寒いですね…
2006 / 02 / 28 ( Tue ) 今日のお天気:くもり
今日はまた寒いですね~。 2月も今日で終わり…明日から3月ですが、まだまだ春は遠いような気がします。かと思ったら、すっごく暖かい日があったり…。こうやって少しずつ暖かくなっていくんですね。 とにもかくにも、今日は寒い。 本当はロングスカートにしようと思っていたのですが、「雨」という予報を聞いていたので、膝丈スカートにしてみました。 そうしたら、夜遅くから雨…なんですってね。 チッ。 膝丈スカートに膝下靴下を合わせているので、やっぱり、肌が露出しているところが寒いです。冷えます…。 さて、【The Secret Garden】のカウンターが97000を回りました。 ほとんど更新していないサイトにいつも遊びにきてくださる皆さま、本当にありがとうございます(更新しているページってここだけですもんね~--;)。 100000thになったら、何か盛大にやろうと企画中ですのでお楽しみに。 その前に1周年記念(4月1日)がくるかな? 【天使の箱庭】(ブライスページ)も700を超えましたね。こちらも1000hitsで何か企画しようと思っています。 予想は【天使の箱庭】が1000になるのは4月頭~中旬、【The Secret Garden】の100000thは5月下旬~6月頭くらいかな…と思っています。 もう少し遅いかな? まだ、な~~んも考えてないので、まずはそれを考える事からしないと… なんて書きつつ、現実逃避気味の私は久しぶりに昨日ゲーム(戦国BASARA)をやりました。 今度はいつきちゃん(東北の一揆衆)でプレイです。 微妙です、この子…。 そうそう!北条攻めをしていたら、宝箱の山があるのを見つけました。 今まで気がつかなかった自分が情けない。 でも、その途中で死にかけていました、いつきちゃん。 刀でも剣でも槍でもなく、武器がハンマーなのでいまいち距離がつかめません。 その上、すぐふらつくし、BASARA技がいまいちすぎます…。 とりあえず、一通り、みんなプレイしてあげようと思っているので頑張ります。 そういえば、信長放置してるや…(すぐ憤死するから)。 佐助はちゃんとクリアーしました。 で、かすがが使えるようになりました。 スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
咳ってやっぱりエネルギーを消費するのね
2006 / 02 / 27 ( Mon ) 今日のお天気:くもり→晴れ
風邪が随分よくなりました。 咳が止まらなくなる事もなくなり、鼻も落ち着いています。 (花粉症かと心配になる痒みがあるんですけど…) 咳が落ち着くと、お腹があまり空かないです。 先週は会社にきて、9時にはお腹が空いてお腹が空いて、ふらふらしていたのですが、今日は10時に少し小腹が空いてきた程度。 やはり、咳ってすっごいエネルギーを消費するってことですね。 今日のお仕事のお供はタケダの『麦ふぁ~』です。 これ、大好きなんです。 昔っから。 ウェハースなんですけど、小さい頃から母が買ってくれて、最近、めっきり食べていなかったのですが(母が飽きたらしい)、どうしても食べたくなり、買ってきてもらいました。 売っているお店、少ないんですよね~。 どこでも買えるようになるといいのに。 そういえば、最近、モブログ(携帯からの投稿)の反映が妙に遅いです。 半日くらいずれます。 なんで? そう、ちょうど12時間遅れる感じ。 これって、自分の携帯側に問題があるのか、それとも、FC2に問題があるのか…よくわからないのですが、すぐに反映されないのだと、いまいち、モブログする意味が失われてしまいます。 この影響って私だけなのかしら? FC2ユーザーの皆さま、どうですか? なんだか、ぼんやりしてて気がつかなかったのですが…2月も明日で終わりなんですね。まだ27日なので、3月1日に送らなきゃいけない機械の依頼がきても「余裕~♪」とか思っていました。ちゃんと手配しないと。 2月はあっという間だよな~とは思っていましたが、本当、あっという間に終わってしまいました…。
_____________________________________________________________ |
久しぶりにビーズ
2006 / 02 / 26 ( Sun ) ![]() 風邪でダウンしていたので、母からチクチク、ビーズ、ゲームを封印されていた私ですが、ようやく体調もだいぶよくなったので、解禁になりました(解禁にしました)。 なにせ、URIKOの結婚式用のネックレスをまず仕上げてしまわないといけない…。 URIKOの結婚式ももう来週です。 早いですね。 一度は完成して、納品(笑)したネックレスですが、私より小柄で首周りも細いURIKOには長すぎたみたいで、お直し入院していました。 お直しといっても、ほぼ全部作り直しました。 一箇所ほどいたら、もう、全部解いてもいいかなって思ったくらい。 センターに3つのモチーフがあって、そのうち2つのモチーフだけ残して、あと全て解体しました。 最後のところはとめてしまうと、また長さなどに問題があった時、最も大変なところを全て解体しないといけなくなるので、とめてしまわず、とりあえずセロテープでとめて、明日、会社でURIKOに合わせてからとめることにしています。 写真のネックレスは毎月届いていたフェリシモのネックレス。 2か月分溜め込んでしまっていて、ようやく一つ作りました。 フェリシモのこのシリーズは1時間くらいで作れて、簡単で、でもすっごくステキで使いやすいのができるのでお気に入りです。 作り方さえ持っていれば、材料を買ってきて、色違いとか作ることも可能。 過去、いくつか作りました。 今回のは台座を使っているので、同じ台座が見つかるかがわかりません…。
_____________________________________________________________ |
ドール・コーディネイト・レシピ
2006 / 02 / 26 ( Sun ) ずっと気になっていたのですが、実際購入した人たちのレビューを見て買うことにしました。 いつもは密林でお願いしているのですが、私がオーダーしようとした瞬間は売り切れていたりしていたので(一緒に購入した漫画とか)、今回は楽天さんのお世話になりました~。 で、感想。 まずは『ドール・コーディネイト・レシピ1』から こちらは私服というか、普段着っぽい感じのコーディネイトが載っていました。ブライスさんは週間着まわし術みたいなページもあって、ステキ。 プチの洋服もあったし。 どれ作ろうかな~ってワクワクしちゃいます。 うちの子達はなにせワードローブが少なすぎるので、着回しできるのを作ってあげないと…。 『ドール・コーディネイト・レシピ2』 こちらはちょっとゴス系というのかな? 実は私の好きな雰囲気です。 チェックのプリーツスカートとか、シャツにネクタイ&スカートとか。 自分がよくやっていたようなスタイル。 ああ、こういうの、懐かしいな~。 ブライスさんたちにも作ってあげたいな~って思いました。 ただ、普段着っぽくはないので、そういうのを探している人にはいまいち向かないかも? あと、2はプチのパターンはありませんでした~。 誰かが書いていたのですが、本当、ブライス好きの人にはオススメの本です。 パターンはブライスのだけじゃなくって、他の人形のもいろいろありますが、ブライス好きな人はリカちゃんのパターンも使えますもんね。 これはリカちゃん好きの人にも言えることですが。 また、チクチクな日々がやってきそうです。
_____________________________________________________________ |
ロイヤルピエロ&ビクトリアンモナーク 2
2006 / 02 / 25 ( Sat ) 今日のお天気;晴れ
遅くなりました。 今日はずっとURIKOの結婚式用のネックレスのお直しをやっていたので、PCをなかなか立ち上げませんでした。 というわけで、まずは、昨日の戦利品を紹介。 ![]() 昨日、携帯からアップした写真と大差はありませんが… ロイヤルピエロ&ビクトリアンモナークの2体セット。 それから、ベイビー・ブルーマーズ(黄色ジラフ)。 あと、Junie Moon限定で販売しているらしいミントのキャンディ。 ジラフは水色と悩んだのですが、やっぱり、黄色にしました。 Junie Moonといえば、行ったら、生でアリス(C&C)に会えました。 かわいいですね、この子。 生で見たら、本当、かわいい子だなって思いました。 でも、展示品だけで、もちろん販売は終了していました。 スキーヤーは多分、まだ販売していました。 箱入りが3個いたので。 これもかわいかった~~vv 見るといいな~って思ってしまいますが、貧乏なので、我慢です。 話は戻ってピエロ&姫のパッケージですが、サイドはトランプ柄になっていました。シンプルですけど、かわいいです。 というわけで、この子達はしばらくこのまま保管です。 さて、今日はいいお天気! 我が家の庭の梅も今年はいっぱい花をつけまして、綺麗でしたので、満開は少し過ぎてしまいましたが、ブライスさんの写真を撮りました。 ![]() こんな感じ~。 バレンタイン企画でいただいたアウトフィットのままです。 上着だけ脱いで、春らしく、さわやかな装いに。 今日は本当、気持ちよかったですね~vv
_____________________________________________________________ |
ロイヤルピエロ&ビクトリアンモナーク
2006 / 02 / 24 ( Fri ) ![]() まだ携帯からです。 今日は社交ダンスのレッスンだったので、帰りが遅かったのと、荒川で盛り上がりすぎたので写真が撮れず、とりあえず携帯で今日の戦利品を。シルバーのケースはミントキャンディです。 ジラフは取り出し決定ですが(人形は出さないよ)、ピエロと姫はまだ未定につき、しばらく箱で眺めていようと思います。 なかなかかわいいです。
_____________________________________________________________ |
漢方カフェ
2006 / 02 / 24 ( Fri ) ![]() 時間つぶしに渋谷をふらふらしてます。 ジュニームーンを出たあと、お弁当が食べれる公園(場所)を探してふらふら。ジュニームーンに向かう途中の公園に落ち着きかけたら、花とかたむけられてて、誰かなくなった場所だったようで、無理でした。 1時間くらいさ迷って見付けた公園でご飯を食べて(雨がもってよかった~)、お買いもの。 黒のパンツを買いました。 今穿いてるの、結構ボロなんで。 安いのを選ぼうと思ったんだけど、勧められた高めのを穿いたら、穿き心地がよくてソレにしちゃった。 えへ お直しが終わるまで、ふらふら待って、今は漢方カフェにいます。 久しぶり~。 ここのライチゼリーがお気に入りです。 お店も空いてるので、ゆっくりできてGOOD! 静かだし。 ここでしばらくのんびりしてる予定です。
_____________________________________________________________ |
ゲットしてきました
2006 / 02 / 24 ( Fri ) ![]() 行ってきましたよ、ジュニームーン。 12時半くらいに到着。 初めてココにきたのが、今年の初売りで、と~っても並んでいたので、そういうものだと思っていたのですが、今日は全く並んでいませんでした。 でも店内は混んでたけど。 結局、ジラフは黄色い子だけをお迎えしました。 ぬいぐるみの生地がいまいち気に入らなかったんで。人形も中ではマシな子を選んだけど、やっぱりいらないなぁ。 で、目的の2体セット。 こちらはプレートだけで、物がない! もう売り切れた!? 一体、どれだけ用意してたんだ!? と憤慨していたら、おじさんがレジで聞き、購入しているのを発見! あるんじゃん… ということで、私も買ってきました。 また写真は夜にでもアップします。 この写真は展示してた子
_____________________________________________________________ |
お~め~で~と~~~~~!!
