戦国BASARA2 プレイ日記
2006 / 12 / 30 ( Sat ) ![]() こんなにゆったりとした年末なんて久しぶりです。 というわけで、今日もゲームだぜいっ! 夕方は家族でWii大会。 そして、夜は一人でBASARA大会(?)。 はい。 今回の天下統一者は佐助。 おめでとう! 佐助は使いやすいので大好きです。 しかし、今までの武将戦歴を見ると、まさしく、好みがよくわかります。 一番、出陣しているのは政宗さんです。 そして、不思議なことに最高連続ヒット数が多いのは竹中半兵衛でした。 半兵衛ってあんまり使ってないのですが、実は使いやすいのかも…。 今度、また使おう。 半兵衛はあの趣味の悪いマスクさえなければ…ああ、秀吉フリークじゃなければ好きなんですけど…。 ![]() 最後に今日も政宗&小十郎コンビ。 やっぱりかっこいいです、この二人。 ねぇ~、マスター? スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
新しいお洋服vv
2006 / 12 / 30 ( Sat ) ![]() いや~、あと2日ですね。 あっという間です。 今、ビックリしたんですけど、レコード大賞って30日になったんですね。 知りませんでした。 さて、我が家にはステキなお洋服が届きました。 なにより、イヤーマフがかわいいvv ふかふかでほわほわです。 誰に着せようかな~と悩んで、マリーに。 えへへ。 それにしても、ポンチョは元々毛先がカールしてたはずなのに、すっかり伸びてしまいました^^; ボヘアゲさんもほとんどまっすぐになってきたし、この調子でいったら、きっと梨流もあっという間に真っ直ぐな髪になりそうです(笑)
_____________________________________________________________ |
戦国BASARA2 プレイ日記
2006 / 12 / 29 ( Fri ) ![]() やったぁ~! 年末の大仕事…大掃除(自分の部屋)が終わりました~! あとは餅つきとおせちのお手伝いだけです。 というわけで、思い切ってゲームです。 今日は幸村で天下統一。 幸村は使いやすいです。 それも本願寺が6国統一してくれたりしていたので、あっという間でした。 楽々~。 さ、次は誰で天下統一しようかな? っていうか、もう私は決めています。 誰でやると思いますか?
_____________________________________________________________ |
ずっと探していたもの
2006 / 12 / 29 ( Fri ) ![]() 私って、歩き方が下手なのか、靴のかかとが覆われてないタイプだとすぐ落ちたりするんです。 というわけで、これを夏に見つけてから、お気に入りになってました。 Beautien かかとフィット ジェル状のかかとのパッドで、外側が少し厚めになっていて、O脚矯正にもなってます。 1つじゃあ、どうしても足りず、ずっと探していました。 夏、購入したのは仕事で外出してた時にその土地特有のだと思われるコンビニで見つけました。 が、その後、同じのを探してもどうしても見つからず、諦めていたのを先日、ようやく見つけました! それも、かかと用はラスト1。 つま先用はたくさんありましたけど。 感動の一瞬でした。
_____________________________________________________________ |
今年最後の娘…
2006 / 12 / 29 ( Fri ) 巷ではイチゴヘブンお迎えの話題で沸き返っているブライス業界。
そんな時に我が家では新しい子をご紹介したいと思います。 もちろん、イチゴヘブンじゃないですよ…。 だれ? ユキノナミダヒメ? 初期スケートデート? いえいえ、違います。 ふふふ。 この子です。 ![]() 希望とおり、本体のみの中古の子でちょっとばかり難ありさんだったのですが、その分、手が届きました。 高嶺の花だった子。 初期スケデさんがこの子に化けました。 リルハートです。 憧れの茶目vv かわいいです! ![]() 胡桃@マルシェと一緒に…。 スペリっこですから。 あ、ポンも一緒に撮ればよかったかな。 世の中は今、ラディなのにね。 あ、そう。 名前は、そのまま『梨流』とつけました。 いろいろ悩んだんですけど、ずっと「リル」って言ってたんで、「りる」という響き以外考えられませんでした。 漢字も「璃瑠」にしようかと思いましたが、もう少し柔らかいイメージがよかったので「梨流」です。 よろしくお願いします。 さてさて、我が家の若草四姉妹が五姉妹になっちゃいましたね…。 梨流は姉妹だと何番目かな? 結構お姉さんです。 ポンとどっちが上か…って感じです。 それにしても、この子、髪がまとまらないですよ~! 届いた時はひどい状態で、だいぶマシになったのですが、時間があるときにシャンプーしてあげようと思います。 初期スケさんもいつかお迎えしたいです。 サンデもかわいいなと最近思っている今日この頃。 やっぱり金髪さんなんですよね。 あ、ナミダヒメ、まだ放置してます(--;
_____________________________________________________________ |
寝不足が…
2006 / 12 / 28 ( Thu ) 昨日は計画的に会社を休んでいました。
理由→体調不良 計画的に体調不良でお休みでした。 月、火と寝不足なあまり、ふらふらでしたので、元々午後半を取ろうと思っていた昨日、思い切って全休にしました。 で、そんな風に休んで、今日は全快で元気かというと、なんてことはない、寝不足です。 理由は…また、昨日の夜、夜更かししていたから。 昨日、そもそも午後半を取ろうと思っていたのは、外国の先生によるバレエの特別レッスンがあったからなのですが、そのあと、懇親会があったんです。 懇親会というか、忘年会? レッスンが終わって9時過ぎから宴会がはじまったので、一応、11時半に解散になって、家に帰ったのですが、それから、お風呂に入って~、フィギュアスケートの男子ショートを見て~、お布団に入って~、本を読んで~…ってやっていたら3時近くになっていました。 宴会の時から調子悪くて、家に帰った頃には青ざめている状態だったらしいんで、早く寝なきゃな…と思っていたのに、本を読み始めると止まらなくなるのは私の悪い癖です。 そんなわけで、今日も寝不足。 それにしても、体調はいまいちよろしくありません。 昨日も胃が痛くなったり、お酒一杯しか飲んでないのに頭が痛くなったり…。 今日も会社の忘年会ボーリングがありますが、パスして帰ります。 誰がなんと言おうと、帰ります。 バレエでは、とても喜ばしいことが一つありました! 土曜の夜のクラスって、「初級クラス」であるためにトウシューズのレッスンがなかったんです。 昼間には成人用の中級クラスもありますが、会社員である私たちがトウシューズのレッスンを受けたいと思ったら、平日夜にあるジュニアとの合同クラスだけでした。 このジュニアとの合同クラス… 昔は初心者である私でもついていけたのですが、最近はどんどんレベルがあがって、全くついていけないんですよね。 特にブランクが空いた状態で…。 土曜で慣らしができたら、平日クラスにも参加できるようになるかも…。 頑張ります。 ----------------------------- 【年賀状企画への申込みをされた方へご連絡】 本日、お申し込みくださった方へは、確認のメールをお送りさせていただきました。 ただし、2名ほど、メールアドレスの記載がなかったため、その方にはお送りできていません。 不安のある方はお問い合わせください。 また、申し込んで、アドレスの記入もしたはずなのに、返事がないという方もお問い合わせくださいますよう、お願い致します。
_____________________________________________________________ |
奥州筆頭
