春のディズニーシー2012(2)
2012 / 04 / 29 ( Sun ) 4月24日に行った春のディズニーシーの続きです。
一気に仕上げちゃいます。 ![]() 12時だったかな?のアメリカンウォーターフロントでのミッキー&ダッフィーのミニショーを見た後、お昼ご飯を食べにダッフィーのショーをやっているお店に。 ショーの直後だからか、この日が空いているからなのか、お昼時だというのに、ほとんど待たずに入ることができました。 それも、制限時間がいつもより長めな感じ。 ショーを2回ずつ見れました。 食後はタートル・トークに行ってみました。 タートルトーク、出来た時は子供向けだと思って、そんなん興味ないわ~と思っていたのですが、行ってみたらすっごい楽しくてビックリ。 この日は大人が多かったからかもしれませんが、出てきた質問も面白かったというのもあるかもですが…。 クラッシュ(亀)の受け答えが素晴らしすぎる!! すっかり虜になって帰ってきました。 続いて、フォートレス・エクルプロレーションに行こうと向かっている途中で、お昼のショーに遭遇。 ![]() レジェンド・オブ・ミシカ。 ずっと長くやっているショーですが、私は大好きなショーの一つです。 音楽もいいし、キャラの衣装もみんな鎧の戦う衣装だし。 このショーの見学で一番オススメはリドアイルかな。 キャラクターはミニーちゃん。 でも、キャラクターが再度船に乗り込んで、帰る時に最後まで楽しめる場所だと思います。 ショーが終わったら、改めて、フォートレス・エクスプロレーションに。 フォートレスとガリオン船の中をもらったマップにある謎を解きながら冒険するアトラクションで、友達がやったことがないということで参加したんだけど… もらったマップが前にもチャレンジしたやつでした。残念。 それにしても、わかってるとそれなりにスムーズだからいいけど、前にチャレンジした時は子供たちとだったので、あちこち走りまわって大変でした。 でも楽しくて結構好き。 今度は違うマップで挑戦したいわ~。 そのまま、アリエルのグリーティングの寄り道をして、アラビアン・コーストに向かいました。 ![]() ここにもいましたよ。 お花のダッフィー。 やっぱりお花で形作られたジーニーの手の上に乗っててとてもかわいい!! ショーが始まる30分くらい前にきたのですが、わりといい場所がキープできました。 ![]() というわけで、アラビアン・コーストでのミッキーとダッフィーのミニショー。 ここのショーは他の二つとはかなり毛色が違ってて、すっごい楽しかったです。 基本、怪しげなマジック? ![]() 出演者もコアな人たちばかりで、めっちゃ笑いました。 ディズニーらしさ…といえば、他の二つですが、こういう雰囲気、嫌いじゃないです。 ![]() 最後にはマジックでミニーちゃんの衣装が変わりました。 でも、変わる前の衣装のが私の好みですよ(どうでもいい?) ショーを見終えたら、定番のシンドバッドの冒険のアトラクションに行って… 気がつけば、もう17時過ぎ。 時間が経つのは早いですね。 ということで、今日のディナーは ![]() ミッキーたちがグリーティングにきてくれるホライズン・ベイのディズニーキャラクターダイニングに。 ここはミッキーとミニー、プルートがそれぞれ各テーブルに回ってきて、写真を撮ったり、会話(身振り手振りだけど)を楽しんだりすることができるレストランです。 グリーティング時間が19時までだったので、早めにきたのですが、ちょっと早めに行ったおかげか空いてて、ゆっくりとしたソファーシートに案内されたし、ミッキーたちともゆっくり会うことができて、大満足! 決まったコースメニューしかないから、ちょっと高いけど、かなり楽しかったです。 ゆっくり食事してたら、ミッキーが二周来てくれました。 どうやら、ずっとゆっくりしてたら、何回でもきてくれそうww ![]() ミッキーといっぱい会って満足したのに、食後にやってきたのはこんなのがある場所。 さて問題。 ここはどこでしょう? りりしいドナルドです。 ![]() デイジーのこんな像もありましたよ。 どうやら、発掘現場? ![]() こんな壁紙。 ドナルドダック関係が多いですが…… 正解は… ![]() ミッキーのグリーティングスペース。 インディージョーンズの隣にあります。 30分待ちだったので、並んじゃいました。 ちなみに同じスペース内(列は別)にミニーちゃんとグーフィーもいて、連続して並んでる人もいました。 ミッキーは相変わらずどこに行っても紳士的でステキです。 そんなこんなしてたら、夜のショーの時間が迫ってきていました。 お買い物をちょっとしながら、せっかくなら正面で見ようと、メディテレーニアンハーバーの正面に。 