2006 / 02 / 24 ( Fri ) 今日のお天気:くもり
なんかアホっぽいタイトルですが… 荒川選手! 金メダル、おめでとう!! もう、私は嬉しくって嬉しくって 彼女の金メダルが決まった時、車でラジオで聞いていたのですが、涙がこみあげてきましたよ。 ジャンプが特に秀でてるわけではない彼女はステップとスピンの難易度上げを試み、頑張ってきたんです。でも、予想以上にのびない点数。 たとえレベル4のステップをやっても3.5点にしかならず(トリプルアクセルが7.5点でしたっけ?)、苦しんで苦しんで、でも、自分でできる限りの努力を積み重ねてのオリンピックだったんです。 向こうでの評価はかなりよかったみたいで、ショートプログラムの時もおぉ~~って思いましたが、今回のフリーでもしっかり彼女のステップが評価されていて、すごく嬉しかったです。 彼女の演技が終わって、点数が出るまでの間…本当、ドキドキして、でも、高い点数が出たとき、ホッとしました。 荒川選手の次に滑った村主選手… 転ばないか、失敗しないか… 演技中もテレビにへばりついて見ていました。 結果、素人目にはほぼノーミスだったと思うのですが、点数が伸びませんでしたね。なんでだろう?不思議~。 そして、スルツカヤ…。 彼女も金メダルを取るために、多分、かなり無理をしてきていたんだと思うんです。病を押しての参加だとか。 彼女の演技は伸びやかで、ジャンプも高いし、とても安定していたと思います。 途中、トリプルがダブルになるシーンもありましたが、彼女が金メダルだと思っていました。が、まさかの転倒…。 信じられませんでした。 でも、その他の彼女の演技は素晴らしく、どうかな?って思いました。 だから、コーエンが2位でスルツカヤが3位ってなんか微妙~(コーエンの演技まだ見てないけど) でもでも!! 荒川さんの金メダル! 本当、嬉しいです。 村主も結局4位でしたが、頑張ったと思います。 安藤美姫も4回転失敗してしまいましたが、挑戦する気持ちを忘れずに今後も頑張ってもらいたいです。まだまだ若いですからね! 一応、結果… 1位 荒川静香 2位 サーシャ・コーエン 3位 イリーナ・スルツカヤ 4位 村主章枝 15位 安藤美姫 オリンピックでの初金メダル!! 本当、嬉しいですね。 ああ、エキシビジョンが楽しみですvv そして、トリノオリンピックでようやくもたされたメダル 金メダル 今回はこの金メダル1個かしら?(もう無理ですよね…) でも、本当、メダルが取れてよかったですvv
_____________________________________________________________ |
ラヴバンビーニョ
2006 / 02 / 23 ( Thu ) 最近、めっきりブライスネタが半分をしめていますが、プチブライスの新作!『ラヴバンビーニョ』の続報が公式サイトにアップされました。
こいつぁ、かなりかわいいよvv 本当。 あんまり、プチッ子で「かわいい~!!」って思う子っていなかったりするんだけど(最たるところでは、ジラフとか(人形いらない発言が出てます))、この子はかわいい!欲しい!絶対買います。仕事が終わったら新宿に走ります(間に合うのか!!?)。 ここで買えなかったらジュニームーンに走るさ。 それにしても、携帯サイト限定って結構多いですね… 会員登録するのもな~。 見れば見るほど欲しくなっちゃうから、極力、近づかないようにしたいので、結局、Junie Moonに走る羽目に。 まあ、行こうと思えば、なんとか行けるところに仕事をしていることを感謝しよう。 プチといえば、明日から先行発売される「ロイヤルピエロ&ビクトリアンモナーク」も明日、お迎えに行こうと思います。 数がどれくらいあるのかわからないので、午後半とって行くつもり。 あれだけ風邪で休んでおきながら、まだ休むか… 病院に行くとか言ってみようかな~。 今、「Petite101展」が行われてて、これも楽しみ。 公式サイトにある写真を見てもすっごくかわいいので。 カメラかついで行ってきますね☆ そもそも「ロイヤルピエロ~」は興味がなかったんですけど、限定だし、一応、お迎えすることにしました(限定に弱い人)。 だって、「HO!HO!HO!」とか、今欲しいって思ってもプチなのに高すぎて手が出ないですよ(その辺のネオと大差ない価格でオークションで取引されてるの~!うちの子達と同じくらい…^^;)。 ついでに明日、ジラフ2種も発売なので、これも一緒に。 で、計算すると…13,340円…… 1万超えか。 恐るべしプチ。 ------------------------- 【追記】 うわぁ~~! 昨年の『カサンドラブラック展』で販売されたカサンドラブラックがどれくらいで売り切れたか、チェックすれば、今回のラヴバンビーニョの参考になるかと思って、ネットサーフィンしてみたのですが… 恐るべし 午後に行った人が「もう売り切れてた」と書いていました。 やっぱり、仕事帰りじゃダメ? 午前半休でのぞむか!!? それとも、おとなしくジュニームーンに行くか… 悩めます。
_____________________________________________________________ |
お腹が空いた~~
2006 / 02 / 23 ( Thu ) 今日のお天気:晴れ
勢いにまかせて書いてみます。 とにかく、今、お腹が空いてて… お昼休憩まであと5分。 書ききることができるか!!? 咳がとまりません。 昨日の夜は咳が止まらなくって、1時間以上ベッドの中でもだえてました。 おかげで、今朝は寝不足… 久しぶりに6時まで熟睡していました。 (熟睡できていたのか!!?) とにかく、咳がとまらない。 咳って結構体力使うんです。 咳のし過ぎで筋肉痛になったこともしばしば。 体力不足で咳をしたい発作が出てるのに 咳できずに、苦しくて、涙することも。 咳がとまらなくって、苦しくって…ということももちろん日常茶飯事です。 なので、咳は本当イヤなのですが それだけ体力を使う咳ですので お腹の空きっぷりもすごいです。 朝ご飯食べてきているのに… 9時にはお腹が空く。 お昼ご飯を食べても3時には小腹が空き 夕方にはぐぅ~~ってお腹がなるほど空いています ご飯を食べないと気分も悪くなるし 今、と~~っても間食が増えています。 舞台に立つ!と決めたばかりなのに 舞台は夏ですが、それでも今からのメンテナンスが… (衣装によっては、相当頑張らないといけないし…) さ、お昼の時間です。 が、すぐに買いに行っても、エレベータで待って、買って、またあがってきて… まだまだ食べれません。 ああ、倒れそう…
_____________________________________________________________ |
間もなく過去のサーバー&ドメインが
2006 / 02 / 22 ( Wed ) 今日のお天気:晴れ
風邪はずいぶんよくなりました。 昨日は熱もあがらなかったし、今日はお薬を飲まなくても元気に会社にきています。 唯一辛いのは、昨日、あまりに肩こりがひどいので、母に軽くマッサージしてもらったところ、もみ返しがきて、首がほぼ動かない状態になっていることでしょうか… さて、節分限定でアップしていたweb拍手の画像をようやく更新しました。 希望をもらったので、私のポートレートでもアップしようかと思ったのですが、やっぱりお恥ずかしいので、どうしようかと放置していたのです。 現在、ブログのトップに書いているとおり、京都旅行の仲間を探し中なので、それに合わせて、web拍手の写真も昨年の4月の京都旅行の写真にしてみました。 誰かいかがですか? 「をどりだけ一緒に行きたい」 「お座敷に参加したい」 こんな感じでもいいので、是非、一緒に京都を満喫しましょう。 ちなみに、今回もブライスさんは連れて行く予定ですので、それだけご理解いただける方だと嬉しいです(イヤだったら、出しませんよ~^^)。 そうそう。 もしかしたら、まだ「http://yukab.com」からリンクでこのブログを見てくださっている方がいらっしゃるかもしれませんが(メニューページは放置してるから)、こちらのサーバー&ドメインはあと30日後…29日後には契約終了になります(ようやく、サーバー管理元から連絡がありました)。 早めにブックマーク(おきにいり)等の変更をお願い致します。 新しいアドレスは→http://y-rose.comです。
_____________________________________________________________ |
ブラックベリーブッシュ
2006 / 02 / 21 ( Tue ) ようやく公式サイトで最終画像が発表されましたね、『ブラックベリーブッシュ』。
前髪ラウンドっていってたのに…真っ直ぐパッツンになってるし。 おばあちゃん以外の「赤ずきん」「おおかみ」モードの写真はすっごくかわいい気がします。 でも、私が欲しいのは金髪の子なので(初志貫徹!意志は強く!)、やっぱり見てるだけにしようと思います。 でもね、メイクもすっごくかわいらしい感じがする。 色白タイプだからなのかな~。 色白タイプといえば…ベルメヌはかわいかったな~。 (現物見たことないけど) ベルメヌはかわいくって、憧れました。 あのお嬢様風な感じが私の好みで…。 そういえば… もうすぐジラフの発売日ですね。 わぁお…。 忘れないようにショップに行かないと。 まだ、どっちの子を買うか決まりません。 3月にはラブ・バンビーニョも発売されるし~ プチが大量発売なので、ネオはやっぱり我慢ですよね。 プチがあまりに興味のある子ばかり出るから…買わないって決めてたのにすっかり流されまくってます。 (でも、プチでは遊ばない…)
_____________________________________________________________ |
熱がさがらないのね~
2006 / 02 / 21 ( Tue ) 今日のお天気:くもり…→晴れ
昨日、ふらふらになりながら家に帰ったのですが、 家に帰って体温をはかってみたら、 予想通り、熱があがっていました。 といっても37度超え程度ですが。 帰りの電車は本当、頭が痛いし、気分は悪いし、最悪な体調だったのですが、電車の中で熟睡してたおかげで、少しは機嫌よくなって家に帰りました。 ポイントは機嫌が…ってとこ。 気分は最悪のまんま。 機嫌も最悪だと母にあたってしまうので、それをせずに済んでよかったな~と思ったわけです。 さて、ゲーム、ビーズ封印デーはまだ続いています。 今日まで父が家にいたので、もしかしたら、今日の夜から解禁!?ってこともありえますが、多分、今日も仕事をして帰ったらふらふらになってると思われます。 うぅ~~ん そうなんですよね 朝は寝起きだからか、体温が低いし、割と元気なので会社にこれるのですが(今朝は鼻血がまた出たりして、大変でしたが)、午後過ぎから夜にかけて、ずんずん体調が悪くなって、熱が出るんです。 昨日よりは元気になっているはず…と思うんで、今日は大丈夫だと信じていますが、この後どうなることやら。 とりあえず、今日一日、頑張ります!
