スライムがあらわれた!
2011 / 12 / 02 ( Fri ) ![]() スライムがあらわれた!! ![]() スライムは仲間をよんだ!! ![]() Yukaのこうげき →たたかう まもる まほう どうぐ ![]() Yuka スライムAに35のダメージをあたえた ※食べ物で遊んじゃいけません ファミマでドラクエコラボ、スライム肉まんなるものは限定で発売されまして、さっそく買いに行ってみたところ、売切れ。 次の入荷は金曜の朝…と言われたので、通勤途中に寄ってみたら、やっぱり売切れ…。 あ~あ、残念。 と、思ったら、朝が早い会社の同僚が、メンバー分買っておいてくれました。 なんていい人!! ちゃんとお礼しなきゃ☆ スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
DDFF012
2011 / 04 / 10 ( Sun ) 全然今回はプレイ日記を書いていませんでしたが、まあ、事実、あまりプレイもしていなかったのですが、ちょこちょこ進めていました。
先日、友達と会ったときに驚きの事実(エンディング)を教えられ、ショックを受け、まあ、とにもかくにも進めようと…。 ちょうどスペシャルデイにストーリーをすすめたティファがLv24。 ライトニングと名前を忘れていた男の子(また忘れている)がLv17くらいだったかな~。 ラグナがLv14、ユウナがLv15くらい これくらいで最終章に突入しました。 簡単モードにしているので、出てくる敵の数は少ないのですが、あまりに自分のレベルが引くすぎて大問題。 強い敵はティファに任せて、あとは使いやすい少年をメインにライトニングさんでカバーをしつつ、すすめました。 最後の戦いは全員使わなきゃいけなくて(カインを除く)、ラグナが超きつかった~。 アビリティとかどうなってるのかわからなくて、攻撃は当たらないし、よわっちいし。 ユウナもレベルは低いけど、扱いやすいから問題なくて、ラグナだけ何度もリトライしました。 ライトニングさんは…Lv20いってたかいってなかったくらいで、で、相手のガーランドがLv39。 どうなるか心配していましたが、心配不要でした。 ストーリーをクリアーすると、13章ということで、前作のストーリーがプレイできるようになります。 っつうか、あまりに今回の作品の後味が悪くて、やる気がなかなか出ません。 そして、たとえストーリーをクリアーしたとしても、このストーリーを思い出せば、気持ちよくクリアーできない!! どうして、出したんでしょうね。 とりあえず、レベルを少しあげて、ついでに取り損なっていた宝箱とか取りに行こうと再度ストーリーを進めています。 前作ほどすっきりとはまりきれないのはなんなんだろう…
_____________________________________________________________ |
ディシディア デュオデシム
2011 / 03 / 07 ( Mon )
そうそう。 ちゃんと予約して買っていました。 DDFF012。 予約したことをすっかり忘れてて、届いたときに「なにが届いたんだろう?」と首をかしげました。 開けて「あ~、そういえば…」と思い出しました。 どんだけ期待してなかったんだか。 昨日会った友人の一人はディシディア合宿(あれ?合宿したっけ? ただ集まっただけ?)のメンバーの一人だったんで「持ってきてね~!」と言われて、超焦りました。 まだパッケージから出してない(--; 慌てて、昨日の朝、パッケージから出して、PSPにセッティング。 移動している電車の中でプログラム交換とプロローグだけをとにかく済ませ、一応、なんとか動く状態に。 前作のデータを引き継げるということだったので、さっくり引き継いでみたのですが、レベルとかだけで、武器は引き継げないんですね(;-;) 頑張ったのにな~。 とりあえず友達とはすれ違いだけして、あとは家に帰ってからちょこっと触ってみたんですけど、難しいっす…。 今回のディシディアにはアクションが苦手な人用にRPGモードも用意されているようですが(コマンドを選択して攻撃)一応、前作で慣れているのでそのままプレイ。 プロローグ(0章?)や1章はライトニングさんを使うのですが、なんか、使いやすいんだか使いにくいんだか…。 ストーリーの途中でいろいろ試していたら、何度も死にかけました。 ライトニングさん、攻撃モードとか魔法モードとかヒーリングモードとか戦闘中に変更できるんですけど、ヒーリングよくわかりません。ケアルがブレイブ回復って…。これで死にかけました。 魔法モードも弱いし、基本的に攻撃モードメインで。 新しく追加されたキャラたちですが、7のティファや8のラグナはわかってもあとの人たちは不明です。 誰だろう?と思いながらプレイしています。 とりあえず、今は2章をやっています。 誰だっけ? 男の子動かしています(名前忘れた) 少し進んだら、また友達と集まりたいです♪
