。 まずはプチから(髪色はもう少し緑っぽい方が好みですけど)。 それにしても、スタジオはあれこれ増えていって、最近、きつきつです。 いままでマルシェさん一人だったのに…。
_____________________________________________________________ |
新宿御苑
2007 / 04 / 01 ( Sun ) ![]() 今日はバレエ仲間でもあり着物仲間でもあるYANAGIさんと新宿御苑に行ってきました。 というわけで、YANAGIさんに撮って頂いた素敵写真を(構図がねvv) 今日は袴でおでかけでした。 着物はどれにしようかすっごく悩みました。 桜の中にピンク系の着物を着ていくと馴染んでしまうのでいまいちですし…。 だからといって、いつも着ている黒系の着物もちょっとね。 あとは単の着物とかだし… ということで、はじめて自分で買った着物を着ていきました。 浴衣はもっと前に買ったことがありましたけど、着物はこれが初めてでした。 化繊の着物ですが、いい化繊、いまいちな化繊の違いもわからなくって買ったものなので、いまいちな生地なんです。 というわけで、白い糸みたいなのがふわふわ出てくるのですが、柄と色は好きです。 と、着物の話ばかりですが、新宿御苑の桜。 すっごく綺麗でした。 夢、幻のようで、本当に美しい。 桜って本当にいいですね。 心が癒されます。 さて、YANAGIさんも着物で私も袴姿だったからかすっごい写真撮られました。 ええ、自分たちのカメラより見知らぬ皆さまのカメラにおさめられた写真の方が多いです、多分。 もし見かけた方いらしたら、送ってくださいね~(って、こんなネット界の片隅で叫んでも意味ないですね^^;)。 ベンチで座っていたら、外国の方が入れ替わり立ち替わり…。まるで、観光地にある顔だし看板のようだと笑いながらYANAGIさんも言ってました。 午後には結構着物姿の女性も見かけましたが、午前中はほとんどいなかったんで、皆さん、記念撮影に…と声をかけてくださったんでしょうね~。 まあ、朝一から着物で出かけるのって疲れますもんね~。 私も今日、ブーツだったからか、新宿御苑の中をあちこちに歩いて回ったせいか、足が痛くなりました。 足がパンパンです…orz
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|