キャリアアップ
fc2ブログ


全件表示TopRSSAdmin
information


アイテム、ゲット♪
2005 / 10 / 31 ( Mon )
黄色チューリップ球根今度は黄色チューリップ球根を発見しました。
←球根はこんな感じで落ちてますvv
カボチャシーズン(ハロウィンシーズン)だとアイテムは落ちてないのかな?と思ったら、ちゃんと落ちてました。
前は昼間に絶対アイテムが落ちているところを見たことがなかったのですけど、最近はよくあって嬉しいですvv

そういえば、ハロウィンのカボチャ・・・
夜になると顔ができて、動き出します。
これが、結構かわいいvv

スポンサーサイト




_____________________________________________________________

13 : 39 : 19 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
幸せのクローバーネックレス
2005 / 10 / 30 ( Sun )
20051030221201
今月の新作、クローバーのネックレスです。
もちろんフェリシモ。
届いた時は
 なんだコレ
と思ったのですが、作ってみたら結構かわいくって良かったです。

_____________________________________________________________

22 : 12 : 01 | Diary | コメント(0) | page top↑
くすぐりまくり
2005 / 10 / 28 ( Fri )
すっかり、メロパーはハロウィン仕様になってしまいました。
せっかく朝顔が咲いたのに(;_;)

気を取り直して、あちこち回っているうちに知った「くすぐり」の技をやってみる事にしました。
用意するものは、やんちゃざかり以上に育ったメロメロ
うちのふわふわで可能ですvv

まず、マウスがハンドになるようにして、
メロメロが正面を向いて立ち止まるのを待ちます。
あくびしようとしている時はダメ。
座っているときも一応、反応はありますが、まあ、ちょっとだけです。

正面向いたら、ハンドをメロメロに合わせて
上下に動かします。
この時、クリックしないように。メロメロが持ち上がります。
そして、メロメロのボディからハンドが出ないように気をつけてください。

そうすると、こんなメロメロに出会えます★

笑うメロメロ1
<第一段階>
表情が変わっているのです。
ニコニコ

笑うメロメロ2
<第二段階>
座り込んでしまいました。
いひひ(←危険な人だ・・・)

笑うメロメロ3
<第三段階>
ゲラゲラゲラ・・・
大笑いのメロメロ

笑うメロメロ4
<第四段階>
笑い転げてます。
そんなにおかしいか。
あははは~~

メロメロ笑い終わり
<笑い終わり>
はぁ~、笑い疲れた。
って感じ。
かわいい~~~vv


簡単なので、是非、試してみてね★

_____________________________________________________________

14 : 28 : 47 | Blog Pet | コメント(0) | page top↑
きゃほ~~vv
2005 / 10 / 27 ( Thu )
アイテムゲットへ見て見て~~!!
この間、ふわふわが自分でアイテムを拾ってきてくれましたが、今日は自分であちこちのブログ徘徊している時にアイテムを見つけましたよ!
ジョウロ
これってどんな効果があるのかな~。
ジョウロが見にくい?
画像をクリックしてみてね。
ジョウロ拡大も撮影してきたよ~~!!
あまりに嬉しくって、ゲットするまでに
あ~だ、こ~だ
しちゃいました。

アイテムって違うのにしたら、今までのってなくなっちゃうのかな?
だったら、しばらく紫陽花で。
もし、あれこれできるんだったら(手元からなくならないんだったら)、変えてみたいかも~。

※画像の白っこはもちろんうちの子じゃありません。
------------------------------

今、めろめろぱーくのブログを確認してみたら、なくならないということだったので、変更してみました。
ジョウロは朝顔が咲くんだそうです。
わ~~い。

紫陽花にしろ、朝顔にしろ、季節感がないですね・・・。
秋らしいもの、冬らしいもの、ゲットできないかな~。

_____________________________________________________________

15 : 29 : 55 | Blog Pet | コメント(2) | page top↑
チャーリーとチョコレート工場
2005 / 10 / 26 ( Wed )
チャーリーとチョコレート工場


ようやく、見てきました『チャーリーとチョコレート工場』。

すっごくおもしろかったです。
(いつもの事ながら、感想が単純ですみません)

1.子供たちがかわいい!
チャーリーはもちろん、女の子たちがかわいくって、ほんわかしてしまいました。たとえ、性格がよくなくても・・・。
チャーリーといえば、なんか、どこかで見たことがあるような気がします。
(やっぱり~。『ネバーランド』で共演した子だった~vv)
かわいいですよね~。

2.ジョニー・デップがかわいい!
ついついヒゲのイメージがあるのですが、今日はつるりんなお顔。
独特な顔なんですけど、やっぱり、美形ですよね。
そして、あの顔の表現力!
ステキすぎです!!
すっごい楽しそうに演技してて、やっぱりジョニデワールドだよね~と改めて実感

3.工場に行ってみたい
いろいろと問題がありそうな工場ですが、すっごくおもしろそう。
私もゴールドチケットが欲しいです
あのウンパ・ルンパもすっごくかわいくって、欲しいです。
ダンスがGood!