_____________________________________________________________ |
会社にきてます
2006 / 02 / 20 ( Mon ) 今日のお天気:くもり→雨
昨日は割と元気だったのと、いいお天気だったので、母と一緒にジョリー君のえさ置き場兼ベンチになる棚作りをしました。 終えた後は疲れちゃって、ふらふらになったので、結局、また休まざるをえなかったのですが、今日は会社にきています。 朝は元気で、爽やかな目覚めでした。 が、電車に乗って会社に着くと頭痛が そして、午後には鼻血ブー…(--; 今は頭痛とくらくら…そして、節々の痛みが… あれ? 熱がまたあがってるのかな~。 でも、やっぱり、わりと元気です。 眠いけど。 さて、オリンピックネタですが な~んか、フィギュアスケートでアイスダンスってすっごく扱い悪くないですか? 男子のあと、アイスダンスが行われているのに、民放はことごとく、その次の女子へと話題が移ってしまってて、アイスダンスは行われていないかのよう。 確かにメダルは期待できないかもしれないけど、一応、日本の選手だって出てるし、アイスダンスだってとっても素晴らしい競技だと思うのですけど 民放って視聴率っていうのがあって、仕方がないのかもしれないのですが、注目されてない競技に対しての扱いがとにかく悪くて、すっごく気に入りません。 昨日、ブライスサイトを更新していたのですが、更新しているときにあるリンクがおかしいことに気がつきました。 どれもこれも、タグを間違えて打ってる…。 くは~ ブライスサイトは結構ページ数が多くて、一つのページをコピーして作り直す方法を取っているので、大元が間違えていると、全て直さないといけなくって、それが面倒で仕方がありません。 今は半分くらい修正をしました。 もしかして、他のサイトも間違っているんじゃないか…と心配になってきて、そうなると、すっごくブルーです。 うぅ~~。
_____________________________________________________________ |
ご心配おかけしました
2006 / 02 / 18 ( Sat ) 今日のお天気:くもり
ご心配おかけいたしましたが、おかげさまで、ずいぶんよくなりました。 熱もすっかり下がり、あとは喉が痛いのと、咳がとまらないくらいでしょうか。 昨日は喉がすっごく痛くって、ツバを飲み込むのも辛いくらいだったのですが、母が熱と喉の痛みによく効くというお薬を買ってきてくれて、それを飲んだら、喉の痛みがすっかり治りました。 よく効くお薬って、それだけ強いってことで、心配なのですが、なんとか、飲み物も飲めるようになってよかったです。 ご飯とかもすっごく辛くて…^^; さて、オリンピックも前半が終わりましたね。 日本はまだメダルが取れませんが、それでも、とてもドラマチックな展開があちこちにちりばめられてて、感動して泣きそうです…。 私がこのオリンピックで一番楽しみにしていたスノーボードクロスもすっごくおもしろかったです!!予選からじっくり見ていて、男子とか、スペインのフォント(ツ?)選手の応援をしていたので、彼が決勝に残って本当に嬉しかったですね。 女子は自爆が相当多くて、これはこれでおもしろかったのですが、やっぱり、男子ですよねvv 日本の二人もすっごく頑張ってて、棚ぼた的にとはいえ決勝でも一つは勝ってよかったですよね。 フィギュアスケートの男子ももちろん見ました。 プルシェンコはソルトレイクで零れ落ちた金メダルを受け取りにきた…といった感じで、圧倒的な強さでしたね~。 ショートプログラムもフリーもすごかったですvv そして、3位に入ったカナダのジェフリー・バトルvv 彼はずっと応援していた選手で、ショートで6位だったので、どうかな?って思ったのですが、フリーで4回転は失敗したものの、彼らしい明るい演技で見事に3位!! すごいですvv 彼が3位につけたとき、高橋もいけるか!?って思ったんですけどね~、ふるわず…残念でした。 表彰式では3人がとてもいい表情を見せていたのがとっても印象的でした。 プルシェンコはもちろんですが、2位のステファン・ランビエールもジェフリー・バトルも晴れ晴れしい表情で よかったな~。 いろいろありましたが、のんびりと過ごして、ホッとしました。 思わぬ5連休 でも、ほとんど死んでいました。 来週は1週間仕事…頑張れるかな~。
_____________________________________________________________ |
今日も休んでるんです…
2006 / 02 / 17 ( Fri ) 今日のお天気:くもり
今日も会社を休んでいます。 熱はだいぶさがったのですが、まだ本調子じゃないので、大事をとって休みをとってしまいました。 まだ喉がかなり痛いのですが、割と元気です。 なので、今日は起きて、いろいろ見てみることに。 一つは『レ・ミゼラブル』 映画版です。 前に一度バレエでレミゼを見たんですよね。 ミュージカルではなく、バレエってのが私らしいところ。 でも、実はよくわからなくって、ジャベール警部がかっこよいことと、フランス革命の話らしい…ってことしかわかりませんでした。 ジャン・バルジャンがどう関係してるのか…とか わからないまま見てて、まあ、バレエなので、ストーリーがわからなくても踊りを楽しむことはできますからね。 今日、映画で見てよくわかりました。 ジャン・バルジャンがやっぱり主役ですね。 出てきた子供が一体どういう子(コゼット)なのかもわかったし、修道院が堂関係しているのかも理解できました。 映画、おもしろかったです。 でも、お気に入りのジャベール警部がいまいちかっこよくなかったのが納得いきません。衣装に問題が!? それより、ジャン・バルジャンのがかっこよかった(当たり前?) その後、自分の出演したバレエ公演のDVDを1年ぶりに見てみました。 DVDを見たのは1年ぶりじゃないですけど、この公演って、ちょうど去年のこの時期だったんですよね。 なんとなく、この間から見たくなってて、今日思い切ってみてみることに。 見てて思ったのが、子供の1年ってすごいですよね。 まだ小さかった子が今ではすっごく大きくなっていたり、体型が変わっていたり…。 Kちゃんは今でも細いですが、この頃って、ガリガリすぎて、病的です。 今はバランスがいい細さで安心できます。 でも、踊りは相変わらず綺麗~vv そして、オデットをやったEちゃん。 やっぱり、彼女のオデット好きです。 彼女の踊りが好きかな。 オディールをやったAちゃんとは雰囲気が本当正反対で、人気を二分していますが、私はどちらかといえばEちゃん派かな… 腕の表現とかがすっごく綺麗~。 今、3幕がはじまったところ。 Aちゃんのオディールも楽しみですvv ----------------------------- 【拍手レス】 2月17日1時 T良さま★ 心配してくれてありがとう。もう大丈夫だよ~。 インフルではないから…あっという間ね(とかいって3日も休んでるけど) 会社はどうせ、有給が余ってるから…ってことで思い切って休ませてもらったよ。ついでに週明けの出張もなくしてもらっちゃった♪なので、この週末は家でのんびり休もうと思ってま~す
_____________________________________________________________ |
休んでます
2006 / 02 / 16 ( Thu ) 今日のお天気:雨
昨日から会社を休んでいます。 熱が出ちゃって、ダウン。 38度前後なのですが、普段、あまり体温が高くないので、結構辛いです。 でも、なにより、喉が痛いのが… 一昨日から咳がコホコホと出てて、でも、痛くなかったのですが、昨日から痛くなってしまいました。 う~~ん 今日は昼間、一度、37度以下までさがったのですが、また38度越えをしています。 明日は会社にいけるように頑張ろうと思うのですが、どうなることやら…って感じです。
_____________________________________________________________ |
ウシマロ
2006 / 02 / 14 ( Tue ) ![]() ずっと長々書いていたとおり、ウシマロが届きました。 そして、早速食べましたよ。 一体これはなに!!? もっちりもちもちしています。 かなり甘めなのですが、その分、ミルクも濃いです。 濃縮ミルク。 コーヒーにいれるとおいしそう…。 サイトではコーヒーゼリーに混ぜるとおいしいとあったので コーヒーが苦手な私はコーヒーゼリーに挑戦してみたいと思います。 甘いんだけど、なんか、後にひくのです。 もう一個食べたいかも… うぅ~ でも、太りそうだし のんびり食べて1週間ばっちりもちそうです。 さて、今日、あけたものといえば、この間送ったブライスさんのOF交換会のOFもあけましたよ。 届いたのはこんなお洋服のセット ![]() すんごくかわいい~~!! 特にジャケットが…細かいんです。 刺繍は入ってるし、裏地はかわいいし… スカートもすっごくこったものです。 本当、嬉しいです(>_<) そして、すっごく丁寧な作りのこのセットを見ると、自分が送ったOFが恥ずかしくなってしまいます。 今日はいろいろありましたが、もう、これですっごく元気です。
_____________________________________________________________ |
今日はバレンタインデーなのに…
2006 / 02 / 14 ( Tue ) 下の日記ではすっかりそんなことを忘れて
