肩がこりこり
2005 / 12 / 30 ( Fri ) 今日のお天気:晴れ
![]() ←これ、何かわかりますか? 餅つき中です。 我が家の餅つき機は楽しい子で、お餅がグルグル回りながら、つくんです。これを見るのが大好きvv 白いお餅がコロンコロンと転がる姿が私好みです。 ![]() 全部、丸めます。 なので、手が必要なんですね。 お引越しして、関東方面にきたときに、お餅を丸めないときいてビックリしました。 お餅つきが終わると、新年を迎える気がしてきますね。 あとはお掃除だけ。 ということで、昨日に引き続き、大掃除。 心残りがあるのですが、でも、思いっきり掃除して、気持ちがいいです。 一部屋だけでも、1日では掃除が終わらないです。 細かいところを見始めると、止まらない。 今日は晴れて、それもそんなに冷え込まなかったので、頑張れたかな。 うん。 最後は台所をちょっと手伝って、今日の私の仕事は終了。 肩がこってこって仕方がありません。 首~肩が痛いです…。 スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
さよなら ふわふわ
2005 / 12 / 29 ( Thu ) ![]() あちこちのブログで見かけていましたが、ブログペットのふわふわとのお別れがやってきました。 なんか、寂しいな~。 でも、手紙は微妙でした…。 何がいいたいんだ、ふわふわ。 Yukaへ いつも あそんでくれて ありがと。 おもいだすと くろーばーが なつかしいなあ。 おぼえてる? ゆうやけが さっぱりした はてになって びっくりした。でもきれい おーっきい たちぎえ くらい さみしいけど・・・ ありがとうね・・ばいばいっ! ふわふわより というお手紙でした。 んと、くろーばーって何? さっぱりしたはてになって? まあ、いいや。 とにかく、さようなら、ふわふわ。 そして、新しく育てることになったのは黒っ子。 ふわふわは白っ子だったので、今度は黒っ子にすることにしました。 名前は『フランシス』 バラの名前からとりました。 これからはフランシスをよろしくです★
_____________________________________________________________ |
ちょっとフライング
2005 / 12 / 29 ( Thu ) 今日のお天気;曇り 時々 晴れ
今日は大掃除を1日していましたよ。 主婦になると、一番触りたくない場所はキッチンですが、 私の場合、部屋の中にあちこちあります。 ほとんど触ることのない場所は大変なことになっているので 普段から見て見ぬふり状態です。 そこを思い切って掃除しました。 そして、夜、楽天から荷物が届きました。 ちょっと早いですが… 福袋! です。 もう、届きました~~。 Lui Chantantの福袋です。 なんか、ふと見かけて、勢いで買ってしまいました。 初めて利用するお店なので、かなり冒険でした。 それも3ヶ月続く福袋。 きゃほ~~。 とりあえず、12月分お届け分にはジュスカのダウンジャケットが入っているって言うんで、買ってみました。 ジュスカも知らなかったのですけど、サイトを見て、いいかな・・・と。 ![]() まず、ジュスカのダウンジャケット。 ベージュあたりがいいな~と思っていたのですが、黒でした。 残念。 でも、これから、ヘビロテで着たいと思います。 めっちゃ暖かいです(静電気が気になるけど)。 あと、ジュスカのトップスとスカートのセットでした。 ジュスカはちょっと乙女な感じのデザインのお洋服が多くて、最近の私のツボなので、嬉しいですvv それも、好きな青緑。 私の得意色なのです~vv 3点だけでしたが、満足です。 来月が楽しみ~~。 ま、そんなこんなで、来年のお正月の福袋はなしです。 欲しい気持ちもないわけじゃないですが、2日はお天気も悪いみたいだし、寒いでしょうから、よかったよかった。
_____________________________________________________________ |
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
2005 / 12 / 28 ( Wed ) 「早く見に行きた~い!」
と、ずっと言っていたのですが、なかなかURIKOと予定が合わず、行けずにいました。 今日は会社は半ドン(15時までだけど)。 そして、水曜日のレディースデイ。 ということで、行ってきました~。 映画、すっごくおもしろかったです。 シリウスも出てくる… と聞いたいたので、楽しみにしていたのに 「これだけ!!?」 とびっくりしてしまいました。 それに、ハリーの初恋も 「これだけ!!?」 って感じで、あちこち「これだけ!?」という感想を持ちました。 しっかし、ハーマイオニー…エマはどんどん美人さんになってきますね。 奥手なロンも頑張らないと。 意地っ張りですね、ロン。 すっごく仕方がないことなのですが、 やっぱり、ダンブルドア先生が納得いかないんですよね~。 変わって、ちょっときつくなったような、常に威圧感があるような、暖かさがないというか…。 パッと見の雰囲気はあるのですが、なんだかな~。 次作の主要メンバーはどうなるんでしょうかね。 私、てっきり、ハリーってもう17歳くらいだと思っていたのですが、まだ14歳なんですね…。 確かに育ちすぎかも。 だからといって、メンバー入れ替えだと、すっごく違和感が出そうな気がしてなりません。 もう諦めて、そのままやって欲しいな~と。 前作がちょっと子供っぽいというか、勢いがありすぎるというか、悪乗りしすぎている感があって、いまいちだったのですが、今回はしっとりと落ち着いた中に勢いがあってよかったです。 やっぱり、いい映画だな~。 そして! 今回、この映画を見に行ったらびっくりする偶然に出会ったのです。 映画館に私たちはギリギリに飛び込んだのですが、そのロビーで平良らしき女性を見かけたのです。 よく似てて、それもプリングルの臙脂のバッグを持ってて、 (あれ? 平良!!?) と思いながらも、 そんなわけないか…。 こっちにも気がついてないみたいだし。 と、思い直し、劇場の中に入ったんです。 そしたら、その彼女が同じ劇場内に。 えっ!!? と思って注視して、目もあったのですが、彼女からはなんの反応もなかったので、違うと思ってました(CMに入っていたので、暗かったし…)。 で、エンディングロールが終わり、コートを着ながら、振り返ったら… 「やっぱり~~~!!」 と二人で声をあげたのです。 やっぱり、平良でした。 席も前後。 すごくないですか? それも、普通考えられない昼間の時間。 彼女は劇場内に入ってきて、私と目が会った時に気がついたみたいです。 でも、もう、CMがはじまっていたし、声をかけれなかったので、そのまま…だったそうで。 本当、運命を感じました(笑)。