2006 / 12 / 26 ( Tue ) ![]() 今日もうだうだ状態で一日がすぎました。 お腹、空いた… じゃなくて、まあ、体の状態も良くなりもせず、悪くなりもせず…です。 昨日の夜も早く寝たっていっても12時でしたし。 年賀状は出し終わりました。 出し忘れはないと思いますが、もし出し損ねてたらすみません。 企画に申し込みくださった方には改めて確認メールをお送りしますね! 遅くてすみません。 仕事もあまりなく、暇なので、明日は休みをとることにしました。 元々、午後半は取ろうと思ってました。 この状態なら休みでもいいか…と。 明日は朝、ゆっくりできそうです。 そうそう、ちょっと前にまた『戦国BASARA2』で伊達で天下統一をしました。 2日かかりでした。 で、得た称号:奥州筆頭。 かっこよいです。 他にもだっさいのもいただきましたが。 伊達の時は宮本武蔵戦も勝利しました! 慶次では勝負なしになりましたが。 よくがんばった。 次はいつできるかわからないですけど、幸村で天下統一を目指したいです。 しかし、雨がすごいですね。
_____________________________________________________________ |
メリークリスマス
2006 / 12 / 25 ( Mon ) ![]() 今年も例にもれず、体調が悪いです。 いつもこの時期に風邪をひくのですが、今回は風邪というより自業自得の寝不足かも。 自業自得というのも納得できないなぁ~。 寝不足の原因は家族にもありですし。 あとは肩こりと右手の痛み? その辺りからくると思われる頭の不快感があります。 眠いを通り越して、不快。 吐き気つきです。 頭痛はあまりないです。 というわけで、クリスマスですが、今日はケーキなしです。 資生堂パーラー銀座のショートケーキが食べたかった~。 おいしそうでした。 が、今日は食べる気もせず。 今日は早く帰って早く寝ます…。
_____________________________________________________________ |
今日も予定外…
2006 / 12 / 25 ( Mon ) ![]() 今日こそは昨日のできなかった事をやろうと思っていたのですが…… 目覚めたら、すでに10時でした(^_^;) レースのカーテンさえつけてないのに、よく寝れます。 自分のことながら天晴れです。 起きたら、また両親の年賀状の修正を言われました。 仕方なしにガンダムを見ながら作業。 そうこうする内にお昼になり、兄、帰宅。 今回、帰ってきた理由は年賀状作成のためでした。 プリンターを貸して欲しいと言われたんで、オーケーはしていたのですが、パワポでネタを制作してくるとは…。 私のPCには入ってませんが? 私はフリーのお絵かきソフトを使ってまして、使い方を説明するのも面倒なので、結局、ネタを元に作る羽目になりました…orz どうせ作るなら…とあれこれ触ってたら、結局、プリンターの指示をかけれたのは夕方でした。 あわてて、部屋の片づけと写真撮影を…。 夕食後は年賀状にメッセージを書きはじめましたが、終わらず。 日付も越えたところで諦めて寝る準備に。 明日も仕事ですから。 兄は5時間ほど家に滞在して、走り去っていきました。 相変わらず、嵐のような人です。 あ、でも、クリスマスケーキを買ってきてくれました! 今年は週末で出かけないんで無理かと思ったのですが。 苺がとってもおいしかったですvv
_____________________________________________________________ |
クリスマスプレゼント
2006 / 12 / 24 ( Sun ) Merry Christmas!!
クリスマスですねvv イスラムでは日暮れと同時に日付変更だそうなので、クリスマスイヴの夜にお祝いをするんだそうですvv というわけで、我が家は今晩はちょっと豪華なディナーでしたvv さてさて! 数日前にすみれさんとpipinさんからステキなクリスマスプレゼントが届きました。 本当はもっと早く紹介させていただきたかったのですが、バタバタと撮影している時間がもてず、結局、クリスマス当日になってしまいました。 まずは、すみれさんからいただいたプレゼントです~。 ![]() なんと、@gehaさんとblue nuさんのアウトフィットとニット帽です!! 感激です。 @gehaさんのOFはすみれさんちにやってきたスケデさんの深雪ちゃんとお揃いなんですvv ![]() 早速、同じく金髪の胡桃に着せてみましたvv うわぁ~~~、かわいいvv すみれさん、ありがとうございます、ありがとうございます~~! つづいて、pipinさんからのプレゼントです~。 ![]() pipinさんのステキなお写真のクリスマスカードですvv ディズニーランドで撮影されてこられたのかしら…。 どれもかわいくって、うちの子たちが嫉妬しまくりです^^; サンタ服、欲しがりそうです…。 あと、これ! ![]() クリスマスなチョコvv かわいくっておいしそう~~vv もう、咲耶が手放しません…^^; すみれさんもpipinさんも本当にステキなクリスマスプレゼントをありがとうございました。 本当、感激でした。
_____________________________________________________________ |
今日は予定外…
2006 / 12 / 23 ( Sat ) ![]() 今日の元々の予定 朝:バレエのレッスン 午後:部屋の片づけ 夜:年賀状作成 でした。 すてきなクリスマスプレゼントがたくさん届いているので、片づけが済んだら、紹介のための写真撮影をしたかったんですけど、それも一切できず。 片づけも中途半端です。 じゃあ、何をやっていたか… 午後から両親の年賀状に手伝わさせられてました。 はじめはフリー素材を使うというんで、軽く説明をして違うことをしていたのですが…。 母と父は好みが違いすぎて意見が統一せず。 イライラしはじめたようなので諦めて全部作ることに。 すでに自分ので3デザイン考えたあとなので、ああでもない、こうでもない…と数時間。 マウスを持ってないので、ポイントマウスで作業を続けたら右肩だけではなく、右手の手と右腕の筋がやられました。 明日はがんばってひどい状態で放置されてる部屋をどうにかしたいと思います。 ふぅ~。
_____________________________________________________________ |
機動戦士ガンダム
2006 / 12 / 22 ( Fri ) ![]() とうとう我が家にやってきましたよ! ファーストガンダムのDVD-BOX1が!! 待ってました~。 特典にフィギュアがついているのですが、いらないから安くして欲しかった……。 オークションに出しても値段がつかなそうなので、開けちゃおうかな。 DVDはいつから見ようかなぁ。
_____________________________________________________________ |
手放せない…
2006 / 12 / 22 ( Fri ) ここんところ、ずっと苦しめられている首のこり、肩のこり…。
元々こり性なのですが、最近のは半端じゃなく痛いのです。 何が原因かもわからず、ちょっと落ち着いても、またすぐ痛みが襲ってくるような感じで落ち着く事がありません。 会社にはずっとアンメルツを置いているのですけど、もう、手放せません。 おうちでは湿布とバスタノーゲン(だっけかな?)という筋肉の弛緩ジェルを愛用です。 運動不足なんでしょうかね~。 確かに、久しぶりに思いっきり運動したいような気もしますvv 何がいいかな~。 そういえば、年賀状の今年のデザインが昨日完成しました。 作ったデザインは 1.イタリアの写真を使ったデザイン 2.京都の写真を使ったデザイン 3.Blythe&Betsyを使ったデザイン この3点。 バレエのも作らなきゃいけないのですが、こちらは写真をスキャナーで読み込むところからやらなきゃならなくて、面倒になって放置中(こらこら) 来週水曜が今年最後のゴミ出しの日らしいので、まずは大掃除優先で頑張ります。 会社と友達には1と2のどちらかを送る予定です。 自分的にはどちらも甲乙つけがたい出来なので、もう、何も考えずにシャッフルして印刷します。 友人たちはどちらが届くか楽しみに待っててください。 3番はネットでお友達になったブラ友さんに送付予定です。 自分でもかなり満足できる年賀状になりました。 が、コメントを書くスペースがなくなりました。 コメントなしで送っちゃいます。すみません…。 ああ、そうだ。 そういうわけで、年賀状企画の申込みの締め切り間近ということで…。 まだ申し込まれてない方、どしどし申し込んじゃってくださいね~~^^ ----------------- がっくし…orz クリスマス前の金曜日… 昨日も販売したけど、今日も絶対Amazonで販売がある!と思ったら、今日も朝の販売で5分遅れで繋ぎ間に合いませんでした…。 そして、HMVでも販売があると勝手にふんでいた私…。 15時か15時半か16時…17時半くらいまではチェックしなきゃ…って思っていたのに、16時のチェックをし損ねました。 そして、16時に販売開始しました。 うぇ~~ん。 かなりいい感じで予測していたのに。 そして、もう一件、予測で今日販売すると思っているお店があって、ずっとチェックしてたら、販売予告が出てました…。 これはかなりの倍率になりそうです。 でも、頑張りますよ。
