Stola. 福袋 2017 10,000円
2017 / 01 / 02 ( Mon ) Stola.の2017年新春福袋のネタばれ。
![]() 濃紺のプリーツスカート 18,000円 ちょっと光沢のある生地のスカート。 ひざ丈で上品。 ![]() 濃紺のトップス 16,000円 しっかりとした生地のトップス。 上のスカートとは合わないけど、タイトスカートとはバランスよく使えそう。 ![]() 勿忘草色のニット 18,000円 ちょっともこもこしたニット。ネックはセパレートタイプ。 パンツともスカートとも使えそうだけど、お仕事には使えないので、これは母親に。 総計 52,000円 スポンサーサイト
_____________________________________________________________ |
Lounie 福袋 2017 10,000円トップスのみ
2017 / 01 / 02 ( Mon ) Lounieの2017年新春福袋のネタばれ。
![]() ピンクの薄手のニット 11,000円 写真はブルーっぽくなっちゃったけど、くすんだピンクのニット。 薄手で、使いやすそうだけど、あまり似合わない色だな~…。 ![]() 赤のカットソー 12,000円 ルーニィーらしい段々ぴらぴらのデザインのカットソー。 生地が厚めなので、冬のお仕事着にぴったり。 ![]() ロングベストとロングカーデのアンサンブル 28,000円 珍しいアンサンブル。薄手でさらっと着やすそう。 だけど、ロングカーデとかベストとか使わないし、色も苦手なので、母親へ。 母親はかなり喜んで、5,000円で買い取ってくれた。ラッキー♪ 総額 51,000円。
_____________________________________________________________ |
劇団四季『リトル・マーメイド』
2016 / 01 / 26 ( Tue ) アリエル 谷原志音
エリック 竹内一樹 アースラ 青山弥生 トリトン 田島亨祐 セバスチャン 荒川 務 スカットル 雲田隆弘 グリムスビー 田島康成 フランダー 大空卓鵬 フロットサム 有賀光一 ジェットサム 八百亮輔 シェフ・ルイ/リーワード 清水大星 【男性アンサンブル】 名児耶 洋 玉木隆寛 菱山亮祐 野村数幾 山田 元 劉 昌明 【女性アンサンブル】 中田成美 松元恵美 芦澤瑞貴 倉斗絢子 町島智子 西浦歌織 光井さや
_____________________________________________________________ |
Yuka 35歳 美肌を目指す~洗顔編
2014 / 10 / 19 ( Sun ) 気がつけば、私も35歳。
早いものですね。 元々敏感肌で、困っていましたが、おかげさまで(お世辞かもしれないけど)、今は肌をほめられることが多くなりました。 基本的にメイクも薄いので、きれいそうに見えるだけかもですけどね(本当にきれいな子を知っていますが、彼女は間違いなくきれい!!) 前にも一度、基礎化粧品を紹介してて、今もあまり変わっていませんが、また改めてご紹介しようと思います。 第一回目は洗顔編…。 1.メイク落とし
多分、もう10年くらいこれを使い続けています。 お風呂に入る前の乾いた肌で使うと効果的。 毛穴もすっきり。オイルだけど、洗い上がりはさっぱりとしてて、べたつかないのもポイント高し。 くるくると肌の上で指を転がして、汚れをきれいに落として、ぬるめのお湯で洗い流しちゃいます。 2.洗顔 日常(夜)
日常の洗顔も草花木果の「どくだみ」石鹸。 大人ニキビで困っていた時に草花木果に出会ったので、他にもゆずとか緑茶とかシリーズがある中で、ニキビに効果があるどくだみをずっと使い続けています。 ニキビはほとんどできなくなった今も、なんか変えると怖いし、これで安定しているので、使い続けているアイテム。 これでもかと泡立てて、ふんわりと洗います。 ネットで軽く泡を作ったら、それをつぶすように手でもみもみ。 きめの細かい泡にしてから顔にのせてます。 洗い上がりはさっぱり。でも、つっぱらない。 3.洗顔 スペシャル(夜)
顔用のスクラブということで、SABONのアイテム。 ミントのスースーした感じがさっぱりして、とっても気持ちがいいです。 これを使う時はドクダミ石鹸は使わず、メイク落としの後にこれを利用。 朝にぴったりそうなアイテムですが、使うのは夜だけ。 これで洗顔後は化粧水とかの入りもいいし、翌日の肌も全然違う気がします。 スペシャルということで、ほとんど使ってないです。週1も使ってないので、長持ち(笑) 4.洗顔 日常(朝) そういえば、朝の洗顔のことを書くのを忘れていましたが、朝はノー洗顔剤。 お水でさばさばと洗って終了です。 朝は寝ている間についた汚れ(ほこり?)とかを落とすだけなので、洗顔剤は不要かなと。 冬の寒い時も冷たいお水で洗っています。かなり辛いですが。 洗顔についてはこんな感じですかね。 炭酸洗顔剤とかも使ってみたけど、特に定番化することはなく…。 洗顔は一番基本。大切なところだからこそ、シンプルに。
_____________________________________________________________ |
ソラマチ