キャストの方に案内してもらって、立ち見の一列目が取れました!もう無理かと思ったけど。 でも、この日はなんとショーが始まる直前からポツポツと雨が降り出して…。 ショーは実行されたし、座ってる人たちは座ったままで(雨がひどくなったら、座り続けられないので、立ってしまう。そうすると、立ち見一列目でも前にいっぱい人が立ってしまうので見えなくなる)とってもよく見えたらしい。 らしい…なんだな。 私は前にも見たショーだったし、体調も万全ではなかったので、雨が降り出したところでリタイア。 お店で待機して、友達が一人で見てました。 戻ってきたのにはずぶ濡れでしたけど。 ショーの後はお買い物をして、お土産をいくつか購入して、21時過ぎにパークを出ました。 早い早い。 それも、すっかり疲れたので、電車ではなくバスにしたら、超楽だった。 行きは電車でいいけど、帰りはやっぱりバスがいいわ~(高いけど) 今回は乗り物メインじゃなかったので、さほど乗り物には乗らなかったけど、とても楽しい一日でした。 というか、ミッキーや仲間たちといっぱい会って、ディズニーを満喫です。 シーはランドほどディズニーらしさがないですが(パーク内でかかってる音楽も普通にムーディーな曲だったりするし)この日ほどキャラたちといっぱい会って、楽しめたことはないです。 こういう楽しみ方は女子同士で行けばこそですよね★ ゴールデンウィーク前後(ゴールデンウィーク中じゃないよ)の平日は穴場ですね。 またこの時期に行きたいです♪ おわり スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
春のディズニーシー2012(1)
2012 / 04 / 24 ( Tue ) 春のディズニーは久しぶり。
友達と突如思い立ってTDSに行ってきました。 ゴールデンウィーク前の平日なら空いているかも…と思って行ったのですが、大正解♪ 空いていました~♪ 春のイベントをやっているということで、パーク内はお花でいっぱい。 エントランスにも… ![]() ![]() お花で作ったタペストリー。 可愛い~~vv とりあえずファストパスを取ろうと奥の方に進んでみたところ、センターオブジアースが10分待ちだったので、とりあえず乗ってみる。 続いて、インディージョーンズに行ってみたら、こちらも10分待ち。 いや~空いてるってステキvv そして、続いて、ドナルドダックのグリーティングに~。 ![]() シーにはグリーティングスペースがあるのが嬉しいですよね。 朝が早いせいか、まだ暑くなかったからか、ドナルドはとっても元気で、はしゃぎまくっていました。 そして、私たちもはしゃぎまくったww ![]() 今回はシェリーメイちゃんと一緒でした~♪ お洋服どうしようか悩んだのですが、とりあえず、ピンクのお洋服に。 この服、可愛くて好き~vv ![]() ダッフィーのショップの近くにくると、ダッフィーとシェリーメイをお花で作ったオブジェ?が。 めっちゃかわいい~~vv ![]() この辺りはいっぱいダッフィーの飾りがあって、癒されまくりです。 とりあえず、ダッフィー土産を友達に購入して、この辺りを散策しました。 ![]() ミッキーリースvv こんなリース欲しい~~!! ![]() さて、今回の春のイベント… ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジに。 このイベントパーク内の3か所でそれぞれショーをしているんだけど、まずはリドアイルのショー。 ここは到着が遅すぎて、全然見えない~。 残念。 ![]() 続いて、アメリカンウォーターフロントに。 ここにはイースターをモチーフにした飾りが。 これもステキ。 ![]() リドアイルのショーが終わった後、10分後くらいかな?にミッキーとダッフィーのミニショーが始まります。 ここはサイドの立ち見前の方のスペースがキープできたのでよく見えました。 ![]() これはちょうどミッキーがダッフィーとプルートの写真を撮っていたところ!! いいポーズvv ![]() 大好きなダックペアもお洋服がとってもかわいくて幸せ~。 お洋服といえば、それよりなにより… ![]() ミニーちゃんのお洋服が可愛い~vv と、長くなってきたので、つづく~(笑) まだまだ写真いっぱい掲載しますよ★
_____________________________________________________________ |
東京ディズニーシー
