ジルスチュアートのスキンケア
2006 / 09 / 29 ( Fri ) ![]() 10月に新発売されるジルスチュアートのスキンケアコスメ。 9月22日にトライアルが先行発売されたので、買いました。 で、使ってみての感想なのですが… 私には合いませんでしたorz いや、見事に肌がボロボロになっていきました。 どうも、クレンジングオイルと石鹸がきつすぎた模様。 カサカサになってしまって、油分が足りてない... それを美容液&化粧水で補正しきれないみたいで、カサカサになってしまいました。 現在、元の草花木果で修復中。 香りはすごく好きなので(ベリー系の香りなんです、ジルのスキンケア)、石鹸はボディ用にしました。 あとはどうやって使うか悩める…。 誰か試してみたい人いないかしら? 元々肌が弱いので、できるだけ刺激の弱いのを使っていたんですよね。 失敗です…。 やっぱり、スキンケアは気をつけないと。 スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
きた~~~!!
2006 / 09 / 28 ( Thu ) ブライスさんの公式サイト見ました~?
きましたよ、ラストキス、最終仕様~vv かっわいいなぁ~~。 一応、画面は見てたんですけど、改めて見れて幸せ。 この子は人気出そうですよね。 3000体限定ですって。 限定にしなきゃいいのに…。
_____________________________________________________________ |
プレゼント企画
2006 / 09 / 28 ( Thu ) 先日もちょっと書いたかもしれませんが『天使の箱庭』の3000HIT記念のプレゼント企画をやりたいな~って思っています。
ついでに、旅行お土産企画も。 これね、応募期間を旅行中にしようか、それとも帰ってきてから改めて…にしようか悩んでいます。 少なくとも、現在は何も用意できていないので、旅行中に応募するとなると、何になるかわからない状態で…ってことになります。 どうします~?(笑)
_____________________________________________________________ |
あれ~~?
2006 / 09 / 28 ( Thu ) 公式サイトに新ブライスさんの情報がアップされました。
それは!! スターダンサー ・・・・もしも~~し。 ラストキスは??? ラストキスはもう最終仕様できあがってるんですよね? (携帯サイトにはアップされたわけだし) 販売が10月末だから、出し惜しみしてる? も、もしかして、携帯サイトのみの販売にする気? きっと、そのうちアップされるでしょう。 さて、スターダンサー。 ボヘさんに見えるんですけど。 髪色もボヘさんっぽくなりそうな予感。 そして、長さもボヘさんくらい? OFが変わったスペリボヘさんですか? (+お肌の色が少し濃い目なのかな?) 雰囲気はすごく好みですが、スルーさせていただきます。 ボヘアゲで満足vv ところで、ブライスさんって値上げしたの? ラストキスが16,800円なのは特別な子だから…だと思っていたのですが、スターダンサー、13,440円って…。 うぅ~~ん…。 ま、買わないですけど。 OFだけはやっぱり欲しいかも…。
_____________________________________________________________ |
髪を切りましたの…
2006 / 09 / 27 ( Wed ) 夕方の休憩時間を使って髪を切ってきました。
髪を切りたいと思っていたのですが、突然仕事が大量にやってきたので、美容室に行った後も事務所に戻ってきています。 さて、髪を切りました。 といっても、前回、切りに行ってから、まだ2ヶ月しか経ってないので、ほとんど変わりません。 もっと梳いてくれてもよろしくてよ… という気持ちでいっぱいだったのですが、そんなに梳いてもらえず…。 というわけで、ちょっとこざっぱりした…という程度です。 それにしても、美容室に行くと綺麗にセットしてくれますが、いまいちこのセットが好きになれません…。 基本的に自然な髪が好き。 ワックスをつけられちゃったのですが、ワックスもごわごわする要因の一つなので嫌いです。 手触り重視。 なので、今使っているヘアクリームはロクシタンのシアバターのヘアクリームです。 あ~、早く帰りたいな~。 ふと気がついたら、21時を過ぎていました。 22時には事務所を出ようと思います。 (日付が変わる前にはおうちに帰りたいし…)
_____________________________________________________________ |
親指が痛いの…
2006 / 09 / 27 ( Wed ) 昨日の夜から、右手の親指第一関節の側面が痛いです。
多分、パソコンの触りすぎ? 私、親指の側面ってよく使うんです、右手。 スペースキーは右手の親指ですよね…。 あと、家のPCだとマウスもないので、クリックも右手の親指を使います。 そのせいか、痛い…。 よく使うんで、PCで何か打ってると痛い…。 ただでさえイライラする仕事(集計とか入力とか)を昨日言われて、嫌なのに、指が痛くて余計やる気がなくなってきました。 肩もこりこりですよ~。 でも、私は来週お休み…。 頑張って少しでも終わらせとかないと。 本当は早く帰って、部屋の片付け、お洋服作り、荷造りをしたかったのですが、早く帰るなんて夢のまた夢になってしまいました…。
_____________________________________________________________ |
誕生日プレゼント
2006 / 09 / 26 ( Tue ) ![]() 母から鞄をもらいました。 イヴ・バレンテというフランスのバッグで、牛革なのに、軽くて柔らかいのが特徴です。 どうしてもこの鞄がほしくて、自分で買う予定でしたが、母へプレゼントをおねだりしていなかった事に気づき、買ってもらいました。 色は葡萄色といった紫です。 一緒にセールをしてたヒップバッグも買ってしまいました。 1000円だったんで。 ずっと欲しかったんです。 今度の旅行ではこの二つのバッグを使いこなそうと思っています。
_____________________________________________________________ |
みれいさんのニットvv
2006 / 09 / 25 ( Mon ) ![]() ちょっと気が早いですが、MILLAY'S KNIT SHOPのニットワンピがやってきました。 昨年、プレゼント企画でいただいた赤いワンピとおそろでピンクのワンピを作っていただいたんです~。 すっごくかわいい色合いです。 誰に着せようかな~と悩んで、ローズマリーに着せてみたのですが、なんかいまいちだったので、響生に。 かわいいなぁ~~。 赤いワンピは昨年、ずっと着ていた咲耶が着用。 やっぱりステキです。 そして、このワンピと一緒に、ステキなプレゼントが送られてきました~。 ![]() これ! プチブライスさん用のニットワンピです。 試作品とのことでしたが、すっごくかわいいんです~。 誰に着せようかな…と悩んだ結果、ロングフェアウェルさんを開封してみました。 元々は手放す予定だった子なのですが、もう、手放せません。 それにしても、髪がサラサラです。 みれいさん、本当、ありがとうございます!!