_____________________________________________________________ |
仕事おさめ~~☆
2005 / 12 / 28 ( Wed ) 今日のお天気:晴れ
今日もこんなにいいお天気なのに、なんでお正月は雨の予報が出ているんでしょうか…。 いまいち納得がいきません。 さて、今日は仕事納めです。 ばんざ~~い。 午後になると、みんな、わさわさと騒々しくなっています。 大掃除タイムですね。 新年に向けて、綺麗に… うちの部はまず無理です。 汚いまま、この辺りは年越しです。 今朝はちゃんと起きれたのですけど、でも眠いです。 起きれる、起きれないは関係ないんですね。 そして、だいぶ治ってきた風邪ですが、咳がとまらなくなりました。 ルルも飲むのをやめてしまったし…。 やはり、薬は飲みつづけないといけなかったかな。
_____________________________________________________________ |
予定変更…
2005 / 12 / 27 ( Tue ) 今日のお天気:晴れ
今日も眠くて眠くて…頭も痛いです。 早く帰りたくても帰れないんですね~。 はぁ。 今日は元々ステーキの日。 会社の同じグループのお兄さん方とお食事に行く事になっていました。 それが一度、立ち消えたかのように見えたのですが、今日、また復活して、お肉を食べに行こう♪と盛り上がっていたのですが、予約して1時間後にまたなくなりました。 打ち合わせが入ったんだとか。 残念~~ 基本的にお肉には興味がない私ですが、鉄板焼きは一度でいいから行ってみたい…という夢がありました。 その夢がかないかけて、ダメになったわけで… でも、高いお肉って本当高いんですね。 今回調べていて、つくづく感じました。 こうなると、今日は残業決定で じゃ、夕飯どうしようかな~と悩んだところで、大したものは食べれません。 貧乏だから。 ああ、リッチご飯から貧乏ご飯へ。 差は激しい…。
_____________________________________________________________ |
チーク
2005 / 12 / 27 ( Tue ) 久しぶりにお気に入りコスメの話でも…。
今、チークでお気に入りなのは、コレ! ![]() ブルジョワの『フラッシュ パステル ジュ』です。 ずっと気になっていたのですが、ようやく購入。 今まで使っていたMACのチークもお気に入りでしたが、コレはもっと気に入りました。 何がいいって、匂いがいい!(あれ?) 薔薇の香りがほんのりとするんです。 頬って結構、鼻から近いので、いい香りがほのかにすると幸せ気分になれます。 私はとっても匂いに敏感。 だから、いい香りのするものとか大好きなんです。 でも、きついのは苦手。 ポイントは ほんのり ほのかに です。 色バリエーションが多かったのが、最初に気になったポイントなのですが、実際、つけてみると、香りに惹かれまくりです。 雰囲気としては、ケースとかがもっとこってりしていそうな感じがするのに、とってもシンプルというのがまたいいですね。 持ち歩きやすい。 今、一番のお気に入りコスメです。
_____________________________________________________________ |
X'masロールケーキ
2005 / 12 / 26 ( Mon ) ![]() 中はチーズとヨーグルトのクリームです。 スポンジも綺麗に焼けて満足~。 これで料理に目覚めた!? なんてことはなく、もういいです。 お料理は習ってみたいけど、高いんだもん…
_____________________________________________________________ |
眠い一日
2005 / 12 / 26 ( Mon ) 今日のお天気:晴れ
今日も東京はいいお天気です。 風は冷たいですけど、いいお天気。 夜になると、また冷え込みそうですね…。 さて、今日は久しぶりに寝坊をしました! 起きたら6時半でした…。 眠かった~。 電車の中でも本を読みながら寝てました。 川崎で座れば、すぐに熟睡。 会社でも首が傾いたままです。 忙しいはずなのに、仕事がはかどりません。 今にも上の瞼と下の瞼が仲良しさんになりそうです。 気分転換にHPを更新してみました。 ブライスさんの昨日の写真をアップ♪ 咲耶、かわいいな~~。 カスタムすると、愛情が偏るというのは本当ですね。 めっちゃ咲耶寄りです、私の愛情。 年始休みの間にマリーもカスタムしてあげることができたらいいのですが。 まずはハンター目から治してあげないと…。 あの目が怖い。 ちなみに咲耶のカスタムはボロボロってくらい、カスタムに失敗しています。 咲耶の目って別に問題ないはずだったのに、間違ってハンター目を治すための部品をカットしてしまいました。 なので、普通にアイチェンジをすると上目遣いになります。 遊びがいっぱいあるので、下目から上目まで自由に手で変更できます。 あと、目に傷を入れてしまいました…(--; 目が命なのに。 元気だったら、咲耶ももう一度開頭して頑張りたいと思います。 ボロボロだけど。 メイクも思い切って全部とって(口紅以外)、直したいし。 頑張ります。 しばらくブライスネタから離れていましたが、みれいさんからニットが届いて以来、またブライスに注目です。 頑張ってアウトフィットも作ってあげたいです!!