_____________________________________________________________ |
予約済みです
2011 / 02 / 09 ( Wed ) ![]() 来月、『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』が出ます。 ディシディアといえば…前作は結構がっつりはまりこんでやっていたゲームです。 が、やりこみすぎて、ちょっと飽きたかな?と思っていたんですが、結局予約しちゃいました。 久しぶりにゲームやっちゃうぞ~!! ただ、FFは新しい作品は未プレイなので、新しく増えているキャラたちが理解できません。 大丈夫かしら。 現在、旅企画を実施中。3月12日締切です。詳細はこちら→★
_____________________________________________________________ |
ようやく見ました
2010 / 02 / 28 ( Sun ) ![]() 昨年の4月に購入していたらしい、この人…(→関連記事) 『FF7アドベント・チルドレン・コンプリート』 ブルーレイのハードもやってきたことだし… と、ようやく見ました。 やっぱり画像が綺麗~!! 感動ですね。 そして、やっぱり…話忘れてました。 をい~~!! FF7ACを見て、その後、友達の家でACCを見たはずなのに、こうも話を忘れるか。 結構時間軸が前後しながら話が進んでいくので、「あれ? これ、どうしたんだっけ?」とか集中して見てないとわからなくなる。 3度目だから、何かしながらでも平気かな…って思ったのですが、平気じゃありませんでした。 本編ストーリーもよかったですが、特典映像にFFの歴史みたいなのがあって、それを見て感動して、ウルウルと… しかし、FF7はちゃんと流行にのって、販売してすぐくらいにプレイしていましたが、ここまで世界が広がるなんて、あの時は全く思いもしませんでした。 大好きでしたけどね。 意識としては、FFシリーズの中の一つ…って感じだったのに、FF7の世界はどんどん広がっていくわけで。 やっぱり、いい作品なんだろうな~としみじみ。 こういう作品にリアルタイムで出会え、プレイできたことを嬉しく思います。 (話、忘れてるけどね) またクライシスコアがやりたくなりました。 どれだけ好きなんだ!って感じですが… そろそろ自分で購入しようかな~(笑)
_____________________________________________________________ |
40円!?
2009 / 08 / 20 ( Thu ) ![]() 昨日、スーパーに行ったら… ディシディアのポーション缶が40円で売られてましたよ~!! っていうか、まだ売っていた事にビックリ。 売れなかったのね。 残っていたのは、バッツ&エクスデスとセシル&誰だったっけ?の2種類。 そうそう 世の中的には忘れ去られている感のあるディシディアですが、実は私はまだ黙々とやっていたりします。 本当、のんびりモードですけど。 少しずつ育てています。 この間までエクスデス先生を頑張って育てていました。 その前が皇帝。 頑張って育てた甲斐あって、カオスレポートをゲットしました。 現在ゲットしているレポートは コスモスレポート:スコール カオスレポート:皇帝、エクスデス だけです。 カオスレポートを最初から読もうと、引き続き、ガーランドを育て始めました。 うまく使えない…。 エクスデス先生を育ててるとき、いろいろあって、別の人を使うと、動きが速すぎてビックリしました。 こんなに早く動けるの!!? 超快適。 カオスサイドは一癖もふた癖もあるメンバーがそろっているので、育てるのは大変ですが、結構面白いです。
_____________________________________________________________ |
FF7 プレイ日記
2009 / 05 / 09 ( Sat ) 昨年末にちょこっとやっていたものの、ディシディアがやってきてしまったので放置していたFF7を今日久しぶりに進めました。