ああだこうだと書いていました。 そういえば、バレンタインデーなんですよね…。 バレンタインデーとは縁のない生活を送っているとこうなるわけで…。 あ、会社の人にはチョコ配りました。 それにしても、チョコってなんだかな~って感じがします。 それも女性から男性へ…というのもちょっと 欧米のようにお花が欲しいです、私。 薔薇一輪vv 薔薇大好きです。 本当はバレンタイン合わせでHPの画像とか少しいじくるつもりだったのですが、そんなことをやろうと思っていた事も忘れていました。 ダメだ、こりゃ…。 そういえば! 4月には『The Secret Garden』の1周年じゃないですか? 10万ヒットでなにかイベント(企画?)を…と思っていたのですが、その前に1周年記念イベントをやりたいですね。 4月なんてまだまだ先…って思っていたら、あっという間にきちゃいますよ。 あ、その前に3月… 前のサーバーの撤退が近づいていますよ。 旅行ページできあがってないのに…。 一応、リンクを貼ってくださっている方にはメールをお送りしたのですが、誰からも返事がなく、リンクの変更をされていないのが気になります。 すみませんが、よろしくお願いします(って、ここで書いてもね~。またメールしとこ)。 今日は打合せに行ってもよかったのに、一つの連絡待ちのおかげで事務所にいます。というわけで、あんまりやることがない…。 ひま~~なのです。 こういうときこそ、何か更新を…と思うんですけどね~、データもなくって… できることはブログにうだうだと書いているだけ~。 それも楽しいんですが。 でも、ヒマ… 今日は25分に事務所を出ようっと♪ そうそう ウシマロ届きましたよ~。 母から朝、連絡がありました。 8時半には届いたみたい。 早~~いvv 発送元が千葉ですからね。 うんうん。 あ、そして、また、ウシマロの販売がはじまっています。 興味がある方はどうぞ★ 私の感想は今日の夜…そうですね~、何時ごろかな? 10時くらいには食べると思うんで、そうしたら、ブログにアップしますね。 お楽しみに(って、感想を楽しみにしてる人っていないか…) 今日は頭も痛い上に、気分も悪いのでゲームはお休みしようと思ってます。 やりたいけど、普通の時でも目がまわるんで… (なんて書きつつやってたりして) お部屋(押入れ)の片付けもやらなきゃ…だし。 今、私の部屋は足の踏み場が本当にありません。 掃除機も借りっぱなしだし。 時間つぶしに今日もネットサーフィン中。 ネットサーフィンで楽しいのはやっぱりブライス関係なんですよね。 ボヘミの時もそうでしたが、やっぱりお迎えしたい子を見てるのって幸せです。 というわけで、今日はサムディマルシェさんサーフィンを続けています。 かわゆい… ボヘアゲはこうしてぼ~~っとみている間に熱が上がりすぎてお迎えしてしまったので、マルシェも同じように熱が上がって、お迎えすることのないように気をつけないと…って思っています。 アンコールだったら、ボヘアゲと値段があまり変わらないし…(マルシェのがちと高めかな?) 金髪のさらさらの子…いいな~ それも前髪ぱっつん。 ステキです。 こんな感じの子が発売されたら、即買いですよね。 最近はラウンド前髪が多いので、スルーしていられます。 お金もないしね(重要) しばらくはアウトフィット増強期間にしたいと思っています。 せめて、今いる子達だけでもちゃんとお洋服を着せてあげたい…。 もうすぐ春だし、春らしいお洋服… 頑張ります。 作るだけじゃなくって、購入もしたいな~ サムディマルシェさんネットサーフィン終了♪ もうすぐ5時だ。 サムディマルシェさんを見ていて思ったのですが、なんでもう少し早くブライスさんをお迎えしよう…と思わなかったんだろうってこと。 知ったのは結構前なんですよね、たしか…。 (初めて見たサイトを確認してみたところ、2004年の終わりってとこかな) あの頃にすぐに動いてたらマルシェさんも苦労することなくお迎えしてたんだろうな~とか。 ポンチョもラブミもボヘアゲもヤフオク勝負することなく、普通に買えたのかな…って思うわけで…。 でも、少なくとも3人はちゃんとお迎えできたんだから(もっと遅くなってたらこの3人だって厳しかったかも)いいとしましょう。 ちなみに私はエクセとかスペリとか気にしないみたいです。 それぞれどちらもかわいいって思います^^
_____________________________________________________________ |
頭痛い…んだよね
2006 / 02 / 14 ( Tue ) 今日のお天気:晴れ
頭が痛いんです。 うぅ~~ん。 原因は… 昨日、洗面所で頭を強打したんですよね…。 お風呂上りに前かがみ(前屈状態?)になろうとしたところ、洗面台に思いっきり額の上側をぶつけてしまって… 目がチカチカ状態になりました。 すぐ一応冷やしてはいたのですが、まだ痛い… 痛いだけじゃなくって、気持ち悪いから、自分、大丈夫かな?って心配してしまいます。 困ったことは頭痛&気持ち悪いが強打のためなのか、それとも、ただ寝不足のためなのかがわからないことです。 昨日もオリンピック(スピードスケート)見ちゃったし… 加藤くん、かわいそうでしたね。 1回目、2回目の良いほうの記録で…というならともかく、足した記録で順位が決まるっていうんですから。 加藤くんの前を滑っていた二人もね~、もし良いほうのタイムで…ということなら2回目に期待できたでしょうが、違いますもんね~。 2回目は見なかったので、どうだったのかわかりませんが、あんなトラブルに見舞われた加藤くんはちょっとかわいそうでした。 金メダル候補だったのに… まだまだ若いんでね、次期待しています! それより及川くんがすっごく頑張ってましたね!うんうん。 フィギュアペアは録画しておいたので、今日にでも見ようと思います♪ 楽しみ。 あ、女子ハーフパイプも昨日見ましたよ。 ダッシュで帰って… 3人も予選突破できてよかったですよね~。 メダルには届きませんでしたが、アメリカ勢、すごすぎで、レベルの違いをつきつけられたような感じ。 メロちゃんもすっごい高いジャンプを見せてくれて、失敗してしまったけど、次に期待がかかるものだったと思うのですがどうでしょうか? 転倒で怪我したみたいで、病院に搬送されたそうですね…。 古傷を痛めただけ…とあるけれど、まだまだ若いですし、頑張ってもらいたいな。 こ~~んなに感動するものをいろいろ見ながらもゲームは続けています。 新たなるプレイヤーを出すために信長で攻略を試みてみましたが、ダメでした…。 信長、ふと気がつくと体力ゲージが空っぽになってて、バックンバックンいってるんですもの…。私が気にしなさすぎなのがいけないのかもしれませんが。 「ふはははは」 なんて笑ってる場合じゃないから、信長さま…。 結局、信長は自由合戦でレベルを上げてから天下統一を目指そうと思います。 というわけで、気を取り直して今日は佐助でプレイをすることに。 ま、元々その予定でしたしね。 佐助はすんごく使いやすいです。 体が軽くて、ひょいひょい飛んでくれるのがいいですね。 とりあえず、利家さんとこと謙信のとこを攻略しましたよ。 利家さんのとこ、攻めるの大好きです。 攻めやすい。 ただ、まだ全部回ってないのに、まつが攻撃にきてくれちゃうんですよね…。 まつだけならともかく、利家も一緒になって、ど~~っ!っと走ってきてくれちゃうから、結局逃げる羽目に…。 (利家倒したら終わっちゃうし) まつは本当にかわいいです。 ここの夫婦は早く使ってみたいですね…。 で、なんだかんだ書きましたが やっぱり頭が痛いです というか、鈍い感じがします。 う~~ん・・・
_____________________________________________________________ |
送ったよ☆
2006 / 02 / 13 ( Mon ) この間からずっとチクチクやっていたブライスさんのOF。
結構、このブログには写真を載せていましたが 今日、発送しました。 バレンタイン企画ということでしたので、都路里のチョコを買っていれるつもりだったのに、すっかり入れるのを忘れて封をしめてしまいました。 (買ってあったのに…) ついでに、封もかわいく…と思ってプーさんの太めのテープを買っておいたのに、普通にセロハンテープでとめてしまいました。 プーさんのテープのことを思い出したのは今さっき…。 ああ~、もう、ダメダメです。 そもそも、昨日中に発送してしまおうと思っていたのに、 今日になっている時点でアウト! 一応、バレンタインデーまでに到着させること…ということだったので、間に合うと思うのですが、雪の状況はどうでしょうか? 東北の方にお送りすることになったので、その辺りがドキドキです。 届いた…という報告があったらサイトできちんと紹介しようと思います。 ちなみにうちに届く分はもう届いています。 が、まだ開けてません。 14日までお預け…。 14日は…明日~~!! 明日ですよ。 楽しみです。 明日の夜、バレエのレッスンに行こうかと思っていたのですが、やっぱりやめて、早く帰ろうと思います。 明日は他にもウシマロが届く予定なんです~~。 わ~~い
_____________________________________________________________ |
眠い…
2006 / 02 / 13 ( Mon ) 今日のお天気:晴れ
ゲーム日記だけが更新されていて申し訳ない気分でいっぱいです。 ゲーム日記は携帯からいつも送っています。 パソコンを起動せずにできるのがいいですね。 寝る前にゲームをやりすぎているせいで、夢は『戦国BASARA』です。 危ない危ない。 昨日のバレエのレッスンでスタジオの外に暴走族がいたんです。 暴走族といえば、伊達政宗(誤)。 それを無視して陶酔の世界にいる自分は謙信の気分でした。 でも、途中で『戦国BASARA』の王子(※注)謙信を思い出しちゃって、笑ってしまったのでした。 ところで、『戦国BASARA』のサイトには占いなるものがあるのですが、占ってみたところ… 武田信玄タイプ と結果が出ました。 ……………………びみょ~~~ --------------- ※注 Yuka的王子はイコール『ロード・オブ・ザ・リング』の壊れた王子…レゴラスのことをさしています。謙信も壊れ気味で、アハハハハ~(花)うふふふふ~(花)の世界にいるので、王子扱いです --------------- 話は変わって、オリンピック 昨日は男子ハーフパイプ。 メダルも期待された選手がいましたが(童夢とか?)、結局4人とも予選落ち。 ハーフパイプは何が良くて、何がだめなのかいまいちわかりにくかったです。 予選も1回目、2回目それぞれ上位6人という選出じゃなくって、1回目2回目それぞれ良いほうの点数の上位12人を決勝選出のがいいんじゃないのかな~ モーグルもですが、とにかく、ちょっとでもミスしたらダメなんですよね。 これがオリンピックなのか~。 まあね フィギュアスケートでもミスはダメですけどね。 おお、昨日やっていたスポーツといえば! ラグビー!! 早稲田が勝ちましたね。ビックリしました。 無理だと思っていたんで。 さすがです。 テレビをつけたら、ちょうど最後で最後だけ見たのですが、なかなかおもしろい試合だったみたいで…。 兄が見に行ってて、「よかった!よかった!」と繰り返し言っていました。 実は我が家はラグビー好きです。