2014 / 06 / 20 ( Fri ) ![]() 今日は会社が半ドンだったので、ソラマチに行ってきましたよ。 ![]() 目的はキルフェボンのタルト!! 一年のうち、2日間しか食べれないという、限定のキャンドルナイトのケーキを食べましたよ。 あとは、大好物の桃のタルト! ![]() 目的はキルフェボンでしたが、スカイツリーを真下から見たり、ソラマチでお買い物をしたり。 結局、5時間くらいふらふらしてました。 思いのほか、楽しかった!! また行きたいね。
_____________________________________________________________ |
お久しぶりです
2014 / 06 / 05 ( Thu ) 気がついたら、また前回の投稿からずいぶん開いてしまいました。
忙しかったから……というわけでもなく、4月、5月はわりとのんびり楽しく過ごしていました。 両親と海外旅行に行ったり。 また、旅行の写真はアップしますね。 仕事もそんなに忙しくなく、程よかったのですが、6月からはそうも言ってられないみたいで、あたふたして過ごしています。 日々遅くまで残業しなきゃいけないほどではないのですが、イベントが7月から連続するので、その準備だとか、出張だとか、考えると大丈夫かな?と心配になったり。 とりあえず、夏を元気に乗り切ることを目指して頑張ろうと思っています。 そんな感じなので、写真も追々…のんびりとね。 と、近況でした。 ちなみに、プライベートは相変わらず何事もなく…です。 ムムム。
_____________________________________________________________ |
ドイツでサッカーを見よう
2014 / 03 / 30 ( Sun ) 今年のゴールデンウィークはドイツに行ってきます♪
ドイツは2回目。 前回はツアーでしたが、今回は両親を連れて、完全に個人でまわります。 で、いろいろ考えてはいますが、ちょうど土曜日にニュルンベルクを回る予定をしていたので、サッカーの試合を見るのもいいな~とチケットを取ってみることにしました。 いろいろ調べていると、FCニュルンベルクは海外へのチケット配送をしていないとか、ドイツ語ページしかないとか、困難はいっぱいありましたが、なんか、取れたっぽいですよ。 一応、備忘録的に購入までのお話。 FCニュルンベルクのホームページにアクセスします。 チケットの販売が始まると、座席の選択ができます。 座席表から席を選ぶことができました。 いまいち、どこがいい席なのか、よくわからなかったので(サッカー見に行ったことないしww)、とりあえず、高くない席にしました。 一番高い席でもそんなに高くなくて、やっぱり、直接買うのがいいですね。 続いて住所とか入れます。 で、そのあと、チケットの送付先を選ぶのだけど、最初に入れた住所を選ぼうとしたら、エラーが出てしまって、どうしたもんかと。 日本だから?と思ったのだけど、じゃあと、改めてチケット送付先をもう一回入れてみたら、先にすすめました。 よくわからない。 ドキドキしながら、クレジットカードの番号を記載。 で、あれこれと突き進んだら、そのまま予約完了しました。 ドイツ語、難しすぎて、全然わからなくて、辛かった~。 チケットはやっぱり発送されないみたいで、当日、1時間半前までにスタジアムのサービスセンターに行ってチケットを受け取るみたいです。 FCニュルンベルク 対 ハノーファー 戦 なんか、一大イベントができて、父親もすっごい喜んでくれたので、楽しみです。 清武とか見れるかな~。 長谷部とか怪我治って復帰とかしてないかな~。
_____________________________________________________________ |
stola. 福袋 2014 SPRING
2014 / 02 / 23 ( Sun ) 横浜ポルタに入ってたstola.が移転して、丸井に入りました。
で、そのオープン記念に発売していた福袋を購入してきました。 春ものが入っている福袋って珍しいので、いいなと。 ただ、初日にはジャケットとかが入っていたという3万円福袋があったらしいので、本当はそっちのがよかったな~。 ジャケット……。 まあ、1万円のでも買えただけでよかった。 それも、ゆっくり選ぶことができたので、すかして触って、スカートの入っているのにしました。 ![]() 赤いプリーツスカート。 シャリシャリした綿素材。 しわは心配ですが、自分ではなかなか買わない色なので、よかったかなと思います。 色もの大好き。 ![]() 色がうまく出なかったのですが、ローズピンクの薄手のニット。 ジャケットのインナーにもぴったりなアイテムでよかった。 福袋の中のアイテムだけでコーディネイトできるって聞いたのですが、赤のスカートにこれって結構濃いですよね…。 ![]() で、そんな濃さを緩和してくれるのが、こちらの春らしいシルクのチェックのストール。 上品です。 stola.のストールはステキなのが多いのですが、1万超えするものも多くて手が出せないので、ラッキーでした。 ![]() 最後。 もっとも他のアイテムとコーディネートできなさそうなドルマンカーデガン。 それもこの色、私まったく似合いませんよ……。 ということで、母に譲りましたが、形がね~とぶつぶつ言ってました。 色がいいだけに残念らしい。 全体的に非常に満足のいく福袋でした。 5万円相当かな。 他の福袋も全く違うアイテムが入っていたので(雰囲気的に)2つ買うのもありかもね。 間違いなくお得でした。 こういう福袋はもうなさそうだけど、何かの機会にまたぜひやってほしいですね。