2011 / 10 / 29 ( Sat ) ![]() 10周年なディズニーシーにまた行ってきました。 既に2回目…。 ハロウィンなランドにも行きたかったな~。 今回は自由集合、自由解散というフリーな感じだったので、動きはあまり効率よくなかったかな。 1)朝食代わりにハンバーガーをダッフィーのショーを見ながら食べる 2)タワーオブテラー(一部メンバー合流) 3)シンドバットの冒険 4)カレーでランチ 5)レイシングスピリッツ 6)インディジョーンズ 7)浮き輪マンを食べながら並んで 8)ストームライダー 9)アリエルのシアター 10)センターオブジアース(ファストパス使用) 11)スパイシースモークチキンレッグ 12)花火 ショーとか全然見なかったわ、シーなのに。 でも、楽しかったから、よし。 お買い物もしなかったな~。
_____________________________________________________________ |
10周年のディズニーシー
2011 / 09 / 17 ( Sat ) ディズニーシーも10周年…。
連休初日&10周年だからですかね。すっごい人がいっぱいでした。 まず、タワー・オブ・テラーのファストパスだけ取って、センター・オブ・ジ・アースに。 センター・オブ・ジ・アースに乗ったの、超久しぶりです。 面白かった~。 そのまま、ロストリバーに向かって、レイジングスピリッツに乗りました。 本当はインディジョーンズに乗るつもりだったのですが、90分待ちだったんで…。 インディ、人気ですね・・・。 レイジングスピリッツはもっと早い乗り物だったと思ってましたが、思ったより、遅くて、いまいち…。 こんなんだったっけ? 前、はまっていっぱい乗ったのですが…。 ![]() 10周年ということで、いろんなところに10周年なオブジェ?がありました。 魔法使いの帽子なのですが、それぞれのキャラクターをイメージしたの…。 これはドナルドダックです。 ![]() アラビアンコーストを歩いているとゼファーに出会いました。 ゼファー、今回よく出てきてましたよ。 午後、やっぱりアラビアンコーストに行ったら、またいましたし…。 アラビアンコーストではシンドバッドの冒険に乗りました。 これ、音楽もいいし、まったりもするし、大好きですvv ![]() マーメイドラグーンにはアリエルの帽子が。 これ、かわいい~vv 時間もちょうどよくなったので、ファストパス取っていたタワー・オブ・テラーに乗りに行って、おりたところで10周年のショーBe Magic!を観に行きました。 当たり前ですが、ショーが始まる15分前じゃいい場所なんか取れるわけなく、ちょっと見にくかったのですが…リドアイル近くにいました。 ![]() ミッキー登場 ![]() ドナルドダックはなんか地味~に登場 ![]() リドアイルにはグーフィーがやってきました。 グーフィーはゴンドラに乗ってきたみたい。 グーフィーを乗せたゴンドラのゴンドリエさんがイケメンでした~(写真ないけど) ![]() ミニーちゃん、登場 ![]() ミッキーが乗っていたフロートが帽子になりました(って、全体が写ってる写真がないww) ![]() ミニーちゃんとプルート。 ![]() リドアイルですが、その後、キャラクターが入れ替わり、立ち替わり…ドナルドダックもきてくれました!! ミニーちゃんとミッキーはフロートに乗りっぱなしなので、やっぱりリドアイル、結構いいと思います。 ![]() Be Magic!で魔法をかけていると~、帽子のフロートに乗っていたミッキーがミニーちゃんたちのいるフロートに移りました!! ショーを見たら、お腹がとっても空いていたので、アラビアンコーストでカレーを食べて、インディジョーンズのファストパスを取って、船に乗ってみたら、メディテレーニアンハーバーに戻ってきちゃった。 海底2万マイルに乗って、アリエルのショーを見て、フィッシュコースターに乗って… あとは何したかな。 ストームライダーに乗って(これ、思いのほか面白かった!)、タワー・オブ・テラーにもう一回乗りに行ったら、通りかかった人からファストパスをもらい、するっと乗ることができました!!(奇跡!) ![]() そろそろ暗くなってきて雰囲気がよくなってきました~♪ オーロラ撮影のために購入したパンケーキレンズで撮影してみました。 結構いい感じ? スパイシーロストチキンレッグを食べるためにまたロストリバーに行き、帰りがけにミスティックリズムを見て、晩ご飯を食べて、インディジョーンズに。 インディはファストパスを持っているとするすると進めていいですね。 ![]() 夜のドナルドの帽子。 ライトアップされて綺麗でしたvv 最後に夜のショー、ファンタズミックをわりと正面で見ました。 これも15分前くらいに行ったので、かなり見づらかったんですが…(そして、写真がうまく撮れず写真はなし)正面で見るのがよかったです!! 感動しました~。 朝一番から夜までたっぷり堪能。 やっぱりディズニーはいいな~vv