_____________________________________________________________ |
武田信玄で天下統一
2006 / 02 / 13 ( Mon ) ![]() 無事、天下統一できました。 なかなか体が重そうで辛いかと思ったのですが、頑張りましたよ! なにより、家康攻略が…。 信玄では無理かと思いました、本気で。 ありえないから、本多忠勝…。 徳川とだけはやりたくなくって(むしろ、忠勝とだけはやりたくなくて)、他の武将がやっつけといてくれないかと期待したのですが、残ってしまったのだから仕方なしです。 あとは今回初ザビー攻略ね。 メカザビーってなによ…(^_^;) ともかくクリアー! そして、予想通り、猿飛佐助が使えるようになりましたvv というわけで、その後、早速佐助でプレイ。 でも、天下統一ではなく自由合戦で遊んでみたのですが、佐助さんもなかなか。 っつうか、『戦国BASARA』って、使いにくい人いないんじゃないかと思い始めました…。 あ~、濃姫とかの飛び道具系は私は苦手っぽいけど。 佐助さんは連続ジャンプさせると鳥(鷹?)につかまって空を飛んでて楽しいです。 次は佐助さんで天下統一かな…。 佐助さんは軽い口調がステキです。 子安さんなんですよね、声優さん。 子安さん、好きですvv ちなみに明智光秀をやっている速水奨さんのナルシストっぽい声も好きです。 絶対自分好きだろうな~って思っちゃう。 いい声ですよね。 やっぱり、声って大切です。
_____________________________________________________________ |
灯りをつけましょ、ぼんぼりに~♪
2006 / 02 / 12 ( Sun ) 今日のお天気:晴れ(朝、一時雪)
昨夜は楽しみにしていたモーグルでしたが、その前の徹夜が効いていたのか、テレビを見ながらずるずる眠ってしまい、結局、これではいかん…と1時には眠りました。 モーグル、ダメだったみたいですね…残念。 さて、今日は日曜ですが、午前中にバレエのレッスンがあったので、それに合わせて起きて、出かけてきました。 もう、体がだるだるで、腰とか足とかやばくて、もう行きたくない~とか言いながら…だったのですが、行ってみればすっごく楽しくて…。 バレエってやっぱりすごいな~って思うのです。 ただ、左膝はやばくて、痛くて力が入らず、ジャンプがきつかった~。 左膝、どないなもんでしょう? そんなこんなだったのですが、おうちに帰ってからようやく雛人形を出しました。 何年振りだろう…^^; うちは親王飾りなので、飾るのはすっごく楽なのですが、私が面倒くさがってしまいこんでいたのです。 だから結婚できないんだ…とか言われたり。 久しぶりに見るとすっごくいいお顔です。 装束のことを勉強してからあらためてうちの子の装束を見ると…う~~ん、あちこち気になります、作りが。 でも、やっぱり、好きですね、うちの雛人形。 今度、写真アップします(まだ撮ってない)。 雛人形をだしがてら、押入れの掃除を始めました。 今回、出し終えたら、雛人形は共同押入れ(廊下の収納スペース)にしまってもらえるというので、だいぶ自分とこの押入れが広くなるので、いろいろ考えています。 押入れの中を漁っていたら、初めて履いたトウシューズが出てきました。 チャコットのコッペリア。 あと、綜芸のトウシューズも一足。 初めてもらった時はソールが硬いと思ったコッペリアも今見ると確かに柔らかい…。こんなに柔らかかったんだ~。 懐かしくなって、なんとなく履いてみる事にしました。 履いてみると…落ちる落ちる。 幅が広いからか、トウで立つと落ちてつま先が痛い…。 綜芸のはコッペリアよりはマシだったけど、しばらく立っていると、ダメだった(甲が出る感じがあって、いいんだけど)。 やっぱり、今の2007が合ってるんだな…と実感した瞬間でした。 2007を履いている限り、例え先生が言っていたサイズとは全く違うものだとしても、先生からは何も言われないので、いいものに出会えたな…と本当に思う。 漁ってて出てきたもの… 他にも日記が出てきたり(高3のときは結構ちゃんと書いてておもしろかった)、カレンダーが出てきたり、ずっとないと思っていた室内用運動靴が出てきたり… なかなかおもしろかったです。 これから、詰め詰め作業があるのですが、どうやって詰めていこうか悩めます。
_____________________________________________________________ |
オリンピック開幕!!
2006 / 02 / 11 ( Sat ) 今日のお天気:晴れ
トリノオリンピックがはじまりましたね! オリンピック大好きっこなので、また寝不足の日々になりそうです。 さっそく、下の記事でも書きましたが、開会式を見るために昨日は徹夜でした(でも、朝から寝たのよ、ちゃんと)。 開会式、皆さん、見ました? ステキでしたね。 すごかった。 なにが一番すごかったって、スキーのジャンプ!! 本当、飛んでるように見えて、すごかったですよね! それなのに、うちの母ったら… 「金ちゃんの仮装大賞みたい」 って… なんてことを… でも、そういわれたらそうかもしれませんね。 あとはダンスシーンがたくさんあったのが楽しかったです。 アルプスをイメージしたシーンではウィナーワルツを踊っていたりして、ステキ~ってみてましたよ。 もちろん、ミラノスカラ座のダンサーもステキでした。 名前覚えれなかったけど すごいです。 でも、あんなでかいステージの上… 観客の人って見えているのかな~??? 聖火台への灯火は花火でしたね! おぉ~~って感じでした。 聖火台への灯火は毎回やっぱり楽しみになります。 これだけはみないと…って思って頑張って起きてたら、7時になってました。 で、徹夜。 母が犬の散歩に出ていくのと入れ違いで部屋に入りました。 くぅ~~、眠いです。
_____________________________________________________________ |
今日は謙信
2006 / 02 / 11 ( Sat ) ![]() 今日も頑張ってますよ。 オリンピックの開会式を見ながら楽しんでます。 今日は昨日の続き、幸村で天下統一をしてみました。 佐助が使えるようになるかと思ったのですが、違って残念… その後は上杉謙信でもやってみました。 やっぱり全然イメージが違うんだけど…… (母親に見せたら、謙信はこんなものじゃない…って言われたけど) 謙信は居合の人なので、いちいち剣(刀?)を鞘に戻すのがうざいんだけど、慣れたらめっちゃ使いやすかった。 なかなかですな。 天下統一まであと少しというところで聖火(オリンピック開会式)だったので、一度中断してそちらを… 結局寝たのは朝の7時で起きたら14時でした。 このメールもそれだけ時間かけました(書きかけで放置してた…)
_____________________________________________________________ |
福袋 第2弾
2006 / 02 / 10 ( Fri ) 年末に第一弾が届いたLui Chantantの第二弾が今日届きました。
第二弾の中身は… ![]() 1.ベージュの上着 ショート丈でフリルがいっぱいついていてかわいいです。 16,590円の値札がついています。 なかなか自分では買わないけど、すっごく合わせやすそうで嬉しい! とりあえず、今、こげ茶のプリーツスカートと合わせて置いてみています。 すっごくかわいい~!! 2.サーモンピンクのキャミソール 胸元はレースでリボンがついていてかわいいです。 サーモンピンクのキャミは大好きで実はいっぱい持ってます。 が、レースつきは初めてかな。 5,040円の値札がついています。 3.白のVネックカットソー Vネックなので、キャミソールと相性がとってもいいです。 7,140円の値札がついています。 1~3でそろえて着れそうな感じ。 他のキャミともあわせたい… そして、夏とかまでOKっぽい… 4.黒の長袖カットソー ひらひら、プリティなカットソー。 すっごくかわいいけど、色が黒だから、きやすそう! キュートな黒のカットソーっていいですvv 12,390円の値札がついています。高すぎじゃない? 以上4点が入っていました。 すっごい今回は私好みのものばかりで嬉しいです。 結構スリムなデザインなので、ぴったりフィットするのも嬉しいvv 色の雰囲気がどれも自分っぽいの。 そして、ジュスカの乙女な感じは私の今のツボです。 --------------------------- 【拍手レス】 いつも皆さん拍手ありがとうございます。 拍手写真、早く変えないと…ですね。 頑張ります。 2月9日23時 T良さん★ そうなんよ~、BASARA買っちゃいました。そして、はまってるよ。 今日もこれから開会式までプレイです! 指輪もいいね~。久しぶりに私もDVD見たい!!まとめて最初から最後まで見たいかな(時間かかりすぎ) マシュマロ情報ありがとう! 地元の西武?じゃ、また遊びにうかがいま~~す!買いに行く~~(笑)
_____________________________________________________________ |
育った…
2006 / 02 / 10 ( Fri ) ![]() この子が蝙蝠になるというのはわかっていたのですが… やっぱり衝撃的。 動きも今までにいた子たちとはかなり違います。 キャラも違います。 なんか、ノリノリ… ピースもいっぱいしてくれて そして、めっちゃ笑顔… ふわふわみたいな薄ら笑顔じゃなくって、 満面の笑顔です。 う~~ん・・・ 「ししゅんき」になったらどうなるのか楽しみですね。 ![]() というわけで、フランシスを笑わせるとどうなるのかな…ということで早速挑戦! 笑い転げる…ってとこまではいかないみたいで… ちょっと残念。 無様に落ちる姿もおもしろいと思うのですが、どうでしょう? でも、かわいい!!