_____________________________________________________________ |
訃報
2006 / 12 / 21 ( Thu ) 昨日の夜に二つの訃報、そして、今朝、一つ…
すっごくビックリしました。 3人とも急なことで本当にショックです。 とくにカンニングの中島さんって、35歳ですか? 若すぎますよね。 病気だったなんてことも知りませんでした。 ご冥福をお祈りいたします。 さて、メロのむ~がかわいく育ってくれたので、私もメロづいてますvv ついでにメロショップ(アドアドショップ?)ではクリスマス商品が販売してて、お値段もお手ごろなのでワクワクして購入しちゃいました。 お部屋はこんな感じになってますvv ![]() クリスマス仕様の赤い壁vv そして、床は実はホットカーペットという緑です。 実はホットカーペットというのに大笑いですよvv ちなみに左側にいる大いびきをかいて寝ているメロは初代のふわふわ。 真ん中で飛んでいる黒いメロは2代目のフランシス。 そして、一番右が3代目のむ~。 昔のウィンドウのメロ温泉も好きでしたが(温泉につかって、ああだ、こうだと喋ってる姿がかわいくって)、こうして、自分が育てたメロたちがみんな揃って見れるというのも嬉しいですよね。 さて、他にもクリスマス仕様グッズとして… ![]() シーズン時恒例のプレゼント飾り。 クリスマスは靴下でしたvv 友達のメロの部屋に遊びに行って、強奪してきました。 うちのメロ部屋にきていただいて、靴下をクリックしてもらえればDLできるはずです。 ちなみに、DLしてないお部屋では豆と同じように床に落ちている事もありますよ~。 ![]() 続いて、こちら。 これは購入品です。 雪トナカイ。 めっちゃかわいいです。 瞬きしちゃいますよ。 アドアドショップでは他にも力持ちなクリスマスツリー(クリックすると両腕を持ち上げます)、雪を降らしてくれる雪雲も売ってます。 普通、壁紙とか400メロン以上しますが、クリスマスな壁紙も安くて嬉しかったです。 衝動買いしまくっちゃって、溜め込んでいたメロンがなくなりました…(笑) そんなこんなで、今、豆探しの旅にしばしば出ているんですけど、豆、拾っても「1メロン」とかだと本当哀しいです。 10メロン~にして欲しい。 っつうか、アドショップの商品、もっと安くして欲しいです。
_____________________________________________________________ |
フィギュア or ボクシング?
2006 / 12 / 20 ( Wed ) 皆さんはどっちを見ましたか?
ボクシングでしょうか? それとも、フィギュアのエキシビジョン? 我が家は母と二人だったこともあって、メインにフィギュア、サブでボクシングをつけていました。 フィギュアは録画しとけばよかった…って思うくらい懐かしの映像も入って、泣けてきました…。 大好きだったフィリップ・キャンデロロの映像が映ったときです。 本当、彼の滑りも演技もすべてのパフォーマンスが最高で大好きでした。 改めて見ても彼のあのステップワークの素晴らしさや魅せる演技はすばらしいですね。 あと、伊藤みどりのエキシビジョンの演技も~vv 『雨にぬれても』の曲にあわせてやったレインコートに長靴、傘を持ってやったあの演技はすごくよかったですよね。 おもしろかった~vv やっぱりエキシビジョンはおもしろくなくっちゃね☆ そういえば、今回フランス代表だった男子の二人…。 お誕生日が同じ9月20日だそうですね。 1年違いとのことですが。 ついでに韓国のキム・ヨナも9月20日が誕生日って言ってたような…。 私ももう一日早く生まれてたら、こんな素晴らしい選手たちと同じ誕生日だったのに…。 天才に生まれそこなっちゃいましたわ(笑)。 さて、ボクシングは…といえば、亀田兄弟、勝ちましたね。 あんまりよく見てないので、わからないのですが、弟は1RKOだったそうで…。 兄は判定勝ち? 世間ではなんだかんだと騒がれていますが、彼らの頑張りとかは尊敬に値します。 が、尊敬するにはちょっとあの言動がね~。 私は苦手なのですよ。 もう少しなんとかすればいいのに…。 子どもだから仕方がないのかな? 高校生くらいだとハンカチ王子こと斎藤くんのようなタイプもいますが、やっぱり、亀田くんみたいな粋がってるタイプもいますからね。 仕方ないのかな…。 一応、世界チャンピオンなのだし、少しは大人な対応ができるようになるといいですね…。 ところで、話は全然変わりますが、携帯を会社に忘れました。 携帯を会社に忘れると、困りますね。 今までは別に気にした事はなかったのですが、最近はちょっと空いた時間に携帯でネットに繋ぐのが日々の生活になっていたので余計…。 これで体調崩して、明日会社にいけなかったら最低ですよね…。 会社に忘れないように気をつけないと…。
_____________________________________________________________ |
宮崎駿プロデュース
2006 / 12 / 19 ( Tue ) ![]() 汐留日テレのズームインマイスタ前に大きな時計が出現! ハウルの動く城を彷彿させるようなこの時計は宮崎駿さんプロデュースの物。 音楽が流れたり、動いたり楽しい。 本始動は21日から。
_____________________________________________________________ |
ぬほぉ~~ん
2006 / 12 / 19 ( Tue ) むしょうにスターダンサーが欲しくなりました…。
いろいろあって、ブライス系のブログをネットサーフィンしていたのですが、あちこちで見るスタダンさんがすっごくいいんです。 なんか、とっても、Vinチックに見える…。 Vinさんはすっごくステキだけど、絶対手が出ないので(出す気もなかったり)、雰囲気の似ている子は心惹かれます。 たとえば、ポンチョ…。 といいたいところだけど、ポンチョはVinさんの存在をきちんと認識する前に購入した子です。 まあ、とにかく、スタダンさんvv 明るい髪色ですが、金髪に見える…こともあり、なんか、すっごく欲しくなりました。 お値段も今ならまだお手ごろでお迎えできますし…。 OF一式はかわいいけど、現在、本体に心惹かれているだけなので、本体だけに絞れば、お値段もかなりシェイプアップですよ。 といったところで、お迎えしないですけどね。 だって、まだナミダヒメも出してない…。 ずっと欲しくてお金を残していたものの、買えなかったケープコートのお金が浮いたので、転売する気もありません。 が、出す気もせず…。 存在も忘れられ気味でちょっとかわいそう。 そして、私はひたすら初期スケデをオークションで眺め、スターダンサーに心惹かれている…。 とにかく、スタダンさんはいいのですよ! スタダンとかって略すと、スターダンサーズ(バレエ団)っぽいですね…。 くすっ ずっと思っていました。 ちなみにオークションで、スターダンサーで検索すると、予想通り、バレエのチケットもヒットしてました。 初めてブライスを購入しようと考えてる方にも絶対お勧めですよ~! たぶん… 店頭でもまだ見かけたので、連れ帰りたいです…
_____________________________________________________________ |
うわぁ~!!