_____________________________________________________________ |
ゲームの話
2006 / 09 / 25 ( Mon ) DS Liteを探していた時、偶然見つけたHPがあります。
ニンテンドー DS Lite 販売店情報 DS Liteのオンラインショップでの販売情報が紹介されています。 購入するための傾向と対策。 なかなかおもしろいページです。 結局、私はこのHPを参考にせずに実店舗での購入だったのですが、その後、ここの情報をふまえて、密林サイトを見たら、購入できそうでした。 そろそろ、DS Liteの獲得競争も落ち着いたのかな~と思って、久しぶりにこのサイトを覗いたのですが、相変わらず、皆さま熱い戦いを見せていました。 DS Lite、本当、すごいですね! 私も母用にもう一台欲しいところですが…PS2がDS Liteの同価格16,000円に値下げされたので、同じ買うならPS2かな…とか思っています。 (母用に欲しいのは、ゲームに不慣れな母は力の入れ方がわるいのか、画面を傷だらけにするのです^^; 保護シートも何度か張り替えるはめに…) PSといえば、話題のPS3。 もう子どものおもちゃじゃないよね…という強気価格のゲーム機。 次世代の光ディスクが再生できるとはいってもね~。 下位モデル(HDDが20GB)は6万2790円から4万9980円に値下げされたとはいえ、それでも高すぎです…。 2万でも高いって思ってたのに。 上位モデル(HDDが60GB)はオープン価格ということですが、一体いくらで販売されるんでしょうね。 私はもちろん購入しませんが、コアなゲーマーの方たちはやっぱり購入するのかな?
_____________________________________________________________ |
μ750で撮影!
2006 / 09 / 24 ( Sun ) ![]() μ750を購入してから、お人形たちは撮影していましたが(といっても、ブログにはいつも携帯写真ばかりでしたが)、風景の撮影をしていなかったので、してみました。 こんな感じで写ります。 結構、鮮やかな感じになります。 ![]() ![]() ![]() 室内での撮影は不安が残りますが、外ではとてもいい感じですvv 今度の旅行ではやっぱりC-4040も持っていくことにしたんですけど、だいぶμ750にも慣れてきて、頑張れそうです。
_____________________________________________________________ |
ブライスさんに…
2006 / 09 / 23 ( Sat ) ![]() ベチさん用に作っていたハーフパンツがブライスさんにも適用可能か、ふと思って試してみました。 ローズマリーたん、久しぶりです。 やっぱりポンチョはかわいいです。 妙に冬仕様なのは無視してください。 ベチさん服に力をいれすぎて、ブライスさんは相変わらずなんです。 結論としてはいける感じです('-^*)b なかなかかわいいです。 もちろん膝丈じゃないですが。 上は……無理でしょうね~
_____________________________________________________________ |
完成♪
2006 / 09 / 23 ( Sat ) ![]() この間作ったハーフパンツに合わせてトップスを作りました。 これまた、この間作ったのの柄違い。 レースも変えて見ました。 すっごくかわいくできたんですけど(自己満足中)、やっぱりパンツに合わない…。 これね、こげ茶のハーフパンツに合わせた方が断然かわいいです。 ついでに着せるの間違えたと思いました。 こげ茶を柚子に、新作を小夜に着せた方が色合いがよかったような…。 とにかく、ハーフパンツ、困りました。 どうすれば使えるんだろう…。 ![]() というわけで、hakkaさんからいただいたシャツを合わせてみたんですけど、これ、かわいいです~vv hakkaさんからいただいたシャツが一番合いました♪
_____________________________________________________________ |
ドール・コーディネイト・レシピ4
2006 / 09 / 22 ( Fri ) ![]() 『ドール・コーディネイト・レシピ4』 ~ロマンティック・ガーリー~ 著者:関口 妙子 出版社:グラフィック社 とうとう『ドール・コーディネイト・レシピ』も4が10月に発売されることになりました。 オカダヤ新宿本店で9/15~10/5の期間でやっている『ドール・コーディネイト・レシピ展』で先行発売しているというので、行って来ました~。 まずは『ドール・コーディネイト・レシピ展』について…。 本に載っているOFを着たドール達が階段の各踊場に飾ってありました。 メインはmomokoドールなんでしょうか。 momokoがいっぱい…。 ブライスさんもいっぱいですが、飾り方がね…^^; ただでさえ頭がでかいのに、momokoは二人しか飾っていないところに所狭しと4人飾ってありました。 そして、ベチさんは少ないのかな~、2人しか飾ってませんでした(;;) でも、本当、使えそうなデザインがいっぱい…。 期待できます~。 考えてみれば、現在作っているハーフパンツの載っていた(1)と同じ関口さんの作品ですもんね~。 さて、実際は… ベチさんの数は確かに少ないですけど、でも使えそうですよ~。 帽子の作り方もありましたvv ところでおでこちゃん&ニッキの服ってベチさん着れないですかね~。 ちょっと幅とか余りそうですが、サイズは合いそうな気がするんですけど。 あ、そうそう。 オカダヤで本を買ったら、『かんたんガーリー・ワンピース』の作り方をもらいました~vv これも作ってみようっと♪
_____________________________________________________________ |
新宿行くよ
2006 / 09 / 22 ( Fri ) お昼、ぐうぐうなるお腹を抱え、銀座に行ってきました。
あとで紹介しようとは思いますが、ジルの新作スキンケアのトライアルセットを購入するためだったのですが、ついでに日産ギャラリーに行って、『ニューデザインパラダイス』というテレビ番組で新しくデザインされた人気ベスト3を見てきました。 『ニューデザインパラダイス』は今日の夜中が最終回。 非常におもしろい番組でした(最後の方は飽きて見てなかったんですけど)。 興味があったら、是非夜中に見てみてください。 日付が変わった1時5分からです。 そんなわけで、お昼にちゃんと銀座の用事を済ませたので、アフター5は新宿に向かう事にします。 もちろん、目的はオカダヤの『ドール・コーディネイト・レシピ展』です。 4を先行販売しているそうなので、ゲットしてきたいと思います。 一般発売は10月頭。 10月2日から旅行に行く私は旅行前に見たいならオカダヤに行かないとダメってことですね…。 楽しみです♪ あ、これもあとで報告しますね~。 そういえば、このブログにはアクセス解析をつけているんですけど、さすがブログ…思わぬところからお客様もいらっしゃいます。 私がお気に入りなのはリンク元統計。 全く見知らぬリンク先からきていると、とりあえず見に行きます。 うちのブログって取りとめもなく書きたいことを書いているので、いろんなことでたどり着いてくるんですよね~。 とあるブログでオリンパスのμ750とC-4040についてのことでうちのブログがリンクされていました。 C-4040の代わりにはならないって。 そんなこと書いたっけ? いや、書いてないはず。 でも、事実です。 C-4040は私にとってとても思い入れのあるカメラというだけではなくって、本当に使いやすいカメラです。 というわけで、重いから持っていかない予定だった旅行先にも連れて行くことにしました。 μ750だけじゃ不安で…^^; 検索ワードとかもおもしろいです。 そんなに私を探していたの!? って思うくらい、私に関係するとりとめもない検索ワードがあったり…。 そんなことでうちのブログがヒットするんだ…って思うワードがあったり。 おもしろいですね。 一番多いのはブライス関係ですが、一時期、FF3関係も割とありました。 ずっと上位にいるのが「石丸幹二」だったりするのがすごいです(上位3位には必ず入っている…) 石丸幹二で思い出しました。 3連休の1日目…忘れもしない9月17日(母の誕生日ですvv)。 『オペラ座の怪人』の最後のチケット発売が始まりました。 2007年1月~3月分の。 どうしてももう一回見に行きたい、今度こそ1階席で…と思って、10時から頑張ったのですが、結局繋がらず。 1時間くらいで諦めちゃいました。 旅行行くし~、お金ないし~、と段々消極的に…。 石丸幹二さんがラウル役で出ている『オペラ座の怪人』の舞台がDVDになったら即買いすると思います。 出してくれないかな~。 そうそう。 pipinさんのブログで紹介のあったポラ風写真。 私も挑戦してみました~。 久しぶりにブライスさんの写真…といってもサイトにあるのの使いまわしですけど…。 ![]() って、うちのブログの設定で画像アップしたら枠つけるようにしていたんでした…。 なんかマヌケな写真になっちゃった…。 ポラ写真はこちらで作れます。
_____________________________________________________________ |
ハーフパンツ 第二弾
2006 / 09 / 22 ( Fri ) ![]() hakkaさんでさえ、何度か作りなおしたというハーフパンツ。 私が一回で出きるなんて思ったら間違いでした。 とりあえず、第一弾のパンツ(過去記事参照)もスナップをつけて、部分的に見せなければ、問題ないようにはしました。 色合いとかは好みなんで、ちゃんと着せてあげようと思ってます。 さて、第二弾は、生地の見直しから。 第一弾は生地の分厚さが問題だったので薄い綿生地をチョイス。 家にある綿生地の中でこれならパンツにしてもいいかな…という生地を並べて、一番、自然だった縦ストライプにしました。 実は柄付きパンツって苦手なんで(ストライプくらいでも)悩んだのですけど、なかなか可愛くできました。 上に合わせれるのが現在ないので、パンツだけ。 明日からはトップス作りをしたいと思います。 うぅ~、ドール・コーディネイト・レシピ4が気になります。 明日、新宿に行こうかしら。
_____________________________________________________________ |
誕生日ケーキ
2006 / 09 / 21 ( Thu ) ![]() 家に帰ったら、父がケーキを買ってきてくれてました~! ブルーベリーチーズケーキです。 おいしかったぁ~。 自分でケーキ買って帰らなくてよかったです。
_____________________________________________________________ |
みんな~、ありがとう!