_____________________________________________________________ |
夏のTDL2011レポ(1)
2011 / 07 / 10 ( Sun ) ![]() 梅雨明けした暑い暑い7月9日(土)にディズニーランドに行ってきました。 一番の目的は有効期限がきれるチケットの交換。 あと、まだ行ったことのない『キャプテンEO』を見ること。 せっかく行くなら、ずぶ濡れイベントも外せないよね!! というのが目的でした。 というわけで、入場と同時にちょっと某イベントへの申し込みをした後(あとでレポりますね!)『キャプテンEO』に行ってみました。 が、『キャプテンEO』は9時半からOPENだそうで…。 というわけで、新しくできた『ミッキーのフィルハーマジック』に! ![]() シンデレラ城の後ろ側くらいにあります。 すっごい長い列を作るように柵ははられていましたが、私たちが行った時はまださほどではなく、15分待ちくらい。 というわけで、早速入ることにしました。 中にはいると~ ![]() こんな感じでロビーみたいなところに通されます。 クロークみたいなところで、オペラグラスという名前の3Dメガネが配布されました。 ![]() いろんなディスプレイがあって、待っている間も楽しめます。 で、実際の3Dは…というと!! すっごいよかったです。 本当、ザ・3D!! ストーリーも楽しいし、いろんなキャラクターが出てきて、超満足です。 これはもう一度観に行きたい!!と思いました。 さすがディズニーですよ~。 超オススメです。 <つづく>
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【9】
2010 / 08 / 10 ( Tue ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】の続き ![]() ミシカの後、足も疲れたし…座りたいね~ということで、ボンファイヤーに並びつつ、座ることにしました。 夕焼けがとても綺麗です。 17時頃だというのに、すでに20時からのボンファイヤーに入るのがギリギリと言われました。 恐ろしい。 もちろん、18時半には入れません。 ![]() すごい人人人です。 並んで待ってる人たちのほかにもこんなに人が。 このあたりにこんなに人がいるの、初めてみました。 ![]() 晩ご飯に近くのスパイシーチキンを食べて、のんびりと。 そういえば、ダックのヘア飾りを購入しました。 かわいいですvv ![]() ボンファイヤーの会場に入ってきました。 ダンスエリアでは撮影禁止。 アラジンやジャスミン、ミッキーにミニーが出てきますが、ショーのはじめは見ているだけですが、撮影は禁止。 後半はダンスエリアはミッキーたちと一緒に踊ります。 超楽しいです!! 私たちの場所はちょうどミッキーの場所。 ミッキーとずっと踊ってました。 本当、今回のTDS、すっかり堪能しました。 乗りものはほとんど乗ってないですけど、超満足です。
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【8】
2010 / 08 / 09 ( Mon ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】の続き 今日は『レジェンド・オブ・ミシカ』の画像をぺたぺたします。 ![]() ドナルドダック捕獲位置をキープした。 ……と思ってました。 ![]() でも、やってきたのは、チップとデール… あれ~~? ダックの乗りものからはキャストだけが降りて、そのまま、隣のスペースに。 でも、こことダックのいる場所の間はわずか10m~20mくらい。 ![]() というわけで、移動してきましたww ダックの戦士姿もかっこいいな~。 ![]() キャラクターの乗っていないライド。 ユニコーン? ちょっと暑苦しい感じですけど、こんなのもあるんですね~。 ![]() ドラゴンのライド。 ![]() おろちのライド。 ここにはステキなメンズが乗ってましたww ![]() グーフィー★ かっこいいです。 ![]() そして、ミニーちゃん。 ミニーちゃんの女戦士姿も勇ましくかっこいいです~vv まだ続きます。 次がラストかな… 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【7】