2006 / 12 / 19 ( Tue ) ![]() うわぁ~~~~!! あなた、誰~~!? ふとメロのマイページを覗いてみたら、見慣れない子が…。 って、む~!!? む~が成長しまして「ししゅんき」になりました。 なに、このハートッ子~!! 激かわいいじゃないか~~(笑)。 満足です。 ブログ内のメロウィンドウでもしっかり姿が変わっていました。 あ、ちなみに、マイページのカラフルな照明はメロショップで購入しました。 かわいいでしょ☆ お気に入りです。
_____________________________________________________________ |
簪…
2006 / 12 / 18 ( Mon ) 土曜のバレエのレッスンの筋肉痛がまだ続いている。
あれ?バレエの筋肉痛だよね? もしや、Wiiの…… まさか!!? そんなこんなで、今日は背中が痛いです。 背中が痛いということは、背中がつかえているという証拠。 今回もルルベアチチュードでのバランスを頑張ったからかも。 とにかく、筋肉痛。 この間のバレエのレッスンの準備運動をしているときに、ブリッジをするという話で盛り上がりました。 ブリッジって、実は体にいいんじゃないか…と。 柔軟にもいいし、ついでに腹筋背筋や肩周りの筋力トレーニングにもなりそう…な気がします。 というわけで、夜、ブリッジをやってみています。 腹筋とかをするよりは楽だけど、ブリッジもなかなか辛い~。 腹筋が鍛えられるというよりは、お腹が伸びすぎて痛い痛い…。 私の場合、わりと背中を反るのが得意でいける方だと思うのですが、やっぱり辛いもんは辛いですね。 これでもっと柔らかくなるように頑張ろうと思いますよ~~!! さて、タイトルを放置してしまいましたが、簪…。 土曜に映画を見に行った時、出会った和物のお店。 ここでステキな簪'sをたくさん見つけました。 お店のお兄さんがマネキンを使って、うまくまとめる簪の使い方も教えてくれたので、買って帰ろうかと思ったのですが、値段的なことと、不安もあって、買わずにいました。 不安というのは、本当にまとめることができるのか…ってこと。 というわけで、家に帰って手持ちの簪を使ってやってみることに…。 見事に失敗。 私の髪の量を支える事ができないみたいです。 というか、プラス、髪質にも問題もあるみたいで…。 っくぅ~、めんどい髪だぜよ~~。 それにしても、最近、髪が伸びました。 前に切りに行ってから3ヶ月ってとこ? バランスも悪いです…。 そろそろ髪切りに行かないとダメかも。 ケープコートも買えなかったことだし、髪を染めてみようかな~(と言いつつ、染めないんですよ…。ふふふ)
_____________________________________________________________ |
戦国BASARA2 プレイ日記
2006 / 12 / 17 ( Sun ) ![]() wiiがきたのに、PS2でBASARAってみました。 ええと、2になってからは初でもある天下統一に挑戦。 とりあえず、慶次でやってみましたが、楽しかったですよ! ストーリーよりは時間がかかりますが、称号もらえたり、武器や防具が手には入ったり、そして、第二衣装も利用できるようになりました! 慶次の第二衣装は薄紫のいかにも遊び人なぼんぼんの着物って感じです。 う~ん。 デフォ衣装のが好きです。 また機会があったら着せた写真でもアップします。 それにしても、最近、ゲームブログっぽくなってますね。 ゲームやってる時間なんて微々たるもんなんですけどね~。
_____________________________________________________________ |
大掃除
2006 / 12 / 17 ( Sun ) 我が家では、早々と大掃除が始まってます。
私も少しはやらねば…と、窓拭きと網戸、窓のさんをお掃除してみましたよ。 他にもやらねばならないことがた~んとあるので、とりあえず、そこまで。 あとは年賀状を作ったり、チクチクしたりしてました。 ずっとチクチクしてるのに、いったい、いつになったら完成するんでしょうね(^_^;) それも、失敗しているのです……orz まあ、そんなこんなで、明日から毎晩チクチクと大掃除です。 洋服や鞄も整理したいです。 よく着る服はやはり着すぎでぼろになってきてるんですけど、着やすいから捨てれなくて。 今年は思い切って捨てようと思います。 着てない服も着ないんだから捨てよう…。 鞄も同じですね。 私、中学生の頃に使ってた鞄もまだ現役で使ってます。 が、そろそろそれもやめにしないと…。 かなり安っぽいです。 20代後半の人間が持つようなバッグでないのはたしかです。 とにかく、がんばって、すっきりした部屋を目指します☆ さて、今日はずっと楽しみにしていたケープコートの発売日でして、がんばったのですが、惨敗でした…。 wiiより入手困難です。 もうショックでしばらく立ち直れそうにありません。 マジでかっこかわいかったんです。 年内の再販はないそうなので、よけい悲しいですよ…orz
_____________________________________________________________ |
Wii
2006 / 12 / 16 ( Sat ) ![]() 密林からペリカンに乗ってクリスマスプレゼント第二弾が届きました。 昨日買いていた任天堂の『wii』です。 明日くらいに着くかな…って思ってたのに密林早すぎです。 今朝、配達メールがきたのに、夜には届いたよ。 あれ、早いのはペリカン? とにかく『wii』です。 っつうか、ちっさ~い! 比較のためにプチブライスを置いてみましたが、ブライスを知らない人にはわからないですね(^_^;) 私、写真の形を見て、デスクトップのパソコンをイメージしていたんですよね~。 が、実際はPCのモデムとかみたいですよ。 重いけど。 さて、本体は買いましたが、ソフトは何も買ってなかったので、届いた時つまらないな…ということで、映画ついでに買ってきていた『wiiスポーツ』が早速役に立ちました。 夜、家族でやってみたのですが…… 超楽しいよ~! はまります。 『wiiスポーツ』には、テニス、ゴルフ、野球、ボーリング、ボクシング、の5つのスポーツが入ってますが、どれも本当に楽しいです。 簡単なようで難しくて、燃える。 ただ、今までのコントローラーより直感的なので、普段ゲームをしない両親も楽しんでました。 普段からゲームをやる私も楽しく遊べます。 お正月はこれで大盛り上がり間違いなし。 しかし、wiiリモコン、かなり振り回すので、広くないと厳しそうです。 あ、でも、テレビ設置位置によっては私の6畳の部屋でも頑張れるかも…? とにかくすごく楽しいです。 あとのソフトは中古で買いたいなぁ~。 ゼルダとか。 新品高いんですもの(*´Д`)=з
_____________________________________________________________ |
エラゴン