2006 / 09 / 21 ( Thu ) なんとなく、タイトルで「おまいら、ありがとう!」と書きかけて、やっぱり、失礼かも…とやめてしまった小心者Yukaです。
いや、3連休に映画版『電車男』を見たんですよ~(「おまいら、ありがとう!」は『電車男』でよく使われる言葉)。 山田君はおたくっぽくも見えるけど、かっこつけると、普通にかっこよすぎて、なんだかな~と。 だからといって、めがねに問題あるわけではなく、秋葉での告白シーンは普通にオタクさんっぽく見えたり…。 ドラマ版と比べて…やっぱり、ストーリーに深み(?)がなくって、ちょっと残念でした。 エルメスたんはドラマ版のが好きです(女優さんの名前知らないけど←本当、名前覚えれなくってごめんなさい)。 と、なんで『電車男』の話になっちゃったんだろう。 そんな話は置いといて… 今日は~ 私のバースデイ!! おめでとう、自分。 ありがとう、自分。 (↑『ラマになった王様』風に…) そんなわけで、お祝いの言葉をくださった皆さんに感謝を… 本当にありがとうございます。 私めの誕生日を覚えてくださったあなたは本当に素晴らしい人です。 私はよくメールするのを忘れてしまうんですよ。 あとで送ろう…と思ったらダメですね。 絶対、あとで忘れます。 お空も私の誕生日を祝うかのように、青空が広がっています。 青空が広がっているので、私の上司は海に行ってしまいました…。 いいな~。 私は普通に仕事です。 誕生日だからって休んでいられません。 過去、誕生日に旅行に行ったこともありました。 誕生日に合コンしたこともありました。 が、今日は予定ゼロ~。 寂しいですね、ふふふ。 今日もおうちに帰ってチクチクしたいと思ってます(それだけが楽しみ)。 ケーキも明日買って帰ろうと思ってます。 今日はいまいち食べる気がしないというかなんというか。 そうそう。 お祝いのメールをくれたのは友人だけではなく、 現在借りているレンタルサーバーからもきました。 現在借りている所には本当満足しています。 使いやすいし、わからないところを質問すればすぐ回答が返って来る。 ちゃんと連絡が取れるというのがいいですよね。 さすが大手。 というわけで、ドメインの契約も更新しました。 レンタルサーバーの更新はまだだっけ??? とにかく、前回が最悪だったからな~(とまだぼやく) お祝いといえば... 『天使の箱庭』3000accessありがとうございます。 3000hitsの際にはまた何か企画をしようと思っていたのですが、ベチ企画&旅行の準備で無理っぽいです~。 というわけで、旅行から帰ってきたら、お土産企画でもできたらな~と思っています。 ナイスなお土産が見つかったら買って来ますね。 ちなみにネタっぽいもの…(いらないといわれそう…) お楽しみに~。 あ、ちなみに旅行は10月2日出発です。 お見送りも大歓迎です(嘘)。
_____________________________________________________________ |
いち髪レポ *Final*
2006 / 09 / 20 ( Wed ) 前に「いち髪レポ」をアップしましたが、その続編です。
なんとなくいまいちかな~と思っていた「いち髪」ですが、実はよくまとまることがわかりました。 ずっとくるんくるんヘアーにしていたんで、そうならない「いち髪」にいまいちスタンプを押していたんですけど、その代わり、コシが出て、よくまとまっています。 あまりふわふわとふくらまない。 これはいいかもしれません。 さわり心地もコシがあって悪くないです。 柔らかいふわふわな触り心地も好きですが。 このまま使いつづけたいと思います。 以上、「いち髪」レポでした。 まあ、これ以上書く事もなさそうなので、Finalです。
_____________________________________________________________ |
お彼岸
2006 / 09 / 20 ( Wed ) 明日は私の誕生日。
ということで、お彼岸です。 うちの父は3月のやはりお彼岸の生まれ。 誕生日がくるとお彼岸だな~と思うのですが、それも微妙ですね。 今日もいいお天気で暑いんですけど、「暑さも寒さも彼岸まで」という言葉があるので、そろそろ暑さも落ち着くでしょう。 昨日は普通にベチさんの出来上がったOFを紹介していましたが、実は会社を休んでいました。 というわけで、私、4連休。 一応、出勤するつもりで電車には乗ったのですけど、1時間電車に乗れませんでした。 横浜でリターンしました。 あまりの出社拒否的な症状に、3連休、引きこもり生活を送ったために、出社拒否をおこしたかと思ったのですが、今日は元気に出勤しました。 電車も全然座れませんでしたが、楽勝♪ 半分寝ながら、本を読んできましたよ。 体調が悪い時って寝ることもできないから辛いんですよね~。 さて、最近、ドールねたが続いていますが、今日もまだまだ続きます。 ドールが苦手な方、すみません。 今日はブライスさん。 公式サイトでようやく新プチ'sとピカアンコールの情報が公表されました。 1.ピカデリードリーアンコール 前下がりのストレートヘアーは大好きです。 髪の色もほどよくって好きなんですけど、アンコールを発売する時に初期っ子と並べてアップするのは悪意を感じます。 好みだとは思うんですけど、私は初期っ子のが可愛く見える…。 写真の撮り方に問題があるのかもだけど、アンコールさんの口、おばさんっぽい…。 うぅ~。 最近、ベチさんと子ども路線走ってるんで、やっぱり、どちらかといえば、幼い顔のが好きです。 うちの子達もみんなバチ目にしちゃおうかしら…(しないけど) 2.プチ・ラストキス テーマがジュリエットだっていうんで、楽しみにしていました。 ジュリエットドレスなのかと思ったら、ウェディングドレスでデザインも別にジュリエットっぽさはなくて残念…。 そして、目が怖いんですけど~! アニバドール以上です…。 うぅ~~、なんか微妙です。 3.プチ・つきうさぎ かぐや姫をモチーフにした子ですね。 髪の毛、もう少しなんとかならなかったのかな~。 後ろどうなってるの? カサンドラブラックみたいな髪で十分なのに… OFは十二単をイメージしてるんですけど、結構頑張ってるんじゃないですか? このOFで2,625円は安い気がします(ラストキス高いし) 4.プチ・ピカデリードリーアンコール プチさんもかわいいですね。 でも、マジックワンドのがピカのプチっポイ気が…。 生で見たらそうでもないのかな? それにしても、このタイミングで出るのにティップトゥじゃないんですね(つきうさぎは長袴だからいいとしても)。 5.ドレスセット・カメラハッピープリーズ 前作のがかわいかったんで(あちこちで探して写真を見ました)、期待してたんですけど、普通です…。 前のが好きだったかも。 チェックの上着、チェックが表に出すぎです。 裏地がチェックとかだったらかわいいだろうに…。 なんか、期待はずれでした…。 【総評】 プチさんは際立ってラストキスがかわいい気がします。 そう、ラストキスはかわいいんです。 でも、写真によっては目がこわいんです。 狼っぽい。 瞳孔が…。 もう少し、目の色を濃い色にすればいいのに…。 せめてつきうさぎくらいに…。 まあ、そんなこんなでケチをつけていますが、基本的にもう買わないと決めているので、もちろんふらふらしつつも買いません。 ケチでもつけてないと、買っちゃうから危険です。