_____________________________________________________________ |
3連休の過ごし方
2005 / 12 / 25 ( Sun ) 今日のお天気:晴れ
3連休が終ろうとしていますね。 この3連休、毎日いいお天気でしたが(関東では…ですが)、おでかけとかされたのでしょうか。 私はのんびり過ごしていました。 風邪っぴきなので。 本当は、いろいろ出かける気満々だったのですけど、無理でした。 ほぼ寝込んでいる状態。 あとは年賀状を書いて、お部屋を片付けて… 今日はようやくちょっとだけおでかけしてきました。 平良が所属している吹奏楽のクリスマスコンサートがあったので、行ってきました。 内容はクリスマス一色。 まずはディズニーのファンティリュージョンから。 やっぱりディズニーの曲っていいですね。 盛り上げ方を知っていると言うか、夢の世界に運んでくれるような。 曲を聴いているだけで、夢の世界にいけました。 そうそう。 エレクトーンでひいたこともある曲『悲しみよ さようなら』も多分原曲のタイトルのままで演奏されました。 すっごく好きな曲で、試験でも使ったことのある曲だったので、嬉しかったです。 今でも大好き。 ほとんどの曲を知っていたので、すっごく楽しかったです。 こんな感じで、3連休終わり。 なんか、長かったな~。 明日から3日間仕事ですが、これがまた忙しそうで、かなりブルーです。 頑張ります。 では、明日に向けて! おやすみなさい~。お風呂に入ってきます。
_____________________________________________________________ |
とどきました~
2005 / 12 / 25 ( Sun ) ![]() みれいさんのサイトのカウプレ企画に、なんと!当選しまして、今日プレゼントが届きました。 クリスマスプレゼント~ ってタイミングですっごく嬉しかったです。 みれいさん、ありがとうございます。 自分はクリスマスになんもやってなくってすみません。 あ、そう! カウプレ企画!! うちのサイトでもやります。 トップとそれぞれのページにカウンターが設置してありますが、それぞれのページにあわせて何かやろうと思います。 別にキリバンゲットをしたら…ではないので、加熱しないように…。 と、話がずれましたけど いただいたのは、ニットのワンピースと帽子、そして、マフラーの3点セットです。 そして、さっそく咲耶に着せてしまいました~。 本当、かわいい~~ このニットのワンピ、みれいさんのページを見ているときからかわいいと思っていたのですが、実際、手にとって、自分の子に着せてみたら、一層かわいかったです。 本当、本当、みれいさん、すてきなニットワンピをありがとうございました。
_____________________________________________________________ テーマ:ブライスlove症候群 - ジャンル:サブカル - カテゴリー:Doll |
『Mr.&Mrs.スミス』
2005 / 12 / 22 ( Thu ) ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーの話題作、『Mr.&Mrs.スミス』を見てきました。
レイトショー。 とりあえず、 「激しい夫婦喧嘩の話」 といった感想をもちました。 とっても濃い映画で、導入部分が結構長くてまったりしてしまったのですが、途中からドカンドカンと激しくって時間を忘れました。 3時間くらいの映画の感覚ですが、2時間なんですよね。 ぎゅっと凝縮です。 とにかく、アンジェリーナ・ジョリーがかっこよかったです。 お姉さま…(危険) ブラピももちろんかっこよかったですよ~ でも、完全に尻に敷かれていましたね。 最後、建て直した家の映像が欲しかったです。 相当すごい家ができたんじゃないかと思うのですが…。
_____________________________________________________________ |
風邪っぴきなの
2005 / 12 / 22 ( Thu ) 今日のお天気:晴れ
やはりこの時期、風邪をひきました。 昨日から本格的に体調を崩し、その上、寒い会場にずっといたので、悪化させてしまいました。 昨日は頑張ってHPの更新作業と年賀状を仕上げたのに、HPはデータをアップする余裕もなく、そのまま放置。今日の夜か明日にでもアップします。 年賀状はお風呂に入っている間にプリントアウトしたのですが、めっちゃ満足です。 今回も写真を中心にしたものなのですけど、なかなか良い出来じゃないかと… バックを黒に塗りつぶそうと思っていたのを忘れたとか、そういうこともあるのですが、関係ありません。 とにかくできた~! あとは表書き(これが大変なんだけど)とコメントだけです。 週末はクリスマスだなんだと世間的には言っています、私はおとなしく年賀状作りとお部屋の大掃除です。 頑張りますよ~。 昨日の夜から風邪薬を飲み始めているのですが、なんだか、ぼんやりしています。 風邪薬の副作用ですかね 目も乾燥します。 でも、鼻が楽になるのなら、それでいいです。 今回の風邪、鼻水が大変です(だらだら垂れる感じで…^^;)
_____________________________________________________________ |
大阪出張中
2005 / 12 / 20 ( Tue ) 先週に引き続き、ホテルから繋いでいます。
週末のこともなんも書いていなかったので、ちょっと報告。 ■12月17日(土) 朝はチャコットさんの撮影会にいってきました。 写真は当日、携帯から送った通り。 キトリなんですけどね、すっごく楽しかったです。 最初、オーロラをチョイスしていたのですが、途中で思い直して、キトリにしました。そして、自分的にやはりキトリのが合っていたような気がします。 私ってキトリ系? お姫様系も憧れますけど…。 午後からはK-Balletの『くるみ割り人形』を見てきました。 熊川哲也さんは出ていませんけど。 感想は改めてきちんと書きます。 おもしろかったです!! クララがめっちゃかわいくって、踊りもうまかったです。 夜はいつも通りバレエのレッスン。 というわけで、朝から晩までバレエ三昧な一日でした。 ■12月18日(日) 入社した頃いた派遣できていたお姉さまがたと一緒に忘年会(&結婚祝い会)をしてきました。 結婚祝されるのはURIKOとお姉さまSさん。 でも、忘年会がメインなので、主役とか関係なし(ひどい)。 お店は横浜の山手十番館にしました~。 お店、すっごくおしゃれで、おいしくって、ここにしてよかったな~と思いました。 デザートも食べたいだけ選べて、満足でした。 その後は山手あたりを散策して楽しんで帰りました。 夜は本当、寒くなりましたが、みんなでワイワイできたのがよかったな~と。 で、昨日は家で寝てました。 というのも、一昨日の夜から喉が痛いのと気持ちが悪いのでダウンしていたので、ちょっとゆったりしていたんです。 午後からようやく移動して大阪経由神戸に行ったわけです。 関ヶ原あたりで大雪で徐行運転に入ったので、ちょっと遅れましたけど、問題ない時間だったので、別にいいです。 今日は大阪でお仕事。 普通に仕事です。 晩ご飯は「親子丼が食べたい」とわがままを言いながら、鶏肉のお店に入ったら、ちゃんと親子丼が入っていました。イエイ! というわけで、今ホテルに。 まだ8時過ぎなのに、もう眠いです…。