2006 / 12 / 16 ( Sat ) ![]() エラゴン 遺志を継ぐ者 今日から始まった『エラゴン』を見てきました。 すっごくかっこよかった。 すっごくおもしろかった。 もう、本当によかったです。 詳しいレポはまたあとで。 ------------------------ ひぃ~~~ 一生懸命書いた内容が全部消えた… もう、やけっぱちで書くですよ。 以下、ネタバレです ------------------------ 物語は農家の息子エラゴンがドラゴンの卵を手に入れるところから始まります。 ストーリーはほぼ『ロード・オブ・ザ・リング』みたいな感じですすみます。 ガンダルフやアラゴルンのような(どちらかといえばアラゴルンかな)導き手の元ドラゴンライダーのブロムと共にエラゴンは旅をします。 いい感じ~ と思ったらブロム、すぐ退場。 なんで、そんなに早く死んじゃうの~~(>_<) と、まあ、こんな感じで王道ファンタジーです。 すっごく好きです。 エラゴン役のエドは16万人のオーディションで選ばれたとは思えないほど、見た目はいけてない…って思っていたんですが、映画ではなかなかかっこよくなってましたvv 特に甲冑姿なんて、見違えますよ。 甲冑がかっこいいだけ? 従兄のローランとは区別がつきませんでした…。 二人がじゃれあっている時はほぼ間違って見てました。 ローランが今後出てくるようなら、衣装を変えて欲しいです…。 って、敵方になって出てきたらどうしよう…。 ドラゴンのサフィラは… 男だと思っていたんです、無条件に。 渋めの低い男の声かとおもったら、老成した女性の声といった感じでした。 うぅ~~ん。 ドラゴンの成長の早さにもビックリですが、女性というのが最初納得できず…。 でも、最後はああ、女性でよかったって思いましたよ~vv 子どもの頃はとにかくかわいくって、自分も欲しくなりました(笑)。 それにしても、最後の戦闘の時、アーリアたちが夜なべして作ったという顔を覆う兜をつけなかったことに納得できず。 最後にカシャコンとはめこんでかっこよくなるのかと思ったら、一切忘れ去られていました。 女の子だから嫌がったの? そんなエピソードも入ってたら笑えたかも…。 ヒロインのアーリアはすっごく美人で満足です。 ちょっと痩せすぎって感じはしましたが、戦う人なので、これくらい鋭くていいのかな…。 お姫様なのに。 甲冑姿はかっこよくって、絶対守ります!と近衛兵になりたい気分でした(おいおい) 敵方は…といえば、ダーガ 気持ち悪い…グリマのような… でも、あっさり終わりましたね、ダーガとの対決。 復活してこないですよね? どうせ復活させるならブロムをお願いします…。 某マスターのようじゃないですか、話の序盤で死ぬなんて…。 とにかく、すごく楽しかったです! 最後とかもここで死んだらこの先話は続かないと分かっているのに、サフィラの生死にドキドキしちゃいました。 次作が楽しみで仕方がありません。 今回は映画を存分に楽しむために原作は3部作が終わってから読もうと思っています。
_____________________________________________________________ |
Wii
2006 / 12 / 15 ( Fri ) あれ…
買えた……のかな??? ちょっと欲しいかも~と思い始めた任天堂のWii。 密林で先日からちょっと見ていたのですが、やはり金曜でしょうか…。 ふと更新してみたら、「カートにいれる」のアイコンが…。 えっと、マジ? 不安になりつつ、クリック。 ログインに1回失敗しつつもなんかスルスルと先にすすみ、購入手続き終了。 えっと、買えた……んでしょうか? 注文確認メールも届きましたが、いつキャンセルされるか…とドキドキしていましたが、とりあえず、今のところその連絡もなく…。 無事、手に入れることができたみたいです。 おぉ~~~。 また、届いたら報告します。 っつうか、ソフトもまだ何一つ購入していないので、Wiiが届いたところでなんもできませんが…。 さて、DS Liteに引き続き、こちらのサイトはオススメ。 Wii 本体 抽選/販売予告一覧と販売速報 私はネットショップは楽天かamazonしか利用していないので、ここは販売数が多そうなamazonに的を絞って、傾向と対策を練り、金曜に…って思っていました。 やっぱり、金曜入荷って多いんでしょうかね~。
_____________________________________________________________ |
ただいまです
2006 / 12 / 14 ( Thu ) ![]() 19時着 19時発 24時間滞在予定だった大阪ですが、18時発の飛行機に間に合ったので、早々と帰ってきました。 ギリギリに飛行機を変えたので、中央シートだったのですが、ラッキーなことに隣の窓際席に人がこず、窓際でゆったりと帰ってくることができました。 が、ラッキーは長続きせず、乗り継ぎが最悪な電車で今、帰宅中。 早く帰ってご飯が食べたいです。 あ~、つかれた 写真は汐留カレッタの前にある海のイルミネーションです☆
_____________________________________________________________ |
忘年会
2006 / 12 / 14 ( Thu ) ![]() 今日は大阪で忘年会。 てんでバラバラな仕事をしているうちの部はなかなか集まらないのですが、研修会開催となるとそろうので、わざわざ大阪にきて忘年会です。 それでも打ち合わせと商談対応で2人欠席でした。 ご飯もおいしくいただけたあげく、店員さんもかわいくて満足でした。 男の店員さんもかわいかったんですよ~(=^▽^=) こいけてっぺい君みたいな感じの店員さんでした。 年はいってましたけど(笑) 笑顔がかわいかったなぁ~。 やっぱり笑顔がすてきって大切ですよね。 写真はホテルのロビーにあった巨大ツリーです。 しかし、このホテル、ネットに繋ごうと思ったらプラス840円ですって。 高すぎる…orz さすがはシティホテルですわ。 ビジネスホテルとかだとつなぎ放題のところも多いんですけど。 というわけで、今日、明日は携帯からだけ。 コメントは読ませていただきましたが、返事まで書く元気がないのでまたあとで。 すみません~
_____________________________________________________________ |
24
2006 / 12 / 13 ( Wed ) ![]() 大阪にきました。 今回の大阪滞在は24時間。 19時に到着し、19時に出発します。 飛行機が遅れて、疲れました。 ふぅ~。
_____________________________________________________________ |
幕張
2006 / 12 / 12 ( Tue ) ![]() 今日は仕事で海浜幕張に。 帰り道、イクスピアリのイルミネーションを見に行こうかと思っていたのですが、お天気がいまいちなのと友人の体調もあまりよくなかったのでやめました。 海浜幕張の駅前も毎年綺麗にイルミネーションをやってて好きです。 キラキラしてる感じ。
_____________________________________________________________ |
きなこもち
2006 / 12 / 11 ( Mon ) ![]() はい、また買ってます。 チロルチョコ〈きなこもち〉 今度は箱買いですよ。 アホですみません。 えっ?2箱あるって? はい、2箱買いました。 といっても1箱は友人からの頼まれ品です。 マイマスター 買ったよ~!