_____________________________________________________________ |
戦国BASARA
2006 / 02 / 10 ( Fri ) ![]() 届きました、『戦国BASARA』 そして、早速プレイ中 とりあえず、伊達政宗(画像の人)で天下統一してみました。 伊達はやはり使いやすいです。 先日は貴美さんのデータでやったので相当強くなってたし、本当に楽でしたが、まだレベル低いとそれなりに大変です。 一応、天下統一ができたので、今度は、真田幸村でプレイ 幸村、いいですよ! これは使いやすい。 伊達より使いやすいです。 でも、このゲーム、力が入るのか、ウィンドウの動きが微妙だからか肩がこります。 ただでさえ、今日はこっていたので、相当辛い痛みが… 気分転換に政宗の写真なんか携帯で撮ってみたり… まったく、肩こりまでして、サイトの更新を放置してゲームってどないなもんでしょうかね…(^_^;) もうこんな時間だし。 幸村で天下統一は明日に持ち越しです。 明日はオリンピックもあるし寝れませんね…
_____________________________________________________________ |
オススメ商品?
2006 / 02 / 09 ( Thu ) この間、書いてたウシマロ
ちゃんとオーダーしましたので こちらでも紹介しようと思います★ ![]() インターネット割引価格 1,800円(通常2,000円) ちなみに、現在、残り12個 (紹介が遅くてすみません…^^;) ![]() 価格 2,000円 ちなみに、現在、残り13個 ![]() 価格 800円 素材は絹100%しっかりとしたシボでふっくら結んでいただける縮緬帯揚 色半衿としても、また、端切れ感覚でパッチワークや人形作りなどなど工夫次第で幅広く利用できます とりあえず、現在、オーダー中で品物待ちの物です。 成田ゆめ牧場はちょうどバレンタインデーに届く予定。 我が家は母と二人… 食べきれるのか!!? 兄に「帰っておいで~」といったら、その日は秋田に行ってるんですって~ つれない… 帯揚はブライスさんのアウトフィット作りに使おうと思ってオーダーしてみました。 800円って安くないですか? 正絹ですよ~! 前は600円だったような気がするのですが… でも、十分安いので6枚くらい買っちゃいました(買いすぎ) な~んか、無駄遣いの多い日々… そうそう。 今日には多分『戦国BASARA(カプコレ)』が密林から届く予定です。 めっちゃ楽しみ~ 今日は絶対ゲームvv 早く帰ろうと思います! な~んて、まだ届いてなかったり… それは切ないです…。 ゲフッ 今、密林で配送状況を調べてみたのですが、結局、配送状況はわからなくって(メール便だから)、でも、よく確認したら、発送の連絡から2-5日くらいかかるって書いてありました… ということはですよ! 昨日の午前中発送のメールがきたということは… 明日だよ~~、届くの… ぶぅ~~~。 明日は帰りが遅いからな~。 今日できる♪と楽しみにしていたので、ショックです。
_____________________________________________________________ |
新しいプチたち…
2006 / 02 / 09 ( Thu ) ようやく公式サイトにジラフ&ジャガーの動物シリーズが発表になった…
と思ったら、「ロイヤルピエロ&ビクトリアンモナーク」と「ラヴ・バンビーニョ」の画像もアップされましたね。 「ラヴ・バンビーニョ」はまだイメージ画ですが… プチに興味がなかった私… 一人お迎えすると(実際、二人一緒にお迎えしたのですが)、自制が効かなくなるのか、ジラフにメロメロになっています。 「フレンドリージラフ」と「ベイビーブルーマーズ」とどっちがいいか悩めます~。 うぅ~~、かわいい… それも、相変わらず、プチじゃなくって、ジラフ(きりん)にメロメロなのです。 本当、かわいいよ~。 ちなみに「ラヴ・バンビーニョ」もすっごくかわいくなるんじゃないかと予想… ああ、なんか、気がついたらプチをいっぱいお迎えしそうで怖いです。 しっかし、この公式ページのNEWSを見ると、アイラブユーちゃんが欲しくなります。 すっごくかわいい… 綺麗… はうぅ~~。 アンコールでいいからマルシェをオークションで落とそうか…なんて悩みつつ、しばらくはおとなしくしています(お金ないよ~~ん)。
_____________________________________________________________ |
素晴らしい絵でお腹いっぱい…
2006 / 02 / 09 ( Thu ) 今日のお天気:晴れ
昨日は午後半の予定だったのに、結局全休にしてしまったヘタレYukaです。 本当はちゃんと会社に行こうと思って、お洋服も着替えて朝ご飯も食べて、後は行くだけ…って言う状態になっていたんですけどね…な~~んか、だるくって、休みにしてしまうことにしました。 今、ダメダメな感じです。 さぼり癖がついている感じ。 昨日、午後半をとっていたのは、実は某日本画の先生に展示会のお誘いをうけたからでした。 絵にほとんど興味も知識もない私…。 本当に私がご一緒していいのか…と思いつつも、ご一緒させてもらえば、今までにない話が聞けるかとそんな楽しみもあって、行っちゃう事にしたんです。 えへ。 結局は、もう一方ご一緒した方がいたおかげで緊張することなく、のんびりと見ることができました。 絵を見るスピードが結構私は速いので、詳しい方と見るとき、「早すぎる」とか思われるんじゃないかとびくびくしていたのですが、ご一緒した方も結構早めにさらさら見られる方だったので、ホッとしました。 行ってきた絵画展は 出光美術館 『歌仙の饗宴』 東京美術倶楽部[東美アートフォーラム] 『東京美術倶楽部創立100周年記念 「大いなる遺産 美の伝統展」』 の2つ。 私でも知っているような絵もボロボロ飾ってあって、すっごくお腹一杯になりました。消化不良になりそう…。 でも、その後もすごかったんです。 先生のお知り合いという方と飲みに行ったのですけど、皆さんの話を聞いていると「こんな私が同席していていいのかしら?」って思うほど。 若い女性が他にもいたのですけど、彼女もすごい人でした…。 昨日は普通じゃ経験できない経験をさせてもらって、本当に楽しかったです。 連れて行ってくださった先生には感謝感謝です。 そして、夢の時間はあっという間に過ぎ去り、今日は現実に引き戻されました。それも、仕事が忙しい… なにやら、電話が鳴りっぱなしですよ。 問合せが… 午前中にして、既に疲れてきました。
_____________________________________________________________ |
郵便ポスト
2006 / 02 / 08 ( Wed ) ![]() 品川駅の改札内で見付けた郵便ポスト。 変わっていたので、パシャリと一枚 かわいいでしょう(^_^) 電車の形です。 もし品川駅にくることがあったら探してみてください。 中央改札内です。
_____________________________________________________________ |
悩める~~
2006 / 02 / 07 ( Tue ) 今、web拍手の写真を悩んでいます。
せっかくなので、この時期に撮った写真を…と思ったのですけど、2月の写真はバレエの公演の写真しか今パソコンに入っていませんでした。 どうしようかな~ 何か見たい写真あります? ちなみにずっと悩んでいたウシマロ、ちゃんとオーダーしましたよvv えへへ 届くまで結構時間がかかるみたいなので、ワクワクしながら待っていようと思います。 楽しみ~~vv
_____________________________________________________________ |
私の頭の中…
2006 / 02 / 07 ( Tue ) 私の頭の中は今ウシマロでいっぱい
ウシマロって何!? って思った方… 一応、書いとくと、マシュマロです 私も食べた事がないのですが なにせ、マシュマロ大好きッ子なので おいしいマシュマロと聞くと、 心ときめいてしまいます。 ネットで売ってて 今なら、販売しているのもわかっているのですが お値段が結構するので、なかなか買えません。 もう少し遅いタイミングなら バレンタインも兼ねられるのですが… 微妙です。 今回、リンクは貼りません。 (売り切れたら困るし〔笑〕) 興味がある方は検索してみてね。 私はおうちに帰ったらやっぱりオーダーしてみようと思います。 こんなことを書いていたからではないのですが なんと、偶然! 今、部長がマシュマロを使った和菓子をくれました。 多分、マシュマロだと思うんだけど、違うかな~。 『鶴乃子』ってお菓子。 ふわふわの白いものの中に白あんが入ってます。 白いふわふわがめっちゃおいしいです。 私の頭の中が見えたのかしら、部長。 ごちそうさまですvv でも、やっぱり、ウシマロが食べたくって仕方がないのでした…