_____________________________________________________________ |
russet福袋 2014
2014 / 01 / 05 ( Sun ) ずっと気になっていたrussetの福袋を今年はゲットしました。
1月2日に横浜ジョイナス店で買うつもりで頑張りましたが、6時半に行ったときにはすでに整理券の配布予定数の倍以上の人が並んでいまして、買うことができなかったので、3日にあったネットショップの販売にかけました。 全然繋がらなくてあせりましたが10,000円のが購入できました。よかった。 で、入っていたアイテム。 ![]() カーキ色の外袋の中にナイロンのかばんが3つとポーチが1つ。 大きい外袋もしっかりしてるし、ダブルファスナーだし、使えそうです。 ちなみに15,000円の福袋もあって、そちらは革の鞄が2つとポーチが1つのセットだったみたいです。 どっちがよかったのかどうか…。 ![]() ベージュのミニトートバッグ。 ちょっとしたお出かけのときに便利そうなバッグです。 持ち手が長めなので、肩にかけられるし、ポケットもしっかりあって、いい感じ。 母親が使うと買いとられました…(笑) ![]() グレーのショルダーバッグ。 これも小さめのかばん。 ななめがけできる革ひもがついています。 russetらしく長さをいろいろ変えれるので、使い勝手がよさそうです。 ![]() こげ茶のミニボストンバッグ。 持ち手がオレンジ色のぱっと鮮やかなお色。 奥行きがしっかりあるので、小さいけどいっぱい入りそうです。 ただ、同じようなサイズのボストンバッグを持っているので、こちらはオークション出品。 ![]() ベージュのポーチ。 赤紫のパイピングがおしゃれなポーチです。 ポーチはすでにrussetのを愛用しているので、これもオークション出品。 中は臙脂で濃いめの色なので、汚れが目立たなくてよさげです。 以上4点。 全体的にかばんは小さめでちょっと残念。 もう少し大き目のかばんが一つ入ってたら良かったな~。 でも、お買い得感はすっごいありますね。 満足です。
_____________________________________________________________ |
stola. 福袋2014
2014 / 01 / 02 ( Thu ) 今年の福袋はstola.の1万円。
中身はこんな感じでした。 ![]() 変形ドルマンニット 15,750円 今年に入ってから同じようなデザインをお店で勧められていたのですが、ドルマンが嫌いだからと買うほどのことではないとスルーしていました。 でも、着てみると、不思議なドレープが入っていいんですよね。 静電気がちょっと気になるのですが、着たいと思います。 ![]() 黒のシンプルタートルネットカットソー 9,500円 かなりシンプルなタートルカットソーです。 違うお店で黒のタートルをふつうに買ってしまっていたので、こちらは母親へプレゼントしました。 ![]() グレーのフレアスカート 16,800円 stola.にしては珍しくフレアスカート。 そして、フレアスカート好きなので、これはウェルカム。 それもグレーって持っていないし、スカート丈も膝くらいでベストです。 ラッキー♪ ![]() ベレー帽 9,500円 臙脂のベレー帽。 ベレー帽は大好きだし、stola.のベレー帽は昨シーズンから気になっていたので、よかったと思ったのですが、バランスが私の顔といまいち合わず…。 これはヤフオクあたりに出品かな~。 以上4点でした。 5万弱くらいですかね。 個人的事情でタートルを母親に譲りましたが、半分以上が使えるアイテムだったので、総合的には良かった気がします。
_____________________________________________________________ |
スワニルダのバリエーション(備忘録)
2013 / 12 / 09 ( Mon ) 今年のバレエのクリスマス会の課題はスワニルダのバリエーション。
イタリアンフェッテがあったり、ピケターンのマネージュがあったり、かなり目が回るバリエーションです。 音を一回聞いてから ソッテ 走って ソッテ アッサンブレ 8番向きでスス ポーズ 左足を引いて 右足デベロッペアンデダン ステップ ステップ 左足デベロッペアンデダン おりて左足引いて、後ろ向きにバドブレ 右足引いて、後ろ向きにバドプレ 右足引いて 左足デベロッペ……同じことをして 左足引いて 右足デベロッペ……同じことをして 右足引いて 左足デベロッペ……デベロッペしておりたら、パドブレ アッサンブレ スス ポーズ 左足踏んで 右足踏んで 左方向にパドブレ×3回 前にパドブレ パドブレ 左足踏んで 右足踏んで 左方向にパドブレ×2回 走り込んでセンター ポーズ イタリアンフェッテ×5回 ススポーズ 走って上手前。 マネージュでピケターン12回 走って上手後ろ トンベ パドブレ グリサード グランパドシャ シェネシェネシェネ アラベスク ポーズ 終わり
_____________________________________________________________ |