_____________________________________________________________ |
やばいかも…
2006 / 12 / 11 ( Mon ) 昨日一日、チクチクをしていました。
午前中、車の納車があって、その後からず~~っと夜中まで。 それでもできあがらない自分の作業の遅さはおいといて… 普段やりなれない事をやっているせいか、首と肩こりがひどいです。 完全に張ってしまっている状態。 痛いですよ~~。 それでも、さっきまでは頭痛にはきていなかったんですけどね~。 今は頭も痛い、重い…。 うぅ~~~。 明日は研修会で朝が早いので早く寝るつもりでしたが、早く寝てもすぐには元気になれそうにありません…。 明日の研修会もちゃんと起きていられるかどうか…。 とりあえず、頑張ります。
_____________________________________________________________ |
化粧ポーチ
2006 / 12 / 11 ( Mon ) 今週は友人の誕生日があります。
というわけで、誕生日プレゼント探しを決行中。 今年の要望は 『化粧ポーチ』 ということで、金額が程ほどで彼女の希望通りの化粧ポーチを探しています。 【希望】 ・サイズは現在使ってるものと同じくらい ・黒 ・ビニール製(汚すから) ・ポケットがたくさんある ええぇ~、なかなか難しいもので… 無印良品でちょうどいいのを見つけました! お値段 800円強。 安すぎです。 といった感じで悩んでます。 ネットでも検索を続けていますが… 見ていたら、こんなの発見… ペ・ヨンジュンポーチ ペさんの写真が印刷されたポーチのようです。 そして、売り切れ。 まだまだ韓流ブームは続いているんですね。 他にも韓流スターのポーチをいくつも見つけましたが、すみません。 韓流スターの名前覚えれません。 そして、全部売り切れ。 すごいですね。 それにしても友人への誕生日プレゼント。 本当、困ります。 昨年は『システム手帳』でした。 6リングの普通の手帳サイズのものという要望でしたが、最近、リング系の手帳っていいのしかなくって、安いのといえば、ブックタイプばっかなんですよね。 おかげで、昨年の手帳も探しまわって大変だったのですが…。 今年もお金さえ出せば希望のものが簡単に見つかるのに、ちょうどいいお値段でいいのがなかなか見つかりません。 化粧ポーチ、黒ばっかり探してたら、飽きてきたので、だんだん、黒じゃないのを選ぼうかと思い始めました。 イシシシ。 化粧ポーチで検索すると、レスポがいっぱいヒットするな~。
_____________________________________________________________ |
クリスマスプレゼント
2006 / 12 / 10 ( Sun ) ![]() 密林から秘密の使者来訪。 なぁんて、クリスマスプレゼントが届きました! 自分から自分への(*^o^*) 昨年、知って以来、気になっていたしかけ絵本です。 作者がわからなくて、うまく探せずにいたのですが、先週のシティリビに彼の展示会のお知らせがあって、ようやくわかりました。 サブダさんでした。 Robert Sabudaさんがフルネームかな。 代表作は『不思議の国のアリス』と『オズの魔法使い』ということで、この2冊と気になった『シンデレラ』を購入しちゃいました。 仕掛け絵本なので、高めですが、これを見たら、高いなんて、絶対思いません! もう、やばいくらいすごいです。 日本語のも出てると思いますが、私は英語版をゲット。 一番読みやすいのはアリスで(過去、英語の教材でやってるからかもしれないけど)、次がシンデレラ。 オズはちと単語が難しいです。 あ、私は中学生レベルでつまずいてるんで、わからないだけかも…( ̄ー ̄) まあ、物語はともかく…仕掛けがすごすぎて。 そのうち少し紹介しま~す。
_____________________________________________________________ |
戦国BASARA2 プレイ日記
2006 / 12 / 09 ( Sat ) ![]() 2日連続でゲーム日記ですみません…。 なにか、もう少し癒しの報告でもしたかったところですが なかなかね~。 今日はいろいろ作業して、あと2週間ぶりのバレエに行ってぐったりです。 が、帰ってきたら、父と兄はご飯を食べ終え、母は忘年会に出てしまったため、一人での晩ご飯。 それもおでん…orz 大好きなおでんなのに、一人じゃおいしさ半減です。 で、いじけがてら、ゲームをしちゃったということで…。 今日は伊達~vv レベルが28だったので、てっきり2周していたと思ったのですが、まだストーリーは1プレイだったことが判明。 ということで、今日は2周目突入~。 やっぱり、小十郎さんとのコンビがステキすぎですvv ![]() そして、こちら↑ 幸村たんとの対決ですよ~vv 熱く燃えすぎです、幸村たん。 BASARA2って、永遠のライバルが2組いるんですよね。 伊達と幸村たん 信玄と謙信 この2組。 あと、元就と元親も? おもしろいです。 ストーリーモードってさりげなくいろんなところで絡み合ってて、ナイスです。 ザビーの時に信者集めでゲットした元就と島津(だったかな?)は利家の時だったかまつの時だったかでザビーの元に行くと、ちゃんと二人が信者として敵将になってるんですvv こっぱずかしい洗礼名付きで。 本当、ナイスすぎです。 やっぱり、BASARAっておもしろいな~~vv
_____________________________________________________________ |
戦国BASARA2 プレイ日記
2006 / 12 / 08 ( Fri ) ![]() 昨日は久しぶりに『戦国BASARA2』をやりました。 時間がない!って言ってるのに、何考えてるんだ…って感じですが、ちょっとストレス発散に…。 一応、全員、一通りプレイしたので、今はレベル上げとかです。 2周目終えたのは主役3人と元親、佐助だったので、今日は緑の王子vv 大好きな元就さんです。 というわけで今日は元就さんギャラリー(アホです)。 ![]() ↑ 超アップvv 汗までうつってますよ~、元就さん。 厳島奪還戦の時かな…。 ![]() ↑ 元就さんと元親のツーショット撮影! と思ったら、画面が切り替わって元就さんオンリーに。 口がむぅ~ってなってますよ、元就さん。 ![]() ↑ 最後はやっぱり元親やね。 ちょっとぶれてるけど、友人へ贈呈vv なんか、相変わらずアホな日記ですみません…。
_____________________________________________________________ |
素敵な贈り物
2006 / 12 / 08 ( Fri ) ![]() 『yume box』さんで行っていたプレゼント企画に当たってしまいましたvv それもすっごくかわいいワンピース&コートにニット帽のセットです。 かっわいい~~~。 でも、実はこれ、おでこちゃんサイズ…。 おでこちゃんいないのに、応募してすみません…。 ベチさんでも着れるというので、応募してしまいました。 本当、かわいいんです~~!! ベチさんが着ると…ちょっと体周りが余るかな~といった感じでした。 写真が暗くって使えなかったので、今回はないんですが…。 その代わり… ![]() 胡桃たんが着た写真を…。 ブライスさんが着ると袖がちょっと足りないですね…。 丈も。 でも、すっごくかわいいですvv 似合ってるよ~vv(親ばかですみません) 本当、ありがとうございます。 大切にさせていただきます。 なんだか、最近、運をどんどん使い切っているような気がします…。
_____________________________________________________________ |
お待たせしました…
2006 / 12 / 07 ( Thu ) ひゃっほう!