_____________________________________________________________ |
あ~い~~や~~~
2006 / 02 / 07 ( Tue ) 今日のお天気:雨→曇り
今、外は真っ白になっています。 寒そうだな~。 今日って暖かくなるって本当ですか? さて、今日は昨日までの…というより、一昨日の京都の話をちょいちょいっと書こうと思っていたのですが(旅行記にするほどでもないので、ブログにアップ!)写真のデータをおうちに忘れてきたので、保留です。 そのうち、この記事の下に昨日(一昨日)の話がアップされると思います。 ああ、この記事の下の下かも…。 そんなわけなので、今日はまたやってみた占いのこと… 今回は芸能人占いです。 というわけで、早速結果… yukaさんは芸能人に例えると松嶋菜々子タイプです。 あなたは、どこか知的で、落ち着いた大人の女性らしい魅力に溢れた人でしょう。一緒にいるとほっとできるような優しい雰囲気を持っている人です。 ほほ~ 松嶋菜々子とは…なかなかありがたいお話です。 yukaさんの人気度は... 男性支持率55% 女性支持率65% yukaさんを支持するのは30代以上の男女です。 あなたの真面目で落ち着いた雰囲気で、30代以上の大人の人気を集めそうです。 年上に人気が!? 30代以上か~ もしyukaさんが芸能人になったら、女優として成功しそうです。 あなたはとても感性豊かで努力家なタイプです。与えられた役を見事に演じ、視聴者に感動を与えられるような女優になりそうです。ドラマや映画などで無くてはならない存在になるかも。 女優ね。 楽しそうですよね、女優。 元演劇部のYukaです(さぼりまくりだったけど…)。 ・彼女にしたいタレント 14位 ・お嫁さんにしたいタレント 1位 ・抱きたいタレント 23位 ・友達にしたいタレント 7位 ・オシャレなタレント 10位 キターー、お嫁さん1位!!(笑) yukaさんの芸能界適性度は40%です。 あなたは、とても前向きでしっかりしている面があります。自分の魅力に更に磨きをかければ、芸能界で活躍出来るだけの実力が出てきそうです。 ということは、あまり向かないってことかな。 努力が大切ね… 終了 こんな感じでした。 ちなみに男性編もあったのでやってみたら、草くんでした(笑) いや、結構好きよ。 そして、やっぱり30代の男女云々って書いてありました。 おもしろいので、是非やってみてくださいね~。 → 芸能人占い
_____________________________________________________________ |
京都→大阪
2006 / 02 / 06 ( Mon ) ![]() 昨日の晩から関西にきてます。 昨日は京都でふらふら…。 今日は大阪で仕事です。 写真は京都のソワレという喫茶店で。なんとも不思議な雰囲気のお店でお気に入りです。 京都はお化けの後だったから花街は静かでお休みのお店が多いようでした。 さみしい… 今日の大阪は雪が舞ってますよ。 寒いわけです。 10時集合なのに9時に事務所に到着した私はヒマをもてあましていますが、雪の振る前に到着できたのでよかったかな…。 今晩、帰ります。 新幹線がとまりませんように☆
_____________________________________________________________ |
頭痛が…
2006 / 02 / 04 ( Sat ) 今日のお天気:晴れ 夜にちょっと雪
今日は朝から仕事でした。 仕事のはずでした。 でも、朝、5時に起きて、準備をしていたら、頭がすっごく痛くって、気分が悪くなるくらいだったので、申し訳ないけど、いけない旨をURIKOに伝えて、寝てました。 なんだろう? 今もすごい頭痛がします…。 原因がいまいちわからないんです。 一度、検査に… と母に言われましたが、ちょっとね~。 多分、寝不足だったり、栄養失調だったり、肩こりからくるものだと思います。 栄養失調ってどうなの?って感じですが、よく、食べるのを忘れていると頭痛がくることもあるので… 明日は京都に行くつもりですが、ちょっとお店によるだけで、観光はやめようと思います。 っていうか、諦めました。 観光ができる時間に行こうと思ったら早起きで、ちょっときついので。 そして、洋服かな~。 その代わり、咲耶を連れて行きます、こちらは予定通り。 今日は昼間に『チョコレート工場』を見ました~~vv やっぱり、ウォンカさんはかわいいですvv ようするにジョニデが…ですけど。 あと、テニスも見ていました。 シャラポワvsヒンギス すごい試合でしたね!! とてもおもしろかったです。 うちは母と兄がテニスを熱心にやっているので、テニスの試合はよく見ます。 特に今日みたいに面白いカードは絶対。 でも、それ以外の時間は寝ていました。 ああ、少し本も読みましたけど。 ようやく『ローグプラネット』を読みはじめました。 それも、朗読しながら…。 朗読って疲れますね… でも、苦手なカタカナの名前が少しは口に残っていい感じです。 目で見るだけだと、本当形だけで覚えてしまうので口に出そうとすると、よくわからなかったりしますが、ちゃんと口に出して読んでおけば、なんとかなりそう??? でも、もう忘れていますよ~。 今日は仕事を休ませてもらって本当に良かったと思います。
_____________________________________________________________ |
だれ…(-.-;)
2006 / 02 / 03 ( Fri ) 今日のお天気:晴れ
![]() 皆さんのおうちでも豆まきをされますか? 我が家ではもちろんやりますよ~。 晩ご飯は恵方巻きです。 でかい太巻き一本渡されて、今年の恵方を向いて無言で食べます。 小さいころからそうでした。 太巻きは母親が作ってくれるのですが、相当詰まっているどでかいもので、一本食べきるのが大変でした…。 今でも辛いのですが…。 半分くらいにして欲しい。 京都の花街ではお化けですね。 昨日今日はお化けがあちこちに出ているのではないでしょうか。 web拍手で簡単に紹介していますが、この時期、芸妓さんはいろんな格好をしてお座敷を廻り、素晴らしい芸を見せてくれるのです。 八坂さんの奉納舞見たかったな~。 私が前に見たのは3日だけなんです。 2日のも見てみたいな~。 いつか… そうそう。 スルーしていましたが、写真は何年も前の(多分4年前かな?)節分の舞妓さんに変身させてもらった時のもの。 くす玉の簪がかわいいです。 髪型もおしどり(だったかな?)に結ってもらいました。 懐かしいな~(笑) 5日から京都に行く事にしました。 早い時間に出て、伏見稲荷に行ってみようかなって思ってます。 一応、咲耶を連れて行こうかな~なんて思ってます。 が、着物のままで行かすか、それともお洋服で連れて行くか悩みどころ。 着物は汚したくないしな~。 自分は多分着物で行きます(翌日仕事なのに)。 誰か遊んで~~(笑)。 遊んでくださる!という優しい方はweb拍手、メールで4日中くらいまでで連絡を下さい。 あまりに急すぎて無理かな… ……無理ですよね~。 ふぅ~ -------------------- 最近、ブライスさんの写真ばっかりアップしていたせいか 自分の写真をアップしたら、なんか、きっつい人にしか見えないよ。 怖いよ~~。 ブライスさんといえば、なんとなく、ボヘアゲ響生って自分の分身な気がしてなりません。写真とかアップしていると、自分の写真をアップしているような気分になったりして(私はあんなにかわいくないけど)。 本当はラブミ咲耶を買ったとき、自分の分身…って思って買ったのだけど、思ったより似てなくって、あれ?って思ったの。 髪のふわふわっぷりといい、分け目といい、響生かな~。 響生に妙に愛着があるのはそのせい!!?
_____________________________________________________________ |
DVD『チャーリーとチョコレート工場』
2006 / 02 / 03 ( Fri ) ![]() ウォンカさんを見るために…DVDを買いました。 わぁ~~い。 まだ未開封。 いつ見れるかな…とワクワクしています。 特典映像付の2枚組と悩んだのですが(1000円くらいしか値段差なかったし)、多分、特典映像を見ている余裕はなさそうな気がしたので、通常版にしてしまいました。 ああ~、でもやっぱり、2枚組にすればよかったかな~。 これは裏話を知りたい感じのする映画です。 ウンパルンパとか…
_____________________________________________________________ |
届いたよ~~!