_____________________________________________________________ |
神戸ルミナリエ
2005 / 12 / 19 ( Mon ) ![]() 今日もまた関西にきています。大阪出張に乗じて、神戸ルミナリエを見に行ってきました。 6時過ぎに元町到着。 ぐるぐると迂回させられて、それも駅から60分と書いてあったのに30分くらいで会場に着きました。 ルミナリエ、綺麗でした~。 光の洪水って感じ。 この感動を誰かと分かち合いたかったです。 食事はせっかく神戸にきたのだからと『たちばな』に行こうと思ったのですが、いつも両親に連れていかれるがままだったので、場所がわからず、寄り道しながら探し当てた時には閉店していましたf^_^; これから大阪にもどります。
_____________________________________________________________ |
K-Ballet Company 『The Nutcracker』
2005 / 12 / 17 ( Sat ) <<CAST>>
ドロッセルマイヤー スチュアート・キャシディ マリー姫 神戸 里奈 くるみ割り人形 芳賀 望 クララ 副 智美 K-Balletカンパニーの『くるみ割り人形』を見てきました。 熊川哲也さんのプロデュースですが、今日は熊川哲也さんは出演していません。 その代わり、客席で会えましたよ(見えただけだけど)。 さて、ここの『くるみ割り人形』 ストーリーがまず普通とは違いました。 話はお人形の国からはじまります。 お人形の国のお姫様がねずみにさせられてしまうんです。 その魔法をとくためには、世界一固いくるみを割らない。 そのためにドロッセルマイヤーは旅に出るのです。 で、踊り。 ここのバレエ団、すごいですね。 本当、みんなうまいです。 まず、ポアントの音がコツともしないです。 多分、ジュニアの子達だと思う子供たちも…です。 音がちょっと早くて忙しい感じだったのが残念だったのですが、そのスピードの中、回る回る。 すごい、よく踊れるな~。 と、感心していました。 ただ、ちょっと申し訳ないのですが、マリー姫&くるみ割り人形よりドロッセルマイヤーさん&クララの方がうまかった~。 ドロッセルマイヤーさんは確かにプリンシパルのキャシディですから納得ですけど。 でもね、クララ、本当、うまかったです!! めっちゃよかったです。 ちょっと小さめでかわいい感じの方なので、最初、ジュニアの子かと思いました。 でも、がんがん踊っていたので、ちがっていたと。 あとはアラビアがよかった~。 アラビアとは思えないほど早い曲になっていたのですけど、でも、それでもOKなくらい、ステキでした。 はぁ~、大満足。 この話、普通とは違っておもしろいな~と思っていたのですが、最後はちょっとクララがかわいそうでした。 くるみ割り人形、最後、ちょっと薄情じゃないですか? あんた、ここまでクララを連れてきて、マリー姫が復活した瞬間、そっちにいって、クララは無視かい…っていう感じがしたのが気になりました。 そんなこんなで、ドロッセルマイヤーさん株アップです。 実は、ドロッセルマイヤーさんって元々好きなんです。 キャシディかっこよかったな~~。
_____________________________________________________________ |
キトリ
2005 / 12 / 17 ( Sat ) ![]() 恥ずかしい~。 でも、楽しかったので、よかったです。 撮影会では、まずメイクをしてもらい、ポーズを取ってカメラマンさんに撮ってもらいます。そのあと、廊下とかで自由に撮影できました。 メイクはさすがにプロの方がしてくださるだけあって、自分でするのとは全く違いました。綺麗~。満足です。 いや~、またやりたいかも…(笑)。
_____________________________________________________________ |
嬉しい言葉
2005 / 12 / 16 ( Fri ) 今年の誕生日プレゼントは何がいいかURIKOに聞いていたら、URIKOから嬉しい言葉をもらいました。
「Yukaからもらったプレゼントはどれも使えるものばかりで、使わせてもらってるよ」 だって。 過去、私がURIKOにあげたか記憶になかったりするのだけど(あげたら、それで満足な人なので)、そういってもらえると嬉しいですね。 ま、そもそも、何が欲しいか聞いて、その中でおしゃれで使えそうなものを選ぶので、そりゃ、使ってもらえるものばかりだとは思うんです。 今年は「手帳」というリクエストをもらったので、手帳を探しに行きます。 使いやすくって、ステキな手帳が見つかるといいのですが…。 手帳といえば、自分のレフィルも買わないといけません。 毎年、結構早めに買ってしまうのですが(早いときは9月とか)今年は会社で使う卓上カレンダーも手帳も用意していません。 既に来年の先の予定が入ってきているのに、これはいかん…と思っているのですが、なかなか。 私はとってもずさんな人なので、部屋に飾ってあるカレンダーもなんとまだ10月のままです(ダメダメです)。 ちゃんと人間らしく頑張ろうと思います。
_____________________________________________________________ |
眠い~~
2005 / 12 / 16 ( Fri ) 今日のお天気:晴れ
毎日冬晴れが続いていて気持ちがいいですね。 でも、寒い…。 私は寒いよりは暑い方が好きなので、朝の寒さがこたえます。 耐えれるけど、暖かい中でぼんやりしている方が好きです。 ぼんやり… ステキな響きだわ。 さて、昨日はちょっと頑張りましたよ。 あげてたやらなきゃならない事を結構やりました。 といっても、横浜に買い物に行っただけなのですけど。 とりあえず、翡翠のプレゼントは揃えました。 その件も含めて平良にも連絡をしたので、映画の件もOK。 横浜に買い物に行ったのでLANケーブルも一緒に買ってきました。 日曜のランチもなんだかんだと予約できました。 (変更するかもだけど) 土曜の件はメールを午前午後ともにもらっているのに、返事してな~~い。 これはやばいです。 今日、お昼にでも頑張ります。 土曜は何があるかというと、なんとバレエ三昧? 午前中の予定はちょっと恥ずかしいので、終了してから報告します。 とりあえず、昨日、その件でお店から連絡があって、練習しなきゃならなくなったので、鏡の前で練習中です(なにをだ!?) 午後はバレエを見に行って、夜はバレエのレッスンに行きます。 I先生がいらっしゃらないので、N先生が教えにきてくださるということで、とっても楽しみです。 いや~、本当、いい先生なんです、N先生。 とにもかくにも、今日は残業もできないので(社交ダンスがあるから)、必死に時間内に来週の調整をしてしまいたいと思います。
_____________________________________________________________ |
溜め込みすぎ?