_____________________________________________________________ |
パンツって難しい
2006 / 09 / 19 ( Tue ) ![]() 3連休を使って、旅行用の服をチクチクしていました。 初めてパンツを作ったのですが、難しいですね。 出来は……ボロボロです。 珍しくあちこちに細かいデザインをいれてみたのですが、疲れきりました。 わかったこと 生地は薄いものを選ぶべし。 分厚くて縫いにくいからではなく、無理がでました。 ふぅ~。 ブラウスは…背中のあいてる部分をもっと広めにとればよかったです。 着替えがぎりぎりでした…。 不器用なんで ![]() ベチさん'sの定位置、CDケースの前で小夜と一緒に撮ってみました~。 ちなみに旅行に連れて行くのは小夜なので、このお洋服は小夜が着るのですが、小夜はhakkaさんからもらった服を着ているので、柚子に着せてみました。 そして、まだスナップが上下ともについていません…(--;
_____________________________________________________________ |
ステキなプレゼント
2006 / 09 / 16 ( Sat ) 今日、郵便物がやってきました。
なんだろう? と思ったら… なんと!! ![]() hakkaさんから「ベチお迎え記念」&「ロックミシン復活記念」でベチ服が届きました~。 うちの柚子と小夜が凝視しています…。 ![]() 早速あけてみました~。 柚子「小夜たん、ずっとYukaが洋服作ってくれなくって、試作品のワンピ着てるし、これ、着ていいよ…」 悪かったね~。 柚子はお姉さんぶって、小夜に譲ってくれたみたいです。 というわけで… ![]() 小夜が着ました~。 柚子「小夜たん、かわいい~~!」 小夜「ほんと?すっごく着易いの~vv」 柚子「寒くなってきたから、いいな~。柚子も長袖欲しい」 柚子たん、待っててね…。 本当、すっごくかわいいんです。 私の写真が下手でごめんなさい…。 レースの衿付きシャツと赤いかわいいスカートのセットです。 ![]() お洋服と一緒にブライスさんとベチさんのカードがそれぞれついていました。 小夜と柚子はやっぱりhakkaさんちの四姉妹がすごく気になるみたいです。 小夜「べべちゃんがお揃いを着てる~vv」 柚子「かわいいな~」 本当にね~。 hakkaさん、本当ありがとうございます~。 もう、嬉しくて嬉しくて仕方がありません。 ![]()
_____________________________________________________________ |
FF3クリアー
2006 / 09 / 16 ( Sat ) ![]() プレイ時間:28時間 レベル:59~60 ようやくクリアーしました。 結局、レベルは直前に60にあがったレフィアとあと3人は59でラスボスにあたりました。 回復できる子を二人用意したせいか、かなり楽勝でした。 レベルもあがっていましたしね。 とにかく、1人で必死に3人回復させるより、2人だったら余裕ができるくらい。 一人がアレイズを使っている間に他のメンバーも回復できるわけですから。 ついでに賢者と導師のアルクゥとレフィアは「いかずち」を受けないですし、よかったです。 さて、クリアーしたところで、今後はどうしましょうか。 2周目する前に攻略本もゲットしたいです。
_____________________________________________________________ |
orz
2006 / 09 / 15 ( Fri ) ビックカメラ有楽町店にきてます。
ここには、DSステーションがあるのに、現在、私のFF3はラスボス直前のところで中止セーブ中。 もちろん、予定なかったんで、誰の連絡先も聞あてません。 せっかく、ワイファイ通信ができる場所にやってきて、ゲーム機本体ももってたのに。 ああ、残念
_____________________________________________________________ |
うぅ~~
2006 / 09 / 15 ( Fri ) 外では青空が広がっていますが
わたくし、ブルーデーが始まって、お腹を抱えて苦しんでおります。 とっても規則正しい私の周期。 28日でやってきます。 ということは、旅行にはかからないので、嬉しい限りなのですが、辛い。 今日も電車の中は寒かったし、座れなかったし、今日は飲み会なので、一応スカートをはいてみたし(そもそも、パンツだとラインが出て嫌だし)、会社も時折、すんごい冷気が吹き込んでくるし(誰だよ、空調の設定変えてるヤツ)、そんなこんなで、本当、痛いんです…。 大体、辛いのって、1日目、2日目だけなんで、明日は家で寝てるとして、問題は今日…。 飲み会に行ってて平気なのかな~。 なんか、いつもより酔いが回りそうな予感…。 お店は会社の側…っつうか、有楽町だっていうんで(一駅離れてるけど?)歩いて行く気まんまんです。 が、大丈夫かな~。 ついでに、始まる前に、ビックカメラで買い物も少ししたいんだけど…。 帰りも不安ですよね~ 家遠いもんで。 ついでに、時間によっては、やっぱり有楽町から新橋まで歩いて帰ると思われます。 だって、交通費もったいないし(貧乏だよ~)。 とにかく、無理はしないように。 辛かったらさっくり帰ります。 そういえば、うちの会社のお向かいさんのビルはホテルなのですが、朝、一応、トランクスは辛うじてはいていた男性が窓際でこちらを見ていました。 ぎゃ~~、変態~~!! その後、おもむろにバスローブを羽織る姿も目撃…。 ひぃ~~。 うちのビルって、外から見たら、多分、壁(というか、窓なんだけど)が反射して、中が見えないような作りなんですね。 まあ、夜はよく見えるんですけど。 なんで、もしかしたら、向こうの方は見えるなんて思わなかったとか? そんなアホな。 10時だったら、もう仕事しているんですよ、オフィスでは。 とりあえず、こんなところにあるホテルにどんな人が泊まっているのか不思議です。 というか、宿泊者がいたんだ…。