ようやくページ作りましたよ。 なんの? 企画の~~~!! 大変お待たせいたしました。 (誰も待ってない? そんなこと言わずに…) 『The Secret Garden』の年賀状企画やりますよ~~。 詳細はこちらのページで…。 前に書いていたクリスマスカードについては… 時間切れもいいところなので、気が向いたら出します…。 喪中の方は『寒中見舞い』を選択してくださいね。 あ、締め切り、書いてないや・・・。 締め切りは…私が年賀状を仕上げるまで(笑)。 多分、来週中にデザインを完成させて、再来週には発送しますよ~~。
_____________________________________________________________ |
また風邪をひきました…
2006 / 12 / 07 ( Thu ) ![]() また風邪をひきました…orz 毎月一回風邪をひいています。 昨日、会社帰りの電車の中で喉の調子がおかしいな~と思っていたら、あれよあれよと言ううちに声がしゃがれていきました。 声を失われたアリエルみたいです(嘘)。 昨日の夜はほぼ声が出ない状態でしたが、一晩休んで、今日は少しマシなくらい。 しかし、最近、風邪をひくと、胃にくるんですよね~。 胃酸の出過ぎ? 気持ち悪くなりますが、お腹は空きます。 風邪をひいて、ご飯が食べれない…ってほとんどない経験です。 胃酸が出過ぎて、気持ち悪い時ははっきりいって食べて胃の中に何かいれておかないと余計気持ち悪くて、荒れていくので、間食もいっぱいします。 ああ、太りそう…。 間食が増えることを知っている母は「クッキー持っていく?チョコ持っていく?」といろいろ出してくれました。 珍しく会社に食べ物が豊富でしたので、お断りしましたが…。 嬉しいものですね♪ 今、辛いですが、毎年恒例のクリスマスシーズンに風邪をひかずにすみそうで、それはちょっと嬉しいです♪ 予定があるわけではまったくありませんが…。 予定がない上に風邪をひいてダウンってもっとむなしいんですよ~。 ケーキも食べらんないし…。 やるべきことはいっぱいあるのに、体調が悪いわたくし…夜はすぐダウンしています。 あっ、せめて、年賀状企画の募集フォーム作成は早めにやらないと…ですね。 自分で自分の首をしめている状態です…。
_____________________________________________________________ |
新作プチさん's
2006 / 12 / 06 ( Wed ) 昨日、モバサイトに12月15日発売の3種のプチの情報がアップされました。
そりゃ、モバサイトでは今週末発売だっていうんだから、情報、アップしないと…ですよね。 遅すぎです。 それはともかく… ◆ムラングココ◆ チョコレート色のクマの着ぐるみにコックコート。 髪型はオレンジのボブヘア。 リップとチークはは淡いピンク。 目はグリーンの正面目です。 お肌はちょっと焦げ目? 淡いリップが苦手です。 ついでにあんまりクマがかわいくない…。 いや、中身の子がいけてないから、かわいくなく見えるのでしょうか…。 実は悪くないのかも、外皮は…。 …2,100円 ◆イノッシー◆ 豚っ鼻が気になる着ぐるみ帽子にレトロなブルーのワンピース、青・水色・赤のボーダーズボン姿。 髪はオレンジで前髪ぱっつんで、後ろは背中をおおうくらい? 目は濃いグレー(かな?)の右向き。 オレンジのはっきりとしたリップとチークです。 ちょっとレトロな雰囲気のある子で、嫌いじゃないかも…。 いのしし着ぐるみ帽はいまいちなのでいりませんが… 多分、昔の私だったら「苦手!」って言ってそうですけどね。 …2,100円 ◆フィールザスカイ◆ ドレスはフライトアテンダントスタイルとパイロットスタイルの2種類。 髪はちょっとオレンジがかった金髪のワンレングスで左のサイドで結んでいます。 メイクは明るい緑のアイシャドウに淡いピンクのリップとチーク。 目の色は淡いグリーン(なの?)の左向き。 アテンドスタイルのアウトフィットはかわいいです。 パイロットもかわいいけど…パイロットいらないから、安くして欲しい…。 目の色が明るすぎるのも苦手です…。 …3,900円 以上3種類。 プチさんはかわいいですが、本当にガンガン出してて、ビックリです。 買いきれません。 今回の3種は…私は買いませんよ~。 最近、近くのお店でブライススペースがなくなってわからなくなったり、毎週金曜に行っていたビックカメラに行かなくなったり…とブライスさんそのものから遠ざかった生活をしているんで、昔ほど誘惑はありません。 ブライスといえば、お迎えしたナミダヒメさん…。 どうしたの? って感じですが、なんか、今までになかったことですが、開ける気力がなく、ダンボールに入れたまま、クローゼットに眠っています。 かわいいとは思うんですけどね~。 このまま手放そうかな~~。 うぅ~~ん……。
_____________________________________________________________ |
R25 cafe
2006 / 12 / 05 ( Tue ) ![]() 今、大人気のリクルートから出ているフリーマガジン『R25』。 そのカフェを見つけました。 というわけで、早速、入店。カフェオレをオーダー。 そうしたら、なんてことでしょう。 カップの中にはハートマークが。 連れのカップには葉っぱが描かれてました。 どうやら、季節に合わせたデコレもしてもらえるらしい…。 とてもお洒落です。 ちなみに、R25カップも販売。 わりとお値段は高めでした。 売れる…のかしら? 【お店情報】 ------------------------------ ■場所 東京都中央区 銀座7-3-5 リクルート銀座7丁目ビル 1F ■開店時間 8:00 ~ 21:00(平日) 9:00~20:00(土日祝日) ■連絡先 03-3575-6825 ■備考 全席コンセント&無線LANを完備
_____________________________________________________________ |
大きな波がきています…
2006 / 12 / 05 ( Tue ) ![]() 今朝、同じ部署の二人が結婚するという話を聞きました。 社内恋愛どころか部内恋愛…。 ビックリです。 なんとなく噂には聞いていましたが、冗談っぽかったので、てっきり、冗談だと思っていたら…。 ビックリしてしまいました。 うちの部署は先月に3人結婚式をあげ、また来年の2月にこの二人が結婚…。 大きな結婚の波がやってきているようです。 独身者が減っていく~~。 なんのネタもない独身者同士で「波にのらなきゃ…」「でも、波に乗れるネタがない」と笑いながら話していました。 また乗り損ねそうです(笑)。 いや、ここで笑ってる辺りがダメなのかしら…。 某独身男性なんて「波さえ見えない」と…。 一人暮らしも長いと他人との暮らしが面倒になるようです。 しっかし、年齢はともかく、独身者の多い部署だと思っていたのですが、これで一気に減りました…。 元々部内の人数が多いんで、全然いなくなった…というわけでもなく10人以上はいますけど。 それでも、中間がしっかり落ち着いていってますよ~。 次の波には乗れるようにネタが見つかるといいな~~。 それにしても、部内恋愛のお二人。 片方が異動するか、やめるか…と思ったのですが、近しい部署なのですが、大きくわけてもまだ違う部署なので異動しなくてもいいんだそうです。 それはいいけど、でも、夫婦で近い仕事ってなんだかちょっとイヤですね。 とりあえず、おめでとう!! あ、そうだ。 『天使の箱庭』は更新しました。 柚子と響生の旅行レポです。 私のレポ? もうしばしお待ちを…。 えっ?イタリア旅行のレポもまだだって? その通りでございます。 しばらく忙しくて、落ち着いて更新できそうにありません…。
_____________________________________________________________ |
ポインセチア