2005 / 12 / 15 ( Thu ) 今日のお天気:晴れ
最近、バタバタしてて、いろいろ溜め込んでいるものが処理できずにいます。 そもそも、溜め込みすぎなんじゃないかと悩み中。 人はただ一つのことだけに打ち込んでいるわけではなく、結局、なんだかんだと同時進行させながら生きているわけですが、その同時進行できる量というのはやはり人それぞれ。 自分にも限界はあります。 それが現在、オーバーしてしまっているような気がします。 おかげで、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ…と思いつつもどれも手がつけれない状態で、何か忘れているような気がします(そして、すべてがギリギリの対応になっている…)。 公私ともに異常に忙しい状態が続いていて、頭の中は混乱しています。 年末だから忙しいのは仕方がないと思うのですが。 とりあえず、忘れないようにやらなきゃならないこと。 ・来週の研修会の準備(月曜休むから明日中にきちんとそろえる) ・土曜の予定の連絡(午前中の予定、午後の予定ともに) ・日曜のランチの確認と予約、連絡(今日中にも) ・月曜の予定立て ・翡翠へメール。プレゼントの送付(でも、まだ中身が揃ってない~) ・平良へメール。映画の確認 ・年賀状作成 ・LANケーブルの購入(壊れちゃったから) やろうと思えばすぐできることも多いのですが、なかなかできないのがこの飽和状態の影響でしょう。 とりあえず、今日は横浜に寄ろうと思います。 あと、メールの返事と ああ、でもどれも今日やろうと思えばできることで、でも全てできるわけではなくて(時間的に)そうすると、どれから?とあわあわしているのが今の状態。 だめだ 思考回路が考える事を放棄しようとしています。 別に絶対やらなくてもいいんだけど、できたらやりたいことに ・ホームページの整え、更新 ・ブライス服作り とかあって、それも途方にくれています。 部屋の大掃除も早めにはじめないと。 それなのに、休みは予定がたてこんでて、自分で大丈夫なのか!?と心配になります。 来週の連休はクリスマスということで、予定がないことだけが救い。 ずっと、「彼氏ほし~」と言っていたけど、今ほどいなくてよかったと思ったことはないでしょう。いたら、今以上に状況が逼迫して、もうどうにもならない状態になっていたと思います。 気合をいれて、体調を崩さないように頑張りたいと思います。 というわけで、現在連絡待ちの方で、ここを読んでくださった方! しばらく待ってください。 かならず返事しますんで~~。 本当、ごめんなさい。
_____________________________________________________________ |
ただいま~~
2005 / 12 / 15 ( Thu ) 昨日は大阪で研修会、今日は幕張で研修会と研修会はしごを終えて、今事務所に戻ってきました。
いや~、幕張は遠いですね。 今日はいろいろありました。 朝、予定通り、家を出て、駅に向かったのですが、なんと上着を忘れ、母に持ってきてもらっていたら、予定の電車に乗り遅れたのがことのはじめ。 品川での乗換えで手間取り(階段が混んでるから)、品川での追い上げに失敗。 東京駅で猛ダッシュしたものの、京葉線はいってしまいました…。 その電車のあとは20分待ち…。 予定では10時前にはちゃんと会場に着いている予定だったのに、結局、20分遅刻してしまいました。 はぁ~~。 で、いろいろあったというからには、それだけではなく、幕張での用事を済ませ、事務所に戻る際…、ぼんやりしながら、駅を歩いていたら、隣を歩いていたおじさんたちにつられてホームに。 なんか、いつも乗っているホームと反対な気がするな~と思いつつ、きた電車に乗って熟睡…。 「間もなく~、終点~~。蘇我~~~~」 蘇我!!? 東京じゃなくって? そう、間違えて反対の電車に乗ってしまったようです。 ぴぃ~~。 蘇我から東京までは約40分くらいかな。 また寝てました。 今は寝起きでぼんやりしている状態(どうなの、それ…)。 あ~、早く帰りたいな~。
_____________________________________________________________ |
ホテルからこんにちは★
2005 / 12 / 13 ( Tue ) 大阪に到着しました。
今日は昼間は東京で研修会。 終った後、新幹線に乗って、大阪にやってきました。 今日はパソコンの他にちゃんとLANケーブルも持って来たので、ホテルでネットに接続してみたら、無事、繋ぐことができました!! 出張先からネットに繋げるのっていいですね。 よい暇つぶしになります。 来週泊まるホテルも繋げるかな~。 そうそう。 今日はまた関ヶ原付近で雪が降っていまして、ちょっとだけ新幹線が遅れました。 4分くらい。 ま、問題になるほどの雪じゃなくってよかったのですが。 外を眺めていると、確かに雪が積もっていましたよ~。 ホテルといえば。 いつものように会社から指定されているホテルに泊まっているのですが、ラッキーなことにツインの部屋に通してもらえました。 もちろん、予約はシングルなのですけど。 空いてたのかな? 先週と同じホテルで、シングルの部屋はちょっと狭かったのですっごく嬉しいです。 広々~。 明日も朝はちょっとゆっくり目なので、今日はのんびりとシャワーを浴びて、のんびりと過ごしたいと思います。 イシシシシ。
_____________________________________________________________ |
大阪へ
2005 / 12 / 13 ( Tue ) ![]() 現在新幹線で大阪に移動中。 食後にデザートも食べてお腹いっぱいです。 くる前に雪の情報をうけていましたが、現在岐阜を通過中、外に目をむけてみれば、確かに雪がつもっています。 日曜に東京でも初雪が拝めましたが、積もった雪は今年初です。 心配していた新幹線もダイヤは乱れてないようでよかったです。
_____________________________________________________________ |
デザイン完成?
2005 / 12 / 12 ( Mon ) ![]() 一応、新しいデザインにしました。 あちこち画像を使っているので前より重くなった感じ…↓↓。 でも、いいや。 本当はもう少しかわいくしたかったのですが、いじくっている時間がなくなって、タ~イムオ~~バ~~。 明日からしばらく行方不明になってきます。 (もしかしたら携帯から何かよこすかもしれないけど) とりあえず、今現在はとてもブルーです。 うぅ~、今週から来週にかけてが非常に辛い…。 来週、月曜か木曜に京都で遊ぶ予定。 誰か遊んでくれないかな~。 今、どちらを休みにするか悩んでいます。
_____________________________________________________________ |
眠い~
2005 / 12 / 12 ( Mon ) 今日のお天気:晴れ?