_____________________________________________________________ |
ベチさん持ち運びケース
2006 / 09 / 14 ( Thu ) ずっとベッツィーさんの持ち歩きケースを探していることを書きました。
ペンケースがジャストサイズじゃないかと考え、サイズが合いそうなペンケースを探していました。 そして、今日、候補1を見つけました。 サイズがよくわからなくって、大丈夫か不安だったのですが、まあ、ダメでも普通にペンケースとして使えばいいから…と思って、買ってみました~。 で、入れてみた結果…。 ![]() どうでしょう? ちょっとだけ膝が曲がっていますが、かなりジャストサイズだと思いませんか? チャックをしめると… ![]() こんな感じになっています。 で、完全に閉まると ![]() こんな感じ。 衝撃緩衝素材なので、いい感じです。 ペンケースのサイズは 縦21cmくらい×横6.5cmくらい×高さ4cmくらい です。 ちょっと高さが足りないのですが、ソフト素材なので、なんとかなってます。 ハードだったら、しまらないでしょうね…。 とりあえず、しばらくこれを使ってみたいと思います。
_____________________________________________________________ |
蚊
2006 / 09 / 14 ( Thu ) 今年の蚊はなかなかやるよ。
私は蚊に刺されやすい体質ですが、蚊を倒すのもなかなかなもんだと思っています。 目が悪いくせに、目ざとく黒い浮遊物を見つけ、倒します。 が、今年の蚊は曲者です。 昨夜も蚊と格闘させられました。 ふらふらと飛んでいる蚊を見つけたんです。 こいつか! といつものように両手でパチンとやろうとした瞬間、すごいスピードで右に左に逃げる。 逃げ足が速すぎて、ふと気がつくと見失っていました。 しばらくして、また見つけました。 (なにせ、私の周りによく蚊がいるんです) また、ふらふら飛んでるから、えいっ!といったら、またスピードアップ。 なんだ、こいつ~! そして、結局、倒す事が出来ないまま、終了~。 私の足も腕も赤い蚊に刺された跡がいっぱい残っています。 なんだかな~。 一昨日の夜もちょっとボ~ッとテレビを見てたら左足の親指の付け根を刺されたし(また、親指の付け根…orz) 蚊、許しがたし… そんな我が家にはPS2のゲーム『蚊』があります。 これは自分が蚊になって血を吸うゲーム。 はっきりいってつまんないです。 さっき、密林からメールがやってきました。 プチブライスのシャンハイがどうのこうのと書いてあって、一瞬発送とか見えたものですから、間違えて買ったのかとあたふたしちゃいました。 なんてことはない。 商品のお知らせだけでした。 密林ではまだアップルスィートエンジェルも売ってるんですね…。 そのほかにも密林でいろいろ買っている私にはENYAのCD、ビーズの本とか『BASARA2』の紹介もありました~。 『戦国BASARA2』、もう耐えれなくなって、やる時間もないのに、オークションで中古を落札する予定です(笑)。 特典とかいらないので、安くで落札できればいいな~♪ 昨日、オークション眺めていたんですけど、BASARA2の最強データが出品されてたり、コスプレ衣装とかが出品されていたり、久しぶりにおもしろかったです。 最近、オークションといえば、ブライスとベッツィーばっかだったから。 ま、どちらにしても、どちらも濃い世界ですね(--;
_____________________________________________________________ |
FF3プレイ日記
2006 / 09 / 13 ( Wed ) ![]() プレイ時間:多分25時間ちょいくらい? レベル:はて? 前回、ラスボスに全滅させられて、考え直しました。 回復系を二人にしようと。 というわけで、一時、アルクゥを導師にしていたのですが、せっかくならちょうっと攻撃もできるようにと賢者にしました。 アルクゥ、賢者の格好似合うじゃないか(笑) でも、一つ難点。 導師に比べて賢者のが魔法攻撃に弱い…。 他のジョブよりは強いけど、やっぱり弱い…。 あうぅ~~ん。 とりあえず、これでグリーンドラゴンに勝てたら…と思い、グリーンドラゴンに直撃! いえぇ~い♪ 勝ちました、グリーンドラゴンに。 でも、イングズがちょうど戦闘不能状態になってました...。 ごめんよ、アレイズが間に合わなくって。 それにしても、レフィアのがに股が気になります。 ゲームだから仕方がないのかな?って思っていたのですが、同じように導師にして足を剥き出しにさせたアルクゥは内股でした…。 防御体勢の時がとにかくすごく気になるんです。 レフィア、女の子なんだから、足気をつけようよ… 導師はスカートだしね。 あと、導師レフィアがうさぎだか猫を抱いているように見えるって書いていましたが、うさぎに見えたのはリボンでした…。 ちなみにこのリボンはキャラによって色が違うようです。
_____________________________________________________________ |
あみねこさん
2006 / 09 / 12 ( Tue ) ![]() 我が家にあみねこさんがV.O.T.Eのつっちーさんのおうちからやってきてくれました。 それも、二人も!! 実はず~~っと前にやってきてくれていたこの二人。 なかなか名前が決まらなくって、発表できませんでした。 が、とうとう決まったので、お披露目で~す。 大きい子が『タンゴ』 小さい子が『ルンバ』 です。 ♪くろねこのタンゴ から名づけてみました~(単純すぎる) あみねこさん、すっごくかわいいです。 我が家にきてくれたのは、手のひらサイズの小さい子ともう少し大きい子の2人です。 どれくらい小さいか…というと ![]() 柚子と比べるとこんなくらい…。 柚子たんはあみねこさんが欲しくて欲しくて仕方がなかったので、すっごく嬉しそうです。 タンゴはブライスさん用サイズだそうですので、きっとルンバはベチさんサイズですね。 ルンバは柚子が抱えれるくらいのサイズです。 あみねこさん、本当、かわいいです。
_____________________________________________________________ |
闇の世界へ