2006 / 02 / 02 ( Thu ) 今年の私はついている…。
昨年末、みれいさんのサイトのカウプレに当たりましたが… 今回、ねこりんさんのブログ「あいらぶ ブライス」のカウプレでまたしても当選してしまいました。 わぁ~~ん、すっごく嬉しい!! 私があまりにとろくて、全然作業をすすめないので、うちの子達はよく裸で放置されているんです…(ひどい) なので、アウトフィット当選がすっごく嬉しくて嬉しくて… それもねこりんさんといえば、猫鈴堂さんの作者さん。 あそこのワンピとかもすっごくかわいいんですよね~(どうしようかな…と悩んでたら、売り切れてました…)。 今回は着物&羽織のセットだったのですけど、これがまた粋でかっこよくって、ステキ!!って感じで、メロメロだったんです…。 なんて、私の話はどうでもいいですね。 というわけで、届いた着物はこれ!!↓ ![]() 見て!このステキなお着物!! モデルは我が家の着物要員(黒髪だから)のラブミ咲耶~~!! かっこよすぎです。 ステキ~。 羽織を羽織らない状態もすっごくステキなのです。 セットは… 伊達衿・さらし・足袋・着物・帯 帯揚・帯締・羽織・羽織紐 の9点セット。 一つ一つがすっごく丁寧な作りでステキなのです。 帯締にはお花の帯留がついてて、これまたかわいいんです。 は~、ノックアウト。 本当、ねこりんさん、ありがとうございました。 すっごくすっごく嬉しいです。 この着物の写真はまた改めてHPでも公開する予定。 でも、作業している時間がない…(--;
_____________________________________________________________ |
かぶってるし…
2006 / 02 / 02 ( Thu ) 今日のお天気:晴れ
わぁ~~い 今日は雨降ってないよ~♪ やっぱり、雨はいやですよね。 昨日もずぶ濡れになりました…。 濡れた洋服のまま、電車に乗って、座って、膝の上に荷物を置いてたら、かわかなくって、足がかゆくなりました…。 気持ち悪い…。 ついでにダウンコートを着ていってて、濡れちゃったのですが、防水がとれたのか、中までずぶぬれ。微妙に鳥くさかったです…。 やばいよ、アレ…。 とにかく、今、乾燥中。 そういえば、都営線の東銀座駅の駅員! いつも、優しく寝過ごして、反対ホームに行く私を快く通してくれるからいい人ばかりなんだと思っていたら(東銀座駅は改札を出ないと、反対ホームにいけません)、昨日話した駅員の一人はすっごく感じが悪くて微妙でした。 雨が降っていたから、とにかく一番近い入口から入ったら、そこからでは反対側のホームにしか入れない改札しかなかったんです。 なので、申し訳ないけど、ホームを通らせてもらって、行きたいな~と思って駅員さんに声をかけたら 「ここからでは行けませんから、外から行きなおしてください」 だって。 すっごい雨なんだよ?外は…。 そりゃ晴れてたら別にいいけど、雨が降ってて、ずぶ濡れになる上に反対側の入口は広い道路の反対側。信号もちょっと遠目…。 そこに出て回れっていうの? 「雨が降っているんで、中通らせていただきたいのですが?」 改札の中に反対側への通路がないというのがわかった上でお願いしているのに 「また改札を出ていただくことになりますので、外をお回りください」 (あぁ~~ん?) と思っても一応、おとなしく 「わかっていますが、あまり濡れたくないんで」といったら、しぶしぶ通してくれました。 ちなみに反対ホームへ行くための改札では感じよく通してくれました。 ついでに反対ホームに入るための改札でも 「どうぞお通りください~」 と親切に言ってくださいました。 あの駅員さんだけ感じが悪いのかな~。 タイトルを放置しちゃった… かぶってるな~って思ったのは下二つのタイトル。 どちらも「完成」だよ。 なにかができあがると、すっごい達成感があって満足ですよね。 私は一つのものを長時間かけて作るのが苦手でとにかくすぐできあがるものが好きなんです。 じゃないと飽きちゃう…。 だから、前に作っていた刺繍もそういえば、放置しています。 どうなってるんだ、あれ… そろそろ作らなきゃ…とは思うのですが、飽きちゃった。 ドレスセットも自分のだったら、途中であきて、多分上着は作ってなかったと思います。 また帽子作りたいし… でも、贈るものだから…と気力で作り上げました。 そんなわけですので、前に作った着物にはまだ帯を作ってあげてません(反省)
_____________________________________________________________ |
一応完成…?
2006 / 02 / 02 ( Thu ) ![]() 前回までスカートがエメラルドグリーンの生地を使っていたのですが、結局帽子の裏地と同じ生地で統一感をだすことに。 なかなかいいできなんじゃないでしょうか…。 ちょっとスカートがボリュームありすぎるけど。 気に入ってもらえるといいな~。 送り先決定は7日なので、ちんまりとここで紹介してます。 (交換会のメンバーがここを見ていないことを祈りつつ…) そういえば、ネット界は広く、いろいろなので、特殊な言葉を使う掲示板などもありますね。どことはいいませんが、あのコアなところとか…。 私もネット歴はほどほどに長い方だと思うのですが(初めの頃なんて女の人はほとんどいなかったような頃からネットを楽しんでました)、あのコアな単語はほとんど理解できません。 ん~~。 ブライスさんもいろいろと違う表記をされてて、きちんと名前を記憶していない私には「???誰?」って思うことも。 特殊語はとにかく読みにくいです。 そして、打つのも大変だと思うのですけど、どうなんでしょう…??? ブライスさんといえば、メリースキーヤーをお迎えしている方々が写真をアップされてて、「かわいいな~」とほんわかしています。 なにせ、まだポンチョマリーとボヘアゲ響生のカスタムもできてないし、どう考えてもかわいがってあげることができないので、いいのですが(そんな急にまとめてお迎えしても、かわいそうなだけですよね…)それでもメリースキーヤーのあの髪色はうらやましくって仕方がありません。 最近、1階でお洋服作りをしているときのお供は響生で、ラブミ咲耶を2階の自分の部屋に置いているのですが、昨日、ふと咲耶を見たら、つまんなそう~な顔をしていました。 ごめんよ~~。 その前までは咲耶と響生を並べてて、響生を持って降りちゃったから一人ぼっちなんだよね。 いつものお部屋(引き出しベッドルーム)にしまっておこうかな~。
_____________________________________________________________ |
完成♪
2006 / 02 / 02 ( Thu ) 昨日は大雨の中、12月に体験した陶芸の完成品を取りに行ってきました。
傘が折畳みだったからか、新橋から銀座まで行ったらびしょ濡れになりましたよ。帰りはさっくり東銀座から電車に乗りましたけど… で、完成品↓ ![]() 言われていた通り、本当に縮んでる~。 そして、色が好みの濃ゆい色になってて嬉しい~vv ピンクの器は最初から「ピンクで!」ってお願いしていました。 このピンクの色、かわいいですよね! でも、母に 「これ、何に使うの?」 と突っ込まれました…。 ん~、お茶碗? ミルクボール? 菓子皿にしようと思って作った4枚の平皿はサイズが一層違ってしまいました。 一枚、妙にでかい…。 でも、かなり満足です。 かわいい~~vv そして、箸置きは相当いい出来ですよ。 かわいいじゃないですか。 満足満足。 この陶芸教室… 今度のイベントはシーザー作りがあるんです。 5,250円。 4月なんですけど、誰か一緒に行きませんか? もう定員いっぱいになってたら無理だけど…。
_____________________________________________________________ |
2月ですよ!!
2006 / 02 / 01 ( Wed ) 今日のお天気:雨
もう2月に入りましたね。 1月はすっごく長かったような気がします。 元旦に平良ん家に行ってベイダー卿になっていたことがすっごく昔のことのような気がします…。 2月はその代わり28日しかないので、あっという間に過ぎ去りそうですよね。 4週間しかないんですものね…。 予定もちょこちょこいれているので、余計、あっという間な感じがしそう…。 風邪っぴきで、体調が悪いとずっと書いているのに、最近の私はとっても夜更かし気味。 ついついチクチクをはじめると、時が経つのを忘れてしまって、12時にようやくお風呂に入る準備をはじめて、寝るのは2時~3時くらいになってしまいます。 起きるのは6時なのでちょっと辛いです。 せめて週末ゆっくり休めたらいいのですが、週末は週末で朝が早いので、寝れないし、困ったな~。 でも、寝不足の状態になってもチクチクしながらブライスさんに癒されるので、これはやめられません。 最近、ずっと遊んでいるのはやっぱり、きたばかりのボヘアゲ響生です。 それまでずっとラブミ咲耶だったし、ポンチョローズマリーがかわいそうな気がしてきました。 短かった、遊んであげてる時間が。 とにかく、カスタムして、マット肌にしないと、ローズマリーは写真も撮りづらいし微妙です。 早めにカラーアイを購入して、カスタムをしたいと思います。 拍手レス --------------- ■1月31日23時 T良さま 海賊、本当、楽しみだよね!まだ公式サイトは予告編しか載せてなくって、会社では見れないので、話の内容がわかんな~~い。早くいろんな情報出てこないかな。 ナルニア…ライオンがクワイガンってステキではないですか!!知らんかった~。ライオンがクワイガンに見えてくるかも…(末期症状) その他、拍手をくださって皆さまありがとうございます。 すっごく嬉しいです。 web拍手
_____________________________________________________________ |
100%チョコレートカフェ
2006 / 02 / 01 ( Wed ) 昨日は脱毛の日でした。
というわけで、今回も100%チョコレートカフェに。 月の変わり目だからなのか、バレンタインのための準備のためか、今日は18時で閉店ということで、行ったら、もうカフェは終了していました。 そして、ブッセもコルネも終わってました(;_;) なので、諦めてお持ち帰り品だけ… ![]() 一つはコレ ショコラforドリンク 1,000円 暖かいミルクと混ぜるだけ。 ホイップした生クリームをのせるとちょいリッチが楽しめそうです。 お休みの日にでもやってみた~い! 一人でやっても切ないので、誰かにいれてあげたいです。 飲みたい人~???(笑) あとはバレンタイン用のチョコ「214」シャンパンフレーズ これは写真なし…^^; 食べちゃいました。 白葡萄仕立てのシャンパン風味のホワイトショコラとイチゴショコラのマーブルチョコ…らしいのですが、結構好き嫌いわかれそうな感じ。 私は苦手でした。 男の人はどうかな~。 ミントチョコが苦手なのは前回リサーチ済みなのですけど。 やっぱり56種類チョコから選ぼうかな~。 渡す当日に買える人にはブッセとかコルネでもいいけど、あまり持たないから、これも微妙なんですよね~。 その日のうちに食べてもらえるならともかく…。 悩めるな~。 ちなみに会社の人へのチョコは母にCo-○pで買ってもらうようにお願いしておきました。 でも、これももう少し足さないと…。 ちなみに、写真のボヘアゲ響生が着ているアウトフィットはようやく完成したアウトフィットセット。 でも、スカートが気に入らないので、作り直す予定。 今週中に作り上げてしまわないと、週末はいないので、バタバタしてます。 本当にこんなのでいいのかな~。 不器用な私が作ったものなので、相当、ボロいです。 このアウトフィットが届く方にとにかく謝罪…
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|