昨日は昼間から出かけて夜中まで遊んでいたせいでめっちゃ寝不足です。 朝、起きるのが苦痛で苦痛で…。 昨日、何をしていたかというと 午前中行く予定だったチャ○ットさんのセールは諦めて(体力がついていかなかったから)、お昼から出かけました。 まずは、八條さまの装束本の出版祝賀会。 塩とタバコの博物館で梨本宮さまの装束の展示があるというので、まずはこちらに。 装束ももちろん勉強になったのですが、伊都子さまの波乱に満ちた一生が私には印象的でした。 危うく本を買ってしまいそうでした。 (ハードカバーの本は買わない主義なのですが…) その後、祝賀会ということで、食事に行き、わいわいと。 その後、YANAGIさんのお誘いで池袋に移動して、やっぱり飲み会。 飲み食べしすぎ…。 昨日のバレエのレッスンで 「最近、また一層痩せたんじゃない?」 と言ってもらったのに、その分はしっかり食べてしまったような。 それにしても、行ったお店! オーダーしてから食べ物が出てくるのがすっごく遅くって、飲み物ですら10分はかかるくらい…。 おかげで、予想以上に遅くなっちゃったので、途中で帰らせてもらいました。 それにしても、あのお店、どうなってるんだろう。 飲み放題だったのですが、飲み物はこない、食べ物はこない…って感じで、飲み物のラストオーダーにきたときにはまだ食べ物は揚げ物がきたところでした。 おかしくない? 普通、ラストオーダーに来る頃には食べ物って全部出し終えてるんじゃない? ちなみに八條さまの祝賀会で使った渋谷の居酒屋さんは新しいお店だったのですが、どうも、元カラオケだったのか、部屋ごとになっていて、カラオケセットもありました。 ここもちょいいまいちだったかな~。 個室なのはすっごくよかったのですけど。 あ、でも、店員のお姉さんはかわいかったです!(重要) ん~ なかなか、良いお店ってないですね^^; まあ、そんな感じで家に着いたのは日付変更線を越えた後…。 もう、とにかく急いでお風呂に入って寝たのですけど、やっぱり2時近くになってました。 そんなこんなだったので、今日は本当眠くって… 今にも倒れそうです。 これから部会だというので、寝ないように頑張って聞いてこようと思います。
_____________________________________________________________ |
寝て過ごす日々
2005 / 12 / 10 ( Sat ) 今日は一日寝て過ごしました。
毎週土曜日はこんな過ごし方ばかりでお恥ずかしい限りです。 いや、でも、本当、疲れていたんです。 朝もゆっくりだったのですけど、お昼寝もしちゃうくらい眠くて、寝不足だったんだな~と改めて感じました。 来週も同じような感じなので、頑張れるのかしら…。 来週末は寝てる時間がないんですけどね。 さて、今日はHP、移転をとりあえず済ませました。 新しいアドレスはこちら http://y-rose.com ずっと書いていましたけど。 Travelはまだ放置です。 リンク集と掲示板も設置工事も遅れているため、一覧から外してあります。 開通済みのページからはそれぞれのリンク集はいけます! って感じで。 ちなみに新しいページを作るより、今、ブライスページを少しいじくりたい気分でいっぱいです。 今、ブログで使っている素材屋さんの素材にはまってしまったので、こちらの素材を使って、飾りたいな~と。 ブライスページはかわいいサイトを目指しているんです。 それぞれのページでそれぞれのカラーが出せたらいいな~と思っています。 これからもよろしくお願い致します。
_____________________________________________________________ |
日記にするにあたって
2005 / 12 / 09 ( Fri ) ブログのデザインの変更をはじめました。
前回までのはちょっと日記っぽくなかったので、日付が上に入るようにしてみたり、文章が読みやすいようにできるだけ、広くスペースをとってみたり…。 ただ、全部変更修正する時間がなかったので、真ん中だけ。 本日の夕方くらいに見にきてくださった方には、更新中の見苦しい画面を表示させてしまった可能性もあります。 失礼いたしました。 早いうちに右側のメニューとタイトル部分も修正しようと思います。 これからもよろしくお願い致します。
_____________________________________________________________ |
今月はボロボロ…の予定
2005 / 12 / 09 ( Fri ) 今日のお天気:晴れ
今日、まとめて日記を書きました。 今週は本当ボロボロ。 というか、本当は日帰り出張の予定だった大阪が前泊の出張に変わって、バタバタしたり…って感じで本当時間がよめなかったせいか、疲れてしまいました。 来週も同じように東京&大阪で研修会があって、行くのですが、今回は予定が見えてる分、楽かな。 でも、その翌日は幕張で遠いんですよね~(遠い目) 出張は嫌いではないのですが、やっぱり、月一くらいがいいな~と思います。 再来週はやはり大阪出張が。 もう、誰か、大阪に住んでる人、遊んで! って気分でいっぱいです。 本当は来週の出張は翌日休みを取って、一日のんびりするつもりだったんですよね。 でも、幕張が入っちゃったのでおじゃん。 仕方がないので月曜にお休みを取って、先にふらふらしようかな~とか。 翌日でもいかな~。 とにかくどちらか休んで向こうでちょっとゆっくりするつもりです。 京都か大阪か悩めるところ。 でも、ルミナリエ(だっけ?)も見に行ってみたい…。 難しいかな~。 とりあえず、ちょっと調べてみようと思います。
_____________________________________________________________ |
陶芸一日体験
2005 / 12 / 08 ( Thu ) ![]() ホットペッパーで『陶芸一日体験』というのを見て、なんでもやりたがりやのYukaさんは会社のお姉さまFさんを誘って行ってきました~。 ここでは2時間3,000円で作れるだけ作っていいというなんかとってもアバウトな体験所なのです。 風の街っていうところです。 で、制作。 とりあえず、作り方を教えてもらうためにお茶碗を一つ作りました。 おっもしろ~~い!! 粘土(誤)っていいですね~。 癒されます。 その後はお皿。 和菓子を乗せるのによいお皿がいいな~と思って頑張りました。 家に同じようなのがあって、それよりはちょっと小さめなのですが、家出ダンボールにしまうつもりで4枚! あわせて箸置きも4個作りました。 というわけで、私の作品数、計9個。 Fさんは大皿を2枚と深皿(おわん?)を2つの4個作りました。 予想以上に簡単で、おもしろかったです。 それも、生徒が2人っきりだったので、めっちゃやりたい放題させてもらえました。 これから乾燥させて、色付けをして仕上がるのは1ヵ月後くらいだそうです。 入会したら色とか自分たちで選んでつけれるらしいのですが、もちろん入会しないのでおまかせになります。 印もいれてくれるらしいです。 私は漢字でYukaって入れてもらう予定です。 できあがったら、また報告しま~す。