最後もよかった。
なんとなく、想像はついていましたが・・・。
チャーリーのおうちはボロかもしれないですけど、かわいいですよね!
あの斜めっぷりがなんともいえないです。

クリストファー・リーも出演しているって聞いてて、何やってるんだろう?と思ったら、パパさんだったんですね。
歯科医・・・とても似合ってました。
厳格な感じが、一層。

とにかく、本当、楽しかったです。
そう、楽しかった!!
また、見に行きたいかも・・・。

_____________________________________________________________

22 : 54 : 33 | Movie | コメント(2) | page top↑
かたつむり?
2005 / 10 / 25 ( Tue )
拾い物


メロパーがあちこちで「ひとりだち」しているのを見かけます。
ジロくんはうさ耳になっててすっごくかわいいです。
他に角が生えている子や髪が生えているのを見かけました<白っ子で。
うちの子もどんな感じで育つのかがとても楽しみ。

さて、そのふわふわですが、
どこぞかで拾い物をしてきたようです。

「かたつむり」

気づきませんでした↓。
ごめん、ふわふわ。

だって、10月8日に拾ってきていましたよ~。
そういえば、その頃、虹が出てた・・・。

かたつむりを設定すると

紫陽花が咲くそうです!!

きゃ~~vv

で、設定してみたのですが・・・咲かない↓↓↓。
なんで?
おうちでも見てみようっと♪

_____________________________________________________________

15 : 37 : 45 | Blog Pet | コメント(2) | page top↑
香水びん
2005 / 10 / 18 ( Tue )
20051018211511一緒に旅行をして、自由時間にお世話になったマダムにお礼用に作ってみました。
どちらも『香水びん』です。
はじめて作ったのですが、これはかなり簡単でした。

前から日記にも書いていたのですが、ビーズショップをやろうと思っています。
売るのはこんな感じのチャームからアクセサリーまで(過去紹介したものもOK)。
できあがったものも用意しようと思いますが、とりあえずは注文販売です(笑)。
興味があるかたはメールかメアド記載でコメントください★

_____________________________________________________________

21 : 15 : 11 | Handmade | コメント(2) | page top↑
ただいま~!
2005 / 10 / 17 ( Mon )
20051017205702どもです!
いつもと違って短い旅行(台湾だし…)だったので、もう帰ってきましたよ~。
今は帰りのバスの中です。
なので、写真は携帯で撮ったものです。
淡水という夕焼けが綺麗な事で有名な所から見た夕焼けですが、あまり夕焼けっぽくないですねf^_^;
早く帰ってきても、しっかり堪能してきたので、また改めてゆっくり報告します。
乞うご期待!

_____________________________________________________________

20 : 57 : 02 | Diary | コメント(0) | page top↑
行ってきます
2005 / 10 / 14 ( Fri )
20051014092100今日はJALで行ってきます。
間もなく搭乗。
まだ何も予定たててないので、頑張って、これから計画をたてたいと思います。

_____________________________________________________________

09 : 21 : 00 | Diary | コメント(2) | page top↑
ラインストーンを使ったストラップ
2005 / 10 / 11 ( Tue )
20051011233001ミントグリーンのパールを使った涼しげな携帯ストラップです。
でも、携帯ストラップとしてではなく、帯飾りとかにしたいな、と思っています。
キラキラして、かわいいし、存在感があって良いかなと。
プチゴージャス~!

これ、でも、本当に簡単にできました。
あっという間にできあがりました♪

_____________________________________________________________

23 : 30 : 01 | Handmade | コメント(3) | page top↑
お餞別
2005 / 10 / 07 ( Fri )
20050731112700.jpg←これ、見覚えがあるでしょうか?
結構前のブログで紹介した携帯ストラップです。

今日で営業研修を終了するSEの新人の子にお餞別にあげようと思って、このトップ部分をネックレスに付け替えてみました。
ストラップのままでもよかったのですが、彼女からいつもビーズで作ったネックレスを誉めてもらっていたので、やっぱり、ネックレスでしょう…ということで。
シックでいい感じになりました。
先日、ネットでまとめてビーズの材料を買い込んでいたので、ちょうどいい鎖もあったし、エイエイッと付け替えました。
気に入ってもらえるといいのですが…。
秋っぽい感じなので、これからの季節にいいんじゃないかと思っています。