2006 / 12 / 04 ( Mon ) ![]() 今日から銀座のファンケルでポインセチアのプレゼントがはじまりました。 18時から100名さまにプレゼントされます。 なかなか立派なポインセチアをもらってホクホクです。 ここのファンケルには有機野菜のご飯が食べれるお店があったり、スイーツの食べれるカフェがあったりして、ランチに利用したりしてます。
_____________________________________________________________ |
帰ってきました
2006 / 12 / 04 ( Mon ) ![]() ええ、昨日、帰ってきました。 不在中、たくさんのコメントありがとうございます。 旅行中でもコメントは時折読ませてもらっていたのですが、お返事が出せずすみませんでした。 先ほど、まとめてさせてもらったのですが、もし、返事し損ねがあったら、これまたすみません…。 さて、京都旅行ですが、今回はちょうど寒波がおりてきたところで、かなり冷え込み、寒かったのですが、それなりに楽しむ事ができました。 今まで京都に行った回数は数え切れないほどですが、その中でもまだ行けていなかった大原&伏見稲荷に行けたのはとても嬉しかったですし、何より、メインだった先笄の舞妓さんにお会いし、『黒髪』を舞っていただけたのは、感動でした。 旅行記は改めて『浪漫の旅道』の国内旅行記(要パスワード)と『天使の箱庭』のGalleryにアップする予定です。 しばしお待ちを~~。 京都旅行に行ったってことは、もう12月。 サイトをクリスマス仕様にしようと思っていたのに、もう、出遅れまくりです。 ハロウィンに引き続き、パス…かも(--; あと、クリスマスカード&年賀状企画も応募フォーム作ってないし…。 やるべきことはたっぷり…です。 ぐぐぐっと気合をいれて頑張りますね~~!! ナミダヒメは未だにダンボールにいれたまま、全く見ていません…。 あちこちで開封祭りが行われたようなので、他のお迎えした方々のお写真でも拝見しに行きたいと思います。 なんか、相当色白の子みたいですね…。
_____________________________________________________________ |
伏見稲荷
2006 / 12 / 03 ( Sun ) ![]() うっ…携帯の電池が危険な状態です(-_-;) というわけで最後の京都実況報告もあっさり。 今日は朝から伏見稲荷へ。 ここもずっと行きたかったところで、行けなかったところです。 せっかくの伏見なのでいろいろ行きたかったのですが、慌てて買ったガイドブックに載っておらず。 結局、お稲荷さんをぐるっと行って終了でした。 午後は清水寺の近くにできたきななさんの工房(?)へ。 おいしそうなお菓子を購入してきました。 以上、これであとは帰るだけ。 現在、新幹線の中です。
_____________________________________________________________ |
夜間拝観
2006 / 12 / 02 ( Sat ) ![]() 今日はすべてが早くすすんだので、夜間拝観…ライトアップを見に行ってみました。 今まで行ったことのなかった『圓徳院』さん。 春や秋にのみ特別拝観をしています。 お庭は二つあって、なかなか見応えがあります。 高台寺さんとの共通券も販売してるので、高台寺も行きたい人はこっちでチケットを買った方がいいかも。 高台寺さんはチケット購入のため、すごく並んでました。 帰り道、四条通りにある『みよしや』さんでみたらしだんごを食べました。 いつも並んでるだけあって、マジうまです。 前に食べて以来、はまってます。
_____________________________________________________________ |
結局
2006 / 12 / 02 ( Sat ) ![]() 街中に戻ってきたあと、京都御苑を通り抜け、寺町通りを通って四条へ。 京都御苑、楽しかったです。 見頃紅葉も多かったですよ~。 四条にでたら、いつものごとく永楽堂で買い物。 きななできなこアイスをいただきました。 きななさんは相変わらず混んでいて、とうとう1階のカウンター席がなくなり、スタンディングになってました。 う~~ん。 今日の晩ご飯はひさごの親子丼。 ひさごも思ったより並ばずに入れてラッキーでした。
_____________________________________________________________ |
大原 満喫
2006 / 12 / 02 ( Sat ) ![]() 実光院、宝泉院、音無しの滝とぐるぐるまわってます。 素敵なお庭や景色がいっぱいで楽しいです~! もうすぐお昼につき、街中に戻ろうと思います。
_____________________________________________________________ |
三千院
2006 / 12 / 02 ( Sat ) ![]() 今日は朝から大原三千院にきましたよ。 紅葉は少し散り気味。 そして寒いです。
_____________________________________________________________ |
12月の南座
2006 / 12 / 02 ( Sat ) ![]() 帰り道に撮影。 南座では12月の顔見世公演のため、歌舞伎役者さんの名前の入った招きがあがります。 これを見ると、年末だと感じますね。 さて、今日はこの辺りで寝たいと思います。 明日は朝からがんばって出かけますよ~。 おやすみなさい☆
_____________________________________________________________ |
舞妓さん
2006 / 12 / 01 ( Fri ) ![]() 今回の旅行のメイン! 先こう(←携帯じゃ漢字がでない~)の舞妓さんのお座敷をお願いしました。 憧れの『黒髪』を舞っていただいて、感動です。 色っぽ~い。 すごく素敵でした。 初日の夜にして、メイン終了。 明日からはまだ残ってるのかわからない紅葉を探して歩き回りま~す。 乞う、ご期待!!
_____________________________________________________________ |
京都に向かってます
2006 / 12 / 01 ( Fri ) ![]() とりあえず、ナミダヒメをクローゼットにしまい、京都に向かってます。 今日もまた甘いお菓子をゲット。 品川の駅にある旬風の新作デザート。 苺のムース(?)にチーズフロマージュのおいしいケーキです。 籠に入ってて、籠も再利用できそう~。 ボリュームまんてんでした。 苦しい~。 今回も京都旅行の様子をモブログります☆
_____________________________________________________________ |
雪のナミダ姫
2006 / 12 / 01 ( Fri ) ![]() 届いたよ~! 胡桃:「なんか大きくない?また、違う子?」 箱はいつものブライスさんの箱より縦長です。 胡桃より頭一つ分くらいは大きいです。 でも箱にはしっかり『雪のナミダ姫』とあります。 全部カタカナじゃないのね…。 さて、開けてみたいのですが、あまり時間がないので、開けるのは着替えてから~。 これから着物に着替えます…。 -------------------- くっ 最初に着た着物が気に入らず、違うのに着替えてたら、時間がなくなりました…orz それでも少しだけ覗いてみたのですが……薄毛? 前髪からして禿が見えるような… 開けてみるしかないのかも。 薄毛はいやん。 CW○が自分とこで100体ほど保管してるのって、不良品交換要員なのかなぁ、実は…。
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|