2006 / 09 / 12 ( Tue ) ![]() 毎日毎日FF3の画面紹介ばかりですみません。 サンデを倒して闇の世界に行ってきました。 闇の世界ってこんなところでしたっけ? なんか、もっと大変だったような気がするのですが・・・。 で、あっさり闇の戦士をゲットしてラスボスにあたったのですが・・・ あっさり全滅させられました・・・。 攻撃の回数、多すぎだよ~。 一回死んだら、生き返らせている余裕なしです。 回復する側からやられていました。 ここで全滅させられるとクリスタルタワーの外からになるので辛いですね~。 サンデを終えた後に一度セーブさせてください・・・。 レベル、もっとあげないとダメなのでしょうか? 一応、57以上にはなっていて、ルーネスとレフィアはHP3000超してたんですけど、そんなんじゃダメ? 熟練度もレフィアの導師以外はみんな99まであがってたのに~。 サンデとか弱々って思うくらいだったのに~。 昔、こんなに苦労した記憶はないんですけど。 なんかいい攻略方法があったんだったかな~^^;
_____________________________________________________________ |
FF3プレイ日記
2006 / 09 / 11 ( Mon ) ![]() プレイ時間:25時間くらい レベル:54くらい はい、これから闇の世界に行く決意がつきました。 たまねぎ剣士がどうやったら出るのかわからなくって、すっぴんの熟練度を99にすればいいのかな?とか、メンバー全員の熟練度が99になればいいとか?といろいろ考えてみたのですが、なんてことはない、WI-Fi通信でお友達と通信しないとできないことが判明。 とりあえず、Wi-Fi通信ができない私は諦めて先にすすむことにします。 2周目やる時までにはWi-Fi通信用コネクタを購入するんで、そうしたら、だれか通信してください・・・(って、その頃にはもうブームは過ぎ去って無理かな~) 写真は海での戦闘シーン。 今回はバックが本当綺麗です。 空だと夕焼け(朝焼け?)の色合いでこれまた綺麗なんですよ~。 なんで海にいるかというと、ふらふらしてたら、ドーガの館の側に村を見つけたんです。 なんだ~?と思ったら海からしかいけないようだったので、潜水してみました。 そういえば、昔やった時もこんなところあったな~。 村はドーガの村で魔法をいっぱいゲットできました。 実は、ずっと、本当必要な魔法しか購入してなかったので、歯抜け状態だったんです。 とりあえず、熟練度のことはもうどうでもよくなったんで、ルーネスは戦士に戻しました。 一時期、竜騎士として育てようかとも思ったのですが、適正なしで(なんてことはない、熟練度が低いからだと思うのだけど)攻撃力は低いし、すぐ死ぬんで、やっぱり戦士のままにしました。 レフィアは賢者として頑張っていましたが、賢者の難点はすばやさが低すぎ。 回復が間に合わないし・・・(レイズ使う時は便利なんだけど。攻撃受けた後に生き返らせるから)。 というわけで、導師に変更です。 回復系の魔法も導師にさせたほうがいっぱい回復してくれます。 白魔の時もそうでしたけど。 賢者は全ての魔法が使える代わりにどれも中途半端ってことですよね(ひどい) 魔法は基本的に回復系しか使わない事が判明したので、やっぱり、これからは導師です。 そうそう、導師といえば 導師のコスチュームって猫耳のついたフード付ローブなんです。 中の服はピンクだし・・・。 レフィアはプラス猫だかうさぎだかを抱いてるっぽいです。 で、ふと魔が差して、他のメンバーが導師姿になったら・・・と見てみる事にしました~。 アルクゥはレフィアと一緒。ちゃんとフードをかぶっていました。 ピンクの服ももちろんそのまま。 で、どう考えてもこの格好が似合わなそうなルーネスとイングズの二人は・・・フードを取ってました。洋服はそのままでしたけど。 そりゃそうだ・・・。 私の中でアルクゥが一番似合っていたのはやっぱり赤魔導士のコスですvv かわいかった~。 普通に赤魔はかわいいですよ。 ルーネスはすっぴんとか戦士がやっぱり印象強いし、レフィアは白魔で、イングズは竜騎士(格闘家系もよかった。モンクじゃなくって・・・なんだったかな?)です。 ムービーではルーネスが戦士、アルクゥが赤魔、レフィアが白魔、イングズが黒魔なんですよね~。 黒魔なイングズも割とかっこよいです。が、黒魔のイメージって・・・・・・。 とりあえず、FF3、楽しんでます♪
_____________________________________________________________ |
いち髪レポ
2006 / 09 / 11 ( Mon ) ![]() 昨日、カネボウの新シャンプー『ICHIKAMI』を使ってみました。 というわけで、早速レポにいってみましょう♪ 【シャンプー】 洗い心地:悪くないかな すっきり感:嫌いじゃない 匂い:結構きついです。なんの香り? 泡立ちがいまいちなのか、よくわからないのですが、なんか、頑張って洗おう!って感じがします。 地肌のマッサージもしっかりできる感じ。 泡立ちがよすぎると、そのあたりが曖昧になるから。 洗い終わりはちょっときしむ感がありました。 【コンディショナー】 洗い流した後、さらさらとします。 人によってはべたつくといいそうな気もします。 が、そんなに気にならず。 というわけで、昨夜の時点では割といい感じでした。 ああ、ちょっときしむ感じはずっとしていました。 で、翌朝~ 手触りはさらさらしている気がします。 しっとり感はわからず・・・。 まとまっているようなまとまってないような。 あ、でも、今までよりグルグルしなくなりました。 グルグルしてたのは傷んでたから? が、結論としては いまいちよさがわからず・・・でした。 しばらく使っていると違うのかな~? 1ヵ月後くらいにまた変化があったらレポしま~す。
_____________________________________________________________ |
あ~れ~ま~~
2006 / 09 / 10 ( Sun ) しばらく前にプチブライスさんの大放出をしていましたが、売れ残ってしまった子もいました(まあ、当たり前ですね)。
というわけで、その売れ残りさんのプチダーリングディーバを期限1週間ほどでオークションに出品していたのですが、あっという間に終了してしまいました。 開始価格を安めに、かつ希望販売価格を定価より安く設定はしていましたが、一撃で終わるとは・・・。 まだまだ先の話で発送の連絡等を来週末くらいにやっているつもりだったんですけど、ビックリです。 というわけで、無事、プチDDさんも里親が見つかりました。 めでたい!! かわいがってもらえるといいな~。 (自分はかわいがれなかったくせに) それにしても、ラストキスのイメージ画とピカデリー情報はまだですかね~。 楽しみにしているんですけど・・・。
_____________________________________________________________ |
いち髪