_____________________________________________________________ |
時間がな~~い
2005 / 12 / 06 ( Tue ) 週末のことや、昨日のこと、そして、今日のこと…
書きたいのですが、時間がありません。 本当は明日大阪移動(日帰り)だったのですが、 急遽、これから行く事になりました。 あうぅ~~ 少しでもいいから書いていくつもりだったのですが。 また、明日の夜…は遅くなるから~ 明後日、まとめて書きたいと思います。 ひぃ~~。
_____________________________________________________________ |
結婚式な一日③
2005 / 12 / 04 ( Sun ) ※この日記は9日にまとめて書いています
結婚式な一日①、結婚式な一日②のつづき URIKO姫のホテルから次の結婚式場までは移動時間30分くらいかな…と思い、15分にはホテルを出ました。 でも、ホテルから駅までちょっと遠くて、やっぱりまた走りました。 ゴージャスドレスで雨の中走る髪がボロボロな女性 なんか、変な人って感じです。 翡翠の結婚式には走ったおかげで無事間に合いました♪ こちらは新しいハウスウェディング形式の式場で、結婚式だけに参列だったのですが、雨だったのがもったいないな~って思うくらい素敵でした。 でも、待合場所がちょっといまいち…かな? 狭い感じで。 ![]() 祭壇のバックが全面ガラスで横浜の夜景が綺麗でした。 そして、翡翠がめっちゃ綺麗で、泣けてきましたよ~。 泣かなかったけど。 新郎のK君も白のタキシードをちゃんと着こなしててかっこよかったですよ。 やっぱり、いい男ってのは、何を着ても似合うんだな…と。 式が終わって、フラワーシャワーで退場だったのですが、慌てて投げたらK君の胸元にどっさりぶつかって「何するんだ?」って目で見られました。 わざとじゃないんです~~。 最後にブーケトスもちゃんとやってくれたのですが、私はもちろん取れるわけもなく…隣にいた翡翠のお友達の腕の中にすっぽりとおさまりました。 いや、お見事。 式のあとはそのブーケを受け取った子と貴美さんと平良の4人でご飯を食べに行き、うだうだと彼女に翡翠の数々の伝説を伝えたり、いろんなコアな話で盛り上がり、なんだかんだと過ごしていたら、結局22時半まで駅で立ち話をしていました…。 こうして私の長い一日は終わったのでした。 いや、本当長かった。
_____________________________________________________________ |
結婚式な一日②
2005 / 12 / 04 ( Sun ) ※この日記は9日にまとめて書いています。
結婚式な一日①のつづき… そんなわけで、ホテルに着いた私。 後ろから走りこんできたURIKO。 そして、ロビーで待っていらしたお姑さん。 この3人で衣装室に移動しました。 15時予約という話だったのに、前のお客様がまだいらして、 それも、散らかり放題。 3人は放置状態で一体いつになったらはじまるんだろう?と思いながらのんびりと待っていました。 結局10分くらい待たされたのでしょうか…。 ![]() このホテルでは衣装のほとんどは倉庫に置いていて、着たいのを予約して衣装室に運んでおいてもらう形式なんだそうで、その場で、「これもいいわね。これを着て!」というのはできません。 今回は前回、URIKOが選んでいたドレス4着と取り置いてもらっていたドレスを1着着せてもらいました。 ドレス、いいですね~~。 ウェディングドレス!! すっごく綺麗で、URIKOがモデルさんのように見えました。 ステキすぎ。 一着目のドレスがぴったり(サイズが)だったので、どれもそうなのかと思ったら、他のドレスはなんかダバダバしてて、いまいちでした。 デザインはステキなのが多かったのに。 それにしても、今回の担当のおばちゃん。 いい人って感じなのですが、本当、気が利かなくっていまいちでした。 一応ブーケは一つ貸してくれていましたが、ベールは一着目の時にちょっとあわせてみせてくれただけで、その後は出してくれないし、アクセサリーとかの小物も全然。 前に試着に行った時はいっぱい出してくれたのに~ とURIKOもあとで不満そうに言っていました。 ドレスを一通り着せてもらったところで私は時間になったのでフェードアウト。 失礼しま~~す。 というわけで、まだつづく…
_____________________________________________________________ |
結婚式な一日①
2005 / 12 / 04 ( Sun ) ※この日記は9日にまとめて書いています。
本日の天気:曇り→雨 今日のYukaさんのご予定は… 午前中 お支度 15:00~ URIKO姫のドレス試着 17:00~ 翡翠姫の結婚式参列 ということで、なんだか、結婚式関係の予定だらけでした。 朝はいそいそと早めに起きて、予定していたように髪をカーラーで巻いてみたり、お化粧をきちんとしてみたり…と努力。 空いている時間に咲耶のカスタム完成への作業をサクサクとすませ、ご飯を食べて、仕上げ。 巻いた髪を使ってうまくセットしていたら、いろいろあって、また巻きなおししたり…とどんどん時間がなくなっていきます。 初めて自分でカーラーを使って巻いたのですが、かなりいい感じに巻けてグルグルになって満足~。 グルグル巻きな私もいいじゃない…(でも、今日は雨だった…あとでボロボロになっちゃって、全然よくなかったのでした…)。 今日の私のドレスは緑のロングドレス。 おっと、写真がない…ちょっと探してみます。 うん、ない。 裾はほぼ足が隠れるくらいの長さでこれにカーデガンとコートを着込んで出かけたのですが、今日は雨~。 雨…ずぶぬれ。 それも遅刻しそうで、走らなきゃいけなくって、大変でした。 で、走りながら探したタクシー!! 偶然、本当、偶然! タクシーがきたんですよ。 うちは住宅街しかない山の中にあるので、そこに誰かがタクシーで帰ったりしないとタクシーはおりてこないのです! ああ、ありがとう。 というわけで、タクシーに乗り込んで横浜へ。 ![]() 先にホテルに行くよう指示があったので、とりあえず、一人でのんびりと歩きながらホテルに向かいました。 今日のURIKOのドレス試着の同行者はURIKOのお姑さんと私という不思議なメンバー。 お邪魔しちゃいました。 でも、行きたかったんだもん…。 なんか、長くなるので、つづく…