ビーズの材料ですが、使う、使わないは別として、いろいろと買い込みました。
特にチェーンとかの金具類とか…。
どの色だったらいいかな~、と並べていたら、母に
「お店が開けそうね」
と言われました。
問屋さんで買っているので、まとめ買いですし、確かに…。
ちなみに母も何かをはじめる時、一通り買ってしまうタイプで(おかげで未だに刺繍糸が色とりどりで揃っています)、これは母方の祖母の血筋だそうです。
祖母は洋服屋さんでしたので、もちろん仕事なので、糸とかもいっぱい揃っていました。
それを見て育った母もお裁縫道具はきっちりと揃えるべし...と思っていたそうで、やはり糸は絹糸、綿糸ともに色が揃っています。
そして、それを見て育った私もそれが普通だと思っていました。
違うんですね…。
器用さはあまり受け継ぐ事はできなかった私ですが、お買い物の仕方(?)はしっかり受け継いだようです…。

_____________________________________________________________

11 : 51 : 00 | Handmade | コメント(2) | page top↑
バームオレンジ
2005 / 10 / 05 ( Wed )
バームオレンジ


クレンジングをラフラバームオレンジに切り替えました。
といっても、まだ【mame.fu】のメイク落としも残っているので、しばらくの間はクレンジングとしてではなく、朝の洗顔用に使おうと思っています。
これ、本当にいいです。
本気で。
多分、その辺の販売店に行けば試供品がもらえると思うので、試してもらいたい!
洗っていると、ほんわかとお肌が温かくなるのがわかります。
そして、洗い流した後、ふんわりしています。
気持ちいい~vv
ちなみにラフラの他の商品は試した事がないので、全くわかりません。
これからしばらくはこの【バームオレンジ】でいきたいと思います。

_____________________________________________________________

10 : 33 : 05 | Fashion&Beauty | コメント(0) | page top↑
サロン・ド・エステジェンヌ
2005 / 10 / 02 ( Sun )
サロン・ド・エステジェンヌ


Nationalが出しているホームエステシリーズ『エステジェンヌ』を体験できる『サロン・ド・エステジェンヌ』に行ってきました。
最近、美容にちょっとこっています。
あれこれ、コスメ系もあさってみたり、チェックしてみたり。
それもこれもURIKOの結婚のおかげ。
花嫁ブログと呼ばれるもうすぐ結婚組のお姉さん方のブログを読んでいると、いろんな美容のアドバイスがあっておもしろいです。
ちなみに『サロン・ド・エステジェンヌ』は会社の知り合いから教えてもらいました。

到着すると、まずカルテ作成からはじまります。
簡単な問診表みたいなのを記入したあと、問診を受けます。
「乾燥とにきびが気になります。クマもひどいし…」
とか、お肌の状態を説明したあと、水分量を測りました。
目元とおでこで測るのですが、わたくし、計測不能だったようで、99.9%という数値が目元で出ました。おでこは89.7%。
基礎化粧品だけでファンデも塗らずに1時間半経過くらいだと水分をまだしっかり蓄えている状態だそうで、こんな結果になったそうです。
前に水分量を測った時は10%以下かなんかだった記憶があるので、この数値にはビックリでした。

次に肌の状態を見ました。
顎下はきめ細やかな肌が残っていますが、だんだん上にあがってくると、微妙でした。
ボロボロまではなっていませんでしたが。
最近の努力の甲斐あってか、思ったよりマシでした。

カルテ作成が終わったら、早速、器具の体験です。
まずは<イオンスチーマー ナノケア>です。
スチーマーなので、スチームが出てきます。
これで顔を暖めて、毛穴が開いたところで洗顔しました。
綺麗な肌になってから改めてエステ開始です。
あたためて~、その後にクールパターという冷たいものでパッティングして引き締めます。
また、スチームであたためて、その間に鼻の毛穴の吸引をしました。
が、全く取れず。
これは、私のやり方がいけないのでしょうか?
それもかたまって取れないだけ?
つまりすぎ?
気を取り直して、またクールパターで引き締めて終了。

次に行ったのがリンクルマスクというので、目元に低周波を流します。
ピクッピクッとする感覚が気持ち悪いです。
これをやると、目のしわとかクマがなくなるというので、期待しちゃいますよ。
目の下のクマは私の悩みの一つです。

最後にフェイスシェイプっていうので、超音波振動を流して、フェイスラインを引き締めます。
思ったよりしっかり押しながら上にあげていきます。
おもしろいのだけど、ジェルをたっぷりつけてやらなきゃいけなくって、そのジェルが苦手な感じでした。
そして、劇的な変化があるわけでもなく(出る人はすごく出るらしいのですが)終了~。

1時間半くらいでした。
やっぱり、イオンスチーマーがいいな~。
欲しいです。

_____________________________________________________________

16 : 40 : 55 | Fashion&Beauty | コメント(2) | page top↑
| ホーム |