2010 / 07 / 28 ( Wed ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】【3】【4】【5】【6】の続き ![]() コロンビア号の前で行われるショー『オーバー・ザ・ウェーブ』 これ、今年の9月で終わるらしい。 ちょうど通過している時にやっていたので、覗き見ました~ww ![]() これも楽しいショーですよね。 ![]() フォトスポット発見!! ![]() 矢印の上では、コロンビア号をバックに撮影することが可能です。 ![]() ダッフィーの定番の場所でも撮影。 昔はここでグリーティングしてましたけどね~。 グリーティングは移動してしまったので、ここには撮影用の台があります。 ここの台は二人乗せれるようになってます。 ![]() またまたアラビアンコースト方面にきました。 いっぱい歩いています。 360度回るコースターをファストパス使って乗りました。 ひゃっほう♪ しかし、アラビアンコーストで行われる夜のショー『ボン・ファイアー・ダンス』を見ようと思ったら大変。 お昼には見学の人たちも場所のキープを始めていたし、踊りに参加するための場所にもすでに列ができていました。 踊りの参加は入れ替え制なわけですが、16時にはすでに2回目の参加になる可能性が高いって言ってました。 2回目って19時50分からですよ~。 1回目だって18時35分からですから、お昼から待ってれば6時間待ち。 やりすぎでしょ… 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【6】
2010 / 07 / 27 ( Tue ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】【3】【4】【5】の続き ![]() 柵にはさまる二匹ww ![]() アラビアンコーストの側のフォトスポットはどうやらいろんなキャラが遊びにきてくれる場所みたいです。 この日はドナルドダックとスティッチが順番にきてくれた模様。 スティッチ、動きがかわいいです~vv ![]() マーメイドラグーンの前あたりにはアリエルとの撮影スポットがあります。 アリエルかわいいです!! 日本語も少し覚えてて喋ります。 「かわいい~」 とか言ってました。 アリエルが「お姫さまポーズとりましょ」というので、一緒にお姫さまポーズ? ![]() ファストパスの時間になったので、対角線にあるタワー・オブ・テラーに。 ファストパスだとすぐ入れるけど、説明を受けてから、エレベーターに乗るまでが長いのよね~。 でも、楽しかったですvv まだ続きます。 【NEXT】
_____________________________________________________________ |
夏の東京ディズニーシー2010 【5】
2010 / 07 / 26 ( Mon ) 7月19日(月)海の日にディズニーシーに行ってきました。
レポート【1】【2】【3】【4】の続き ずいぶん長くなってますが、もうしばらくおつきあいください。 ![]() ショーを見た後はセンター・オブ・ジ・アースに乗ろうと移動~♪ と、思ったら、休止中でした。がっくり。 ![]() じゃあ…とアラビアンコーストに移動してきました。 歩いている途中で、カレーのいい香りが。というわけで、ランチはハウス食品提供のカレー屋さんでカレー。 おいしいです。 ![]() 前回きた時は夜見かけた踊り子さんたちのショーをやってました~。 セクシーなダンスを披露。 お客さんの一番前は大きなカメラを持っている男の人たち。 あまりディズニーでは見かけない光景ww ショーの後は踊り子さんたちとの触れ合いもありま~す。 かわいい~vv ![]() アラビアン・コーストにきた目的は『シンドバッドの冒険』に乗るため。 私、大好きなんです。 音楽がとってもいいんですよね~。 『心のコンパス』という曲なのですが、アラジンの『ア・ホール・ニュー・ワールド』の作曲家さんと同じなんです。 リニューアル前のが好きだったんですけどね~、人気がなかったとかで、リニューアルされちゃったんです。 残念。 でも、今でも好きです。 ![]() シンドバッドに癒されたら、360度回転するコースターに。 これ、今回初です。 まったく怖くないです。 たぶん、センター・オブ・ジ・アースやタワー・オブ・テラーより怖くないですよ。 これ、はまりました。 あまり乗りものに乗らなかったのですが、これには3回乗りましたww まだ続きます。 【NEXT】
_____________________________________________________________ |