ACCを見たおかげ…かな~。 前回、どうやら、神羅ビルの下まできていた…ようだったので、そこから始めてみたら、なんてことはない、59階(あれ?58階だっけ?)のバトルまで終えて、下におりてきて、セーブしておいたみたいです。 まったく記憶なかったですよ。 今日は先を進めて、どんどん上のフロアーへ。 レッドⅩⅢ発見!! 大好きです。 ルーファウスも登場! かっこよいですな~。 もうルーファウスはACCで見ると一層かっこよくなってて、もう惚れ惚れでしたよ。 それは余談。 ルーファウスとクラウドの一騎打ちなんてのもあったんですね。 もう忘れていました。 そして、エレベーター内でのロボットとの対決もクラウド不参加だったなんて…。 こちらもすっかり忘れていましたよ。 まるで初めてやるゲームのようです。 そしてそして!! FF7といえば、これ!! バイクG!! 神羅ビルから逃げるために車に乗り込んだ仲間をバイクに乗ったクラウドが守りながら、敵を攻撃するゲーム(ゲーム?) これだけはよく覚えていました。 が、それにしても前は全然倒せなかったような気がする敵バイクたち。 今回はわりと撃退できたような。 頑張りました。 でも、レッドⅩⅢがかなりダメージを受けてました。 そのあとのバトルのメンバーにいれてたので厳しかった~。 すぐ回復から(笑) ミッドガルから離れてカームという村に。 ここでニブルヘイムの回想シーンに。 もろにザックス位置にクラウドがいて、切ないです。 ティファは不思議に思わなかったのだろうか。 セフィロスがかっこよいですね。 セフィロスを堪能しました。 今日はここまで~。 続きはいつできるかな~。 また忘れる頃にでも…(笑)
_____________________________________________________________ |
ディシディアFF プレイ日記
2009 / 05 / 05 ( Tue ) ![]() 今日はAPがたくさんもらえる日でしたので、こんな日にはアビリティが足りてない人を…と久しぶりに皇帝さまでプレイ。 相変わらずいかしてます。 勝利ポーズは空気イス(笑)
_____________________________________________________________ |
ACC
2009 / 05 / 04 ( Mon ) 今日は友達の家に集まって、ACC会。
そう、買ったもののまだ見れてなかった『ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレンコンプリート』を見せてもらってきました。 とにかく画像が綺麗! アドベントチルドレンも見ているのですが、どこが追加されたシーンなのかはよくわからず(前の覚えてないし…) とにかくクラウドがとてもかっこよいですな。 『クライシス・コア』をやったおかげで、ザックスとエアリスの2ショットにうるうるきたり… 公式サイトにあったFF7その後の小説を読んだお陰でデンゼル君のことがよくわかりました(デンゼル君の存在のことは見始めるまですっかりポンと忘れてましたが)
_____________________________________________________________ |
ディシディアFF プレイ日記
2009 / 04 / 25 ( Sat ) 久しぶり!
ディシディアのプレイ日記。 書いていませんでしたが、ここ数日、毎晩やっていました。 先日からやっている各キャラクターたちのストーリー100%マスター。 ティーダも100%になりました。 まだレベル100ではありませんが、アビリティも結構マスターしてくれています。 『ダイヤの神秘』素敵ですね!! 知りませんでした。 ダイヤ系の武器や防具など3つ装備すると『ダイヤの神秘』が。 ダイヤの神秘はAPが+100%になります。 これにマネキネコもつけて、カレンダーでAPプラスの日にAPチャンスをクリアーすると18APつくんです。 おかげであっという間にAPがたまりました。 ほかの人たちにも装備させて…って思ったら、ダイヤのアイテムを3つ装備できない人も…。 ちぇっ。 ティーダもそれなりになったので、次はセシルに。 セシル、暗黒モードとパラディンモードとの使いこなしに困っていましたが、なんか、今日少しわかったような。 頑張って育てようと思います。
_____________________________________________________________ |