2006 / 09 / 09 ( Sat ) ![]() シャンプーを変えてみることにしました。 今までは資生堂さんのTSUBAKIを使っていたのですが、使い終わったので。 TSUBAKIは良さが分からず…。 新しいシャンプーはカネボウの新作ICHIKAMIです。 純・和草エキス配合だそうです。 なんかしっとりさらさらになるそうです。 使うのが楽しみです。 我が家で一番のきれいな髪の胡桃と撮ってみました☆
_____________________________________________________________ |
μ750
2006 / 09 / 08 ( Fri ) ![]() カメラを買いました(^O^)/ 今までオリンパスの4040を使っていたのですが、ちょっとでかかったので、来月の旅行に向けてコンパクトデジカメにしました。 8月末に出たばかりのμ750です。 5倍ズームに生活防水、手ぶれ防止が売りです。 が、手ぶれ防止はいまいち分からずです。 でもかわいいですぅ! そのうちドールの写真も撮ってみようと思います。 今までのが使い勝手がよすぎて、家や近場での撮影は今までのを使ってしまいそうです。
_____________________________________________________________ |
orz
2006 / 09 / 08 ( Fri ) ええと、皆さま~
ブライス公式サイトのニュース見ました? 次なる新商品の発表はピカさんになるかと思ったのですが(その前にラストキスのイメージ絵かな?)、新プチの発表でした。 『フィフティーンキャンドルズ』 かわいいじゃないか。 プチは思い切って手放したのに、なんの嫌がらせですか? 唯一の救いは トイザらス限定 ってことでしょうか。 我が家の側にトイザらスはないんです♪ 見なきゃ買わない。 それより、早くラストキス、発表しましょうよ~。 ラストキスは白雪姫か、眠り姫か・・・と思ったのですが、ジュリエットっぽいみたいです。 確かに、白雪姫、眠り姫ならファーストキス・・・かな(キャッ)。 ラストですもんね・・・。 ジュリエットか~。 悲恋の香りがします・・・。 で~も~~ ジュリエットって好き~。 何が好きってあの時代のお洋服のデザインが!! OFはジュリエット仕様とロミオ仕様のがあったらいいな~。 なんて、ダメ? でも、言っちゃ悪いけど、ベチさんの服を見た後だと、ブライスさんのOFってチャチですよね・・・・・・。 いや、公式販売されているのも、ちょっと・・・。 でも、値段が高くて納得いきません(かわいいけど、だから買えない)。 だったら、ブライスファンの手縫いのが本当丁寧ですごく素敵なのが多くて、それなら高い金額出してもいいかなって思います。 なんて言いつつ『カメラハッピープリーズ』はちょっと気になってて楽しみにしています♪(でも、やっぱり、お値段はそれなりにするんですよね~)
_____________________________________________________________ |
FF3プレイ日記
2006 / 09 / 08 ( Fri ) ![]() ちゃんと、続けています、FF3。 そういえば、画像はあちこちで撮っていたのに、ブログにアップするのを忘れていました(って誰も楽しみにしていないか…)。 プレイ時間…多分21時間くらい?(確認するの忘れた) 現在、エウレカにきています。 でも、画像はクリスタルタワーの中で頑張っている様子。 今日は戦闘シーンにしてみました。 クリスタルタワーの中(鍵で奥までいっています)。 エウレカに行ったら最後かと思って、とりあえずクリスタルタワーの中でレベル上げをしています。 まだ白魔だったレフィアの魔法がほとんど使えなくなったので、一度迷宮を通って、外の世界に戻って補給。 その際にレフィアを賢者に、アルクゥを忍者に仕立ててみました。忍者、かっこ悪いorz その際、唯一取り損ねている召喚獣(?)オーディンを探したんですけど、見つからず。 オーディンはどこにいるんですか? リバイアサンとバハムートはゲットしました。 探しても見つからないので、諦めて再度クリスタルタワーに。 クリスタルタワー、そのまま突っ込んでいたら、サンデがいました。 そして、闇の世界へ繋がっていました…orz ここに行ったら、もうクリアーするしかないので、やり直し。 ギリギリのところまで宝箱だけゲットして、テレポで外に戻って、今度はエウレカに。 そうそう。 サンデとの戦いでは生き延びたのは竜騎士のイングズだけ。 竜騎士はジャンプできるんで、攻撃を受けないまま最後までいっちゃいました。 他の3人は死んでました(--; なので、アルクゥはまた竜騎士に戻しましたよ~。 他にオススメのジョブあります? エウレカで魔剣がゲットできるんで、魔剣士も悪くないと思っていますが、ブラッドソード使えないから(攻撃しながら回復してくれる吸収系の武器は本当ありがたい)。 エウレカに行ってわかったのですが、エウレカの敵はクリスタルタワーの敵の一つ格下ばかりでした。 クリスタルタワー内でしごかれたメンバーには余裕♪ と思っていたんですけど…とある敵で全滅させられました…。 もう一度行きなおします。 そうそう。 うちの子達のレベルを今まで書いていなかったんですけど、現在、多分47前後じゃないかな。 クリスタルタワーでだいぶレベルがあがりました。 最初は本当、弱々でした。
_____________________________________________________________ |
ベチさんばっかですが
2006 / 09 / 07 ( Thu ) ![]() ブライスさんをかわいがってないわけではありません。 毎日胡桃・咲耶・響生が並んでいるのを見ては、かわいいなぁと癒されてます。 (でも、写真はやっぱり小夜…) ただお手軽さが違うんですよね~。 次の旅行もブライスさんを連れて行く予定でしたが、隙間によってはベチさん一人になりそうです。 しかし、ベチさん、持ち運びケースはどうしたもんでしょう?
_____________________________________________________________ |
ご飯
2006 / 09 / 06 ( Wed ) ![]() 今日は友達と晩ご飯を食べに行ってきました。 ドールを連れていっても平気な子なので小夜たんを連れていきました~! すごくかわいいって言ってもらえたの(*^_^*) 食事は安かったのに量がたっぷりでした。 ドリンクもベチさんと同じくらいのグラスで、でも値段は安かったぁ~。 ベチさんがいかにかわいいかをしっかり売り込んじゃいました。 ついでに、私が今欲しい子についても…(笑)
_____________________________________________________________ |
おめでとうございます!!
2006 / 09 / 06 ( Wed ) 今日は雨ですか?