_____________________________________________________________ |
咲耶姫、カスタムへ…
2005 / 12 / 03 ( Sat ) ※この日記は12月9日に書いています…。
ずっと思い悩んでいたブライスカスタム…ですが、とうとう決行してしまいました。 まずはどちらかといえばやりやすいはずの咲耶から。 のこぎりを使わなくていいというだけで、私の中では安心だったのですが… めっちゃ大変でした!! まず、頭皮がはがれない。 そこで、ボロボロにし、次に接着剤のつきすぎで頭が割れなくって、格闘…。 もう、無理かと思ったのですが…なんとか開頭できて、カスタム開始。 目の色を変えたり~ 睫毛を植毛したり~ マット肌にしたり~ メイク直ししたり~ ![]() 翌日も早いってのに、夜中の3時まで作業をして、 でも組み立てまでいかず、解体されたまま、放置してしまいました。 で、翌日、組み立てて、接着剤をつけて完成。 なんか、やっぱり前より美人さんになったような気がします。 満足~★
_____________________________________________________________ |
これからは日記に…
2005 / 12 / 02 ( Fri ) 本日のお天気:曇り
ブログではな~~んも書いていませんでしたが、 本サイト、『The Secret Garden』は移転&リニューアルを予定しています。 少しずつ移転しているのですが、 それに伴い、日記もCGIからブログ一本にすることにしました。 というわけで、今日から少しずつ日記をこちらに書いていこうと思います。 私の中ではブログ≠日記だったので、ブログに日々のことを書くというのがなんとなく慣れないのですが、そのうち、落ち着くと思います。 慣れないうちは微妙な内容が続くと思いますけど、お付き合いいただけたら…と思います(って、いつまでも微妙な内容だったりして)。 ええと、今まで日記に書いていた通り、現在の移転状況をお知らせします。 現在… Dance:100%完了 Blythe:95%完了 Travel:10%完了 Kimono: 0%完了 Other:60%完了 という感じです。 既にリンクされているのはDanceとBlythe。 あとはまだまだです。 次はKimonoを繋ぎ、Kimonoが公開できるようになったら、ホームも移転終了にします。 旅行は放置…(こらこら) 気長に。 本当、12月は忙しすぎて、やることたくさんあるので、のんびり更新作業をしていられないのです(そんなの言い訳~)。 さて、ようやく週末! 今週は月曜から飲んでいたせいか、ひっじょう~~に長い一週間のような気がしました。 来週、再来週と研修会続きなので、あっという間に過ぎていきそうですが、疲れそう~。 というわけで、明日は予定のない週末です♪ 明日の予定は…テレビ台兼用のリビングボードが届いているので、その設置作業くらいでしょうか。 あとはブライスさんの手術をしようと思います。 あ~、緊張する。 着物も縫ってあげたいし。 頑張るぞ~~。
_____________________________________________________________ |
素晴らしい装束の世界
2005 / 12 / 01 ( Thu ) ![]() 素晴らしい装束の世界 ~いまに生きる千年のファッション~ 著者:八條 忠基 出版社: 誠文堂新光社 と~~っても楽しみにしていた、この本。 ようやく、買えました。 11月22日に発売になり、お取り寄せをお願いすること1週間。 入荷したという連絡が昨夜入り、今日、取りに行ってきました。 表紙から惚れ惚れとしてしまうこの色合い。 やっぱり、いいな~と改めて装束の色合いの美しさを感じました。 そして、中身… ![]() 装束に関係する職人さんの話や、装束のあれこれ、また、色や重ねの話、イベントなどなど、一つ一つ丁寧に書いてあって、読んでいたら時間を忘れてしまいそうです。 いや、実際、忘れていましたが。 ちょっとでも装束に興味がある人なら絶対楽しめる本じゃないかな~と思います。っつうか、是非、見てもらいたい。 お値段はちょっと張るのですが…(3,400円)。 近場の人で「見てみたい…」という方は連絡くださ~い。 会う時に持参します。えへへ。
_____________________________________________________________ |
新しいネオブライス
2005 / 12 / 01 ( Thu ) ブライスにはまって以来、公式HPに日参しています。
買うお金も余裕もないんですけど、 でも、すっごく、かわいい子が販売されて、 努力することなく、販売終了になったら悔しいじゃないですか! (こうして、きっと、みんな、どんどんお迎えしてるんだろうな~) 近日発売予定の子で、最終仕様が発表された子達… 1.ネオブライス「ランデヴーシュシュ」 『ポンポネットジュニア』とのコラボの子で携帯サイトではもう抽選受付を終了しています。 青いアイシャドウとかも苦手だし、アウトフィットも含め特に興味はなかったのですが、 とある物があまりにかわいくって、お迎えしたい気持ちになりました。 それは… 犬。 かわいいですよね~、白犬。 この子は欲しい… でも、犬のためにこの金額は出せません…。 挫折。 そういえば、プチも出ますが、 アウトフィットだけ見ればこっちの方が好み。 ネオはちょっと色ががちゃがちゃしているのが苦手なのです…。 2.ネオブライス「ホワイトマジック」 3種類発売です。 ピンクの髪のモーニングだけが特別仕様で目の色が違ったりするんですよね。 限定500体ですって。 少ない…。 でも、私がちょっと心惹かれたのは、 アフタヌーン。 顔もかわいいし、気になるんだけど、やっぱり、ないな…と。 というわけで、今回は普通に見送り~です。 お迎えした人の話を聞くと 「いいな~」 って思っちゃいそうですが。 でも、私が今一番欲しいのは金髪の子。 実は、ポンチョと同時に 「かわいい~」 「欲しい」 と思った子は金髪の子なんです。 その名も『アイラブユーイッツトゥルー』 かわいいんですよね~。 最近は『ハリウッド』にも心惹かれてたり。 淡い金髪の子が欲しいです。 でも、しばらく、我慢です…(金欠~)。
_____________________________________________________________ |
| ホーム |
|