雨ですか? 雨なのですか~~~!!? いつも傘を持ち歩いている私ですが、今週は傘を家に置いてきています。 今日も傘を持ってこなかったのですが、お空は雨模様? 通勤電車に乗っていたら、途中からすっごい雨が降っていてビックリしました。 事務所に着くと雨は降ってなかったんですけど。 まあ、そんなことはともかく! 男子誕生、おめでとうございます!! もちろん、紀子様の話ですよ。 朝早くに病院に入ったというのは聞いたのですが、さすが、帝王切開。 早かったですね。 でも、本当、おめでたいことです。 なにせ、皇子ですよ、皇子~~!! 今後、皇室典範の改正とかどうなっていくのかはわかりませんが、とにもかくにも、喜ばしいですね。
_____________________________________________________________ |
今日は残業中・・・
2006 / 09 / 05 ( Tue ) 突然、課長が「コレやっといて」と言い置いた仕事のおかげで今日は残業しています。
昨日はチーフから「プロジェクターを持ってきて」と言われて、定時と同時に重いプロジェクターを持って近所の事務所に行ったというのに・・・。 課長が言い置いていった仕事っていうのは、毎年発生する作業なんだけど、いつもは営業さんがやってくれているんです。 それを知らない課長は(昨年のこの時期はまだうちの課長じゃなかったし)私に言い置いていったんですよね。 この面倒な作業を!! (作業をやっていた営業さんは「電話をしている間にそんな話になったのか。今年はやらなくていいなんてラッキー♪」ですって・・・--;) 昨日の我が家の晩ご飯はハンバーグvv でも、お使いに行って、行った先のセットアップも手伝ったおかげで大好きな竹芝カレーをおごってもらったので、ハンバーグは今日に持ち越されたんです。 私、実は家のハンバーグ大好きです。 白いご飯と一緒に食べたら幸せです。 それなのに・・・。 明日は友達と会う約束をしているので、家でご飯食べないし。 今日は遅くなっても絶対家でご飯を食べてやる!と心に決めています。 それにしても、私、自分とこの課長の命令の仕方が苦手です。 部長もなんですけど。 反発的な私はとっても最悪な態度を取ります。 別に言われてやるのが嫌なわけじゃないのですけど、言われ方によるわけで。 こんなくそ面倒な仕事をもってきて、どうせ、すぐ使うわけでもないくせに「今週中で」ってなんなのさ! 別に来週でもいいですよね? と言い返したら 「今週中で!」 って言われました。 じゃあ、来週頭すぐに何か使うんですね?使わなかったら・・・ なんて心に思いつつ 私の仕事は営業さんのサポートなので、今現在、急ぎの仕事をもっていなくっても、突然営業さんから急ぎの仕事を言われる事も多いんです。 電話の応対もしているから、パートナーさんから急なお願いを受けることもあるし。 なので、余裕のある仕事は極力余裕を持って締め切りを作って欲しいんです。 作業は多分、遅い方ではないので、早くできたら早くできたで、すぐにできあがった資料は渡すし。 思いついたら突然言い出して、ギリギリな作業時間で仕事を言われてもね~。 あ~、腹が立つ。 まあ、このブログ、会社の人にもばれてるんで、これくらいにして・・・。 そろそろ作業に戻ろうと思います。 (勢いに任せて書いちゃった・・・てへっ)
_____________________________________________________________ |
でんすけすいか
2006 / 09 / 04 ( Mon ) ![]() 昨年も9月4日に紹介した「でんすけすいか」が今年も我が家にやってきました。 といっても、北海道産まれの子ではありません。 現在、葉山で「でんすけすいか」を育てる…という実験(?)を行っているらしく、そこにお手伝いに行ってらっしゃる方がわけてくださったんです! というわけで、葉山産まれの「でんすけすいか」さん。 見た目はばっちりです。 外側真っ黒です。 で、味は… 普通のすいか だったそうです。 私は食べていないので不明…^^; あまりすいかは好きでないので「普通」と言われた瞬間、食べる気が失せました。
_____________________________________________________________ |
プレゼント企画抽選結果発表~!
2006 / 09 / 02 ( Sat ) 大変お待たせいたしました~~!!
![]() ずっとお待たせしていたベッツィーさんお迎えプレゼント企画の抽選をようやくさせていただきました。 その結果をサイトにアップしました。 応募くださった方はこちらからご確認くださ~い! プレゼント企画抽選結果発表 ええと、結局、全員にプレゼントさせていただくことにしちゃいました。 遅くなったからじゃないですよ~。 ずっと決めていて、それでワンピを作っていました。 といっても、途中忙しくって、まだできていないのですが(--; ということで、もうしばらくお待ちくださ~い。
_____________________________________________________________ |
FF3
2006 / 09 / 01 ( Fri ) ![]() プレイ時間 14時間くらい 時の神殿をクリアーしました…。 この神殿では本当苦労させられました…。 一回目は鍵がなくって、やり直し。 二回目はスムーズにいったのですが、その時、電車の中でその前のドーガの館での音楽とかも聴けなかったんで、やり直してみる事に… そうしたら、大変でした…。 ベヒーモスにやられる 変な3体組にやられる ドラゴンにやれれる 1度は時の神殿に入った瞬間、変な3体組にバックアタックされて、3回いかずちをくらって、何もすることなく全滅しました…。 現在のジョブはルーネスが相変わらず戦士 レフィアも白魔導士のまま アルクゥを赤魔から竜騎士に変更 イングズは竜騎士をキープ にしています。 アルス王のいるところで竜騎士を3人作れるくらい装備が揃ったんです。 アルスのところも大変だった~。 1時間くらいロスしました。 アルスが見つけれなくって…。 結局、探しそこねていた酒場にいたんですけど、アルスは見つからないし、どうすれば先に進めるかわからないし、困りました。 まあ、それは終わった話。 竜騎士は使い勝手いいんだけど、ルーネスが一番使いやすいです。 理由はたたかえば、回復してくれるから…。 ブラッドソードを装備しています。 ベヒーモスもドラゴンも結局ちゃんと攻略できましたよ~。 何度も死にましたが。 うちの子達、なんか知らないけど、よく戦闘不能になっちゃうんですよね。 レイズが使えるようになるまではフェニックスの尾に頼るしかないのですが、フェニックスの尾は売ってない…。 ギリギリ生活でした。 今は数回しか使えないけどレフィアがレイズ使えるようになったし、ドラゴンとベヒーモスを倒したらもらえたので、少し余裕ができました。 それにしても、誰か黒魔にした方がいいのかな~と悩んでます(するとしたらイングズ?)。 これから先どうなんでしょうか? 魔法を使えると強いけど、魔法が使えなくなると役立たずになるので、悩めます。 赤魔はその点、たたかっても強かったからよかったんですけど、高度の魔法は使えないし…。 一応、黒魔法も召喚魔法も購入してありますが、今後、本当に使うかわかりません…。 召喚士はちょっと好きですvv FFといえば、召喚獣! かっこいいですよね~。 まだジョブで選択できないので、できるようになるのが楽しみです。 それにしても、今回の竜騎士にコスチュームいまいちです。 アルクゥ、似合わない…(--; 赤魔の格好がすごく似合ってただけに微妙~。 アルクゥの今後のジョブも悩めます。
_____________________________________________________________ |
地震~~~(>_<)
2006 / 09 / 01 ( Fri ) 昨日の夕方、地震がありましたね~。
私は事務所(@汐留)で仕事をしていたのですが、突然、縦に2回ほど激しく揺れてビックリしました。 こわ~~い。 縦揺れのあとは横揺れだ…と思って、覚悟していたのですが、横揺れはありませんでした。 震源地に近かったの? 地盤が柔らかそうだから、振動も早そうですよね。 だから同時だったのかも…。 揺れた後はしばらく気持ち悪くて、ただでさえ帰りたい…といってたのに、一層ひどくなりました。 そんな地震があった翌日の今日… 9月1日… あちこちで避難訓練が行われているんじゃないでしょうか…。 うちの会社でも安否確認システムの訓練がありました。 「地震がありました」っていうメールが携帯に届いて、「無事です」って返信する…という流れです。 メールが届いて1時間、返事がないと、再送されてきます。 でも、こんな訓練しても、実際、地震が起きた時、そもそも携帯が使えるのか?という疑問が…。 普通の電話だって繋がらないのに…。 とりあえず、返信はしました。 そう! 今日から9月ですね! 学校がはじまったからなのか、電車がめちゃ混みになりました。 学生さんが増えただけで、こんなに混むもの? 私が乗っている時間はそんなに学生さんが多くないんですけど…。 学校の先生とか?(笑) 混み混みなので、本もロクに読めません…。 ゲームなんてもってのほかです。 これからしばらく混んでいる電車で過ごさないといけないんですね… 憂鬱~。 私は今乗っている時間の電車の同じ車両に6年乗りつづけていますが、年々、人が増えているような気がします。 減る人より増える人のが多いってこと? うちよりも南側がちゃくちゃくと開発されているからかもしれません(人口が増えてる)。
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|